Googleユニバーサルアナリティクス

10
Universal Analytics にににに にににににににににに

description

Googleより昨年リリースされた、Google アナリティクスの新たな運用基準・新しい計測技術ついて調べた資料になります。

Transcript of Googleユニバーサルアナリティクス

Page 1: Googleユニバーサルアナリティクス

Universal Analytics について

株式会社バイタリフィ

Page 2: Googleユニバーサルアナリティクス

Universal Analytics とは

Google より昨年リリースされた、Google アナリティクスの新たな運用基準・新しい計測技術です。

従来型の Google アナリティクスからアップグレードすることで、新たな収集手法やレポート ツールを利用することができるようになります。

※ 現在、 Universal Analytics はベータ版です。 今後、すべてのアカウントで Universal Analytics の利用が必須となるとのことですが、  2013 年 11 月現在、ベータ版として提供されているため、今後、機能の一部が変更される可能性があります。

※ 直近での移行は必要ありませんが、  Universal Analytics は、最終的には Google アナリティクスの新たな運用基準となり、 従来型の Google アナリティクスのデータ収集手法( ga.js JavaScript ライブラリなど)はサポートが終了します。 そのため、 Universal Analytics がベータ版から正式版に移行され、従来型のサポートが終了するまでに、 従来のトラッキングコードから新しいトラッキングコードに変更する必要があります。

Page 3: Googleユニバーサルアナリティクス

Universal Analytics アップグレード

以下のようにプロパティにアップグレードメニューが出ている場合、移行開始が可能です。

Page 4: Googleユニバーサルアナリティクス

Universal Analytics へアップグレードするメリット(1)

現在の Google アナリティクスよりも機能が増え、分析をさらに詳細に行うことができます。

Universal Analytics には以下の 3 種類の新しいトラッキングコードが用意されます。ニーズに応じて「ウェブサイト向け」「モバイル アプリ向け」「その他のデジタルデバイス向け」のトラッキングコードの選択ができ、あらゆるデジタル デバイスからデータを収集できるようになります。

・ウェブサイト向けの analytics.js JavaScript ライブラリ・モバイル アプリ向けの Google アナリティクス SDK ( v2.x 以降)・その他のデジタル デバイス(ゲームや情報端末など)向けの Measurement Protocol

特に、複数のウェブサイトを対象とするクロスドメイン トラッキングでは、測定の精度が劇的に向上するとのことです。

また、以前のトラッキング コード( ga.js JavaScript ライブラリなど)と比較し、新しいトラッキング コードは、どれもプログラム開発に配慮して作られているため、 Google アナリティクスのプロパティや、トラッキング コードの設定とカスタマイズがより簡単になります。

Page 5: Googleユニバーサルアナリティクス

Universal Analytics へアップグレードするメリット(2)

データを収集、集計する手法を変更する機能ができました。

この機能を使用すると、次のような設定オプションが増え、ユーザーの反応をさらに詳しく把握できます。

・オーガニック検索のソース・セッションとキャンペーンのタイムアウトのハンドリング・参照の除外・検索語句の除外

また、カスタムしたディメンションや指標を独自に作成し、データを収集できるようになります。これらを使用すると、現在の Google アナリティクスで自動的にはトラッキングされないデータを収集できるようになります。

Page 6: Googleユニバーサルアナリティクス

Universal Analytics のしくみ

analytics.js でのデータ取得の場合、analytics.js により Cookie がローカルに保存され、データが収集されます。ブラウザの Cookie が消去または削除された場合、それ以降のウェブサイトへの訪問はアナリティクスでは新しい訪問として見なされるようになります。

Universal Analytics はブラウザの Cookie を使わないデータ収集も対応しています。データ収集方法( analytics.js および Measurement Protocol )は、Cookie を使わずにユーザーの利用状況データ収集に利用することができます。そのため、 Cookie を削除しても、無効にしていても機能します。

Page 7: Googleユニバーサルアナリティクス

Universal Analytics へアップグレードする際の注意点

■ 非対応の機能について2013 年 11 月現在のベータ版 Universal Analytics は JavaScript ライブラリ dc.js に対応していません。次の関連機能との統合が必要な場合は、その機能が対応するまでお待ちいただく必要があります。Google からの続報をお待ちください。

