ドローン・ロボット開発の実証フィールド 「福島ロボット ...5 •...

21
ドローン・ロボット開発の実証フィールド 「福島ロボットテストフィールド」の整備 1 福島県商工労働部 ロボット産業推進室 平成29年10月13日

Transcript of ドローン・ロボット開発の実証フィールド 「福島ロボット ...5 •...

  • ドローン・ロボット開発の実証フィールド 「福島ロボットテストフィールド」の整備

    1

    福島県商工労働部 ロボット産業推進室

    平成29年10月13日

  • 2

    福島イノベーション・コースト構想

    勿来IGCC発電所 2020年運転開始 広野IGCC発電所 2021年運転開始 事業費3000億円以上

    福島天然ガス発電所 2020年運転開始 事業費1400億円

    阿武隈地域風力発電 2020年運転開始 380MW

    福島沿岸部風力発電 2020年運転開始 525MW

    • 2020年に向けて、福島県浜通り地域に新しい産業を創出する国家プロジェクト。 • 産学100社以上による、官民の事業費5000億円以上の事業が進行中。

    エネルギー

  • 3

    福島イノベーション・コースト構想

    再エネ利用水素システム大規模実証 2020年運転開始

    南相馬藻類バイオマス生産開発拠点 2013年~ 事業費12億円以上

    浮体式洋上風力実証研究事業 2011年~ 事業費585億円以上

    • 2020年に向けて、福島県浜通り地域に新しい産業を創出する国家プロジェクト。 • 産学100社以上による、官民の事業費5000億円以上の事業が進行中。

    エネルギー

    スマートコミュニティー構築 2018年稼働 施工費25億円

  • 4

    福島イノベーション・コースト構想

    廃炉研究

    農林水産

    ×葛尾村 ドローン利活用

    ×田村市 ドローン利活用

    ×葛尾村 ICT有機農業

    ×飯舘村 農業支援

    ×飯舘村 営農再開

    ×広野町 地域振興

    ×川俣町 特産物開発

    ロボットトラクタ

    法面用除草用ロボット

    農作業アシストスーツ

    苗木植栽ロボット

    先端農林業ロボット研究開発事業 2016年~ 事業費3.5億円以上

    水田除草ロボット

    廃炉国際研究センター 楢葉遠隔技術開発センター 大熊分析・研究センター

    • 2020年に向けて、福島県浜通り地域に新しい産業を創出する国家プロジェクト。 • 産学100社以上による、官民の事業費5000億円以上の事業が進行中。

    農林水産 廃炉研究 産学連携

  • 5

    • 福島イノベーション・コースト構想に基づき、浜通りからロボットを産業化するための拠点。H30年度以降に順次開所予定。

    • ドローン、点検ロボット、災害対応ロボットなど「陸・海・空のフィールドロボット」の開発・実証のため、屋外環境を再現できる試験場と長期滞在できる研究棟を併設。

    福島ロボットテストフィールド(福島RTF)

    約1000m 約500m

    試験施設

  • 無人航空機エリア • 緩衝ネット付飛行場 • 滑走路 • 落下試験場 • ヘリポート

    水中・水上ロボットエリア • 水流付大深度水槽 • 濁度調整水槽 • 水没市街地フィールド

    インフラ点検・災害対応エリア • 試験用橋梁 • 試験用トンネル • 試験用プラント • 市街地フィールド • 瓦礫・土砂崩落フィールド

    開発基盤エリア • 基本的な加工・計測機器 • 開発者の滞在インフラ完備

    6

    福島ロボットテストフィールド(福島RTF)

  • 7

    • 緩衝ネット付飛行場では、航空法の制限を受けずに特殊な飛行試験が可能。 • 南相馬・浪江にそれぞれ滑走路を設け、その間を通信塔、気象観測装置、レーダーでカバーして、安全に長距離飛行試験が可能。

    • 官民協議会ロードマップに基づき、目視外飛行の先行実証を目指す。

    無人航空機エリア

    緩衝ネット付飛行場:80m×150m×H20m 滑走路:L500m×W20m

  • 8

    • 公共インフラ、工場、市街地での老朽化、事故、火災、爆発、崩壊、土砂崩れなどの様々な状況を再現し、点検や災害対応に用いるロボットの試験が可能。

    • プラント、トンネルでは2020年夏にワールドロボットサミットを開催。

    インフラ点検・災害対応エリア

    試験用橋梁:道路幅10m×50m×H5m 試験用トンネル:道路幅6m×50m

    試験用プラント: 10m×12m×H30m

    市街地フィールド: ビル2棟、住宅5棟

    瓦礫・土砂崩落フィールド: 瓦礫・土砂崩落道路、傾斜地、泥濘

  • 9

    • ダム、河川、水没地を再現し、点検、捜索、救助の試験・訓練を実施可能。 • 屋内水槽では水流、濁度、明暗の調整が可能。

    水中・水上ロボットエリア

    水没市街地フィールド:50m×25m

    水流付大深度水槽:30m×12m×D7m 濁度調整水槽:5m×3m×D2m

  • 10

    • 福島RTFの本館としてのインフラを揃え、大規模な会議・展示会の開催、研究者の長期滞在、事務所の開設、各試験の準備に対応。

    • 屋外環境試験装置、電波暗室、防爆試験チャンバー、基礎的な計測機・加工機、オフィス、整備室、倉庫、TV会議室を備える。

    開発基盤エリア

    11月 完成予想図公開予定

  • 11

    52.1%

    20.6%

    14.8%

    6.2%

    4.9% 1.5%

    世界のドローン市場の用途別割合

    空撮

    測量

    点検

    農業

    (2014年)

