始めようインターンシップ インターンシップ 導入...

51
企業向け インターンシップ 導入の手引き 始めようインターンシップ 静岡県 メリット ベスト 経営者の方へ 最重要3項目 インターンシップ 事例集 企業の取り組み 大学の取り組み 学生の感想 誌上 インターンシップ 体験 導入マニュアル 理論編 実践編 県内大学等担当窓口・連絡先一覧表

Transcript of 始めようインターンシップ インターンシップ 導入...

Page 1: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

企業向けインターンシップ導入の手引き

始めようインターンシップ

静 岡 県

メリットベスト5

経営者の方へ最重要3項目

インターンシップ事例集

企業の取り組み大学の取り組み学生の感想

誌上インターンシップ体験

導入マニュアル

理論編 実践編

県内大学等担当窓口・連絡先一覧表

Page 2: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

3

まずは経営者の方に知ってほしい内容を

まとめました。

特 集

はじめに

 インターンシップは、学生が就業体験を行うことにより、新たな学習意欲の喚起に

つながるとともに、自己の将来設計などについて考える機会となり、高い職業意識の

育成が図られる有益な取組です。

 大学においては、学生へのキャリア教育の充実が求められており、また、アクティブ

ラーニングの一つとしても、インターンシップは非常に注目されています。

 このようなことから、大学では学生に対してインターンシップへの参加を薦めていま

すが、県内では受け入れている企業がまだ少ないのが現状です。

 インターンシップは、企業にとっても、学生に自社の業務や業界のことを知ってもらう

機会であり、また、将来の人材育成による社会貢献や自社の社員教育につながる

ものであり、大変意義のある取組です。

 県では、キャリア教育の充実とともに、大学生に県内企業の魅力を伝える出会い

の場として、インターンシップを促進しています。

 本書は、インターンシップのメリットや受入プログラムの作成方法がわからないと

いう中小企業の方に向けて作成しました。既にインターンシップを実施している企業

の方に御協力いただき、実際に感じたメリットや詳細なプログラムの事例も掲載して

います。インターンシップの導入を検討されている県内企業の皆様に本書が活用

され、インターンシップの受入企業が増えることで、県内企業の魅力が学生に伝わる

とともに、大学のキャリア教育が充実することを願っています。

 最後に、事例の取材に御協力いただいた企業、大学、学生の皆様に厚く御礼

申し上げます。

  平成29年2月

                 静岡県文化・観光部総合教育局大学課

2

Page 3: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

30%

インターンシップを実施する中小企業の

メリットベスト5指導をした若手を中心に、社員の成長を実感します。

採用につながっています。インターンシップに参加して、入社した学生がいます。

ミスマッチが少なくなり、採用率が高まりました。弊社の求める条件に近い学生さんに応募をしてもらえています。

インターンシップの準備をすることで「自社の良さ」、「仕事の意義」、「日常業務の手順」などを見直す機会になります。

フレッシュな学生の意見や視点にハッとさせられます。

● 学生のために社会貢献をしている会社だと認識されます。● 大学とのつながりが強くなりました。● どの媒体よりも自社のことを知ってもらう機会になっています。● 学生たちが抱く社会や仕事への疑問点、将来の希望など リアルな思いを理解しやすくなりました。● 新入社員を受け入れる練習になります。

※2016年10月~12月にヒアリングをした会社の割合 詳しい内容は45ページからの事例集をご覧ください。

● 指導をした社員は、学生さんと接して自分を見つめ直すことで、仕事に対する意識が高まり、成長しています。

● 学生さんが社内に入ることで、社員の仕事に対する意識が高まり、職場が活性化する機会になっています。

● 若手でも教える側になるので、本人にリーダーとしての意識が芽生え、成長する良い効果がでています。

● 教育の一環として就業体験の場を与えるというインターンシップを実施してきました。 その結果として、採用につながる流れができつつあります。● 最近は採用につながっています。● 新入社員の2割ほどが、自社のインターンシップに参加しています。

経営者の方へ その1

70%

60%

40%

40%

4 5

Page 4: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

「株式会社サンロフト」が2016年に実施したインターンシップのプログラムなどを紹介します。

代表取締役社長 松田敏孝

2016年実施、「実務体験型」短期(実質1日間)プログラム

《広報・マーケティング職のプログラム》インターンシップ受入企業の実施内容とプログラムの一例

経営者の方へ その2

2016年実施、「実務体験型」長期(実質10日間)プログラム受入部署/広報・マーケティング室《広報・マーケティング職のプログラム》

日程 時間 プログラム内容

1日目

2日目

3日目

4日目

5日目

6日目

7日目

8日目

9日目

10日目

午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前

午後

午前午後

午前

午後

午前午後午前午後

オリエンテーション・社長講話など業種別実務の確認・事業内容等の企業研究・日報記入などグループワーク打ち合わせWebサイト記事作成・会議体験・日報記入ニュースレター発送データ入力支援・日報記入広報・マーケティング室ミーティング見学取材準備・日報記入取材準備グループワーク提案書作成・日報記入Webサイト記事作成営業ミーティング見学・グループワークプレゼン準備・日報記入グループワークプレゼン準備Webコンテンツ用社員取材・日報記入グループワーク報告会・グループワーク提案書修正取材内容まとめ・内定者から就活の心得・日報記入原稿作成・写真撮影原稿修正・日報記入原稿修正まとめ・クロージング・日報記入

日程 時間 プログラム内容

1日目 オリエンテーション・事業内容等の企業研究・業種別実務の体験など社長講話・業種別実務の体験・クロージング・日報記入など

午前午後

■ プログラムは社内で制作。■ 全員が参加する共通プログラム(社長講話、IT企業研究、グループワークなど)

■ 希望する職種別プログラム(広報・マーケティング職、営業職、デザイン職、開発職で別々のプログラムを実施)

■ 20年ほど前から実施し、参加した学生から意見を聞き、その都度改善をしてきた結果が現在のプログラムになっている。

■ 依頼のある大学とは、インターンシップ開始前に覚書を交わしている。

■ 依頼のある大学には、インターンシップ終了後に大学指定の様式で成果報告書を提出している。

2016年のインターンシップ実施概要

実施企業概要社 名業 種事業内容

株式会社サンロフト情報通信 Webサイト制作・業務システム開発・保育者向けIT専門紙発行

住 所創 業従業員数

焼津市越後島3851968年(現㈱サンフロントは1992年から)45名(パート・嘱託・派遣10名)

■ IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。■ ①Webサイト制作、②システム開発、③幼稚園・保育園向けIT化の支援の3本柱が現在の主力戦略。■ インターンシップは1997年頃から実施。ほとんどが大学からの依頼だったが、2014年から自社で募集する公募制を導入。

■ 広報・マーティング室と職種別の部署で、インターン生の指導を担当■ 学生の指導担当者の数は職種別の仕事につき各1名 計4名■ インターンシップに参加して、今年入社した学生 3名

対 象 者

実 施 日

受入人数

報 酬 等受入窓口

大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専門学校の全学部全学科【長期】 8月17日(水)~30日(火)、9月5日(月)~16日(金) 実質10日間 10:00~16:00【短期】 2月5日(金)、2月18日(木)、2月26日(金) 実質1日 9:00~18:30【長期】 7名(大学生5名、専門学校生2名)【短期】 27名(大学生20名、専門学校生7名)報酬は支払わない 原則として交通費、昼食費は学生が負担広報・マーティング室の3名が担当

誌上インターンシップ体験

6 7

会社や仕事のことを知りたいと思う学生たちのために、企業としても協力したいと思いました。ここ数年は長期(2週間)と短期(1日)のインターンシップをそれぞれ2回ずつ開催しています。長期インターンシップをメインで担当した社員の話を聞くと、学生たちが当初の不安な様子から成長していくのが実感できるようですし、素直に、真剣に学ぶ学生たちから社員が刺激を受けることも多いようです。両者の成長につながるとすれば、それもインターンシップに取り組む大きな目的だと思います。

インターンシップの目的

毎年、新卒採用試験を受験してくれるのですが、今年、最終試験に残ったのは、全員インターンシップ経験者でした。特に意識したわけではなかったのですが、インターンシップ経験者は会社のことをよく理解しているし、その上で入社を希望してくれるのは本当にうれしいことだと思いました。相互に理解が深まる中で、就職活動でのミスマッチを少しでも減らせれば、そのメリットはお互いにとって大きいですし、インターンシップの役割はますます重要なものになっていくと思います。

