リフトアップ金具リフトアップ工法とは...

2
リフトアップ工法とは リフトアップ工法は、コンクリート舗装の沈下部分に所定間隔で専用の油圧ジャッキを取り付け、 コンピュータ制御により舗装版を所定の高さに持ち上げ、その後リフトアップしたコンクリート版と 路盤との間にグラウトを充填して復元する工法です。 リフトアップ金具(先設置方式・後設置方式) リフトアップ工法で必要なリフトアップ金具は、施工時に埋設(先設置方式)するか、不同沈下が 生じた後に設置(後設置方式)するか選択できます。 前者は事前に建設後の不同沈下が予測される場合に適し、後者は予測されない場合に適しています。 後設置方式ではリフトアップに先立って、削孔、反力盤設置、金具取り付け作業が必要となります。 リフトアップ金具 制御装置へ 制御装置へ ストローク測定用センサー ストローク 測定用センサー ジャッキ 油圧ユニットへ 油圧ユニットへ ジャッキ コンプレッションロッド ジャッキ挿入用金具 ロックナット PC舗装版 グラウト材充填 上層路盤:アスファルト安定処理 反力鉄板 鋼製台座(コマ) ビニールシート 先設置方式 後設置方式 PC舗装版 反力盤 ゴムパット 6分割 スチール パイプ 内側にねじ加工 スチール プレート 6分割 スチール パイプ 外側にねじ加工 129 129

Transcript of リフトアップ金具リフトアップ工法とは...

Page 1: リフトアップ金具リフトアップ工法とは リフトアップ工法は、コンクリート舗装の沈下部分に所定間隔で専用の油圧ジャッキを取り付け、

■ リフトアップ工法とは リフトアップ工法は、コンクリート舗装の沈下部分に所定間隔で専用の油圧ジャッキを取り付け、コンピュータ制御により舗装版を所定の高さに持ち上げ、その後リフトアップしたコンクリート版と路盤との間にグラウトを充填して復元する工法です。

■ リフトアップ金具(先設置方式・後設置方式) リフトアップ工法で必要なリフトアップ金具は、施工時に埋設(先設置方式)するか、不同沈下が生じた後に設置(後設置方式)するか選択できます。 前者は事前に建設後の不同沈下が予測される場合に適し、後者は予測されない場合に適しています。 後設置方式ではリフトアップに先立って、削孔、反力盤設置、金具取り付け作業が必要となります。

リフトアップ金具 リフトアップ金具

150

■ リフトアップ工法とは リフトアップ工法は、コンクリート舗装の沈下部分に所定間隔で専用の油圧ジャッキを取り付け、コンピュータ制御により舗装版を所定の高さに持ち上げ、その後リフトアップしたコンクリート版と路盤との間にグラウトを充填して復元する工法です。

■ リフトアップ金具(先設置方式・後設置方式) リフトアップ工法で必要なリフトアップ金具は、施工時に埋設(先設置方式)するか、不同沈下が生じた後に設置(後設置方式)するか選択できます。 前者は事前に建設後の不同沈下が予測される場合に適し、後者は予測されない場合に適しています。 後設置方式ではリフトアップに先立って、削孔、反力盤設置、金具取り付け作業が必要となります。

リフトアップ金具リフトアップ金具

制御装置へ制御装置へ

ストローク測定用センサー ストローク測定用センサー

ジャッキ油圧ユニットへ

油圧ユニットへ

ジャッキ

コンプレッションロッド

ジャッキ挿入用金具

ロックナットPC舗装版

グラウト材充填

上層路盤:アスファルト安定処理

反力鉄板

鋼製台座(コマ) ビニールシート

先設置方式 後設置方式

PC舗装版

反力盤

ゴムパット6分割

スチールパイプ

内側にねじ加工

スチールプレート6分割

スチールパイプ 外側にねじ加工

129129

Page 2: リフトアップ金具リフトアップ工法とは リフトアップ工法は、コンクリート舗装の沈下部分に所定間隔で専用の油圧ジャッキを取り付け、

URL http://www.ps-k.co.jp

 本 社  〒103-0023

      東京都中央区日本橋本町3-8-5(ヒューリック日本橋本町ビル7階) TEL:03-5643-5651 FAX:03-5643-5652

東 京 支 店 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-8-5(ヒューリック日本橋本町ビル2階) TEL:03-5641-6683 FAX:03-5641-6685大 阪 支 店 〒530-0037 大阪府大阪市北区松ヶ枝町1-3(サンセンタービル2階) TEL:06-6881-1236 FAX:06-6881-1245九 州 支 店 〒839-1203 福岡県久留米市田主丸町秋成171 TEL:0943-73-1003 FAX:0943-73-2183東 北 支 店 〒989-2412 宮城県名取市堀内字北竹98 TEL:0223-23-8545 FAX:0223-23-8546