    世界のドローン市場は空撮が過半を占め、地形測量やインフラ点検、農薬散布などへの活用が広がり始めている。

    今後は災害対応等の行政関係や「目視外」の荷物配送等にも広がる見込み。

    市場の9割以上を「機体」ではなく、それを使った「サービス」が占め、社会実装が鍵。

    世界のドローン市場規模(億円)※1ドル=100円として計算

    日本のドローン市場規模(億円) (出典:株式会社日経BP, 2015)

    0

    200

    400

    600

    800

    1,000

    1,200

    2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 2026 2027 2028 2029 2030

    サービス

    機体

    (出典:Frost & Sullivan, 2015)

    0

    2,000

    4,000

    6,000

    8,000

    2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020

    30

    190

    430

    1,040

    6,660

    1,430 690

    約690 億円

    ドローン産業 空の産業革命

  • 空の産業革命 & 地方創生

    既得権益がいない • 高度150m以下の低空は、誰も使っていなかったビジネス資源。 サービスへの参入障壁が低下 • 携帯電話・電気製品の部品が大進化。 • ドローンに必要な高性能軽量な部品が安価化し、個人でも購入可能。 産業の裾野が広い • 機体だけでなく、サービス提供、保険、オプション機器、操縦訓練、通信インフラ、クラウド、法律事務など、関連業務が幅広い。

    地方が有利 • 都市部では飛行が規制されている。

    ドローンへの期待 なぜ大きい?

  • 13

    千葉県 千葉市 千葉市ドローン宅配等分科会

    福島県 浜通り イノベーションコースト構想 ロボットテストフィールド

    新潟県 新潟市 水稲プロジェクト 海岸保安林プロジェクト

    熊本県 上天草市 準天頂衛星システムを利用した物流実証

    徳島県 那賀町 那賀町ドローン推進室

    福岡県 福岡市・北九州市 博多湾や離島の環境を活かした実証実験(セルラードローンを活用した買い物代行サービスの実証等)

    香川県 高松市 瀬戸内かもめプロジェクト

    秋田県 仙北市 ドローンレース(アジアカップ)

    愛知県 有害鳥獣の駆除、映像伝送、遠隔操縦の実験

    広島県・今治市 物資輸送、インフラ点検、山林管理等の実証

    ※赤字は国家戦略特区

    全国の地方自治体の取組

  • 14

    模型航空機 空撮,娯楽,教育

    マルチコプター 空撮,調査,点検,測量

    固定翼 広域調査・測量

    シングルローター 農薬散布

    ハード系 • カーボンフレーム、プロペラ • フライトコントローラ • モータ、アンプ、分電盤、バッテリ • レシプロエンジン、ギア • 通信機、操縦コントローラ、操縦モニタ • GPS、接近物センサ、 • ジャイロ、気圧高度計、レーザー高度計、方位計、赤外線 • カメラ、広角レンズ、望遠レンズ、ジンバル、防振機構 • 赤外カメラ、多波長センサ、レーザー測位計、荷物保持機構、噴霧器 • 充電器、係留ケーブル、パラシュート機構、防水構造、防塵構造、耐寒構造

    ソフト系 • UTM(交通管理システム) • 飛行計画支援 • 位置・飛行制御、高効率運航制御 • ホバリング制御 • 画像解析

    空撮 災害対応 農薬散布 精密農業

    点検 物流 測量

    操縦訓練

    機体整備 行政手続き 保険 教育

    サービス

    ロボット産業の裾野 例:ドローン

  • 15

    • 多くのドローン実証試験を誘致し、拠点開設やサービス開始につなげている。 • 福島県全域でも、県が試験場所を仲介する「福島浜通りロボット実証区域」において、ロボット・ドローンの実証試験を2年間で56件(県外39件)誘致。

    南相馬市・浪江町でのドローンの動き

    郵便局間輸送

    線量測定

    長距離飛行

    商品輸送

    運航管理システム(UTM)

