Firefox os

12
FirefoxOSに関してのまとめです! 制作部 Matsuoka Makoto

Transcript of Firefox os

Page 1: Firefox os

FirefoxOSに関してのまとめです!

制作部

Matsuoka Makoto

Page 2: Firefox os

Vitalify Inc. AllRightsReserved.2014

はじめに

既にいくつかの国々で第3のOS搭載スマホとして発売されているFirefox OSに関してのまとめです。

Page 3: Firefox os

Vitalify Inc. AllRightsReserved.2014

FirefoxOSとは

・Web標準技術のHTML5をベースにしたモバイルOS

・ブラジル、ポーランド、スペイン、ベネズエラなど

新興国を中心に16カ国程で既に発売されている

・日本では2014年に発売予定とKDDIが発表している

(あれ、デジャブ・・・?)→ドコモ、Tizenスマホを当面見送り--「適切なタイミングではない」

http://japan.cnet.com/news/service/35042636/

Page 4: Firefox os

Vitalify Inc. AllRightsReserved.2014

開発環境

最低限

・Firefoxブラウザ

・テキストエディタ

があればOKです

*Firefox Nightlyのほうで専用のWebIDEも配布されてます。

http://jp.techcrunch.com/2014/06/24/20140623mozilla-brings-built-in-html5-development-environment-to-firefox-nightly/

Page 5: Firefox os

Vitalify Inc. AllRightsReserved.2014

環境設定

Firefoxブラウザのアドオンでシミュレーターが使えます

Page 6: Firefox os

Vitalify Inc. AllRightsReserved.2014

起動

Page 7: Firefox os

Vitalify Inc. AllRightsReserved.2014

Firefoxアプリのディレクトリ構造

Manifestファイル以外はほぼWebアプリと同等ですね

Page 8: Firefox os

Vitalify Inc. AllRightsReserved.2014

ストアについて

http://www.mozilla.jp/apps/

・現在ストア上に存在するアプリ数

→4000ほど

・レビューあり(Rejectあり)

・Mozillaからのお知らせが

スペイン語のメールで来る!?

Page 9: Firefox os

Vitalify Inc. AllRightsReserved.2014

ストアについて

日本の企業だとリクルートさんがcameranをFirefox OS向けに出してます。

↓エンジニアさんのスライドシェア

http://www.slideshare.net/kechol28/firefoxos7th-camera

Page 10: Firefox os

Vitalify Inc. AllRightsReserved.2014

日本向けの端末は

日本の技適を通った端末が今月中に発売予定です。

Page 11: Firefox os

Vitalify Inc. AllRightsReserved.2014

さいご

・純粋にHTML、JSでアプリが作れるので、

アプリ開発の敷居はiOS,Androidより低そう

・市場自体はまだ広くないが、すでに出回ってる国も多くある

→ツール系やカジュアルゲームなどチャンスあるかも?

・日本でいつ出るの?(KDDIが発売予定)

→不明・・・(2014年中とは言われていますが・・・)

Page 12: Firefox os

Vitalify Inc. AllRightsReserved.2014

以上です

ありがとうございます。