・リマーケティング・ Google ディスプレイ ネットワーク インプレッション レポート・ DoubleClick Campaign Manager レポート・ Google アナリティクスのユーザー属性およびインタレスト レポート

・ AdSense・ウェブテスト

■ 参照方法の変更参照は以前のバージョンの Google アナリティクスとは異なる方法で処理されます。Universal Analytics のデフォルトでは、すべての参照に対して新しいセッションが開始されます。

たとえば、ユーザーがサイトにアクセスして離脱した後すぐに戻ってきた場合、そのユーザーに対して 2 回のセッションが記録されます。ただし、トラッキング コードを編集し、参照除外設定を使用することで、特定のドメインからのトラフィックを参照トラフィックとして除外することもできます。

Page 8: Googleユニバーサルアナリティクス

アップグレードに必要なこと

今後数ヶ月後に行われる予定の自動移行の場合も Universal Analytics トラッキング コードの設定が必要です。なお、自動移行を開始するにあたってユーザーへの通知は行われません。

現在、アップグレードには、以下の 2 つのステップが必要です。

ステップ 1: プロパティを Universal Analytics のデータ処理テクノロジーへと移行 プロパティ移行を開始するには数分しかかかりませんが、  Google アナリティクス側での移行処理は完了まで 24~ 48 時間かかります。 このステップは今後数ヶ月後に行われる予定の自動移行まで待つのも手です。

ステップ 2: ステップ 1完了後に Universal Analytics の新しいトラッキング コードを取得し、 現在のトラッキングコードと併用、もしくは差し替えを行い、導入します。 トラッキング コードを導入するのにかかる時間は、開発環境などによって異なります。 なお、単一のページ上で、現在標準となっている Google アナリティクス( ga.js )の JavaScript ライブラリと  Universal Analytics ( analytics.js )の JavaScript ライブラリの両方を使用することも可能です。

アカウントで Universal Analytics へのプロパティの移行を開始するには、編集権限が必要ですので、新しいトラッキング コードの導入は、デベロッパーか技術的な知識のあるメンバーが行うことをおすすめします。Google アナリティクスではデータの収集と処理をプロパティ単位で行っているため、各プロパティは個別にアップグレードする必要があります。Google アナリティクス アカウントに多数のプロパティがある場合も、それぞれについてアップグレード プロセスを実施する必要があります。

Page 9: Googleユニバーサルアナリティクス

アップグレードを行わなかった場合は?

今後のサービス アップデートは、 Universal Analytics でのみ行われるため、従来のトラッキング コード( ga.js JavaScript ライブラリなど)を使用している場合は、今後追加される新機能は利用できません。

ステップ 1 は将来的に Universal Analytics へと自動移行される予定のため、急いで対応する必要はありませんが、ステップ 2 を完了しなかった場合は、 Universal Analytics のものでないデータ収集手法を介して Google アナリティクスにデータを送ることになります。

データの処理は、 Universal Analytics が新しい運用基準となってから最大 2 年後までは続行されますが、その後は Universal Analytics 以外のデータ収集手法はサポートが終了し、機能しなくなります。サポートの終了したデータ収集手法を使用していた場合、送信したデータが処理されなくなります。

直近での緊急対応は必要ありませんが、ステップ 1 の自動移行完了後をめどに、新しいトラッキング コード(ウェブサイト向けの analytics.js 、 Android/iOS 向けの最新 SDK 、その他のデバイス向けの Measurement Protocol )を導入することをおすすめします。

ご不明な点がある場合はお気軽にお問い合わせください。

Page 10: Googleユニバーサルアナリティクス

参考

ユニバーサル アナリティクスについて - アナリティクス ヘルプhttps://support.google.com/analytics/answer/2790010?hl=ja

Universal Analytics アップグレード センター - Google アナリティクス - Google Developershttps://developers.google.com/analytics/devguides/collection/upgrade/?hl=ja#overview

アナリティクス 日本版 公式ブログhttp://analytics-ja.blogspot.jp/