    大気観測

    獣害調査

    自律農薬散布

    南相馬市

    浪江町

    研究所開設

    事務所開設

    サービス開始

    事務所開設

    工場開設

    線量測定 サービス開始

  • 楢葉町 ⑦仮橋 ⑧楢葉町立楢葉南小学校 ⑨楢葉町立楢葉北小学校 ⑩楢葉町岩沢海水浴場

    南相馬市 ③横川ダム ④南相馬市下太田工業用地

    ⑤高の倉ダム ⑥南相馬市馬事公苑

    相馬市 ①相馬市一般廃棄物埋立処分場 ②相馬市産業廃棄物埋立処分場

    常磐自動車道

    ①相馬市一般廃棄物 埋立処分場

    ②相馬市産業廃棄物埋立処分場

    ③横川ダム ④南相馬市 下太田工業団地

    ⑤高の倉ダム ⑥南相馬市馬事公苑

    ⑦仮橋 ⑧楢葉町立 楢葉南小学校

    ⑨楢葉町立 楢葉北小学校

    ⑩楢葉町 岩沢海水浴場

    ※上記のエリア・施設以外での実証を行いたい場合にも相談に応じます。

    ロボット実証試験の実施場所要望に基づき、県が使用の斡旋・仲介を行う。 H27以降、56件延べ200日間以上の実証試験を実施。

    福島浜通りロボット実証区域

    16

  • 17

  • 18

    • イノベ実用化補助金などにより、H26年度以降54件の研究開発を実施。 • 浜通り地域でロボットの実証試験場所を仲介し、56件の試験の誘致に成功。 • 国内の代表的ドローン企業2社の県内誘致に成功。 • これらの事業者が、RTFの活用でさらに事業化を加速。

    自律制御システム研究所(千葉県) 南相馬市に事務所を開設。今年1月には同市で世界初の試験を実施。

    エンルートM‘s(福島市) 本社・工場を設け、メイドイン福島のドローンを開発・製造中。

    アサヒ通信(川俣町) ドローン用ハーネスを供給。

    アイザック(会津若松市) 会津大と連携して災害対応ロボット、研究PFを開発。

    タカワ精密(南相馬市) 福島大と水中ロボットを開発し、水中向け廃炉ロボットを開発中。

    アサヒ電子(伊達市) ドローンの頭脳であるフライトコントローラを供給。

    福島県のロボット産業の状況

    ワインディング福島(南相馬市) ドローン用モーターを開発中。

  • 19

    • フィールドロボットは市場として未踏領域であり、制度も未整備。 • ドローンは、フィールド実証試験の蓄積によって、制度整備と用途拡大が先行。 • 陸上、水中水上のロボットも、福島RTFで実証試験の積み重ね、追従を狙う。

    福島RTF活用による 陸・海・空のフィールドロボットの市場拡大

    空のフィールドロボット:無人航空機、ドローン、UAV 用途 農薬散布⇒空撮⇒測量⇒災害対応⇒点検、精密農業、輸送、宅配、警備、獣害対策・・・ 制度 航空法、電波法

    陸のフィールドロボット:無人走行車、無人トラクター、UGV 用途 無人施工⇒鉱山輸送⇒災害対応⇒農業⇒自動運転、宅配、警備、獣害対策・・・ 制度 道路交通法?車両法?労働安全衛生法?

    海(水中水上)のフィールドロボット:無人船、探査船、AUV、ROV 用途 海洋探査⇒水中施工⇒自動運転⇒点検、漁業、観測、輸送、警備、通信拠点・・・ 制度 海上交通安全法?船舶法?

  • 20

    • 事業費210億円(28~30年度予算)で、ロボット等の分野の研究開発67件が進行中。

    イノベ構想を推進するプロジェクト

    イノベ構想発 ロボット ドローン

    災害対応

    廃炉・除染

    線量調査

    生産性向上 物流

    自動走行・モビリティ

    ドローン基盤技術

    鳥獣害対策

    農業

    測量

  • ■開催概要

    ■開催日時:2017年11月22日(水)・23日(木・祝) ■開催会場:ビックパレットふくしま(福島県郡山市南2-52) ■ 構 成:1日目:商談を主とした展示/2日目:商談+一般向けの展示 ①ビジネス向けロボットブース/②一般向けブース/③体験型ブース/④ふれあいステージ ■今回の特長 第3回目となる今回より2日間開催として、商談をメインとした展示会とすべく県内外より出展者を幅広く 募集し、「①ビジネス向けロボットブース」を拡大するとともに、関連機関への周知徹底を行い、関係企業・ 大学等の来場者増を図る。 〇出展分野:①ロボット本体・システム 災害対応/廃炉/医療・生活支援/ドローン/コミュニケー ション/ファクトリー/農林水産/教育/測量・点検 ②関連素材・部材供給 素材・部材系/ソフトウェア 等 ③ロボット・ドローン関連サービス 〇商談コーナーの設置、出展者プレゼンテーション、技術セミナーの実施 ■出展者数:県内外72事業者・団体、98小間(2016年:31事業者・団体 42小間) ■同時開催:航空宇宙フェスタふくしま2017 ■昨年来場者:約7,200人

    21 技術セミナー ビルメンテナンスロボット・マッチング会 2016会場

    ロボットフェスタふくしま2017