From Sad to Glad ·...

191

Transcript of From Sad to Glad ·...

Page 1: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ
Page 2: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

2

Page 3: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

3

『From Sad to Glad』

への賛辞

「喜びを失ったときにそれを取り戻すための、

とてつもなく面白く実用的で有用な本」

『男性は火星から、女性は金星からやって来た』著者

ジョン・グレイ博士

「親愛なる友人たちのこの本に書かれた技能と洞察力で、

永遠に悲しみにさよならをし、

喜びにこんにちはと言いましょう」

『心のチキンスープ』『お金持ちになれる1分間の魔法』共著者

マーク・ビクター・ハンセン

「高度なレベルの知恵を読みやすく応用しやすい言葉に

言い換えている本を見つけることはめったにない。

クリス、ジャネット、そしてジミーは、その特殊な才能、

複雑な事柄をシンプルで楽しめる具体的な事柄にする

才能を、本著で示したのである。とりわけ、著者たちは

この分野では真の専門家である—彼らの個人的生活が、

こうしたページであなたが読むであろうことの真実性と有効

性を実証している」

現代の神秘学者、ビル・バウマン博士

Page 4: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

4

無断複写・転載を禁じます。本著のいかなる箇所も、レビューにおける短い引用に

含む以外には、電子的であれ機械的であれ、コピー、記録、一切の情報ストレージ

および情報検索方式を含み、著者の書面による事前の許可なしには、いかなる形・

方法においても複写・転載できません。

Page 5: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

5

目次 ロバート・G・アレンによる序文 ………………………6

はじめに …………………………………………………...8

第1章 気付く………………………………………….....15

第2章 呼吸すること …………………………………...32

第3章 心を開くように求めること …………………...43

第4章 プロセス ………………………………………...56

第5章 庭を耕すこと …………………………………...87

第6章 照明!カメラ!アクション! ………………...108

第7章 楽しさのサイクル ……………………………...143

第8章 喜びへの歌 ……………………………………...164

第9章 収縮の本質に関する熟考 ……………………...181

参考資料 …………………………………………………...188

Page 6: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

6

序文

ロバート・G・アレン

ニューヨーク・タイムズ紙のNo.1ベストセラーの著者、『ワ

ンミニッツ・ミリオネア-お金持ちになれる1分間の魔法』『ロ

バート・アレンの大富豪への道』『Creating Wealth(日本未

翻訳)』

簡単に言えば、本著にある知識は革新的である。人生、ビジネ

ス、人間関係、公職、その他のいかなる領域のいかなる分野に

おいても、あなたの成功を保証するものが1つあるとしたら、

心を開き続ける能力、あるいは本著で語られるように、拡張し

た状態でいる能力である。収縮しているとき、私たちは閉じこ

もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな

い。

あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

うか?こうした根本的な疑問は、私たち1人1人が自分自身に

問いかける必要があるものだ。『From Sad to Glad』は、明白

でシンプルで理解しやすい方法で、こうした質問を問いかけな

い場合の結果と、自分が収縮していると気付き始めるときに起

こりうることと、閉じこもっているときに拡張した状態に戻る

ために利用できるいくつかのツールの、すべてを提示している。

いろいろな意味で、人生はセミナーのようなものである。私

たちは、自分がどの程度成長済みで、まだこれからどれくらい

成長しなければならないかを示すような体験を次から次へと

与えられる。私たちの人生の心地良い側面は、私たちが既に学

Page 7: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

7

んだことを私たちに示してくれる。不快なとき、私たちは収縮

する(すなわち、怒り、恐れ、落胆、憂うつ、あるいはただ耳

を貸さないことで、閉じこもり、孤立し、他の人たちを追いや

る)。

しかし、成長の扉を開くのは、「快適」ゾーンから「不快な

ゾーン」へと踏み出すときなのだ。生きることの新しいレベル

へと踏み出すことは、こうした不快な時期を、「何を学べるだ

ろうか」という態度で歩むことなのである。もしあなたがマー

チン・ルーサー・キング・ジュニアやマハトマ・ガンジーやア

ブラハム・リンカーンのようなリーダーを崇めるならば、ある

いは、ジョン・D・ロックフェラー・シニアやビル・ゲイツや

ウォーレン・バフェットのような金銭上の成功を成し遂げたい

ならば、成功を成し遂げる前、彼らは1人残らず、挑戦に次ぐ

挑戦を体験しなければならなかったことを知っておいた方が

いいだろう。あなたの人生は、挑戦を進むあなたの能力によっ

て定義される。本書は、自身を常に愛情深く開いた心に立ち戻

らせながら、人生において挑戦を進んでいく方法を示してくれ

るだろう。ジャネットとクリスは、私たちにこうした教訓を教

えるのに理想的な人々である。彼らは、正直で率直であると同

時に愛情深くいるための素晴らしい能力を持っている。私は、

彼らの両方が明らかに辛い状況を喜んで受け入れ、そうした状

況を愛情と理解と寛容さで迎えるのを見てきたが、その様子は

インスピレーションを与えてくれる。彼らは、とてつもない深

みと英知を有した素晴らしい人々である。本書は、無限の可能

性に対してあなたの心と知性を開く機会を与えてくれる。私は、

あなたが生きることを夢見ていた人生を作り出すために、あな

たにこうした知識を使っていただきたい。

Page 8: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

8

はじめに

あなたは拡張していますか?

それとも収縮していますか?

あなたはこれまで、幸せなときには困難なことでさえ、より

簡単に思えることに気付いたことはありますか?

私たちは、心が開いているときは、よりはっきりと高いビジ

ョンに周波数を合わせて恩恵を受けることができます。神の視

点のような、見晴らしの良い地点から見れば、不可能なことは

可能になります。

しかし、収縮しているときは、私たちの物の見方、認識、他

の人々-人生そのもの-と関係する能力は、ピリピリと縮こま

ったものになります。何もかもが間違って感じられ、興味をそ

そりません。良いことですら、その魅力を失います。創造性は

減少します。他の人々と関係する能力は損なわれます。問題は

より大きな影を落とします。解決法を見出す能力は窓の外へと

消えてしまいます。

変化の真っただ中、挑戦の真っただ中で、心を開いたままで

いる方法があれば、人生はもっと容易になりませんか?収縮し

てしまったときに、自分の物の見方をリセットする—気持ちを

変える—シンプルで直接的で段階的な方法があれば、素晴らし

くないでしょうか?人生を広がる場所から見ることと、制限し

Page 9: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

9

限定してしまう場所から見ること—どちらの方が、気分が良い

でしょうか?どちらの方が、より実りが多いでしょうか?

人生を一変させたいですか?秘訣は、内的なバランスを保ち

つつ、変化に対峙することです。心を乱すことなくこれを行う

ことができれば、人生は、しばしば予期も想像もできない美し

い方法で、バラのように開花します。本書は、あなたがそうし

た経験をすることの助けとなるように書かれました。

人生は川のようなものと言われてきました。

川を見るとき、何が見えますか?水が流れているのが見えま

すね。絶え間ない流れにより、川はその本質を維持できますが、

水それ自体は流れ去り、常に変化し、同じであることは決して

ありません。

私たち自身の人生もそのようなものです。新たな機会、新た

な挑戦—ときには逆境に、ときには順境に遭遇しますが—私た

ちが成長するのは、変化を通じてなのです。そうした変化の流

れをどれだけスムーズに進んでいくかは、主に選択の問題です。

流れとともに進みますか?それとも流れを遡って泳ぎます

か?人生そのものは、私たちが取る選択により定義されます。

私たちの力を超えて物事が起こっているように見えるとき

でさえも、私たちは、起こっている出来事にどのように反応す

るかを選択することができます。拡張プロセスが登場するのは

ここなのです。

Page 10: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

10

「生きるべきか、死ぬべきか?」と、偉大な吟遊詩人、ウィ

リアム・シェークスピアは昔問いかけました。心を開いた状態

でいることに関しては、あなたがそれにどう答えるかで、最終

的には、人として自分が何者なのか、自分が人生に何を期待す

るかが定義されるのです。

変化が欲しいならば、何をしますか?