インターンシップのメリット

・Webサイトやパンフレットなどの媒体により、会社を理解してもらえるので、ミスマッチを防ぐことができ、採用実績につながっています。・学生が実務を経験する環境をつくる過程で、仕事を見直し、社員としての意識が高まることで、社員自身が成長する機会になっています。・学生から社員がインタビューを受ける時間を設けているため、質問に答えることで、会社のメリットや自分が仕事をする理由などを、あらためて考える機会になっています。日頃、当たり前だと思っていた「会社の良さ」をあらためて理解できるようです。

インターンシップ導入の効果

①インターンシップを実施していることを、学生に知ってもらう努力は必要です。②インターンシップは学生が社会に出るための支援をする事業だと理解する必要があると思います。それを意識したプログラムを作成したほうが、学生の満足度は高くなり、よい結果を生むと感じています。

これからインターンシップを実施しようとしている企業へのアドバイス

目的

メリット効果

アドバイス

Page 5: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

ITと経営・マーケティングを上手に融合している企業で仕事を体験したいと思いました。参加を決めたのは、IT企業でありながら、広報・マーケティング室があるこの会社なら何かを得られると直感したからです。

自分の考えを見直したり、逆に確信を持てたりと、良い方向へ導かれていくのがわかりました。私が最終的になりたいものは、ITを駆使する経営者です。ITを身近に感じてもらえるような仕事がしたいと思いました。

インターン生4年生大学経営情報学部

芦川桃香

心がけているのは、学生がどのような行動をしているのかを常に確認して、寄り添うように指導をすることです。こうすることで学生の満足度が高くなり、入社を志望してくれるなど、良い結果に結び付いています。

担当者広報・マーケティング室

課長代理長谷川恭子

インターンシップを終えた学生の感想

IT企業の「株式会社サンロフト」が2015年8月17日~ 8月30日まで、実質10日間のインターンシップを実施しました。その1日を紹介します。

インターンシップ受入企業と学生の1日

経営者の方へ その2

「営業同行は初めてです。少し緊張しています」

16:00 終業 「中身の濃い1日でした。お先に失礼します」

「お疲れさまでした。学びの多い1日になったようですね。明日もがんばってください。」

学生は社員よりスキルが追いついていない点もあるため、作業が止まってしまうことがあります。そのようなときには「わからないことはある?」と、こちらから尋ねると、質問がでてきます。親身な対応をすることで、学生の満足度が高くなります。

指導ポイント

12:00 ランチタイム 学生が希望する職種ごとに、社員と食事をする日を設けています。和やかな雰囲気の中で、気軽に社員と話しをしてもらうためです。実習中は、仕事以外の話はあまりできません。ランチタイムに趣味の話や気楽に仕事の質問ができるように企画しました。

プログラムポイント

13:00 広報・マーケティング業務体験

弊社Webサイトの「採用情報」ページのコンテンツを学生目線で考えて制作してもらいました。

学生ならではの感性や意識などをできる範囲で活用しています。プログラム

ポイント

14:45 営業業務体験 広報は営業的な仕事をすることもあります。学生本人の希望もあり営業の同行を体験してもらいました。

社内にいるだけではなく、社外のお客さまと接する機会を作りました。お客さまには、インターン生が同行することを事前に連絡してあります。

プログラムポイント

15:30 日報記入 インターンシップは「教育」としての側面があります。毎日、日報に記入する時間を設けて、その日の学びなどを振り返ってもらいます。指導担当者は、この日報を見てコメントを記すなど、コミュニケーションツールとして利用しています。

プログラムポイント

《インターンシップ6日目》

09:50 出社

10:00 始業

11:00 グループワーク

「おはようございます!今日もよろしくお願いします」

「元気なあいさつはビジネスの基本。今日も気持ち良く仕事が始められそうですね。」

まず、社内SNSで他のインターン生の日報や社員からのコメントを読むように指導しています。社員とコミュニケーションを取ることと、今日やる仕事を把握してもらうためです。

営業、デザイン、広報など、違う職種を希望するインターン生を集めて会議を開きます。テーマに沿ったプロジェクトを全員で企画し、最終的には社員に向けてプレゼンをおこないます。

インターン生だとわかるように、社内でも社外のお客さまと接するときにも、名前を書いた名札を付けてもらいます。

指導ポイント

学生たちが協力して課題を解決し、プレゼンを終えるまでは、あえてサポートはしないようにしています。

指導ポイント

プログラムポイント

グループワークは社内プロジェクトを意識した実習です。いろいろな職種の社員が、ひとつの目的に向かって考えるという業務を体験してもらいます。

プログラムポイント

誌上インターンシップ体験

8 9

Page 6: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

■インターンシップを実施する目的を決めることが、何よりも大切です。目的が曖昧では、企業にとっても学生にとっても、メリットがなかったという結果になりかねません。例えば、次のような目的を立て、良い結果を出している中小企業があります。● 学生に自社や業界の理解を深めてもらい、ミスマッチを減らす。● 学生を指導することで、社内のOJT(仕事上の指導)スキルを高める。● 地域・大学・学生に対して、「教育としての社会貢献」と位置づけて取り組む。● 仕事の進め方がベストなのかを、学生の先入観のない目線を参考に、再検討する。

■新しい事業を推進するためには、それに必要な体制をつくる必要があります。例えば、インターンシップの受入窓口はどの部署が担当するのか? 責任者は誰にするのか? どのようなプログラムを実施するのか? 学生を受け入れるための体制をつくることは、経営者にしかできない仕事です。さらに、インターンシップ事業を社員全員に理解してもらう必要があります。日程、内容、どんな学生が来るのかなど、基本事項を社員に周知します。

■大学側が学生をインターンシップに参加させるのは、大学での研究や勉強と、社会の仕事とをスムーズにつなぐことを目的としています。教育としての側面です。企業側も、社会貢献のひとつと捉え、学生の教育につながるプログラムを意識しましょう。例えば、実習を行なった後に、何を感じたのか。今後の大学生活や就職活動にどう生かしていくのか。こうした感想をレポートに書いてもらうだけでも良いのです。学生の成長につながり、参加した満足度も高まります。受入企業のイメージも良くなるはずです。

例えば、インターンシップの出来、不出来の結果で、一次選考試験の合否を決める。

 基本的に、インターンシップで取得した学生情報は、広報活動・採用選考活動に使用できません。

❶インターンシップを採用試験の選考として利用する。

例えば、就職試験・面接解禁日以前に、インターンシップに参加した学生に連絡して試験を行う。

❷就職活動解禁日と試験・面接解禁日より前に、 インターンシップで得た学生の情報を使う。

インターンシップを成功させる最重要3項目

インターンシップの目的を決めます。 禁止されている扱い方

体制

経営者の方へ その3

インターンシップの禁止事項

経営者の方へ その4

学生を受け入れるための

をつくり、社員全員に知らせます。

学生の教育につながる

この結果、採用に結び付いたというケースは数多くあります。

プログラムを組み立てましょう。

(インターンシップを実施するとき、あらかじめ広報活動・採用選考活動の趣旨を含むことが示された場合)

例えば、インターンシップに参加した入社を希望する学生に、同じ条件で採用試験を行う。❶インターンシップに参加した全員に、同じ機会を与える。

就職活動解禁日以降に、インターンシップに参加した学生に試験日程などの採用に関する情報を送る。就職試験・面接解禁日以降に、インターンシップに参加した学生に連絡して試験を行う。

❷就職活動解禁と試験・面接解禁の日程を守り、 インターンシップで得た学生の情報を使う。

正しい扱い方

(インターンシップを実施するとき、あらかじめ広報活動・採用選考活動の趣旨を含むことが示された場合)

企業がインターンシップ等で取得した、学生情報の広報活動・採用選考活動における取扱いの考え方について

注1 広報活動 : 採用を目的として情報を学生に対して発信する活動。採用のための実質的な選考とならない活動。   採用選考活動 : 採用のための実質的な選考を行う活動。採用のために参加が必須となる活動。注2 本表は、平成28年度の卒業・修了生の就職・採用活動開始時期の考え方である。

