プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf ·...

35
プレゼンテーション (Microsoft PowerPoint) 情報基礎授業資料 安倍広多 2019年11月18日 改訂 1

Transcript of プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf ·...

Page 1: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

プレゼンテーション(Microsoft PowerPoint)

情報基礎授業資料安倍広多

2019年11月18日 改訂

1

Page 2: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

2

l目的: 他人に自分が伝えたいことを伝える(理解させる)

lプレゼンテーションの構成要素スライド・資料プロジェクタでスクリーンに投影ポスター発表では大きな紙に印刷実物やミニチュアなどを使うこともトーク (喋り)ジェスチャー

プレゼンテーション

Page 3: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

3

} 自分が伝えたいことを他人に伝えるために使うアプリケーション

◦ 学校:授業,学会発表,卒論発表◦ 企業: 会議,顧客へのプレゼン} スライド形式の資料を作成・表示◦ 従来のOHPやスライドの代わり} PCの画面やプロジェクタに投影◦ 全画面表示で利用} PowerPoint (Microsoft), Keynote (Apple),

OpenOffice.org Impress (オープンソース)

プレゼンテーションソフトとは

OHP

スライド映写機

Page 4: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

プレゼンテーションのコツ

ある程度長いプレゼンテーションでは,このような区切りのスライドを入れるとわかりやすい

4

Page 5: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

5

l聴衆のレベルを想定するいきなり専門的な話をしても×簡単すぎる話を延々としても×大部分の人が知っている知識からはじめる

lまずプレゼンのアウトラインを考える制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば分かって貰えるか?スライド間で話が飛ぶと聴衆は付いてこれないあるスライドで必要な前提知識は前のスライドで説明

スライド作成のコツ (1)

Page 6: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

6

l 研究の背景なぜこの研究をする必要があるのかこの研究の意義はどこにあるのか

l 研究内容自分の研究内容

l 評価既存の研究などと比較良い点・悪い点

l 結論今後の課題なども

卒論発表・学会発表の流れ

Page 7: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

7

l 1枚のスライドで取り上げる内容は1つ複数の話は別々のスライドに分ける

l 各スライドに適切なタイトルをつけるl 最初に発表内容の「目次」を入れておくとわかりやすいl 最後のスライドは「まとめ」「おわりに」など発表をまとめる.これがないと尻切れとんぼ.

l 強調したいところは色を変える・太字にするl 小さな文字は使用しない後ろのほうから見えないこの程度が限度 (23pt)

スライド作成のコツ (2)

Page 8: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

8

l 1枚のスライドで取り上げる内容は1つにして,複数の話は別々のスライドに分けるようにします.また,スライドには適切なタイトルをつけましょう.最後のスライドは「まとめ」「おわりに」などとして,発表をまとめます.これがないと尻切れとんぼになります.また,小さな文字を使用すると後ろの方から見えないので使用しないようにします.さらに,強調したいところは色を変えたり文字を大きくしたりしましょう.

(駄目なスライドの例)

Page 9: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

9l スライドの文字数は可能な限り減らすポイント(キーワード)は書く文は書かない.箇条書きを使う.あとは口頭で補足句点 (。) も削除して良い(注) この授業のスライドは,後から見返すことを考えて文字が多め

スライド作成のコツ (3)

青色発光ダイオードは主に窒化ガリウム (GaN) を材料とする、青色の光を発する発光ダイオードである。

青色発光ダイオード:• 青色の光を発する発光ダイオード• 主な材料は窒化ガリウム(GaN)

Wikipediaより引用

Page 10: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

10

l改行位置に気を配る

スライド作成のコツ (4)

なるべく語の途中で改行しない

なるべく語の途中で改行しない

Page 11: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

11

l ビジュアルに訴える文字だけの説明は短時間で理解しにくい図,グラフ,絵,写真,アニメーションを駆使アニメーションは時間がかかるので注意矢印なども活用

l 図シンプルに複数のスライドで同じ図を使って説明(構図や色使いを変えない)

スライド作成のコツ (5)

高齢化社会の到来

少子化対策が重要

l 構造化オーバーレイネットワークでリングを形成

l 各ノードはキーと属性値を別々に持つ

l マルチキャストの対象ノードの指定は柔軟

l 属性値が変化しても構造は変化しない

l キーの範囲でマルチキャスト対象を限定できる地理的範囲で絞る, etc.

l O(log n)ホップで到達

提案手法の概要 5

@sci, @history

@math,

@sports @lit,

@music

@lit, @music

@arts,

@history

@chem, @music

@arts@his

tory, @geo,

@arts

@sci, @ge

o

@chem

@sci, @ge

o

@music, @art

s

@sci, @art

s

@lit, @en

g

@math,

@chem

@mat,

@eng

@sci Hello!