ガンジーは、世界を変えることに興味を抱いている人々に、

まず自分たち自身を変えるように求めました。種の世話をする

ことは、木全体の世話をすることになります。自分たち自身や

世界を変えたければ、私たちが変化しなければなりません。

拡張した視点で見たくない人など、いるでしょうか?それは、

より明瞭に見ること、より安心すること、極力少ない抵抗でプ

ロセスを最大限に楽しみながら物事を成し遂げることが自然

にできる状態なのです。

ただ純粋に与えるためだけに、無条件で与えることは—それ

は結局、私たち自身と他の人々に対する最も崇高な愛の形です

が—自身が広がりを感じているときに、容易に自然に行えます。

この無私の状態のとき、私たちは最も自分たちらしく、自発的

で生き生きしており、寛大で、受容性があり物事を受け入れて

いるのです。

あなたはこう言うかもしれません、そうね、本当に素晴らし

Page 11: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

11

くて素敵だわ、でも自分が収縮していると感じるとき、具体的

には何をしたらいいのかしら?どうやって心を開いたままで

い続けることができるのかしら、と。

読み続けて下さい。

以下のページでは、あなたが変化の過程をスムーズにうまく

進み、成長に抵抗するのではなく成長を楽しむ方法すら学べる

ように、収縮してしまうときですら—むしろ、収縮していると

きだからこそ—心、知性、腕、魂を大きく開いたままに保つ方

法をあなたにお見せする洞察力と実験的ツールを提示します。

成長は結局、拡張と収縮の波で現れます。収縮時期は正常な

のです。大洋の波は高まり、沈みます。自然のすべての側面は、

拡大と収縮のサイクルを通じて起こるのです。

秘訣は、抵抗せずに、あるいはあまり必死に頑張り続けるこ

となく、変化を受け入れる方法を学ぶことです。収縮の最中で

あえて心を開き、拡張しようとするなら、私たちは積極的に努

力しています。自分を無力な犠牲者だとか、非難や恥を弄ぶな

かでなにか重大な責任があるかのように考えてしまう罠に陥

らずに済みます。

このように見れば、障害や制限もしばしば最大限、成長する

機会を与えてくれるのです。

私たちの多くは非常に多くの時間をより良い未来を夢みた

Page 12: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

12

り、完全ではなかった過去から逃げたりして過ごすため、今、

この瞬間に輝くことは滅多にないように思われます。

しかし本書は心理学や哲学の学術書ではありません。ユーモ

アとシンプルな洞察力で、あなたの収縮を認識するのをお手伝

いし、ここでもまた、私たちが拡張プロセスと呼ぶシンプルで

すが力強い習慣で、あなたが再び広がるためには何ができるか

を示します。

本書の知識をお伝えするため、私たちは意図的に大きな活字

と表現力豊かなマンガを使いました。以降のページでは、拡張

プロセスについてただ読むのではなく、拡張プロセスは実際体

験するものあり、あなたにそれをご体験いただけるように私た

ちが最善を尽くしたことを覚えておいて下さい。

『From Sad to Glad』を読むのには時間はそれほどかかりませ

ん。しかし、本書を非常に面白く有益な本だと思っていただけ

れば、また、拡張プロセスを日々の習慣にし始める過程で何度

も本書に立ち戻っていただければと存じます。そして、もっと

情報が必要だと感じたら、以下の私たちのウェブサイトをご覧

下さい:

http://www.stayinginlove.com

http://www.thepassiontest.com

拡張プロセスは、7つの簡単なステップから成る、深遠で簡

単に応用できる習慣です。拡張プロセスにより、自分が収縮し

Page 13: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

13

ていると感じたときはいつでも、拡張した状態に素早く楽々と

戻ることができます。これを使えば、全く新しく経験したこと

のない優れた人生に対するアプローチのビジョンが明確に作

用し始めます。

他の人々と相互作用するときはいつでも、私たちには心を開

くチャンスも縮こまるチャンスもあります。縮こまっていると

きには、問題が目に入ります。開いているときには、人は、決

して想像すらしなかったかもしれない新しい結果をもたらす

機会を生み出すのです。

悲しみから喜びに!

プロセスは簡単ですが、深遠です。それは、特定の事例に対

処しつつ、全体性に根を下ろした、人間関係の新しい模範を与

えてくれます。そしてそれは本当にうまく行くのです。

ジャネットとクリスは知っているはずです。

こうしたページで教えられている原理とツールを使うこと

で、彼らは離婚という困難な挑戦を乗り越え、親友かつ最善の

ビジネスパートナーでい続けています。彼らは、愛は関係の変

化、成長、変遷にさえ勝つことができることの生きた証です。

彼らが共に、また多くの他の人々と作業した直接の経験が、

本書に見出される原理の土台を形作っています。彼らのウェブ

マガジン『Staying in Love When the Relationship is Over』は多く

Page 14: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

14

の人々を鼓舞してきました。

しかし、結婚しているかいないか、誰かと付き合っているか

いないかは、問題ではありません。人生や愛情は、絶え間ない

変化を通じて衰退したり流れたりして成長する流体なのです。

とりわけ世界が—個人的に、仕事上で、社会的に、地球規模

ですら—収縮しているときに心を開き、拡張したままでいる方

法を学ぶことは、あなたが手に入れられるものの中で最も重要

なツールの1つです。

本書が提供するのは、変化の真っただ中で、一切の障害をも

のともせずに心を開いたままでい続け、豊かであろうが貧しか

ろうが—あるいは豊かなときも貧しいときも—手放し、神にま

かせる方法を学ぶことです。物事を受容し、自分自身や他の

人々をそうした視点で受容する方法を学ぶことは、あなたが乗

り出せる最大の旅なのです。

良い旅を。

ジャネット・ブレイ・アットウッド

ジミー・ムーア

クリス・アットウッド

ジョージ・フォスター

Page 15: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

15

第1章

気付く

Page 16: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

16

周りを見回して下さい…

拡張している状態は、

簡単に目に見えます…

それはこんな風にみえます…

Page 17: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

17

拡張しているときは…

心が開いていて ♥ 幸せで

人々のニーズや要求を考えていて

楽観的で ♥ エネルギーに満ちて

ポジティブで ♥ 寛大な気分で

熱心で ♥ くよくよせず

問題解決に心が向いていて

愛情深いのです

Page 18: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

18

収縮はこんな風にみえます…

Page 19: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

19

収縮しているときは…

不幸で ✷ 暗く

やる気がないかやる気を損ねさせて

身勝手で ✷ 悲観的で

惨めで ✷ 怒っていて

イライラしているか怒りっぽく

欲求不満で ✷ 悲しい気分で

緊張していて ✷ 憂うつで

心配していて ✷ 孤立しています

Page 20: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

20

あなたはどんな気分ですか?

拡張していますか?

収縮していますか?

ちょっとだけ両方ですか?

それとも沢山?

多くの時間、あなたはどちらで

生きていますか?

Page 21: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

21

私たちはみんな

「グラスは半分空っぽか、半分満たさ

れているかのどちらかだ」ということ

わざを聞いたことがあります。

Page 22: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

22

他にも、「ある人にとってのゴミは、

他の人にとっては宝物」とも言います。

Page 23: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

23

私たちのほとんどは、自分の視点だけ

が唯一の真実であるかのように

生きています。

他に何ができるというの?

