市原市マスコットキャラクター 「オッサくん」 デ … › ... ›...

12
デザイン使用マニュアル 市原市マスコットキャラクター 「オッサくん」 市原市シティプロモーション推進課

Transcript of 市原市マスコットキャラクター 「オッサくん」 デ … › ... ›...

Page 1: 市原市マスコットキャラクター 「オッサくん」 デ … › ... › design_manual.pdfはじめに 権利について 目次 このマニュアルは、市原市マスコットキャラクター「オッ

デザイン使用マニュアル

市原市マスコットキャラクター「オッサくん」

市原市シティプロモーション推進課

Page 2: 市原市マスコットキャラクター 「オッサくん」 デ … › ... › design_manual.pdfはじめに 権利について 目次 このマニュアルは、市原市マスコットキャラクター「オッ

はじめに

権利について

目次

このマニュアルは、市原市マスコットキャラクター「オッサくん」を使用するにあたり、使用できるオッサくんの一覧や適切な使用方法などをまとめたものです。デザインの使用を申し込む前にご一読ください。

「オッサくん」に関する一切の権利は市原市に属します。使用するときは、市原市へ申し込んでください。また、デザイン及びデータを無断で複製・改変・二次的使用等をすることはできません。

1 使用できるオッサくんの一覧・・・・・・・・・1P2 名前の標記・・・・・・・・・・・・・・・・・2P3 指定色・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3P4 使用する際の注意・・・・・・・・・・・・・・4 - 5P5 注意事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・6P6 申込方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・7P7 問合先・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7P◆ デザイン使用申込書・・・・・・・・・・・・・8P◆ 記入例・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9P

Page 3: 市原市マスコットキャラクター 「オッサくん」 デ … › ... › design_manual.pdfはじめに 権利について 目次 このマニュアルは、市原市マスコットキャラクター「オッ

1 使用できるオッサくんの一覧

申し込むことで使用できるオッサくんは次のとおりです。(令和元年 4 月 1 日現在)

オリジナル 料理

ラグビーソフトボール

探検隊 ゴルフ

1

Page 4: 市原市マスコットキャラクター 「オッサくん」 デ … › ... › design_manual.pdfはじめに 権利について 目次 このマニュアルは、市原市マスコットキャラクター「オッ

2 名前の標記オッサくんのデザインを使用するときは、デザインの近辺に必ず次の標記を付してください。

・市原市マスコットキャラクター オッサくん・市原市 オッサくん・いちはらしマスコットキャラクター オッサくん・いちはらし オッサくん

○「オッサ」はカタカナ、「くん」はひらがなです。○スペースの事情で全て入れるのが難しいときは、「オッサく

ん」と標記してください。○「OSSAKUN」のような特別な標記を希望するときは、

申し込む前にお問い合わせください。

市原市マスコットキャラクターオッサくん

使用例

ポイント

2

Page 5: 市原市マスコットキャラクター 「オッサくん」 デ … › ... › design_manual.pdfはじめに 権利について 目次 このマニュアルは、市原市マスコットキャラクター「オッ

3 指定色オッサくんのデザインに使う色は次のとおりです。

C 67 +Y 51

K 40

M 98

K 60

C 100

K 80

M 17 +Y 100

0(白)

M 56+ Y 59

K 100

K 100

カラー (CMYK)

モノクロ

3

Page 6: 市原市マスコットキャラクター 「オッサくん」 デ … › ... › design_manual.pdfはじめに 権利について 目次 このマニュアルは、市原市マスコットキャラクター「オッ

4 使用する際の注意次の使用例を参考にしてください。

〇 一部を切り抜く ※両目と口を含めること

使用可

〇 料理デザインのお皿の  上を変える

〇 服の色を変える

〇 黒のふち線だけにする

※その他の表現を希望するときは、申し込む前にお問い合わせください。

4

Page 7: 市原市マスコットキャラクター 「オッサくん」 デ … › ... › design_manual.pdfはじめに 権利について 目次 このマニュアルは、市原市マスコットキャラクター「オッ

5

×指定色を変える ×比率を変える ×左右反転する

使用不可

×何かを重ねたり、背景  に濃い色を使う

×表情や物を加工する ×イメージを傷つける

オッサくん

かわいくない

いちはら

○市原市の信用又は品位を害する恐れがある。○法令に違反し、または公序良俗に反する恐れがある。○特定の政治家等の個人、政党若しくは宗教団体を支援する。もの

であるとき、又はこれらを支援若しくは公認しているような誤解を与える恐れがある。

○不適当な使用によりオッサくんのイメージを損なう恐れがある。○その他、市が使用について不適当と認める。

使用が認められないもの

Page 8: 市原市マスコットキャラクター 「オッサくん」 デ … › ... › design_manual.pdfはじめに 権利について 目次 このマニュアルは、市原市マスコットキャラクター「オッ

