マンドリン・ギター列車が走りました!!2011/07/05  ·...

2
! ! ! ! 6月11日(土),マンドリン・ギター部によるマンドリン・ギター列車演奏会が行われました。 当日はあいにくの雨でしたが,多くのお客様が乗車してくださいました。20曲の演奏の他に,ア ンコール演奏やマンドリン体験などもあり,車内は温かな雰囲気に包まれました。また来年もとい う声があります。ぜひ第5回も企画してください。マンドリン・ギター部のみなさんありがとうご ざいました。 このときの様子はDVDに編集して,明善祭で上演しました。(御希望の方は申しでてください。) ! ! ! ! 6月9日(木)に“いすみ鉄道駅清掃”が行われ ました。今回は,1Bが東総元駅,2Bが小谷松駅, 3Bが大多喜駅,生徒会が総元駅をそれぞれ担当し ました。1年生にとっては初めての活動ということ で,列車に揺られながらそれぞれの駅に到着後,熱 心に清掃に取り組みました。掲示物を直したり,窓 を拭いたり,駅舎の周りの落ち葉を拾ったりと,お よそ30分の清掃でとてもきれいになりました。 次回は7月12日(火)です。担当は1C・2C ・3C・生徒会です。御協力お願いいたします。 〔裏面に続きます。〕 平成23年7月5日 千葉県立大多喜高等学校 生徒会・いすみ鉄道対策委員会

Transcript of マンドリン・ギター列車が走りました!!2011/07/05  ·...

  • ママンンドドリリンン・・ギギタターー列列車車がが走走りりままししたた!!!!6月11日(土), マンドリン・ギター部によるマンドリン・ギター列車演奏会が行われました。

    当日はあいにくの雨でしたが,多くのお客様が乗車してくださいました。20曲の演奏の他に,ア

    ンコール演奏やマンドリン体験などもあり,車内は温かな雰囲気に包まれました。また来年もとい

    う声があります。ぜひ第5回も企画してください。マンドリン・ギター部のみなさんありがとうご

    ざいました。

    このときの様子はDVDに編集して,明善祭で上演しました。(御希望の方は申しでてください。)

    駅駅清清掃掃をを行行いいままししたた!!!!

    6月9日(木)に“いすみ鉄道駅清掃”が行われ

    ました。今回は,1Bが東総元駅,2Bが小谷松駅,

    3Bが大多喜駅,生徒会が総元駅をそれぞれ担当し

    ました。1年生にとっては初めての活動ということ

    で,列車に揺られながらそれぞれの駅に到着後,熱

    心に清掃に取り組みました。掲示物を直したり,窓

    を拭いたり,駅舎の周りの落ち葉を拾ったりと,お

    よそ30分の清掃でとてもきれいになりました。

    次回は7月12日(火)です。担当は1C・2C

    ・3C・生徒会です。御協力お願いいたします。

    〔裏面に続きます。〕

    平 成 2 3 年 7 月 5 日

    千葉県立大多喜高等学校

    生徒会・いすみ鉄道対策委員会

  • 明明善善祭祭がが開開催催さされれままししたた!!!!第34回明善祭が6/25(土)に行われました。

    当日は社会部・いすみ鉄道対策委員会を中心に,いす

    み鉄道についての展示発表を行いました。当日は,い

    すみ鉄道をサポートする方々もお見えになり,情報交

    換をすることができました。

    また,一般の方々や先生方,生徒のみなさんに,い

    すみ鉄道グッズをたくさん購入していただきました。

    ありがとうございました。

    閉会式の前に行われた特別イベントでは,moka・

    インディゴ7のみなさんによる特別ライブが行われまし

    た。いすみ鉄道の応援ソングの“黄色い列車”を演奏し

    ていただきました。いすみ鉄道の雰囲気にピッタリ合っ

    ている曲でした。CDは駅のグッズショップで販売して

    います。ぜひお買い求めください。

    <イベント予告>

    房総横断ぽっぽや体験(7/2~8/28の土休日)

    いすみ鉄道とJR東日本・小湊鉄道が企画。夏の房総日帰り旅行の企画が始まります。

    いすみ鉄道では,オリジナル入場券・キハ52系の見学・ポイント操作・構内自転車運転体験な

    どができます。また,小湊鉄道では車両の見本運転・体験運転ができるようです。夏のイベントも

    盛りだくさんなので,ぜひ“いすみ鉄道”を御利用ください。

    読み終わりましたら,保護者の方にも御一読いただきたいと思います。