10 1327

29

36

40

45475260

62

67

73

75

8085

属性値

条件付きマルチキャストの実行 9

@sci, @history

@math,

@sports @lit,

@music

@lit, @mus

ic

@arts, @history

@chem,

@music

@arts@history,

@geo, @arts

@sci, @geo

@chem

@sci, @geo

@music,

@arts

@sci, @arts

@lit, @eng

@math,

@chem

@mat, @eng

@sci Hello!

@sci Hello!

@sci, @history

@math,

@sports @lit,

@music

@lit, @mus

ic

@arts, @history

@chem,

@music

@arts@history,

@geo, @arts

@sci, @geo

@chem

@sci, @geo

@music,

@arts

@sci, @arts

@lit, @eng

@math,

@chem

@mat, @eng

@sci Hello!

l ショートカットの担当区間内に条件を満たすノードがあればメッセージを再帰的に転送

1ホップ目 2ホップ目

Page 12: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

12

lグラフ凡例は直接吹き出しで入れる目盛りの文字の大きさに注意

l美しく揃えるべきところは揃えるオブジェクトの配置・フォントの種類やサイズ使う色に一貫性を持たせる色を使いすぎない

スライド作成のコツ (5)効率の良い集約値収集 | 解析② 21

l すべてのノードの属性値の収集にかかる時間

020406080100120140160180

0 2000 4000 6000 8000 10000

#ofgetent

# of nodes

Chord#Proposed(noopt)Proposed(opt)

100200300400500600

0 2000 4000 6000 8000 10000

Time(sec)

# of nodes

P=60P=30

l すべてのノードの属性値の収集にかかるコスト

周期 = 60s

提案手法

提案手法+最適化

勝手なタイミング(Chord#と同じ)

周期 = 30s

Page 13: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

13

l写真や図表にはタイトルを入れる聞き逃してもわかるように!

l本文と写真や図は近づける

スライド作成のコツ (6)

伐採前

大阪市大の椰子の木・植栽は……………………………

…….・伐採は……………………………

……..

植栽直後

大阪市大の椰子の木

・植栽は……………..………

・伐採は………………………..

植栽直後

伐採前

Page 14: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

14

a

スライドの例

l ネットワーク内の各ノードが何らかの属性値を持つl 属性値が指定した条件を満たすノードにマルチキャスト

背景 | 条件付きマルチキャストとは

3214

31

22

35 1218

18

13

26

1910

1525

1610

@lit

@arts@sci

@math @geo

@arts

@sci

@lit

@sci

@lit

@sci

@eng

@sports

@history

@history

@geo

@geo@chem

@chem@chem@music

@music

@music@music

@arts

@arts

@history

@arts@math@eng

@math

(例1) 30℃以上のノードにマルチキャスト (例2) @sciの購読ノードにマルチキャスト(Pub/Sub)

本研究 条件付きマルチキャストを構造化オーバーレイネットワークで実現

l区間内のすべてのノードの属性値を持つのは困難

l集約値:区間中に対象ノードが含まれるかを判定できる値

属性値の集約 (集約値) ① 10

@sci, @history

@math,

@sports @lit,

@music

@lit, @mus

ic

@arts, @history

@chem,

@music

@arts@history,

@geo, @arts

@sci, @geo

@chem

@sci, @geo

@music,

@arts

@sci, @arts

@lit, @eng

@math,

@chem

@mat, @eng

集約値@chem

@music…集約値@history @geo

@arts…

集約値@sci @arts @lit

@eng…集約値

@arts @history

➡区間内のノードの属性値をまとめて集約値に

l レベルiの集約値 = レベルiのリモートノードのレベル[-1]~[i-1]の集約値の集約値

l すべてのレベルで更新

集約値の収集① 13

レベル ポインタ キー 集約値

-1 自分のキー29

自分の属性値@lit @music

0 +1離れたノード 36 @arts @history

1 +2離れたノード 40 @chem @music..

