H sÎl]3 [ =G CÄÀ | ¹t Z wbiwa-on.jp/documents/1000brass_2018.pdf$ bh ¶{z Ô ô Í ¬ H ' ׸...

2
第48回滋賀県芸術文化祭参加事業 びわ湖に響け 1000人の吹奏楽びわ湖ホール公演を今秋も開催 迫力の大合奏をお楽しみください 1000 吹奏楽 with 淀工 2018年 11 3 土㊗ 15:30開演 開場 14:45) 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール 淀工吹奏楽部顧問 (指揮) 丸谷 明夫 【料金】 S席1,500円 A席1,000円 (税込・全席指定) 【チケット発売日】一般発売:9月22日(土)10:00~  びわ湖ホール友の会優先発売:9月21日(金)10:00~(ネットチケット・電話受付のみ) 【チケット取り扱い】びわ湖ホールチケットセンター TEL:077-523-7136(10:00~19:00) ※火曜日休館(休日の場合は翌日)https://www.biwako-hall.or.jp/ ※6歳未満のお子様はご入場いただけません。※お申込いただきましたチケットのキャンセル・変更はできません。 ※チケットのお申込み後、ご案内の期限内に所定の手続きをされなかった場合には、チケットの販売・引き渡しをお断りいたします。 ※やむを得ない事情により、曲目等が変更になる場合があります。 【お問い合わせ】 びわ湖大津秋の音楽祭運営協議会事務局(大津市役所 都市再生課内) TEL:077-528-2501 【主催】 びわ湖大津秋の音楽祭運営協議会  【共催】 公益財団法人びわ湖芸術文化財団 昨年の「1000人の吹奏楽」の様子 第1部 ────────────────────── 大阪府立淀川工科高等学校 吹奏楽部によるステージ 【曲目】 ♪カーペンターズ・フォーエバー ほか 第2部 ────────────────────── 1000人の吹奏楽 (一般公募による参加者と 大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部によるステージ) 【曲目】 ♪アルメニアン・ダンス パートⅠ ♪故郷(ふるさと) ♪星条旗よ永遠なれ

Transcript of H sÎl]3 [ =G CÄÀ | ¹t Z wbiwa-on.jp/documents/1000brass_2018.pdf$ bh ¶{z Ô ô Í ¬ H ' ׸...

Page 1: H sÎl]3 [ =G CÄÀ | ¹t Z wbiwa-on.jp/documents/1000brass_2018.pdf$ bh ¶{z Ô ô Í ¬ H ' ׸ w¦4 q`o Ýæ§ Ý©³ä¯ zé¿Í¤ P{ ÊÙXw æ» ¬ç Ót üZ z w¦ qáæt ¸z`XÆ>t

第48回滋賀県芸術文化祭参加事業

びわ湖に響け!

1000人の吹奏楽びわ湖ホール公演を今秋も開催!迫力の大合奏をお楽しみください!!

1000人の吹奏楽 with 淀工

2018年11月3日土㊗ 15:30開演(開場14:45)滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール

   淀工吹奏楽部顧問

(指揮) 丸谷 明夫

【料金】 S席1,500円 A席1,000円 (税込・全席指定)【チケット発売日】 一般発売:9月22日(土)10:00~  びわ湖ホール友の会優先発売:9月21日(金)10:00~(ネットチケット・電話受付のみ)【チケット取り扱い】 びわ湖ホールチケットセンター TEL:077-523-7136(10:00~19:00) ※火曜日休館(休日の場合は翌日) https://www.biwako-hall.or.jp/※6歳未満のお子様はご入場いただけません。※お申込いただきましたチケットのキャンセル・変更はできません。※チケットのお申込み後、ご案内の期限内に所定の手続きをされなかった場合には、チケットの販売・引き渡しをお断りいたします。※やむを得ない事情により、曲目等が変更になる場合があります。【お問い合わせ】 びわ湖大津秋の音楽祭運営協議会事務局(大津市役所 都市再生課内) TEL:077-528-2501【主催】 びわ湖大津秋の音楽祭運営協議会  【共催】 公益財団法人びわ湖芸術文化財団

昨年の「1000人の吹奏楽」の様子

第1部 ──────────────────────

大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部によるステージ【曲目】 ♪カーペンターズ・フォーエバー ほか第2部 ──────────────────────

1000人の吹奏楽(一般公募による参加者と  大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部によるステージ)【曲目】 ♪アルメニアン・ダンス パートⅠ ♪故郷(ふるさと) ♪星条旗よ永遠なれ

Page 2: H sÎl]3 [ =G CÄÀ | ¹t Z wbiwa-on.jp/documents/1000brass_2018.pdf$ bh ¶{z Ô ô Í ¬ H ' ׸ w¦4 q`o Ýæ§ Ý©³ä¯ zé¿Í¤ P{ ÊÙXw æ» ¬ç Ót üZ z w¦ qáæt ¸z`XÆ>t

今年で10回目を迎えるびわ湖大津秋の音楽祭のメインイベントがびわ湖ホール大ホールで開催。全日本吹奏楽コンクールで最多金賞(30回)を誇る大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部の演奏、