インターンシップの推進に当たっての基本的考え方 文部科学省・厚生労働省・経済産業省の通達

3学年次2月末まで広報活動開始時期「前」

3学年次3月末~4学年次5月末まで広報活動開始時期「後」かつ採用選考活動開始時期「前」

4年次6月以降採用選考活動開始時期「後」

学生情報を広報活動に使用できる。

学生情報を採用選考活動に使用できる。

学生情報は、広報活動・採用選考活動に使用できない。※広報活動・採用選考活動において、学生が企業に対し自ら提出したエントリーシート、成績表等にインターンシップの参加事実、フィードバック結果等が記載されている場合は、他の成績書類と同様に、これを広報活動・採用選考活動に使用することは差し支えない。

広報活動・採用選考活動の趣旨を含むことはできない。※広報活動開始日以前に開始されるインターンシップについては、終了日が広報活動開始日以降であっても、開始時点では趣旨の明示を行うべきではないため、広報活動・採用選考活動としての取り扱いは行わない。

インターンシップ等の実施(開始)時期 基本的な取扱い あらかじめ広報活動・採用選考活動の趣旨を含むことが示された場合の取扱い

10 11

※2017年2月現在、「企業がインターンシップで取得した学生情報の取扱いの在り方」等について、文部科学省、厚生労働省、経済産業省の三省が 現状の課題などを踏まえ検討中です。そのため、今後取扱いに変更が生じる可能性があります。

Page 7: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

12 13

インターンシップの基本情報です。

理 論 編

目 次はじめに

まずは経営者の方に知ってほしい内容をまとめました     インターンシップを実施する中小企業のメリットベスト5    誌上インターンシップ体験    インターンシップを成功させる最重要3項目    インターンシップの禁止事項

目次

インターンシップで、中小企業がメリットを得るためには?インターンシップ制度の概要インターンシップの意義とメリット静岡県のインターンシップの現状

■ インターンシップを実施していない企業の方へのヒント

インターンシップ実施の流れ    インターンシップの計画を立てましょう    1.インターンシップを実施する目的を決めます    2.受け入れる対象学生と期間を決めます    3.学生を受け入れる社内体制の準備をします    プログラムを作成しましょう    1.プログラムを作成します    2.プログラムのタイプ別、実施内容    3.実習スケジュールの組み立て方    学生を募集しましょう    1.学生を募集します 県内高等教育機関の担当窓口一覧表    2.参加学生を選定します    学生を受け入れる体制を整えましょう    1.大学・学生と受入内容を調整します    2.覚書などを交わします    3.社内への周知を行います    4.万一の事故などのリスクに対応しましょう    5.参加学生にプログラムの概要を連絡します    6.インターンシップ受け入れ体制のチェックリスト    実習を行いましょう    1.学生への対応での注意点    2.日報の記入と確認    実施結果の評価をしましょう    1.学生に実習の評価をします    2.インターンシップ事業を見直します

企業の取り組み大学の取り組み 【 県内の大学から企業へのお願い 】学生の感想(参加学生)静岡県主催 インターンシップ報告会

理 論 編

実 践 編

事 例 集

特 集

step1

step2

step3

step4

step5

step6

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3・・・・・・・・・・・・・ 4

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20

・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 46・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 73

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 85・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 86

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 93

その1その2その3その4

・・・・・・・・ 3

・・・・・・・・ 13

・・・・・・・・ 23

・・・・・・・・ 45

Page 8: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

理論編

理論編インターンシップで、

中小企業がメリットを得るためには?

静岡大学 宇賀田栄次 准教授に聞きました。

短時間の面接とは違い、インターンシップでは「素の学生の姿」が見られるかと言うと、そんなことはありません。今の学生は採用と結びついていると認識しているので、構えて参加しているからです。採用活動だけを目的にしてしまうと、企業側の満足度が低くなる調査結果もあります。しかし、インターンシップで企業に触れることで、その企業や業界に興味を持つ学生はたくさんいます。企業の採用につながることもあります。採用活動に関するメリットは、結果として、ついてくるものだと理解してください。

インターンシップを採用活動に直接、つなげようとすることです。

インターンシップの担当者になると、数日間、学生を指導します。擬似的に部下や後輩ができることで、その方の成長につながったという話は、本当によく耳にします。そのためにも若手社員を指導役におくことが良いでしょう。学生からの質問にうまく説明できないときもあるでしょうが、そのときに、社員は考え、説明できる言葉を自分から手に入れようとすることで、仕事への理解が進み、主体的に関わろうとする意識や姿勢も出てきます。社員の意識や姿勢が変われば、企業の成長につながり、会社全体としてのメリットを感じることができるはずです。

社員の成長を目的にすることです。

社員10数名の食品会社の例を紹介します。あるスーパーから、お客さまがソースを選ぶヒントになるように、他社の製品も含めて、どんな料理にどのソースが合うのかがわかるものができないかと相談を受けていました。しかし、経営者も社員も日々の業務に追われ、さらに社員が自社製品を客観的に評価するのは難しい状況がありました。そこで、活用したのがインターンシップです。学生は主婦や高齢者などに比べ価格や成分等にこだわりがなく、ニュートラルな立場からの評価ができるため偏見のないものができると考えたのです。インターンシップの数日間、学生は毎日経営者に進捗を報告しながらポジショニングマップを完成させ、仕事の大変さと楽しさを実感することができました。相談を受けたスーパーでは、実際の商品陳列に使われ、企業も、自社製品を客観的に捉えることができたのです。このようにインターンシップは学生、企業、互いにメリットのある有効なツールになり得るのです。企業の皆さんには、インターンシップは、①「学生の人材育成の活動」 ②「自社の事業にとってメリットのある活動」だということを理解した上で、学生を受入れていただけたらと考えます。

  学生を受入れることにより、自社をより良くしていこうというものです。

この目的に沿って、プログラムなどを作成していくからです。

「目的」です。何のためにインターンシップを実施するのか決めます。

インターンシップで、最も大切なことは何ですか?

メリットを得ることのできない、悪い目的の例は?

メリットを得られる良い目的の例は?

メリットを出しやすい他の目的は?

国立大学法人 静岡大学 学生支援センター キャリアサポート部門 准教授(公社)ふじのくに地域・大学コンソーシアム インターシップ推進委員会委員長

宇賀田 栄次

14 15

大学では、インターンシップのほか、キャリア教育や就職支援も担当。また、未来志向での対話の場であるフューチャーセンターを学生とともに運営。静岡市中心市街地活性化に取り組む「I Loveしずおか協議会」との連携により開発した「らぶしずインターン」は、毎年県内外から数十名の大学生が参加し、4ヶ月間、地域企業の社会人と一緒にイベントを企画、運営する。そのひとつである12月の「サンタパレード」は、1,000人以上の市民が参加し、街の風物詩にもなっている。また、藍澤證券株式会社と共同開発した「クロスボーダー型インターンシップ」は、2017年1月、内閣官房まち・ひと・しごと創生本部の「地方創生に資する金融機関等『特徴的な取組事例』」に選定された。

Page 9: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

理論編

理論編インターンシップの始まり

※静岡大学 宇賀田栄次 准教授 談

1906年にアメリカのシンシナティ大学工学部、ヘルマン・シュナイダー博士の創案で、大学と地元企業との間で始まりました。勉強をしながら工場で働くことで、専門的・実践的な知識を身に付けるための教育でした。これをコープ教育(Cooperative Education 産学協同教育・産学連携教育)と呼び、インターンシップの起源とされています。アメリカに広く普及したのは戦後になってからです。

日本におけるインターンシップ1997年9月に文部省、通産省、労働省(当時)が共同でインターンシップの定義として「学生が在学中に自らの専攻、将来のキャリア(職業)に関連した就業体験を行うこと」と定めました。そしてインターンシップは人材育成という点で大きな意義があり、経済構造の改革につながるという観点から推進されてきました。その背景には、バブル崩壊後の就職難、学生と企業のミスマッチによる早期離職者の増加などの現象が影響しています。また大学では、教育内容の改革が求められている環境の中、産学連携による人材育成のひとつとしてインターンシップに注目しています。※「インターンシップ推進にあたっての基本的な考え方」文部省、産業省、労働省(当時)1997年9月、 「産学連携教育としての大学インターンシップ」中山健 2009年、「静岡大学、企業様向けインターンシップ説明会 資料」宇賀田栄治 2016年 より