○市が使用するとき。○学校教育法第 1 条に規定する学校が教育の目的で使うとき。○報道機関が報道又は広報の目的で使用するとき。

○家庭内など個人の範囲で使用するとき。

申し込みが必要ないもの

5 注意事項次の注意事項をよく読んだ上で、オッサくんのデザインを使用してください。

○オッサくんに関する一切の権利は、市原市に属します。○デザインの使用期間は、市が許諾した使用開始日から原則

として 1 年間とし、デザイン使用申込書に記載されたとおりとします。

○許諾を受けた使用権は、これを譲渡又は転貸できません。○許諾に際して条件を付された場合、又は許諾後に指示があっ

た場合は、それに従ってください。○許諾に係る物品の完成品は、速やかに提出してください。○ただし、完成品の提出が困難と市が認めるものについては、

その写真をもって代えることができます。○使用者がデザインの使用によって、第三者との間に紛争を

生じ損害の賠償又は損失の補償等を求められた場合でも、市は責任の一切を負わないものとします。

6

Page 9: 市原市マスコットキャラクター 「オッサくん」 デ … › ... › design_manual.pdfはじめに 権利について 目次 このマニュアルは、市原市マスコットキャラクター「オッ

6 申込方法次の提出書類をシティプロモーション推進課の窓口か、郵送で提出してください。

・デザイン使用申込書・企画書(デザイン、イメージ図等、使用方法がわかるもの)

提出先〒 290-8501 市原市国分寺台中央 1-1-1市原市役所シティプロモーション推進課(第 1 庁舎 4 階)

提出書類

7 問合先ご不明な点がありましたら、下記までお問い合わせください。

シティプロモーション推進課電話番号:0436(23)9821 【直通】ファクス:0436(23)7701メ ー ル:[email protected]

7

※書類の審査には一週間程度かかります。

申し込み後の流れ

書類提出 審査メールで

デザインをお渡し

Page 10: 市原市マスコットキャラクター 「オッサくん」 デ … › ... › design_manual.pdfはじめに 権利について 目次 このマニュアルは、市原市マスコットキャラクター「オッ

0123-45-6789

〒 123-4567□□□□□□□□□□□□□□□□

株式会社 △△△△△代表取締役 □□□□□

最長で 1 年間、それ以上は更新が必要です

概算で構いません

第1号様式(第3条第1項)

デザイン使用申込書

年 月 日

市原市長 様

<申込者>

住所(所在地)

氏名(商号及び代表者)

市原市マスコットキャラクター「オッサくん」のデザインを使用したいので、下記の

とおり申し込みます。

使 用 対 象 物 品

使 用 目 的

使 用 デ ザ イ ン (○で囲む)

オリジナル ソフトボール ラグビー 探検隊 ゴルフ 料理

使 用 方 法

※種類・名称(商品名)・規格等を記入

使 用 期 間 年 月 日~ 年 月 日 使 用 場 所 数 量 等 <連絡先> 担当者名: 電話番号: <添付書類>

(1) 企画書(デザイン、イメージ図等、使用方法がわかるもの) (2) 申込者の概要がわかる書面

Page 11: 市原市マスコットキャラクター 「オッサくん」 デ … › ... › design_manual.pdfはじめに 権利について 目次 このマニュアルは、市原市マスコットキャラクター「オッ

記入例

令和元  5  1

2019  5  1 2019  4  31

○○○を PR するため、オッサくんを使用する。

名刺の紙面に印刷する。

市内事業所等200 枚

○○部 ◆◆◆◆◆◆ 0123-45-6789

〒 123-4567□□□□□□□□□□□□□□□□

名刺

株式会社 △△△△△代表取締役 □□□□□

法人や団体の場合、社印や個人印ではなく【代表者印】を押印してください

最長で 1 年間、それ以上は更新が必要です

概算で構いません

第1号様式(第3条第1項)

デザイン使用申込書

年 月 日

市原市長 様

<申込者>

住所(所在地)

氏名(商号及び代表者)

市原市マスコットキャラクター「オッサくん」のデザインを使用したいので、下記の

とおり申し込みます。

使 用 対 象 物 品

使 用 目 的

使 用 デ ザ イ ン (○で囲む)

オリジナル ソフトボール ラグビー 探検隊 ゴルフ 料理

使 用 方 法

※種類・名称(商品名)・規格等を記入

使 用 期 間 年 月 日~ 年 月 日 使 用 場 所 数 量 等 <連絡先> 担当者名: 電話番号: <添付書類>

(1) 企画書(デザイン、イメージ図等、使用方法がわかるもの) (2) 申込者の概要がわかる書面

Page 12: 市原市マスコットキャラクター 「オッサくん」 デ … › ... › design_manual.pdfはじめに 権利について 目次 このマニュアルは、市原市マスコットキャラクター「オッ

編集・発行

シティプロモーション推進課市原市役所

令和元年 5 月