という具合にね。

私たちが経験することはすべて、私た

ちの人生観で色付けされています。

Page 24: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

24

真実はこうです:

グラスは、半分空っぽであると同時に

半分満たされています。

正反対のことが、どこでも同時に

存在しているのです!

Page 25: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

25

「良いこと」と「悪いこと」

上と下

中と外

陰と陽

それはすべて、選択の問題なのです。

あなたに見えるのは選択です。

誰の選択ですか?

あなたの選択です!

Page 26: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

26

そして、あなたの目に見えるものを

あなたは手に入れます。

自分の宇宙の創造者なのです。

あなたのお母さんでも、

お父さんでも、

恋人でも、

他の誰でもありません-

それは、あなたなのです。

あなたが待ち続けていたのは、

あなたなのです。

Page 27: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

27

そしてこのことは、選択できません。

あなたは収縮していますか、

それとも拡張していますか?

あなたは何を創造すること

を選びますか?!

Page 28: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

28

小さな真実を知る

心構えはできていますか?

Page 29: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

29

ドラムロール…

Page 30: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

30

神は善で

神はすべてです-

宇宙に間違いなど1つもないのです。

Page 31: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

31

Page 32: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

32

第2章

呼吸する

Page 33: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

33

「人生とは自分で作るものだ」

と言われてきました。

すべては、ストーリーなのです。

誰のストーリーですか?

あなたのストーリーです。

そしてそれは、気分良く感じるか、

感じないかのどちらかです。

あなたは自分のストーリーに関して

どんな気分ですか?

Page 34: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

34

最近気付きましたか?

いい気分がしますか?

Page 35: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

35

それとも、悪い気分がしますか?

Page 36: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

36

あなたは悲しいですか?

寂しいですか?緊張していますか?

退屈ですか?

それならば、あなたは収縮しています。

あなたが心を閉ざし、怒ったり

取り乱したりするとき、あなたは

「こんな風に感じるべきではない」

と思うかもしれませんが、

そう思えば状況は

さらに悪くなるだけです。

Page 37: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

37

収縮スフレをお願いします。

サイドディッシュには罪悪感、

デザートにはラズベリーでできた

自責の念、これらも一緒に。

Page 38: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

38

真実は、収縮するとちょっとだけ、

あるいはとても、心が痛む

ということです。

肩は縮み、息は浅くなり、心は沈み、

意識は簡単に注意散漫になり、

口角は下がり、顔はこわばり、

目は曇り、すべてはイライラの

もとになります。

土曜日の夜に―

月曜日の朝ですら、

真っ先に選んでしたくなるような

ことではありませんね。

Page 39: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

39

収縮に関連する痛みを避けたいと思

うのは自然なことです。

でもどうやって?

何が問題なのでしょう?

Page 40: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

40

簡単に言えば、

問題はあなたのストーリーなのです。

Page 41: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

41

思い出して下さい。

グラスは半分空っぽで、

半分満たされていますね。

Page 42: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

42

正反対のことが

同時に共存するのです。

あなたが注意を払うものが、

人生において次第に強くなりますが、

それはいつでもあなたの選択です。

あなたのストーリーで不幸せになる

ならば、それらがあなたを苦しめるな

らば、そうしたストーリーはあまりあ

なたの役に立っていません。

気持ちを変えるときです。

Page 43: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

43

第3章

心を開くように求めること

Page 44: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

44

世界が私たちの思い通りにならない

とき、私たちはしばしば怒り、

憂うつになり、心配し、

不幸になり、孤立します…

私たちは、「あるがまま」を受け入れ

る代わりに、自分たちが最善と考え、

正しいと感じ、最も望ましいとみなす

通りに世界を変えようとします。

Page 45: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

45

Page 46: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

46

私たちの恋人が、

私たちの思い通りにならないとき、

私たちは怒り、憂うつになり、

心配し、不幸になり、孤立します…

私たちは、「あるがまま」を

受け入れる代わりに、自分の気分が

もっと良くなるように

恋人を変えようとします。

神が善で神がすべてなのに、

私たちが依然として

収縮を体験するならば…

Page 47: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

47

私たちは、現実に異を唱えるような

信念を選んだことになりますし、

神に異を唱えていると

言っていいかもしれません。

では、神に異を唱えると、

どうなるでしょうか。

私たちは負けます––

100%の確率で。

どれくらいの確率ですって?

100%です!!

随分多いですね。

Page 48: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

48

ときには逆境に打ち勝つことが

できるかもしれませんが、

現実に勝てる人は誰もいません。

Page 49: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

49

しかし、私たちのほとんどは、

「あるがまま」を受け入れることに

関する不快さを避けようとします。

自分のストーリーをあきらめること

は、聞こえるほどには

簡単ではないのです。

やってみたことはありますか?

私たちは、しばしば、知らないうちに、

自分のストーリーにとても

固執しています。

Page 50: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

50

自分のストーリーがなければ

負けてしまったような気分に

なるかもしれません。

Page 51: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

51

拡張vs収縮の課題は、私たちが

最善と考えるものについて自らの

考えを手放すことです。

それは、自らの意志を手放し、

神の意志に心を開くことを

意味します。

言い換えれば、「あるがまま」を

喜んで受け入れることです。

大きな問題は:

どうやって?ということです。

Page 52: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

52

とりわけ自分が収縮している

と感じるときに、

どうすれば私たちは

「あるがまま」を喜んで受け入れる

ことができるでしょうか?

Page 53: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

53

とりわけ、「あるがまま」を受け入れ

ることがこの世で一番やりたくない

ことのように感じられるときには、

変化が起こるままにしておくよりも、

自分が変化することのほうが簡単な

ことが分かります。

現実はたいていいつも、

私たちの現実に関するストーリーよ

りも優しいのです。

もし、あなたを制限しているのはあな

ただけだと言ったらどうでしょう?

Page 54: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

54

自分が望むことがなんでもできるな

らば、どうでしょう?

制限なく、自分がなりたい誰にでもな

れるならば?

Page 55: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

55

制限しているのが空ならば、

どうでしょう?

その方が、都合良い

ストーリーですよね?

でも、ストーリーなんて全部

止めてしまったら、どうでしょう?

ストーリーがまったくないならば、

あなたはどんな人になるでしょう?

そろそろ結論に取り掛かるときです。

Page 56: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

56

第4章

プロセス

Page 57: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

57

拡張プロセスには

7つのステップがあります。

自分が収縮していることが

分かったとき、

収縮から抜け出す

最初のステップはただ…

Page 58: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

58

気付くこと。

Page 59: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

59

自分がどんな状態でどんな気持ち

なのか認識するまでは、収縮した状態

から拡張した状態に移ることは

不可能です。

気付くことが最初のステップです。

とても明白なように思われるかも

しれませんが、どれだけ多くの人々が、

あまりにも収縮に慣れてしまった

ため、縮こまっていても気付きも

しないかにあなたは驚くでしょう。

Page 60: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

60

あなたは、どれだけしょっちゅう

収縮していますか?

1日に何度、欲求不満を感じたり、

イライラしたり、怒ったり、

悲しくなったり、がっかりしたり、

緊張したり、不安になったり、

短気になったり、退屈したり、

憂うつになったり、不幸だったり、

不満を感じたり、神経質になったり、

不機嫌になったり、閉じこもったり、

取り乱したりしますか?

OK…少しの間止めて、ただ、気付いて下さい。

あなたは感情的にどんな状態でしょうか?