インターンシップの持つふたつの側面①ひとつは、「大学教育」としての側面です。もともとインターンシップは、大学で勉強していることを、社会で役に立つことに、スムーズに移行させるための手法として生まれました。そのためインターンシップは、「教育」という側面が最も多くを占めているのです。②もうひとつが、「就職活動」「雇用政策」としての側面です。フリーターが増加している現状があります。若い人に正社員として働いてもらうため、ここ15年ほど国の雇用政策として、インターンシップは推進されてきました。また、この3年ほど、就職活動の解禁日が変更されてきました。就活期間が短くなり、企業さんも、この日程で採用活動をすることが難しくなってきたので、学生との接触や自社をPRする機会として、インターンシップという手法を積極的に活用しています。企業はインターンシップを採用活動の一環と考えても良いと思います。

インターンシップ制度の 概要

インターンシップは、産学連携による人材育成として有効な手段になります。社会全般に効果のある事業であり、企業や大学、学生それぞれにとっても様々なメリットがある事業です。この事業がきっかけとなり、大学と産業界が情報交換などを行い、互いのレベルを向上させていく効果も期待できます。

インターンシップの 意義 メリットと

 すでにインターンシップを実施している企業の多くは「社会的責任を担うための協力」というスタンスをとっています。最も重要なことは、明確な目的をもってインターンシップを導入することです。それがメリットを生むことになるからです。 企業がインターンシップを導入する意義とメリットをあげてみます。

企業側1 の意義とメリット

学 生

大 学企 業

学生

専攻

就業体験

1906

CooperativeEducation

インターンシップに参加した学生への報酬多くの大学ではインターンシップを教育活動の一環としているため、無報酬を原則とするケースがほとんどですが、通勤に係る実費や昼食代を支給する企業も増えています。また、政府からは学生の経済状況を考慮して、報酬を支払う「有償型インターンシップ」の推進が図られています。

アルバイトとインターンシップとの違い学生がアルバイトを行う目的は、多くの場合「お金を稼ぐこと」です。また、企業は労働力の不足を補うという明確な目的があります。しかし、インターンシップへの参加目的は学生、企業によってまちまちです。例えば、漠然と「企業や社会のことを知りたい」と考えている学生もいれば、「周りが参加するから」や「就職活動のために」と、インターンシップに参加することが目的化している学生も見られます。企業においても「採用活動の一環」と考える企業もいれば、「社会貢献として」と捉える企業もあります。大切なのは、企業と学生、それぞれの目的を擦りあわせておくことです。ただし、企業は学生に対して、人材育成の視点から、企業の仕組みや、担当業務を理解できる指導をすることが望まれます。1つの作業でも「なぜそうするのか」を学生に考えさせた上で説明すれば、理解が進むだけでなく、企業への興味や印象も上がります。その結果として採用活動につながったり、社会貢献としての役割も果たします。一方で、インターンシップを実施する企業の中には、アルバイトとの違いが見られないケースがあり、問題となっています。このようなケースは、学生の満足度が上がらないばかりか、企業の印象を下げる恐れがあります。

16 17

Page 10: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

理論編

理論編

理論編

18

インターンシップの意義とメリット

大学側2 の意義とメリット

学生側3 の意義とメリット

高い職業意識が生まれます● 学生が自己の職業適性や将来設計について考える絶好の機会になります。就業体験をすることで、主体的な職業選択や高い職業意識が生まれます。

● そのため、就職後の適応力等の向上が期待できます。

b 自主性・独創性のある人材育成に役立ちます

● 現場で就業体験をすることは、自主的に考え行動できる人材育成の機会になります。

● 専門分野に触れたり、高度な知識や技術を目の当たりにしたりすることで、新たなコトに挑戦する意欲ある人材育成につながります。

c

● 社会を知ることで視野が広がります。● 社会人として働く自分の姿を具体的にイメージできるようになります。● 仕事に必要な知識・技術・意識などを学ぶことができます。● コミュニケーション能力の向上など、自身の成長につながります。● 志望している業界や企業を理解できます。● 志望の企業が自分に合っているのか確認する良い機会になります。● 業界や仕事に対して、新たな視点から就職活動を検討できます。

教育内容等を改善する機会になります● 大学での教育研究に社会の経験を結びつけることで、大学における教育内容等を改善し、より充実したカリキュラムの実施につなぐことができます。

● 実社会と接することで、学生の学習意欲の喚起につながります。

a

19

自社や業界を理解してもらえます

● 学生は業界、自社、中小企業について、理解していない場合があります。自社が取り扱っている商品・サービスなどを正しく理解してもらう良い機会になります。中小企業に対するマスコミなどの情報によるイメージとの違いを示すことができます。

f

社内の活性化につながります

● 学生を職場に受け入れるためには、指導が必要となり、その方法を検討する過程において、自社のこれまでのやり方を見直す機会になります。社内の活性化を図るきっかけにもなります。

● 社会経験がなく、先入観のない学生からの疑問や指摘は、思いがけない改善を生む可能性があります。

c社会と地域に貢献できます

● 企業が学生の就業体験を受け入れることは、企業の存在理由のひとつ「社会貢献」の意義があります。

● 学生を受け入れることは、「若者の育成に関心がある企業」という外部へのメッセージになり、企業イメージの向上につながります。

● こうした情報やイメージは、インターンシップに参加した学生などから口コミで広がりをみせます。

d

大学との新たな関係を築けます

● インターンシップをきっかけに、それまで縁のなかった大学・学部・学科とパイプができた例は数多くあります。

● 共同研究や交流など、様々な産学連携活動に発展する可能性を持ち合わせています。

e

大学の教育内容や学生の意識を把握できます

● 大学の教育内容がわかれば、それにあわせた社員教育を行うことができます。

● 学生の意識や考え方などを把握していれば、採用する際の接し方、その後の教育の仕方など、大いに参考にできます。

g

結果として、採用につながることがあります

● インターンシップを直接採用と結びつけることは、現時点では禁止されています。

● それでもインターンシップを実施することで、学生から就職を希望されたり、企業の求めていた人材と出会えることがあります。

● 結果として、就職に結びついたという事例は少なくありません。学生と企業が長期間接するため、互いのミスマッチが少なくなったという会社もあります。

b社員の成長につながります● 学生を指導するという業務は、直接指導する担当者の成長につながります。

● 基本事項をわかりやすく説明するスキル、他人に正しく伝えるスキルなど担当者のこうしたスキルが高くなったことを多くの企業が実証しています。

● このとき作成した資料やマニュアルは、新卒採用者や中途採用者の研修テキストとしても利用できます。

a

学生に働くことを考える機会を提供できます

● 学生が働くことを通じて、自らの生き方を考える機会を提供できます。

● 教育機関との連携により、人材育成の機会を提供できます。

h

Page 11: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

理論編

※2012年3月、496社に実施※しずおか産学就職連絡会「静岡県における『新卒者採用の実態調査』及び『就職活動時の実態調査』集計結果報告」 2012年発表資料 「静岡大学 企業様向けインターンシップ説明会 資料」より

(単位認定していない大学含む)

2014年度

受け入れている企業

受け入れていない理由

インターンシップの受け入れ状況受け入れていない企業

インターンシップを実施している大学

①実施するメリットがない②指導役の負担が大きい③日程やプログラムの負担が大きい

のインターンシップの静岡県 現状

73%27%

100%

※インターンシップを単位認定している大学(含む大学院)と 単位認定はしていないが学生の参加状況を把握・関与して いる大学(含む大学院)の合計

※資料:文部科学省「大学等における平成26年度 インターンシップ実施状況調査結果」

全国で授業科目として位置づけているインターンシップの実施状況

参加学生数

参加率

実施大学

実施率

(2013年度 730校 94.0% 10校増加)