2 +4離れたノード 47 @history @geo

@arts…

3 +8離れたノード 67 @sci @arts @lit

@eng…

@sci, @history

@math,

@sports @lit,

@music

@lit, @mus

ic

@arts, @history

@chem,

@music

@arts@history,

@geo, @arts

@sci, @geo

@chem

@sci, @geo

@music,

@arts

@sci, @arts

@lit, @eng

@math,

@chem

@mat, @eng

集約値@history

@geo @arts…

集約値集約値

reduce

l 各ノードの更新間隔が一定(P)になるように自律的にupdate送信タイミングを調整

l 相反する目標を同時に満足する①前回update送信時刻+Pで送信したい② updateを受信したらなるべく早く左ノードに送信したい

効率の良い集約値収集 | タイミング 17

左ノードに送信する時刻 = ! last + ' + 1 − ! * ++(where 0 ≦ α ≦ 1) 前回update

送信時刻 今回受信時刻

最小遅延時間

徐々に理想に近づける

右ノードからのupdate

前回update

update

last

r

last + P

r + M更新

l周期を守れるように自律的にフローを増減

効率の良い集約値収集 | フロー数の調整 18

N0 N1 N2 N4N3 N5更新update

更新update

更新update

更新update

更新update

更新update update

更新update

更新update

更新update

更新update

更新update

更新update

更新update

更新update update

更新更新

update

更新update

更新update

更新update

更新update update

周期ρ

更新フロー#

1

更新フロー#

2

従来手法との比較③ 32従来手法 提案手法

柔軟性

×属性値をキーにマップできない

場合がある属性値と別にキーが使えない

AND検索は難しい

○任意の条件が可能キーで絞り込みが可能

AND検索可能

ノードの挿入削除

×属性値の変化毎

○1回

挿入するノード数

×場合によっては複数

○1つ

マルチキャストの効率

○条件に合致するノードに

しか送信しない△

偽陽性次第

即時性 ○ ×集約値の伝播に時間がかかる

維持コスト 経路表を維持 定期的に集約値の収集が必要最大ホップ数 O(log ノード数) O(log ノード数)

Page 15: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

15

l よく練習する!◎ 発表時間内に終わるように◎ 誰かに見てもらう◎ 慣れないうちは発表原稿をつくってもよいが,本番では使用しない(覚えるために使う)

l 各スライドの最初に何の話をするのか簡単に説明「ここでは~の具体的な内容について見ていきます」聴衆の脳をチューニング

発表のコツ (1)

Page 16: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

16l スムーズさより聴衆に内容を分かって欲しいという姿勢が重要l 原稿の棒読みにならない自分の言葉で説明しないと相手に伝わらない書き言葉をそのまま読まない (よくわからない)

l 聴衆は喋った内容の数割程度しか聞いてない前提で前のスライドで説明した内容をすべて理解していると思わないこと必要なら,前のスライドに戻りながら説明するのも○

l はっきりと喋る早口になり過ぎないぼそぼそ喋ると聴衆は眠くなる

発表のコツ (2)

Page 17: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

17

l 平易なことばで喋る(文語的表現は×)難解です→むつかしいです容易に・平易に→かんたんに増加します→増えます底部に→底(そこ)のほうに作成しました→作りました

l 聴衆が知らない専門用語は極力使わないどうしても使うなら,最初のうちは使う度に軽く説明「この計算もXYZ法(先ほど説明した・・・する方法ですね),これを使って行います」

発表のコツ (3)

Page 18: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

18l 指し棒やレーザポインタを使う聴衆の視線を見て欲しい場所(図や写真など)に誘導使うときはふらふらさせないレーザーポインタは使わないときは消しておく

l 聴衆とのインタラクション (対話) を入れる「~についてご存知の方いらっしゃいますか?」

l 聴衆に向かって喋る原稿やスクリーンに向かって喋らないアイコンタクト!理解の度合いを確認しながら喋る

l ジェスチャーの活用l 発表態度に気をつける

発表のコツ (4)

Page 19: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

PowerPoint

19

Page 20: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

20

l 拡張子は .pptxl 表示モード (右下)標準スライド一覧表示閲覧表示スライドショー

l 基本は箇条書きTabで深くShift + Tab で浅く

l 静止画・動画・表・図形などを張り込める

PowerPoint

�� �� � ��

�������

Page 21: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

21} 色やフォント(ホームタブ)

(挿入タブ)} フォントは読みやすいゴシック体が基本} MSゴシックは美しくないので游ゴシック・メイリオ(Windows),ヒラギノ(Mac)などを選ぶ

l 好きな場所で改行するには Shift + Returnl テキストボックス(挿入タブ)

テキスト(1)

} 『方丈記』は鴨長明による鎌倉時代の随筆。(MSゴシック)

} 『方丈記』は鴨長明による鎌倉時代の随筆。(ヒラギノ角ゴ ProN W3)} 『⽅丈記』は鴨⻑明による鎌倉時代の随筆。(メイリオ)

Page 22: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

22

l 行間を詰めすぎないホームタブの の「行間のオプション」で,行間を「倍数」間隔を1.2 程度にすると見やすい「テキストをプレースホルダーに自動的に収める」がONの場合,行数が増えると行間が詰まっていくので注意

l レイアウトに収まらない場合,文字数を減らす,フォントを小さくする(限度あり),ページを分割する,など

テキスト(2)