Page 61: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

61

話を進めるため、あなたが収縮

しているとしましょう。

ピリピリしているときは

深く呼吸するのを止めていることに

気付いていますか?

ステップその2:呼吸する。

2、3回深呼吸して下さい。

肺を新鮮な空気で満たして下さい。

拡張プロセスは既に作用しています。

Page 62: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

62

もう一度呼吸して下さい。

呼吸が自分の生理機能に

入ってきたのを感じますか?

肺がどれだけ膨らんだか

気付いていますか?

あなたの生理機能全体は?

Page 63: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

63

次は、私たちが最も重要だと

気付いたステップになります。

ステップその3:目を閉じて、

心の中でこう唱えて下さい。

「もう一度私に、心を開かせ、

拡張させて下さい」と。

再び心を開き、拡張、という

自分の意図に関するシンプルな

言葉を述べるのです。

Page 64: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

64

こうした意識的な開こうという

意欲の中で、微妙なことが起こります。

自分では自分自身を

開くことはできないことを

認識することは重要です。

あなたができることは、

拡張が自然に起こる状態を

作り出すことだけです。

Page 65: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

65

収縮は「ノー!」と

言いたがるでしょう。

拡張は「イエス!」と

言うことを選びます。

Page 66: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

66

最も深い収縮の最中でも、

拡張に対して心を開く態度を

取るのです。

心を開くように求めれば

助けが訪れることに、

あなたは驚くでしょう。

意図するだけで良いのです。

縮こまっているときに

一番感じたくないことは

なんでしょうか?

Page 67: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

67

感じていることはなんでも、です。

あまりに心が痛みます。

非常に興味深いことに、

痛みを感じることに抵抗すれば、

ただ痛みを増大し、

永続させるだけのようです。

ですから… ステップその4は:

Page 68: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

68

痛みの中に入り込み、

感情を感じることを

自分に許すことです。

Page 69: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

69

これは、痛みに抵抗することとは

正反対です。

私たちは、抵抗することで

痛みから逃れられると考えます。

意識的に痛みを感じるように

することが、収縮した状態から

拡張した状態に移るための

秘訣なのです。

これにより、誘惑に陥ることなく、

私たちは移れるのです…

Page 70: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

70

ステップその5:身体を感じる。

Page 71: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

71

痛みの中に入り込むとき、

体になんらかの感覚があるか

気に留めて下さい。

いつだってあります。

この感覚は、癒しが必要な

体の部分に関係しています。

意識が自然とその感覚へと

引きつけられるままにして下さい。

これは、ほぼ自然に起こります。

Page 72: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

72

秘訣はここにあります(シーッ):

収縮は、なんらかの

意識的および/あるいは肉体的

浄化が起こっていることの

シグナルなのです。

癒しと浄化は、自分自身に痛みを

充分に体験させれば、

自然に、造作なく起こります。

Page 73: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

73

感情は癒しです-

でも、くよくよと感じ続けること

ではありません。

くよくよするのは頭の中です:

感情は心の中です。

さあ、行動を起こす

ステップが来ました。

Page 74: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

74

ステップその6:

ツールを使う。

どんなツール?

「ツール」とは、あなたが広がること

を助けてくれるものはどんなもので

も指します。

あなたの気分を良くしてくれるもの

はなんですか?

森を散策する

ことですか?

Page 75: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

75

音楽?

ヨガ?

踊り?

犬と遊ぶこと?

読書?

友達に電話すること?

気分が変わる音楽を聴くこと?

食べること?

瞑想すること?

理解できましたか?

Page 76: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

76

大好きな活動はどれだけでも、

状態の変化を作り出してくれます-

あなたの知的、肉体的、感情的、

精神的肉体における変化を。

どの状態における変化も、

これらすべてにおいて変化を

作り出してくれます。

Page 77: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

77

さっと要約します:

あなたは気付き、呼吸をし、

広がるよう求め、痛みの中に入り込み、

体を感じ、ツールを使いました。

あなたはどうか分かりませんが、

私はすでに気分がより良く、

より軽くなっていますし、

より広がったように感じています。

Page 78: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

78

さあ、ステップその7に

ぴったりのときです:

明確に伝える。

収縮は、大抵いつも、

他の人と関係しています。

そうでない場合でも、

縮こまっているときは、

どんなストーリーを

自分に語っていますか?

次のことを理解して下さい…

Page 79: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

79

収縮している最中に自分自身や

別の人とコミュニケーションを

取ろうとすれば、何が起こりますか?

『大惨事』のスペルは

どうでしたっけ?

見られたものじゃないですよね?

Page 80: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

80

収縮は、コミュニケーション断絶の

下地を作ってしまいます。

「例のあれ」が「例のところ」に

達すればどんな風になるかは、

お分かりですね。

拡張プロセスの最初の6つの

ステップは、自分の考えを曇らせ、

感情を落ち込ませ、明確で実りの多い

コミュニケーションをただ不可能に

してしまう傷を癒させてくれます。

Page 81: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

81

今やあなたは、

自分の要求や欲求を

より明確に伝える準備ができました。

真実―あなたにとっての真実―を、

より共感を込めて

伝えることができます。

Page 82: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

82

ポイントは、拡張している場所からは、

他の人をより良く理解でき、

自分の要求や欲求をより上手に

伝えることができるということです。

悪くないですよね?

ときには、数分で

収縮した状態から拡張した状態へと

移ることができます。

Page 83: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

83

拡張プロセスは、より頻繁に使えば

使うほど、より自然に、

努力を必要としなくなるのです。

秘訣は、問題をくよくよと

考えたりすることでも、

問題に抵抗したりすることでもなく、

単純に『あるがまま』を、

開いた精神状態で喜んで

受け入れることなのです。

Page 84: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

84

昔のアレサ・フランクリンの

歌のように、

『あるがまま、あるがまま、

あるがまま』を。

Page 85: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

85

個々の挑戦は、

拡張するための機会なのです。

個々の成長ステップは、

価値ある教訓なのです。

個々の教訓は恵みなのです。

行き詰まりを感じていますか?

Page 86: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

86

何を待っているのですか?

Page 87: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

87

第5章

庭を耕すこと

Page 88: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

88

ステップその6で意のままに

使えるようになったツールが

入った箱を、もう少し詳しく

見てみましょう。

思い出して下さい、

ツールとはどんなものであれ、

成長を促し、拡張をあなたの生理機能

に統合するのに役立つものでしたね。

覚えていますか?あなたの肉体的、

感情的、知的、精神的側面は

すべてつながっていましたね。

Page 89: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

89

だから、1つを変えれば

すべてが変わるのです。

テーブルの脚を1本つかめば、

他の3本もおのずと

ついてくるように。

Page 90: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

90

体を鍛えれば、感情的にも

強くなれます。

感情を落ち着かせれば、知的にも

肉体的にもよりリラックスできます。

頭を明瞭にすれば、肉体的にも

感情的にももっとくつろげます。

精神に平安を作り出せば、知的にも

感情的にも肉体的にも、

もっと心地よく、幸せに感じ、

リラックスできます。

Page 91: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

91

こうした理由で、私たちはツールを

以下のように区別します:

• 肉体的ツール

• 感情的ツール

• 知的ツール

• 精神的ツール

まずは、肉体的ツールから

見てみましょう。

Page 92: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

92

肉体的ツールには、以下が

含まれるかもしれません:

走ること ♥ 早歩き

自転車に乗ること ♥ 踊ること

筋力トレーニング

ヨガ座法 ♥ マッサージ

栄養補給剤

ダイエット ♥ 水泳

怒っているときは、激しい運動は

そうしたエネルギーを放出する

素晴らしい方法です。

Page 93: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

93

ルームランナー、自転車、ジョギング、

ジャンピングジャックなど。

あなたのパートナーを

強く叩いたりするよりも、

歩道を叩いたほうが良いのです…

Page 94: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

94

感情的に弱まっているときは、

筋力トレーニング

(ウエイトリフティング)

が役立つでしょう。

Page 95: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

95

自分を憐れんでいるとき、

最も良い救済手段の1つは

ダンスです。

Page 96: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

96

感情的ツールは自分を育む必要が

あるときのためのものです。

それらは感情を拡張するのに

役立ちます。

感情的ツールには以下が

含まれるかもしれません:

心を穏やかになる音楽を聴くこと

バブルバス、キャンドル

Page 97: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

97

歌うこと、心が穏やかになる香り

自然の中へと出かけること-

森や海辺や湖畔での散策

問題を「解決」しようとせずに

聞いてくれる友達と話し合うこと

思いやりのある友人との

シャドーダンス

セドナメソッド

www.sedona.com

Page 98: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

98

子供がつま先を

ぶつけてしまったとき、

あなたはどうしますか?