740校 580,365人

20.7%

95.4%

20 21

インターンシップを実施されていない企業の方へのヒント

やり方がわからない 受入体制が整わない■ マニュアルがないのでやり方が わからない。

■ 会社説明会になっているなど、 インターンシップのイメージが良くない。

■ メリットや効果がわからない。

■ 実施したことがなく、どのくらいの 予算、人的負担がかかるのか わからないので不安。

■ 人事採用担当が1人しかいなく、 インターンシップを受け入れる 時間的余裕がない。

ぜひ本書を活用してください。

やり方は、22~42ページ「実践編Step1~Step6」を参考にしてください。

43ページからの「事例集」も参考になります。

メリットや効果は、4ページ「メリットベスト5」、17・18ページ「インターンシップの意義とメリット」が参考になります。

経営者の方は10ページ「インターンシップを成功させる最重要3項目」を参考にしてください。

総務部などの方は、22ページからの「実践編」を参考にしてください。

担当者が1人だけで実施している事例も44ページと46ページに掲載しています。インターンシップを実施する目的を社内全体に理解してもらい協力してもらうことが、成功のための大きなポイントです。

ヒント1

ヒント2

実施されない理由 1 実施されない理由 2

Page 12: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

22 23

インターンシップの導入方法をまとめました。

実 践 編

インターンシップを実施されていない企業の方へのヒント

しばらくは必要ない 実施したが効果がない

メリットは採用だけではありません。自社のPRや社会貢献、若者、教育機関との交流の機会にもなります。

本当に必要ないか、もう一度検討してみませんか?

■ 新卒を採用する予定がないので、 しばらくは必要ない。

■ メリットとデメリットを考えると、 実施に至るだけのメリットが見当たらない。

■ インターンシップの実施目的が受入現場に浸透せず、プログラムがインターンシップといえる内容になっていない。

■ 学生が集まらなかった。 業種として人気がないと思う。

4ページからのインターンシップのメリットをご覧になってみてください。

22ページからの「実践編」を参考に再スタートしてみませんか?25ページに「実施計画書」、37・38ページに「社内通知」の見本を掲載してあります。

学生を募集するには、30ページからの「実践編 Step3 学生を募集しましょう」を参考に、31ページ「県内大学の受入窓口一覧表」を利用してみてください。掲載大学に直接、相談することも可能です。

ヒント3

ヒント4

実施されない理由 3 実施されない理由 4

※「実施されていない理由」は、今回のヒアリング調査で聞きとったものです。

Page 13: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

実践編

実践編

2

24 25

  インターンシップを実施する目的を決めます正しくインターンシップを行えば、受入企業にも学生にもメリットがあります。そのためには、受け入れる企業の目的設定が大切です。学生の「採用」を目的にしたインターンシップでは、成功は望めません。企業にも学生にもメリットのない事業になりかねません。インターンシップを実施する目的をよく検討して、社内で共通の目的として導入しましょう。

たとえば

目的がはっきりすれば、それに添って「プログラムの内容はどうするのか?」「担当者は誰が適しているのか?」「どういう学生を受け入れるのか?」などが見えてきます。

  受け入れる対象学生と期間を決めますインターンシップの目的を決めたら、次は対象者と期間を決めていきます。

❶ 受け入れる学生の絞り込み方インターンシップの目的やプログラム内容等に合わせて対象となる学生を決めます。例えば目的が「自社と業界のPR」や「社会貢献」等では、学部学科に制限をする必要はありません。学生の専門性を活かしたプログラムを行う場合などでは、おのずと対象者が絞られるでしょう。

・学生の絞り込みには、次のような方法があります。

❷ 実施時期の決め方大学が授業として実施しているインターンシップは主に長期休暇中に行われています。学生にとって参加しやすいのは、夏季休暇中、春季休暇中です。実質5日間以上のインターンシップは、夏季休暇中に行う企業が多いです。何らかの理由で夏季休暇中以外に実施したい場合は、大学に相談してみましょう。

インターンシップの計画を立てましょう

・学生に自社や業界の理解を深めるきっかけにしてもらう。・学生を指導することで、社内のOJT(仕事上の指導)スキルを高める。・優秀な人材に、カタログなどでは伝えきれない自社の魅力を知ってもらう。・地域・大学・学生に対して、社会貢献として取り組む。・先入観のない学生と同じ視点で、仕事の進め方や環境整備を検討する機会にする。・学生の視点を通して、企業の魅力や改善点を再確認する機会にする。・学生の口コミを通して長期的なスパンで企業のPRの機会にする。・大学と新しい関係をつくるきっかけにする。

a.すべての学生b.学校の種類を指定  例.「4年制大学のみ」「高等専門学校のみ」c.学年を指定  例.「3年生」「2年生以上」d.学部・学科などを指定  例.「工学部」「工学部機械工学科」「研究室に在籍」e.資格などを指定  例.「建築士の資格取得を目指す者」

step15月頃インターンシップ実施の流れ

インターンシップの計画を立てましょう

インターンシップを実施する基本的な流れは、次のようになります。

1.インターンシップを実施する目的を決めます2.受け入れる対象学生と期間を決めます3.学生を受け入れる社内体制の準備をします

プログラムを作成しましょう1.プログラムを作成します2.プログラムのタイプ別、実施内容3.実習スケジュールの組み立て方

学生を募集しましょう1.学生を募集します 《 県内大学・短大・高等専門学校の担当窓口一覧表 》2.参加学生を選定します

学生を受け入れる体制を整えましょう1.大学・学生と受入内容を調整します2.覚書などを交わします3.社内への周知を行います4.万一の事故などのリスクに対応しましょう5.参加学生にプログラムの概要を連絡します6.インターンシップ受け入れ体制のチェックリスト

実習を行いましょう1.学生への対応での注意点2.日報の記入と確認

実施結果の評価をしましょう1.学生の実習に評価をします2.インターンシップ事業を見直します

※参考資料 財団法人北海道地域総合振興機構 企業向けインターンシップ導入マニュアル

6

step15月頃

step25月頃

step36月頃

step47月頃

step58月

step69月頃

《 8月に実施する場合の作業日程の目安 》

※スケジュールは8月実施の場合の目安

Page 14: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

実践編

実践編

3

26 27

❸ 実施期間の決め方大学の授業の一環として行われるインターンシップの実施期間は、「1週間(実質5日間)程度」と「2週間(実質10日間)程度」が多いようです。そのため、この期間に対応している企業が多いです。「1~3日」の短期インターンシップや「2週間以上」の長期間インターンシップを実施する企業もあります。自社の目的やプログラムに合わせて決めましょう。

  学生を受け入れる社内体制の準備をしますインターンシップの導入を成功させるためには、社内の受入体制をしっかり整える必要があります。

❶ 社内にインターンシップの方針を伝えます経営者の役目インターンシップ事業は、日常業務にプラスして、新たな業務を行うことになります。特に受入窓口と受入部署には大きな負担がかかります。そのことを理解した適切な対応が、インターンシップの成功に大きく関わってきます。インターンシップを受け入れる目的を社内に伝え、理解してもらうことが必要です。

❷ 受入窓口と受入部署の責任者、担当者を決めますa.受入窓口の役目インターンシップを受け入れる窓口は、一般的には人事部か総務部が担当し、大学など外部との調整を行います。総務部等がない企業などでは、役員が担当するケースが多いようです。学生の受け入れに関する事務手続や社内各部署との調整等を行います。責任者は部署長が担当し、必要に応じた人数の担当者を配置します。

b.受入部署の役目受け入れた学生が実習や業務を行うときに指導をする部署です。一つの部署で行うケースと複数の部署で行うケースがあります。受入部署は、実習の内容などから決めます。各部署の責任者は課長クラスが担当し、必要に応じた人数の担当者を決めます。担当者は実習プログラムを作成し、実習中の指導などを行います。必要に応じて他部署との連携や調整を行います。可能なら若手社員を実習プログラムの作成に参加させたり、実習中の指導員を担当させたりしましょう。学生を指導することで、疑似的な上司の立場を理解できるなどの社員教育の効果が期待できます。