Page 23: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

23

l レイアウト(ホームタブ:スライドセクション)基本的な配置方法を決める

l テーマ(デザインタブ)スライドを作る前に決めたほうがよいそのままではイマイチなのでマスタースライド修正がお勧め

l 画面切り替え(画面切り替えタブ)次のスライドへ切り替えるときの効果「次のスライドに変わった」ことを意識させる切り替え時間がかかるので発表時間に余裕がなければ使わない

見栄え

Page 24: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

24

l ExplorerやWebブラウザから画像ファイルをドラッグ&ドロップテキストを何も入力していないときに画像をペーストするとテキスト枠がなくなるので注意(何かテキストを入れておけば良い)

l調整「書式」タブ画像を選択しているときに表示画像を右クリック→図の書式設定

画像

STAP細胞

Page 25: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

25l ホームタブ→図形描画 or 挿入タブl 書式タブ or 右クリック→図形の書式設定で調整l グループ化すると複数の図形をまとめて1つにできる複数選んで右クリック→グループ化・グループ解除グループの中の図形を選択すれば個別に編集可能

l オブジェクトの並べ替えと整列ホームタブ→整列 or 書式タブ→配置セクション

l オブジェクトの選択と表示別の図形に覆われている図形を選択,非表示,並べ替え

図形編集四角

吹き出し

グラデーション テクスチャパターン

丸四角

Page 26: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

26

l挿入タブ→SmartArtl定型的な図を入れるリスト,流れ,分類など

SmartArt

SmartArt

リスト 手順 循環 階層構造 集合関係 図 その他

Page 27: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

27l アニメーションタブl マウスクリックなどのタイミングで部品を動かすテキストならば段落単位で設定可能

l 情報を小出しにすることでわかりやすくするl 移動や変化するものを説明するl 使いすぎに注意(無意味に動かさない!)アニメーションは時間がかかる

アニメーション

速度v

距離 d

求めよ!

Page 28: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

28

l 発表原稿やコメントなどを入力l プレゼンテーション中に手許の画面で見られる(2画面使用時)

l スライドとノートは一緒に印刷できる

発表者ノート

ノート領域

Page 29: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

29

l質問する人のために各スライドにページ番号を入れておく「28ページをもう一度見せて下さい」

l挿入タブ→スライド番号

ページ番号

Page 30: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

30

l挿入タブ→数式l 𝑥 + 𝑎 $ = ∑'()$ $

' 𝑥'𝑎$*'

数式

Page 31: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

31

l スライド全体のレイアウトやフォントなどはマスタースライドで決まる表示タブ→スライドマスターを選ぶとマスターを編集可能編集終了はスライドマスタータブにある

l マスタースライドを修正すれば一斉に変更できる枠の位置,フォントの種類,大きさ,色,行頭文字,インデントの大きさ,ページ番号,背景グラフィックなど

l 新しいレイアウトを定義することも可能l 各スライドでフォントなどを手動で変更した場合,ホームタブ→リセットで,マスター通りに戻る

マスタースライド

Page 32: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

32

l画面の横と縦の長さの比(アスペクト比)を選べる

lデザイン→スライドのサイズプロジェクタでは 4:3 が多い4:3のプロジェクタで16:9のスライドを映すと,全体が小さく表示される (画面の上下に黒い部分ができる)

画面サイズの変更

Page 33: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

33

lスライドショータブ→リハーサルl各スライドで使った時間を記録できるスライドショー終了時に「時間を記録しますか」に対して「はい」スライド一覧画面で確認できる

l「タイミングを使用」のチェックを外す!チェックしてあると,本番でもリハーサル時のタイミングで勝手に進んでしまう!

リハーサル機能

Page 34: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

34l 本番用の機能 (スライドショー画面で ? を押すとヘルプが出る)進む: マウスクリック,PageDown, Enterなど戻る: PageUp, BackSpaceなど中止: ESC拡大縮小: + と –

l 右クリック→ポインターオプションレーザーポインタやペンツール

l 発表者ツール2画面使用時(ノートPCにプロジェクタを接続する場合など),手許の画面で次のスライドやノートを表示1画面のときに表示させるには右クリック→[発表者ツールを表示]

スライドショー(本番)

プロジェクタ側

ノートPC側 (手許の画面)

Page 35: プレゼンテーション - Osaka City Universityk-abe/joho-kiso/presentation.pdf · lまずプレゼンのアウトラインを考える 制限時間の間に,何をどういう順番に説明すれば

35

l ファイル→印刷「レイアウト」で種類を選べる

l 印刷の種類フルページサイズのスライドノートスライドと発表者ノートを一緒に印刷発表原稿を覚えるのに便利ただし,実際の発表ではノートは見ないこと!

配布資料複数のスライドを1ページにまとめたもの

印刷