Page 99: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

99

その子に腕を回してしっかりと

抱きしめ、こう言うでしょう。

「心配しなくても大丈夫よ」と。

あなたはその子の優しい心を

育んでいます。

Page 100: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

100

感情的に圧痛を感じたり、

ヒリヒリと痛んだりするとき、

自分のために何をしますか?

ときに私たちは忘れてしまいますが...

あなたの中の子供を

育んであげるときなのです。

甘やかすのではなく、育むのです。

そうですね、少しならば

甘やかしてもいいかもしれません。

それから、知的ツールがあります。

それらは大きな視点を持てるように

知性を広げてくれます。

Page 101: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

101

それらには以下が

含まれるかもしれません:

バイロン・ケイティの「ザ・ワーク」

www.thework.org

感謝ゲーム

www.stayinginlove.com

感謝の態度

www.stayinginlove.com

日記をつけること

ビジョンボードをつくること

www.stayinginlove.com

引き寄せプランを立てること

www.perfectcustomers.com

Page 102: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

102

精神的なツールにより、

私たちは自分よりも大きな

何かとつながることができます。

究極的には、精神的ツールは、

私たちを自分の存在の最も高度で

最善で最も崇高な部分と

つなげてくれます。

Page 103: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

103

精神的ツールには以下が

含まれるかもしれません:

瞑想

(超越瞑想 www.tm.org

をお勧めします)

祈り

祈祷の奉仕

祈祷音楽を歌ったり

聞いたりすること

精神的な書籍あるいは

インスピレーションを与えてくれる

書籍を読むこと

精神的な避難所に行くこと

Page 104: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

104

あなたは、「状態の変化」を

作り出したり感情的な状態を

安定させたりするのに応用できる

一番お気に入りのツールや好みの

ものを手にするでしょう。

作用するものであれば

なんでも良いのです。

自分にとって何が最も良く

作用するか発見することは、

旅路の戦い、喜びの半分です。

もう半分は応用することです。

Page 105: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

105

でも、偽りのない真実、

そして真実そのものは:

ただプロセスに携わることが鍵だ

ということです。

Page 106: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

106

さっと使えるメモが必要なときには、

このページに印を付けて下さい-

拡張プロセスの要約:

1. 気付く

2. 呼吸する

3. オープンになるよう尋ねる

4. 痛みに入り込む

5. 身体を感じる

6. ツールを使う

7. 明確に伝える

Page 107: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

107

「始め良ければ終わり良し」

と言いますね。

私はこう言いましょう。

「汝、やり遂げるであろう」と。

Page 108: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

108

第6章

照明!カメラ!アクション!

Page 109: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

109

恋人関係において

メアリーは、自分は完璧な

恋人関係にあると思っていました-

ある日、自分のコンピューターが

壊れてしまい、彼氏の

コンピューターを借りなければ

ならなくなるまでは。

しばらくの間、彼女は関係において

何かがおかしいと感じていました。

Page 110: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

110

彼のコンピューターを使おうとして

座ったとき、彼女は自分の女友達から

彼宛てのメールが来ていることに

気付きました。

考えもせず、彼女はメールの1通を

開きました…

Page 111: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

111

…そして、彼が自分の親友の1人と

関係を持っていることに

気付いたのです。

激怒し、非常に傷ついた彼女は、

彼が帰宅するまで待ちました。

Page 112: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

112

彼がドアから入ってきた瞬間、

短剣が飛びました。

白熱した会話はすぐさま

醜い対立へと過熱しました。

Page 113: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

113

彼女が彼を追って叫ぶ最中、

彼は飛び出し、通りを車で

走り去りました。

では、この状況で勝ったのは

どちらだったでしょう?

Page 114: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

114

両者とも負けたと

言わざるを得ません。

彼がドアから入ってくる前に

彼女が拡張プロセスを使っていたら、

どうだったでしょうか?

彼女が本当に収縮してしまった

時点にまで戻りましょう。

Page 115: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

115

彼女はメールを読み、彼氏が

浮気していたことに気付きます。

そのドラマの中で完全に自分を

見失う代わりに、

彼女は拡張プロセスを使います。

Page 116: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

116

その1、彼女はどんな感情を

感じているかに気付きます。

彼女は自分が感じている圧倒的な

痛みと不快感に気付き、

その2、大きな深呼吸を

2、3回します。

頭はくらくらし、心が張り裂けそうな

気分ですが、彼女は眼を閉じ、その3、

「もう一度心が開き

広がるように求め」ます。

Page 117: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

117

彼女は自分の生理機能において、

当面の感情の動揺からのわずかな

安堵を体験します。

酸素と、自分には使うことができる

積極的な手順があると

ただ知っていることの両方により、

重荷が軽くなります。

次に彼女は、自分に、その4、

痛みの中に入り込むことを許します

-痛みを感じるのに抵抗して痛みを

ただ永続させてしまうかもしれない

代わりに、痛みの中に入るのです。

Page 118: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

118

たとえ不快でも、彼女は自分の怒り、

傷、苦悩を、他の誰かに

ぶつけることなく、

自分に感じさせます。

Page 119: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

119

お決まりの感情的反応に屈せず、

彼女は、その5、体を感じ、

自らの注意を自分の体へと向け、

自らの注意を自分の生理機能に

おいて肉体的感覚がある部分へと

持って行きます。

(すべての知的活動には、

対応する肉体的活動が

体にあります)

Page 120: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

120

しばらくして彼女は、その6、

平常心を取り戻すうえで役立つと

分かっているツールを使いますが、

この場合は、友達に電話をして、

バイロン・ケイティ「ザ・ワーク」を

一緒に読んでくれるように頼みます。

Page 121: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

121

友達の助けを得て、彼女は、

4つのシンプルな質問と「ザ・ワーク」

による転換を通じて、自分にとっての

本当の真実は何かを追求します。

ひどく失望してはいますが、彼女は、

これは見方を変えれば贈り物である

ことに気付きます。

追求を通じて彼女は、起こっている

ことよりも事態がどうあるべきかが

自分にはよく分かっていると

考えることは、頑固な自惚れである

と気付きます。

Page 122: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

122

こうした理解は誰のことも窮地から

救ってはくれないでしょうが、

こうした理解により、彼女は事態を

より明瞭に、あるがままに

見ることができます。

私の教訓は何かしら、私の対応は?