❸ 会議を開き、実施計画書にまとめます受入窓口及び受入部署の責任者と担当者が決まったら、全員で会議を開きます。

a.最初の会議各責任者・担当者の顔合わせと役割分担を決めます。受入窓口の責任者がリーダーになり、インターンシップの受入概要・大まかなプログラム内容、予算、今後の作業スケジュールなどを決めていきます。会議での決定事項は実施計画書にまとめます。文書化するのは、社内の意識を統一するためです。

b.2回目以降の会議プログラムの作成や不明の点がでた場合に、その都度、必要に応じて会議を開きます。学生の受け入れが決まったら一度開きましょう。

〇〇〇(株)インターンシップ実行委員会・第一回会議報告以下の内容でインターンシップ実施計画が決定。

 ● 受入窓口/総務部  ● 責任者/焼津四郎  ● 担当者/掛川花子

 ● 受入部署/製造部  ● 責任者/原五郎   ● 担当者/三島礼二 清水史郎

◇実施概要■ インターンシップ実施の目的  ①学生に当社と業界の理解を深めてもらうきっかけにする  ②学生を指導することで、社内のOJT(仕事上の指導)スキルを高める  ③地域・大学・学生に対して、社会貢献として取り組む

■ 対象学生/全学部の大学生

■ 実施時期/大学の夏季休暇 0月00日~ 0月00日(実質5日間)

■ 予算/総務部・製造部の負担とする

◇社内での準備スケジュール

今後、必要に応じて随時会議を開催し、詳細を決めていく。

インターンシップ実施計画書の例

0000年度 インターンシップ実施計画書

実施の社内報告プログラム作成学生の募集受入準備インターンシップ実施大学に評価表提出

総務部製造部総務部総務部全部署製造部・総務部

0月0日から0月0日まで0月0日から0月0日から0月0日~ 0月0日0月0日まで

社内メール、朝礼、会議など教育的内容を入れる〇〇大学・〇〇大学に依頼大学と覚書などの書類を交わす

製造部が評価をする

項 目 実施部署 日 程 内 容

step15月頃

Page 15: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

1実践編

実践編2

実習プログラムは受入部署の責任者・担当者が中心となり、学生の就業体験という側面も考慮しながら作成します。これから基本的な作成方法を示していきますが、実習プログラムは受入企業の業種や職種により様々で、標準的なプログラムというものはありません。自社の強みや独自性をプログラムに組み込めば、学生に対してのアピールポイントとなるため、企業の評価は上がります。参加する学生の希望をプログラムに反映している企業もあります。

45ページからの事例集には、すでに実施している企業のご好意により、具体的なプログラム内容も掲載しています。ぜひ、参考にしてください。大学に相談してみても良いでしょう。

  プログラムを作成します実習プログラムは受入部署の責任者・担当者が中心となり、目的に合わせて作成します。

❶ プログラム作成の時期プログラムを作成する時期には、2つのケースが考えられます。

a.計画を立てる時点で、プログラムをほぼ決めるケース学生を募集するときに、受入条件、実習内容などを記入しなければなりません。大学に学生募集を依頼する場合には、プログラムを、おおむね作っておく必要があります。募集時点でスケジュールが分かっていると学生が興味を持ちやすいからです。

b.大まかな内容だけ決めておき、参加学生が決定してから学生本人と打ち合わせをしながらプログラムを決定するケース実習の前に参加する学生と話し合うなどして、個人の希望を考慮してプログラムに取り入れている企業のインターンシップは、参加者に高い満足感を与えます。

 この内容だけは決めておきましょう。

※詳しい作成の方法は次のページから説明します。

❷ 報酬等についてインターンシップでは報酬や諸経費についての明確なルールや基準はありません。次のようなケースが考えられます。

 報酬原則として無報酬という企業が多いです。また大学側は授業の一環として扱っているために無報酬という指導をしています。しかし、学生に「専門的な技術を必要とする仕事を担当してもらう」などの理由から、報酬を支払っている企業もあります。

28 29

プログラムを作成しましょう  通勤費原則、支給しません。ただし遠方から通勤する学生のみ、例外として交通費等を支給している企業などはあります。

 昼食費原則、支給しません。学生の負担となります。

 旅費・宿泊費一部の企業では、県外など遠隔地から参加する学生に旅費を支給しています。また宿泊費の全額または一部を支給しています。

❸ インターンシップ経費の負担先部署インターンシップに必要な経費は、窓口部署や実習担当部署などが負担するケースが多いようです。事前に負担に関するルールを決めておきましょう。

  プログラムのタイプ別、実施内容プログラムをタイプ別に分類してみました。

❶ 実習期間実質1~3日間の短期、実質5日間からの長期に分けられます。長期の中には3ヶ月以上のものもあります。授業の一環として実施している大学では、5日間以上が多いようです。

❷ 内容による分類大学の授業として実施しているほとんどが「実務体験型」になります。

分 類 内 容 実施期間 報 酬

会社や業界等の説明をします。一方的に自社の話しをするだけでは、学生の満足度を高くすることはできません。学生と社員との質疑応答の時間を設けるなど、コミュニケーションの取れる内容にするなどの工夫を凝らす必要があります。

1~2日会社・業界説明会型 ない

実務体験型 職場に出て、正社員とほぼ同じ仕事を体験してもらいます。ひとつの部門だけの場合と、仕事の流れが理解できるように、いくかの部門を体験してもらう場合があります。ただし、学生をアルバイトとして扱うのは止めてください。学生に不信感を持たれてしまっては、企業にとってデメリットになってしまいかねません。

1~2週間実質5日間以上

原則ない

課題解決型 受入企業から与えられた課題、または自分で設定した課題を達成してもらいます。例えばIT企業なら、ひとつのプログラムを完成させるなどです。研修的な要素が強くなります。

1~2週間実質5日間以上3ヶ月以上のものも

原則ない

● 受け入れる学生の条件  ● 受入部署  ● 実施日数● プログラムのタイプ(例えば職場で実際の仕事を体験してもらうのか、あるいは体験では なく会社と業界を説明してから職場を見学してもらうのか等)● 実施内容の組み立て(例えば初日にオリエンテーション、翌日から実習、最終日に学生と若手 社員とのディスカッション等)

step25月頃

Page 16: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

実践編

実践編

3

5日間も時間をかけられない。初めて導入するので、いきなり5日間は自信がない。このような場合には、2年生を対象に、1~2日間のインターンシップから実施してみてはどうでしょうか。就職活動に入る前の2年生が社会に触れる経験をすることで、将来の働く姿をイメージできるようになるなど、これからのキャリアを具体的に意識できるようになります。企業にとっては、インターンシップ実施のノウハウを蓄積していくことができるのメリットがあります。

既に実施している企業も最初は思考錯誤の連続だったと語っています。そして、効果を感じられるまでにはそれなりの時間が必要だと教えてくれました。

❸ 学生アンケートからインターンシップに参加した学生からは、次のような感想を聞きました。学生の教育につながるプログラムにすると満足度が高くなります。

満足度の高いプログラム

満足度の低いプログラム

30 31

  実習スケジュールの組み立て方共通項目として、業種・職種に関わらず、次の内容はスケジュールに組み込みましょう。

❶ オリエンテーション実習の初日、午前中に、ほとんどの企業がオリエンテーションを行っています。インターンシップは学生に慟いてもらうことが目的ではなく、就業体験を通じた人材育成が目的です。そのため担当者や実習スケジュールを紹介するだけでなく、自社の事業概要や経営理念など、この仕事が世の中に与えている役割を紹介することを忘れないでください。企業の出席者は、経営者(役員)、受入窓口部署・受入部署の各責任者・担当者のケースが多いようです。

オリエンテーションの一般的な内容

オリエンテーションで使う資料の用意上記内容をスムーズに説明するために、あらかじめ関係資料を用意しておきましょう。新入社員研修用の資料を利用してもかまいません。〈例〉

❷ 安全上の諸注意について事故につながるおそれのある内容については、実習の始めに必ず、安全教育をおこないましょう。事故の防止と事故が起きた際の対処方法については、新入社員と同じように指導します。受入部署が比較的安全な部署でも、実習期間中に他の場所・部署に関わる可能性がある場合は必ず安全上の指導をしてください。

トラブルを防ぐための指導すべての業種で、業務上の機密や顧客のプライバシーの取り扱いなどを指導します。製造業は、危険な場所や作業など(高電圧、重量物、劇物、作動中の機械等)に関する注意と、事故発生時の対処法を指導します。食品業は、食中毒防止の知識を徹底して教えます。また顧客に不安や不信を与えない服装と動作を指導します。ホテルやショッピングセンターなど多くの顧客が対象になる仕事は、火災発生時等の避難・誘導などを指導します。