札 幌 営 業 所 〒001-0010 北海道札幌市北区北十条西2-13-2(ダイヤコンサルタントビル5階) TEL:011-223-6528 FAX:011-223-6529北 陸 営 業 所 〒920-0031 石川県金沢市広岡1-5-23(金沢第一ビル2階) TEL:076-234-0377 FAX:076-234-0477

エンジニアリング部 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-8-5(ヒューリック日本橋本町ビル2階) TEL:03-5695-7181 FAX:03-5695-7182エンジニアリング部(大阪分室) 〒530-0037 大阪府大阪市北区松ヶ枝町1-3(サンセンタービル2階) TEL:06-6881-5531 FAX:06-6881-5532

建   機   部 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-8-5(ヒューリック日本橋本町ビル2階) TEL:03-5643-5655 FAX:03-5695-7182

関東機材センター 〒293-0011 千葉県富津市新富94-22 TEL:0439-88-6751 FAX:0439-88-6781関西機材センター 〒573-0112 大阪府枚方市尊延寺645 TEL:072-858-1142 FAX:072-858-0912九州機材センター 〒839-1203 福岡県久留米市田主丸町秋成171 TEL:0943-73-3971 FAX:0943-73-3885東北機材センター 〒989-2412 宮城県名取市堀内字北竹98 TEL:0223-22-4051 FAX:0223-22-4052埼玉仮設センター 〒349-0224 埼玉県白岡市彦兵衛54 TEL:0480-92-9244 FAX:0480-93-3253

関 東 工 場 〒293-0011 千葉県富津市新富94-22 TEL:0439-88-6752 FAX:0439-88-6782九 州 工 場 〒839-1203 福岡県久留米市田主丸町秋成171 TEL:0943-73-1972 FAX:0943-73-2183

研   修   所 〒293-0011 千葉県富津市新富94-22 TEL:0439-88-6750 FAX:0439-88-6781

◎最寄りの事業所にご連絡ください。

東 京 支 店 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-8-5(日本橋本町三丁目ビル2階)TEL:03-5641-6683 FAX:03-5641-6685大 阪 支 店 〒530-0037 大阪府大阪市北区松ヶ枝町1-3(いちご南森町ビル2階)TEL:06-6881-1236 FAX:06-6881-1245九 州 支 店 〒839-1203 福岡県久留米市田主丸町秋成171 TEL:0943-73-1003 FAX:0943-73-2183東 北 営 業 所 〒989-2412 宮城県名取市堀内字北竹98 TEL:0223-23-8545 FAX:0223-23-8546札 幌 営 業 所 〒001-0010 北海道札幌市北区北十条西2-13-2(ダイヤコンサルタントビル5階)TEL:011-558-2580 FAX:011-746-1260北 陸 営 業 所 〒920-0031 石川県金沢市広岡1-5-23(金沢第一ビル2階) TEL:076-234-0377 FAX:076-234-0477

エンジニアリング部 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-8-5(日本橋本町三丁目ビル2階)TEL:03-5695-7181 FAX:03-5695-7182エンジニアリング部(大阪分室) 〒530-0037 大阪府大阪市北区松ヶ枝町1-3(いちご南森町ビル2階)TEL:06-6881-5531 FAX:06-6881-5532

建   機   部 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-8-5(日本橋本町三丁目ビル2階)TEL:03-5643-5655 FAX:03-5695-7182

関東機材センター 〒293-0011 千葉県富津市新富94-22 TEL:0439-88-6751 FAX:0439-88-6781関西機材センター 〒573-0112 大阪府枚方市尊延寺645 TEL:072-858-1142 FAX:072-858-0912九州機材センター 〒839-1203 福岡県久留米市田主丸町秋成171 TEL:0943-73-3971 FAX:0943-73-3885東北機材センター 〒989-2412 宮城県名取市堀内字北竹98 TEL:0223-22-4051 FAX:0223-22-4052埼玉仮設センター 〒349-0224 埼玉県白岡市彦兵衛54 TEL:0480-92-9244 FAX:0480-93-3253

関 東 工 場 〒293-0011 千葉県富津市新富94-22 TEL:0439-88-6752 FAX:0439-88-6782九 州 工 場 〒839-1203 福岡県久留米市田主丸町秋成171 TEL:0943-73-1972 FAX:0943-73-2183

研   修   所 〒293-0011 千葉県富津市新富94-22 TEL:0439-88-6750 FAX:0439-88-6781

◎最寄りの事業所にご連絡ください。

(日本橋本町三丁目ビル7階)