と彼女は自分に問いかけます。

彼女は、この男性と結婚し、後に

彼が浮気をしていたと知るよりも、

この痛みを伴う事実を今知って

おいた方が良いことに気付きます。

Page 123: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

123

錠を変えるにしろ、彼にもう一度

チャンスを与える決意をするにしろ、

自分が次に取るステップは何かを

彼氏が帰宅したときに、その7、

明確に伝えるためには、彼女には

機知と気持ちのすべてが必要と

なるでしょう。-そしてこれこそが、

拡張プロセスの最初の6つの

ステップが彼女に提供してくれた

ものなのです。

Page 124: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

124

彼女は今、自分の要求と欲求を

明確に述べつつ、理解をもって

彼氏と話ができる状態にあります。

これこそ、私たちが無条件の

愛によって本当に意味すること

ではないでしょうか?

Page 125: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

125

ビジネスにおいて

ジョーは興奮していました。

彼は、国際的な人材斡旋会社の

パートナーになるために、

大嫌いだった仕事を辞めたのです。

ついに、彼は自分の運命を

自分で決められるのです。

Page 126: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

126

簿記係が彼のオフィスに

乗り込んできて、給料支払い日が

来る1週間で、会社の口座の残高が

マイナスになると彼に告げるまでは。

ああ、なんてことだ!!

なんでこんなことになったんだ?

Page 127: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

127

会社は、世界中から新しい採用候補者

を連れてきては米国中で彼らを

就職させており、本当にうまく

行っていました

でも、それは複雑なビジネスです。

ジョーは6カ月かけてあらゆる

システムを整え、事態はついに

まとまってきたところでした。

今や、ドカーンか!!!

Page 128: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

128

このニュースは-寝耳に水でした。

どうやってこんなことが起こり

得たのでしょうか?

「実は」と簿記係は言います。

「あなたのパートナーのビルが

Page 129: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

129

大手顧客向けに300名の採用候補者を

1人あたり300ドルで調査することに

同意したのです。すべてを計算すれば、

調査には1人あたり約2,500ドル

かかるのです」

ジョーはこのニュースを聞き、

今にも激怒するところでした。

どうしてビルはそんなにバカなこと

ができたんだ?!!

Page 130: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

130

そしてジョーは起こっていることに

気付きます。彼は2、3回深呼吸し、

(どうしたら何とかできるか見当も

つかないにも関わらず)簿記係に

自分がなんとかすると告げます。

ジョーは目を閉じ、2、3分間

1人きりになります。

「どうか、もう一度心を開かせ、

広がらせて下さい。そして、この状況

に対する解決法を見つけさせて

下さい」と彼は心の中で言います。

Page 131: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

131

彼には、自分の心臓がどきどきし、

怒りが込み上げてくるのが

感じられます。怒りがあまりに

激しいので、彼は秘書に数分で

戻ると告げ、外出します。

Page 132: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

132

ああ、新鮮な空気は効果があるな。

彼が自分に自らの怒りの激しさを

感じることを許すと、怒りは通りを

歩くように彼を駆り立てます。

エネルギーが自分の内部で

うなり声を立てる中、ジョーは自分を

駆り立てて足早に歩きます。

5分ほど経つと、彼は先ほどより

落ち着いてきます。

Page 133: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

133

ジョーは立ち止り、ベンチに座ります。

彼は自分の注意を自らの体、

ドキドキする心臓、

そして胃腸の緊張へと向けます。

Page 134: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

134

Page 135: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

135

彼は、こうした内部の

感覚を感じること以外何も

しようとはしません。

少しずつ、そうした感覚は

次第に減少します。

Page 136: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

136

数分後、彼は何が起こったか

について考え始めます。

彼はシステムを整えることに

あまりに没頭していたため、

重要なことから目を離して

いたのです。

彼は財務表に注意して

いませんでした。

そうです、ビルは自分が結んだ

取引についてジョーに話すべき

だったのです。一方、ビルは

この会社をゼロから築いた人物です。

彼は非常に腕の良い

Page 137: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

137

人材スカウトマンで

彼が就職させた数の採用候補者に

迫るほど就職させた人は

オフィスでは誰もいませんでした。

ビルがいなければ、ビジネスは

存在すらしなかったでしょう。

ビルを弁護すれば、とりわけ、

候補者を処理するコストが

どれくらいかを知るのを手助け

してくれる人物が欲しかったので、

ジョーに会社の一部を与えること

に同意したのです。

Page 138: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

138

ビルが知っていた限りでは、

人を調査するには300ドルしか

かからず、2、3カ月後に

就職斡旋を完了した最終段階では

儲けがでるはずでした。

座り直すと、ジョーには

すべてが見えてきました。

現実は、過ぎたことを嘆いても

何にもならないのです。

Page 139: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

139

ジョーはオフィスに戻り、そのまま

ビルのオフィスへと向かいます。

ジョーが状況を説明すると、

今度はビルが疑念とショックを体験

します。ジョーはビルに、

自分にはビルが成し遂げたいことが

分かっていると語ります。

Page 140: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

140

「僕には、300名の採用候補者の取引

を行う君の考えが分かるけれど、

僕たちにはそれをやるだけの余裕が

ないことが今分かっているんだ」

「僕たちが給料なしで済ませば、

次の給料支払いは何とかなる。

僕は電話をかけて、売掛金のうち

早めに引き出せるものが

あるかどうか確かめてみるよ」

ビルはすぐに現金を作り出すために

2、3の就職斡旋をまとめられる

と考え、彼らは両方とも仕事に

向かいます。

Page 141: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

141

解決法は喜ばしいものでは

ありません。ジョーとビルは、

会社が再び安定した状態に戻るまで

は2、3カ月の間給料なしで済ませ、

クレジットカードで生活しなければ

なりません。

それは苦い薬ですが、彼らは乗り越え、

2年後、もっと大きな会社が彼らを

かなりの利益で買ってくれます。

もしジョーが最初の衝動に身を

任せてビルに怒りをぶちまけ、自分

たちをこんな状態にしてしまった

ことについてビルを責めていたら、

Page 142: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

142

結果は随分と違う話になっていた

ことでしょう。

ほんの7つの簡単なステップ…

それで、惨事は機会となり、

明確な瞬間が転換地点となるのです。

Page 143: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

143

第7章

楽しさのサイクル

Page 144: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

144

人生は楽しむためにあります。

人生の目的は幸せの拡大です。

偉大な精神的な師は誰でも

同じことを語るでしょう。

「じゃあ、どうして僕にとっては

楽しくないのかい?」

とあなたは訊くかもしれません。

おそらく、あなたは現実に異を

唱えつつ人生を過ごしてきた

からでしょう。

Page 145: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

145

お好きなだけ、猫はワンと

吠えるべきだと主張なさっても

構いませんが、

1日が終わる頃には、

猫はあなたの目を見つめて

「ニャー」と言うでしょう。

Page 146: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

146

問題は:あなたは異を唱えますか、

それとも楽しみますか?

ということです。

あなたは、自分を幸せにしてくれる

ものに関して継続的に

フィードバックを受けます。

私たちの中の精神的な人々に

対しては、神は毎日、いずれの瞬間も、

私たちに語りかけておられる、

と言うこともできるでしょう。

問題は:私たちは耳を傾けて

いますか?気付いていますか?

ということです。

Page 147: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

147

さて、私たちがあなたと

共有する別の小さな秘訣があります。

私たちはそれを:

「楽しさのサイクル」と呼んでいます。

あなたがやることが大好きな

何かを思い浮かべて下さい。

なんでも良いです。

何をしていようと、どれだけそれを

楽しんでいようと、

もはや楽しくなくなる時点が

訪れます。

Page 148: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

148

楽しめなくなった時点に

注意を払うことが、

楽しさのサイクルの前半部分です。

Page 149: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

149

もはや楽しくなくなっている

ことに気付いた時点で、

選択できます-

やっていることを続けるか、

変化を起こすか、を。

仕上げなければならない

プロジェクトの作業をしているとき、

楽しんでいないにも関わらず、

そのまま続けたくなります。

これはあなたの意志です。

Page 150: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

150

しかし、達成感が絶え間なく

続くことが、楽しむ道なのです。

覚えていますか?