❸ 社会人としての心得とマナー学生は社会人としての心得とビジネスマナーについての知識は、ほとんどありません。オリエンテーションの中に、マナーの講義や指導を取り入れましょう。お客様と直接接する職場では、敬語の使い方、立ち振る舞いの基本、身だしなみの注意点など、新入社員研修と同じ内容で実施します。それぞれの職場の実情に応じて内容を検討してください。

会社パンフレット、製品パンフレット、新聞・雑誌等の記事抜粋、組織図、実習スケジュール、経営理念・社是社訓、接客の心得、あいさつ基本用語など

セミナー型 セミナー形式で、学生をグループに分け、示した課題に対して共同作業をさせ、結果を発表してもらいます。例えば現在の自社のホームページを見せて、より若者にアピールできる内容を提案してもらうなどです。

1~3日 ない

仕事の現場を見学してもらいます。機密保持の必要な仕事や危険を伴う作業など、学生に体験させることが困難なケースでの方法です。見学だけで終わらせずに、見学した内容に沿って討論をするなどの工夫が必要です。

1~3日職場見学型 ない

・担当者等の紹介/実習に直接関わる社員の紹介・企業概要の紹介/自社の事業内容、組織、経営理念、沿革など・実習概要の説明/実習スケジュール、大まかなプログラムの説明・安全上の諸注意/事故に関する注意事項など・守秘義務について/誓約書の提出など・人事労務管理と手続上の諸注意/制服の貸与、名札の配布など・各部署の紹介を含めた社内見学・その他、必要に応じて実施

・普段の業務内容や目的などを教えて頂く機会もあり、とても充実した時間を過ごせました。・社会人として必要なことを学べ、自分の成長につながりました。・参加したことで、自分の働くイメージが想像できました。・きめ細やかな説明で、企業だけでなく、業界のこともわかりやすく学べました。・「仕事をする」というのは、アルバイトをするのとは違うことだと理解できました。・私が不安にならないようにフォローしてくれているのがわかり、ありがたかったです。・こまめに連絡を取るなど、コミュニケーションをたくさんとってくれた点がよかったです。

・お客様待遇だったので、実際に働くことを考えたときイメージが湧きにくかったです。・1DAYに参加しましたが、日程が3日くらいになると、より色々なことを知ることができる  と感じました。

step25月頃

Page 17: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

実践編

実践編

32 33

❹ 実習の指導について事前に、デスク、イス、パソコンなどの備品を用意します。学生がスムーズに使えるように、事前に動作確認をしておきましょう。必要な備品がない場合は、受入担当部署と相談して手配をします。初日に、指導担当者とその部署にいる社員の紹介、これからのスケジュール、実習内容など、知っておくべき内容に関してのガイダンスを実施します。

❺ 実習最終日の報告会についてインターンシップの最終日に、経営者、受入窓口部署と受入各部署の担当者を集めて、報告会を行う企業も多いです。実習の現場で行う場合と、別の会場を用意して行う場合とがあります。内容は学生がインターンシップで学んだことをプレゼンテーションします。学生にとっては、インターンシップを振り返り、得たことを見つめることで、今後の成長につながります。教育という視点から見ても大変有効なことなので、できる範囲で実施してください。企業にとっては、学生の感想を聞くことで、これまで見過ごしていた業務の課題や問題点などが見えてくることがあります。学生の自由な発想と意見で、社内が活性化されたと多くの企業の方が話されています。〈例〉 ・学生による実習成果の発表/実習の感想、実習前後における意識の変化、企業に対して改善の提言など

・受入部署責任者(経営者、担当者)による講評/今後の学業に向けたアドバイスなど・学生と社員との意見交換

学生を募集しましょう

  学生を募集します① 大学・短大・高等専門学校を通して学生を紹介してもらいます初めてインターンシップを導入する企業には、この方法をお勧めします。

どのような条件で学生を受け入れたいのかを、学校側に提示する必要があります。そのため大まかで構わないので、プログラム内容や報酬等の条件をまとめておきましょう。いくつかの大学ではインターンシップ導入についての相談にも乗ってもらえます。一度、大学とパイプができれば、毎年、学生の募集案内を送付できるようになります。大学から受け入れの要請が来るようになるかもしれません。

以下に県内大学・短大・高等専門学校のインターンシップに関する担当窓口と連絡先を掲載します。インターンシップを導入したい企業は「学生を受け入れてもらう条件」を確認して連絡をしてください。多くの大学は学生の選択肢を広げるためにも、県内の中小企業からの連絡に対応する準備をしてくれています。

大学名 担当窓口 連絡先(電話・Eメール) 学生を受け入れてもらう条件

[email protected]

054-264-5011

就職支援課各学部

静岡大学 条件は特にない

[email protected]

学生課教務・入試係

沼津工業高等専門学校 ■本科4年5年対象/夏季休業期間中・  実習時間30時間以上■専攻科1年対象/ 10月から1月まで の概ね14週間(4ヶ月間)

学生部キャリア支援室

静岡県立大学 条件はお問合せください

[email protected]

キャリア支援室静岡文化芸術大学 3年生と1、2年生の希望者の受入希望夏季休暇中(8月第2週から9月末)

054-261-9204(直通)キャリア支援課静岡英和学院大学 2、3年生対象夏季休暇中に実質5日間以上

[email protected]

就職支援課静岡産業大学情報学部

夏季休暇中に実質5日間以上を希望

0538-45-0116キャリア支援課静岡理工科大学 実質5日間以上1ヶ月程度実質10日間が標準

054-334-0472(直通)清水教学課(キャリア就職担当)

東海大学海洋学部

条件は特にない※但し、学部は特殊・専門的

[email protected]

事務室・学生担当東海大学短期大学部

履修科目が多く、祝日にも授業があることなどにご配慮いただければありがたい

054-261-4907(直通)[email protected]

キャリアサポートセンター(CSC)

常葉大学 3年生対象夏季休暇の8月上旬から9月第1週の期間に実質5日間以上

A.055-980-0802B.055-980-1905

A.教務課B.就職指導課

日本大学国際関係学部

A.3年生対象、夏季休暇中に実質10日間B.自由応募

053-450-7002学生支援グループ就職支援室

浜松学院大学 3年生対象、8月から9月の期間中に1~3週間、県西部の企業※2018年度から3ヶ月間の長期インターン シップを実施

054-623-8476(直通)キャリア支援課静岡福祉大学 条件は特にない

県内高等教育機関の担当窓口一覧表 2017年2月現在

※医療・看護系の学部のみの大学は掲載していません。

a.各職場で社員と同じ体験をプログラムに取り入れると学生の満足度が高まります。b.学生の指導には、受入部署の責任者・担当者があたります。c.実習を始める前に、この仕事は会社全体の事業の中で、どのような位置付けにあるのか。社会では、どのように役立っているのかなどを説明します。

d.始業のとき「今日の実習の目標」、終業のとき「今日の実習の感想や反省」を発表してもらうと実習のモチベーションが高まります。e.毎日実習後、日報を記入する時間を30分ほど設けてください。多くの大学が学生に記入・提出を指示しているからです。大学の日報がない場合は、会社独自の日報を書いてもらってもかまいません。f.受入窓口部署は実習を受入部署だけに任せないでください。たびたび様子を見に行き、問題があるようなら適切な処置をとります。特にほったらかしには注意をしてください。学生の口コミで受入企業によくないイメージがついてしまうかもしれません。g.ほとんどの企業は、学生に残業をさせていません。

step36月頃

step25月頃

Page 18: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

2

2実践編

実践編

34 35

❷ 企業が独自で募集します自社のホームページに募集を告知したり、学生の募集案内を大学に送付したりして、自社で学生を募集します。就職支援サイト(リクナビ・マイナビ)を活用している企業もあります。県内だけでなく全国の学生を対象にする企業に向いています。企業が独自に学生を募集するためには、インターンシップ実施の告知方法や、満足度の高いプログラム作成についてのノウハウが必要になるため、初めて実施する企業には向いていません。