一般公募によるメンバーも加わった屋内最大級の合奏による「アルメニアン・ダンス パートⅠ」の迫力は必見です。

びわ湖に響け!1000人の吹奏楽 with 淀工

【注意事項】※6歳未満のお子様はご入場いただけません。 ※お申込みいただきましたチケットのキャンセル・変更はできません。※チケットのお申込み後、ご案内の期限内に所定の手続きをされなかった場合には、チケットの販売・引き渡しをお断りいたします。※やむを得ない事情により、曲目等が変更になる場合があります。※開演後のご入場は制限させて頂く場合がございます。 ※写真撮影、録音、録画は禁止させていただきます。※ホール内でのご飲食、喫煙はご遠慮ください。

一般公募による参加受付について

丸谷明夫(指揮)大阪府立淀川工科高等学校名誉教諭・吹奏楽部顧問。大阪音楽大学客員教授。全日本吹奏楽連盟理事長。1992年第1回音楽教育振興賞受賞。2005年第54回読売教育賞受賞。2010年第45回大阪市民表彰(文化功労)受彰。日本の吹奏楽界で人気・知名度ナンバー1の指導者。淀工吹奏楽部を指揮し吹奏楽の甲子園といわれる「全日本吹奏楽コンクール」に39回出場(全国最多の金賞受賞・普門館出場)。全国各地への招待演奏旅行も多数行い、好評を博す。また、全日本高校選抜吹奏楽団の指揮者としてアメリカやメキシコ、ヨーロッパ各地へ遠征。200名近くの部員を3グループに分け、独特の指導と運営により、楽しく活気に満ちた部活動を展開。全国大会の市販ビデオや吹奏楽専門誌の記事により全国に多くのファンを持つ。1999年NHK教育テレビETV特集「名物先生シリーズ~一緒にええ音作ろう」、2000年NHK総合テレビ「ドキュメントにっぽん~みんなで吹いたら日本一」、2004・2005年日本テレビ「笑ってコラえて~吹奏楽の旅」、2009・2012・2013年テレビ朝日「題名のない音楽会」の放送が、多くの反響を巻き起こしたことは記憶に新しい。ABCラジオ「吹奏楽の時間」毎週日曜日あさ6時45分よりレギュラー出演中。

大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部私たちの学校は、淀川のほとりにある工科高校です。吹奏楽部には、現在約200名の部員がいます。およそ音楽には縁のない学校のこと、未経験者の新入部員が筆舌に尽くしがたい練習の末、立派なメンバーに育っています。コンクール全国大会は、昨年で39回の出場になりますが、それは顧問の丸谷先生の力に負うところが大です。この先生は、ムチャクチャ怖いかメチャクチャ面白いかの起伏の多い人なので、早朝から夜遅くまでの長時間の練習にも退屈せずに耐えられるのだと思います。「とにかくうまくなりたい!」という気持ちにさせられるのが不思議です。また、コンクールだけでなく、年2回の定期演奏会を始め、マーチング、応援など校内外での積極的な演奏活動が厳しい練習の代償として大きな楽しみとなっています。

チケット取り扱い びわ湖ホールチケットセンター TEL.077-523-7136(10:00~19:00) 火曜日休館・休日の場合は翌日 https://www.biwako-hall.or.jp/

琵琶湖びわ湖ホール

大津港観光船のりば琵琶湖文化館

琵琶湖ホテル なぎさ通り

なぎさのテラス

県警本部 大津商工会議所前バス停

島ノ関駅

びわ湖浜大津駅

石場駅京阪電車

京阪膳所駅大津駅バス停 県庁

ホテルブルーレーク大津

ホテルテトラ大津

NHK

びわ湖ホール駐車場 西武大津店

Oh!Me大津テラス

びわ湖大津プリンスホテル

ピアザ淡海(ホテルピアザびわ湖)

県道大津草津線

JR琵琶湖線

国道1号

名神高速道路

(名神大津ICより車で約5分)

ぜぜ

JR大津駅 JR膳所駅ぜぜ

大津IC

【びわ湖ホールへの交通のご案内】

ぜ ぜ

●JR琵琶湖線(東海道本線)「大津」駅より徒歩約20分、 またはバス湖岸線約5分(大津商工会議所前下車。徒歩約4分。)●JR琵琶湖線(東海道本線)「膳所」駅より徒歩約15分、 または京阪電車のりかえ「石場」駅より徒歩約3分

滋賀県立芸術劇場

〒520-0806 滋賀県大津市打出浜15番1号TEL.077-523-7133(代)https://www.biwako-hall.or.jp/

《駐車場のご案内》 有料849台 24時間営業 料金:4時間まで毎時210円※詳細はびわ湖ホールホームページにて

あなたも淀工と一緒にびわ湖ホール大ホールで演奏してみませんか?学校のクラブ活動や友達同士、社会人の方も大歓迎♪募集締切:2018年9月14日(金)まで 応募についての詳細、応募用紙のダウンロードはびわ湖大津秋の音楽祭のURL(http://biwa-on.jp)、またはびわ湖大津秋の音楽祭運営事務局(大津市役所 都市再生課内:077-528-2501)までご連絡をお願いします。

【演奏曲目】アルメニアン・ダンス パートⅠ故郷(ふるさと)星条旗よ永遠なれ