人生は楽しむためにあるのです。

これは、達成感が絶え間なく続く

状態にあることが最高の結果を

得る方法だと意味しています。

楽しくなくなったら、進めるのを

止めるときだと言われているのです。

Page 151: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

151

楽しくなくなったら、

状態を変えるときです。

状態を変えるというのは、

肉体的、知的、感情的、

あるいは精神的に変化を

作り出すことを意味します。

Page 152: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

152

知っている通り、1つを変化させれば、

他のものすべてにも変化を

生み出します。

状態を変化させれば、

再び楽しむことができます。

これは、母親が自分の子供に

使うのと同じ原理です。

取り乱している子供と向き合う

賢いお母さんは、

子供に取り乱すのを止めるように

説得しようとはしません。

Page 153: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

153

彼女は新しい要素を取り入れます。

彼女は子供を抱っこして育むかも

しれません(感情的状態の変化)。

あるいは、子供の注意をおもちゃや

子供が好きな他の何かへと逸らす

かもしれません(知的状態の変化)。

Page 154: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

154

あるいは、子供をくすぐったり、

膝の上に座らせて跳ねさせたりする

かもしれません(肉体的状態の変化)。

どんな状態の変化を行うか知る

ためには、楽しくない状態に気付き、

それから、他の(肉体的、知的、

感情的、あるいは精神的)状態の

1つへと変えて下さい。

例えば、本著を執筆している間、

Page 155: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

155

ときに、クリス、ジャネット、

そしてジミーは、非常に熱心に

集中することがあります。

それがあまり面白くないと私たちの

1人が気付けば、「飛行機!」と

言うことにしていました。

それが、状態の変化に対する

私たちのシグナルだったのです。

私たちは交代で足を宙に浮かせて

ベッドに寝そべり、腕を広げて

飛行機の格好をしている他の1人

のバランスを取ったものです。

Page 156: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

156

馬鹿みたいですか?

もちろんです。

だから、こうすれば私たちは必ず

笑ってしまい、楽しい状態へと

即座に戻ることができました。

状態の変化は安堵感を

与えてくれます。

狭苦しいとき、それは、開いた状態を

作り出すリセットボタンのような

ものなのです。

Page 157: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

157

そして、心を開いて自分に訪れる

次の贈り物を受け取れる状態で

いることが、楽しさのサイクルの

最終ステージです。

贈り物とはなんでしょうか?

Page 158: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

158

次に自然にあなたに現れるもの、

あなたの楽しみに語りかける

何かです。思い出して下さい、

人生とは楽しむものなのです。

いつだって何か楽しめることは

あります。それは自分の注意を

どこに置くかの問題です。

ある旅行者が賢人に訊ねたことが

あります。「道端で死んでいる

犬のそばを通り過ぎましたか?」

Page 159: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

159

「はい」と賢人は言いました。

「嫌ではありませんでしたか」

と旅行者は訊ねました。

「でも、とてもきれいな歯を

していましたよ」と賢人は言いました。

自分の世界のすべての面で何が

楽しめるかを選んで目にするとき、

あなたは自分の人生を

楽しむでしょう。

しかし、楽しくないことをどうやって

やればいいの?とあなたは

訊ねるかもしれません。

Page 160: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

160

素晴らしい質問です!

自分の人生にとって本当に

必要なことをしなければ、

どうなるでしょうか?

Page 161: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

161

例えば、請求書を支払うのが

楽しくない人もいます。

「支払わなければならない」

から支払うのです。

しかし、請求書を支払わない

ことにすれば、

人生に何が起こるでしょうか?

請求書を支払うこと以外、

何も楽しくなくなる時点が

やってくるでしょう。

何かがあなたの人生において

本当に不可欠ならば、あなたは

Page 162: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

162

それを絶対に行わなければ

ならないときには、

他の何事も楽しめなくなる

ということを発見するでしょう。

やってみてください。

私たちの言葉を鵜呑みにしないで。

人生の目的は幸せの拡大です。

信じるだけで良いのです。

現実は自分の充実感を支えるように

なっているのだと信じる意欲。

Page 163: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

163

あるいは、自分の人生を支配する

自然の法則は自分の幸せを

支えるようになっているという信頼、

と言っても良いでしょう。

この信頼は、自分の意志を神の意志に

委ねることの意味です。

その結果、充実感に生きる

人生となります。

Page 164: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

164

第8章

喜びへの歌

Page 165: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

165

では、これまで学んできたこととは

なんでしょうか?

私たちは、成長は拡張と収縮の波で

現れることを見てきました。

両方とも全く自然なことです。

Page 166: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

166

私たちは、収縮がもたらす影響を

最小限にして成長を促進するための

シンプルなプロセスを知りました。

縮こまっているときに気付くことが

スタート地点であることを

学んできました。

Page 167: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

167

問題のレベルで問題と戦い、

問題をさらに悪化させてしまうだけ

になるかもしれない代わりに、

私たちは第2の要素の原理を

教えられました:

体と心を落ち着かせるために

呼吸すること;心と魂を自由に

するためにもう一度心を開き、

広がることを求めること、です。

Page 168: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

168

これは、対立を避けること

ではありません。

問題や不快な状況を否定したり、

これらから隠れたりすること

ではありません。

Page 169: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

169

痛みに入り込み、体を感じることは、

自分たちの感情、状態、あるがままに

敬意を払うことです。

「状態の変化」のためのなんらかの

ツールを実践することは、生理機能を

リチャージし、自らの見方を再活性し、

明確にコミュニケーションを取る

ことを可能にしてくれます。

Page 170: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

170

どうすれば、いつ耐え、いつ降参する

べきかが分かるでしょうか?

意識が鍵です。

私たちは意識的に拡張の状態を

作り出します。

Page 171: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

171

私たちは意識的に自分が

収縮していることに気付きます。

私たちは意識的に再び拡張する

機会に「はい」と言うことを選びます。

自分が収縮していることに気付き、

意識的にこうした選択をするとき、

完全性が道を照らし、受容や寛容さが

重荷を軽くするチャンスが訪れます。

Page 172: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

172

私たちは喉が渇いているとき、

喉がどれくらい渇いているのか、

最後に水を飲んでからどれくらい

経つのか、ついに水が飲めれば

どんな気分がすると思うかなどを

説明するよりも、ただ起き上がって

水を飲みます。

Page 173: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

173

収縮しているときにプロセスを

応用する学習は、やればやるほど、

ますます自動的になります。

自分の人生のすべては、

私たちに対して起こるのではなく、

私たちを通じて起こることに

気付き始めます。

あなたは、こうしたステップが

まったく自然な順序に従っている

ことに気付くでしょう。

Page 174: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

174

収縮した状態には、

様々な激しさの度合いがあります。

複合的な場合もあれば、長引く場合も、

あっという間に消え去る場合も

ありますが、いつでもプロセスは

同じです。

収縮やその源がどんなものであれ、

神の恩寵と無限の可能性は

至る所にあります。

Page 175: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

175

思い出して下さい、収縮は単に、

私たちの内部の何かが癒しを

必要としていることのシグナルです。

Page 176: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

176

痛みは、癒しの必要性を示している

のです。苦痛は、現在体験している

ことに抵抗することから生じます。

苦痛なしに痛みを感じることは

できます。それには、抵抗を手放す

ことが必要です。

抵抗せずに、痛みを感じ、

収縮を体験することを自分に許す

ことで、癒しを起こすことができます。

Page 177: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

177

収縮の時期に対処することは、

肝心なことなのです。

人生が中断し、怒りや絶望で圧倒され、

憂うつや不快な気分で息が詰まる

時期に対処できることで得られる

満足感は計り知れず、

力を与えてくれます。

Page 178: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

178

こうしたプロセスは、数分でうまく

行くこともあれば、ときには

もっと時間がかかるかもしれません。

しかし、一夜にして自動的に

なることはありません。

プロセスを作用させるには、

プロセスを毎日の状況に応用する

練習や、少しずつ意識的に関わって

行くこと、思い出すことが必要です。

Page 179: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

179

結果は、ときに微妙だったり、

あっと驚くものだったりします。

しかし、収縮した状態に向き合い

拡張を可能にしたり、

無力感を感じる代わりに

自分の力に挑んだり、不足を余剰に

変えたりできることは、

いつだって魂を満足させてくれます。

Page 180: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

180

人生とは結局、

自分が作るものなのです。

それはあなたの選択なのです。

すべての瞬間。

毎日。あらゆる点で、です。

どう思いますか、ね?

Page 181: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

181

第9章

収縮の本質に関する熟考

Page 182: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

182

収縮の喜ばしい点は、自分を通じて

起こっているすべては特定の

目的のために起こっており、

自分自身を見出す状況においては

どこでも、自分のテーブルに

並べられた教訓がどんなものであれ、

自分が器なのだと認識できる

ことにあります。

収縮は、浄化が起こっていることを

私たちに教えてくれます。

収縮自体は悪いことではないのです。

Page 183: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

183

自分の中の収縮が問題でないときは、

自分の周囲の人々の収縮を

受け入れることができます。

両方とも問題でなければ、

自分の人生は、ただ愛に生きる

人生となります。

Page 184: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

184

「ああ!」と驚くことは、

収縮を認識することは、

神のやり方で「焦るな!」と

言われていることだということです。

それは、一歩下がり、一息ついて、

自分を取り戻すための赤信号です。

Page 185: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

185

自分の課題を神の課題と

喜んで取引し、瞬間が与えてくれる

ものを受け取るとき、収縮を恵み

として体験することができます:

自由、至福、受容といった、恵みです。

あなたは閉じこもっていますか、

それとも外に開いていますか?

収縮していますか、

それとも拡張していますか?

決意して下さい。

Page 186: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

186

それは単に選択の問題なのです。

そしてこのことに関しては、

選ぶことができません。

小さな恩恵は言うまでもありません。

グレイスランドにようこそ。

収縮が建物を残しておいて

くれましたよ。

Page 187: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

187

Page 188: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

188

参考資料

1. http://www.stayinginlove.com

このウェブサイトでは、クリスとジャネットの愛、離婚、結婚

についての考えや、その他の有用な話やツールを読むことがで

きます。

2. http://www.thepassiontest.com

あなたは唯一の存在で、世界に与えることができる唯一の才能

を持っています。あなたのパッションや大好きなことが、あな

たの運命や人生の楽しみに対する手がかりです。このウェブサ

イトでは、あなたの運命を発見しあなたにふさわしい充実した

人生を送れるように、パッションテストをご紹介します。

3. http://www.tm.org

超越瞑想(TM)は深遠で比類ないほど効果のある瞑想形態で

す。TM技術の知能、創造性、生産性、健康、環境への効果は、

科学的研究により広く実証されてきました。私たちはこの技術

を長年にわたり実践してきており、これを最大に推奨いたしま

す。

4. http://www.thework.org

私たちの友人であり師であるバイロン・ケイティが、「ザ・ワ

ーク」と呼ばれるシンプルで力強い自己探求のプロセスを提供

してくれています。これは、拡張プロセスのステップ6で使用

できる、非常に効果的で有用な知的ツールです。

5. http://www.sedona.com

セドナメソッドは、その効果においてバイロン・ケイティの

「ザ・ワーク」と似ています。しかし、セドナメソッドは、知

的というよりも感情的ツールです。これにより、感情的な障害

Page 189: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

189

を楽々と抵抗なく置き換えることができます。

6. http://www.enervisions.com

健康問題は、大きな混乱を来たし得る、多くの人々の人生にお

ける課題です。アレックス・ロイド博士の研究は卓越しており、

彼は自身の患者において97%の成功率を報告しています。健康

問題に直面しており、癒しに非伝統的な対するアプローチに抵

抗がなければ、このプログラムをチェックすると良いかもしれ

ません。

7. http://www.millionairemind.com/rd/alliances

金銭的問題は、私たちの多くが直面する別の領域です。ハー

ヴ・エッカーは北米で最も優れたトレーナーの一人で、彼の

「Millionaire Mind Intensive」は、外部において豊かな生活を作

り出せるように、内的な金銭世界を再形成するのに役立つよう

にできています。

Page 190: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

190

著者について

クリス・アットウッドは、自己啓発分野の専

門家です。30年以上にわたり、彼は人間の意

識の分野を研究し、調査してきました。米国

政府証券のセカンダリーディーラーの社長に

上り詰めたのち、クリスは引退し、10年間深

い瞑想プログラムを行いました。この間、彼

は人間の意識の分野を研究し、インドのベー

ダ語の文献を広範に勉強しました。現在、彼はこうした深い精

神的土台を自らのワークショップやセミナーに取り入れ、参加

者に、彼らの内的生活がどのようにして外的生活で目に見える

結果を作り出すかを示しています。

ジャネット・アットウッドは、精神性と実際的

で実用的な知識を独自の方法で組み合わせて

いますが、これは直ちに使用できるものです。

彼女のパッションや関心の中心は、世界のあら

ゆる部分において、人々が自らの個人的な素晴

らしさを知るサポートをすることです。

彼女は生徒にどうすれば、自らの夢を生きなが

ら豊かな生活を送れるかを示します。ジャネットは、その信憑

性、明確さ、彼女が共有するツールの力ゆえに求められていま

す。彼女は『心に響くことだけをやりなさい!』の著者です。

ジャネットの才能は、彼女が会う誰とでも、心と心でつながる

ことができる能力にあります。

Page 191: From Sad to Glad · もってしまい、そのようにい続ければ、何も起こってはくれな い。 あなたは拡張しているだろうか、それとも収縮しているだろ

191

ジミー・ムーアは、創造的知性学の学士号と

ビジネス経営の修士号を持つ、フリーランス

のライター、ミュージシャン、詩人です。彼

は現在、月刊芸術・娯楽誌の『Iowa Source』

の音楽編集者です。元瞑想コーチであり、長

い間プロのテニスコーチだったムーアは、ス

ペイン、フランス、スイス、インド、フィリ

ピン、メキシコ、イギリス、バーレーンで生活してきました。

彼は現在アイオワ州のフェアフィールドに在住しており、この

地で自らの政治とカナダ文学へのパッションを追求していま

す。

ジョージ・フォスターは、8歳のときに初めて

の芸術賞を獲得し、最終的にはコロンビア・カ

レッジのアート・デザイン学科にて美術学士号

を取得しました。彼は1982年にグラフィック・

デザイン事業を開始しましたが、1994年に自ら

のパッションは書籍の表紙にあることを確認

しました。それ以降、大小の出版社向けに、

『Chicken Soup for the Woman’s Soul』『Chicken Soup for the

Mother’s Soul』を含む数多くのベストセラーの表紙のデザイン

を行っています。

出版業界のマーケティングに関するトップ書籍、『1001 Ways to

Market Your Books』には、ジョージが寄稿した章が含まれてお

り、彼はときおり出版セミナーで発表を行っています。彼はア

イオワ州フェアフィールドに住んでいます。