❸ インターンシップマッチング会に参加します静岡県、大学などが開催する「インターンシップマッチング会」に参加して、学生を募集する方法もあります。「合同企業説明会」と同じように、会場に自社のブースを設置して、直接、学生に説明をすることができます。2016年7月2日(土) グランシップ静岡で開催した静岡県主催の「インターンシップフォーラムin 静岡」では、16社の企業と180名の学生が参加しました。

  参加学生を選定します参加学生の選定は、学生の募集方法により異なります。

❶ 大学を通して募集した場合初めてインターンシップを実施する場合は、大学の指示に沿って進めていけば良いでしょう。大まかな流れとしては、まず、大学と企業との話し合い等で、学生の受け入れ人数を決めます。その後、大学が学生の希望条件等と照らして学生を選定し、企業はその学生を受け入れます。

❷ 企業が独自に実施した場合企業が独自にインターンシップを実施する場合には、学生に参加目的などのエントリーシートを提出してもらうなどして、企業が学生を選定します。面接を実施して決定している企業もあります。

学生を受け入れる体制を整えましょう

  大学・学生と受入内容を調整しますa.大学との調整学生を受け入れることが決まったら、大学と受入内容や事務手続きの調整を行います。プログラムの作成は企業がメインとなり進めていきます。

b.参加学生との調整大学だけでなく、必要に応じて、学生とも事前に連絡調整を行ってください。学生と直接面談をしなくても、電子メールなどを使って確認してもかまいません。事前に受入企業を理解してもらうため、必要に応じて会社概要やプログラムなどを送付することで、実習の期待を高めることができます。

c.参加学生と事前に調整する内容・事前に把握しておく内容/学生に貸し出す制服のサイズ、インターンシップに対する目標など・事前に学生に伝えておく内容/初日の集合場所、集合時間、通勤方法、服装、持参する物等

学生は、事前に内容や拘束時間等がわからないと行動に移しにくいことがあるため、事前に予定を示すことでインターンシップをスムーズに進めることができます。

  覚書などを交わします必要に応じて大学や学生とインターンシップの合意内容について覚書等を交わします。覚書等の雛形は、大学で作成してくれる場合が多いです。内容をよく確認してから署名をしてください。もし追加したい項目等があれば、大学と調整をしましょう。

 (静岡県知事、企業局長、静岡県議会議長) 様

私は、インターンシップの実習を受けるに当たり、下記の事項を遵守することを誓います。

                    記

1 実習期間中は、静岡県職員の指示に従い、実習に専念し、法令を遵守します。

2 実習上知り得た情報(公開されているものを除く。)は、一切漏らしません。実習を終えた後も、また、  同様とします。

3 上記の事柄に反する行為を行ったときは、静岡県及び損害を受けた第三者に対して責任を負います。  また、実習中の事故に備えて、傷害保険及び賠償責任保険に加入し、実習中の事故に関しては自  らの責任で対応します。

4 病気等のため予定されていた実習を受けることができないときは、あらかじめ受入所属にその  旨連絡します。

平成  年  月  日                    大学等名

                    氏  名       ○印

インターンシップ誓約書の例(静岡県庁)

誓  約  書

step47月頃

step36月頃

Page 19: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

実践編

実践編

36 37

インターンシップ協定書の例(静岡県庁)

 静岡県庁インターンシップ実施要綱(以下「要綱」という。)第3条の規定に基づき、  (県)  (以下「甲」という。)と  (大学等名)  (以下「乙」という。)の間において、インターンシップの取扱いについて、以下のとおり協定を締結する。

第1 学生実習生の受け入れ  甲は、乙に所属する学生等の職業意識の向上及び県政に対する理解を深めることを目的として、乙に所 属する別紙学生実習生名簿記載の学生等を学生実習生として受け入れるものとする。

第2 実習期間  学生実習生の実習期間は、別紙学生実習生名簿記載のとおりとする。

第3 実習時間  学生実習生が実習を行う時間は、原則として月曜日から金曜日まで(国民の祝日に関する法律(昭和23年 法律第178号)に規定する祝日を除く。)の午前9時から午後5時までとする。ただし、甲が必要と認めときは、 別に実習時間を定めることができる。

第4 報酬等  甲は、学生実習生に対して報酬、賃金、手当その他の金品を支給しない。ただし、甲が必要と認める出張 に係る旅費の実費弁償については、この限りではない。

第5 学生実習生の服務 (1) 学生実習生は、県職員の指示に従い、実習期間中は実習に専念し、法令を遵守しなければならない。 (2) 学生実習生は、実習上知り得た情報を漏らしてはならない。その実習を終えた後も、また、同様とする。 (3) 学生実習生は、病気等のため予定されていた実習を受けることができないときは、あらかじめ受入所属   にその旨連絡しなければならない。

第6 実習の中止 (1) 甲は、次の各号のいずれかに該当すると認めるときには、実習を中止することができる。   ア 学生実習生が要綱第7条の規定による服務義務に反する行為を行ったとき。   イ 実習を継続することにより業務に支障が生じ、又は生じるおそれがあるとき。   ウ 実習の目的を達成することが困難であると認められるとき。 (2) 甲は、(1)の規定により、実習を中止する場合は、その旨を乙に通知するものとする。

静岡県庁インターンシップの取扱いに関する協定書第7 実習に係る事故責任等 (1) 乙又は学生実習生は、実習期間中の事故に備えて、傷害保険及び賠償責任保険に加入し、実習中の   事故に関しては、自らの責任において対応しなければならない。 (2) 学生実習生が、故意又は過失により要綱第7条第2項又は第3項の規定に反する行為により、県又は   第三者に損害を与えたときは、学生実習生は、これらに対して責任を負わなければならない。

第8 実習の証明  受入所属は、乙が学生実習生の実習内容等についての証明を求めたときは、これを応じるものとする。

第9 個人情報の保護  甲は、実習生の個人情報を本実習の目的のみに使用するものとし、善良なる管理者の注意をもって管理 するものとする。

第10 その他  この協定に定めのない事項及び疑義が生じたとき並びに変更の必要が生じたときには、甲乙協議の上、 決定するものとする。

附 則 本協定は、締結の日から発効する。

 本協定の締結を証するため、本協定書を2通作成し、甲乙記名押印の上、各自その1通を所持する。

平成 年  月  日

                 (甲)

                 (乙)

※静岡県庁では、学生の直接募集はせず、大学でとりまとめて申し込んでもらい、毎回協定書、誓約書を交わします。 企業では、協定は当初だけというところが一般的なようです。

step47月頃

Page 20: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

実践編

実践編

3

38 39

インターンシップ学生実習生名簿例(静岡県庁)

学生実習生名簿

実習生氏名 実習期間 実習部署

  社内への周知を行いますインターンシップを成功させるためには、社員全員に学生を受け入れる目的を理解してもらい、協力してもらうことが重要です。社内への連絡を徹底しないと、学生の満足度が落ちるだけでなく、受け入れた企業の印象も悪くなってしまいます。受入窓口の担当者は、受入学生が決まった時点で、インターンシップの実施内容をまとめ、社内メールや回覧文書などで全社員に通知しましょう。

 インターンシップ実施について、受入期間等が確定しましたので報告します。下記内容をよく確認したうえで、準備をすすめていただくようお願いいたします。

                   記

1.インターンシップ実施の目的 ①学生に当社と業界の理解を深めてもらうきっかけにする ②学生を指導することで、社内のOJT(仕事上の指導)スキルを高める ③地域・大学・学生に対して、社会貢献として取り組む

2.受入期間 ○月×日(▽)~○月×日(▽) ※実質5日間

3.受入学生および受入部署 ○○大学・◇◇大学を通じて下記の2名を受け入れます。

4.受入に関する諸条件 学生には報酬を支給しません。 実習にかかる費用は総務部・製造部・営業部の負担となります。

インターンシップ実施内容、社内通知の例

インターンシップ実施内容と学生の受け入れについて

○○大学

◇◇大学

電気工学部

経営学部

3年

3年

静岡一郎

浜松好子

製造部

営業部

由比課長

用宗チーフ

大 学 学 部 学 年 氏 名 受入部署 受入責任者

受入部署担当各位 ○○年×月△△日総務部

step47月頃

Page 21: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

実践編

実践編

4

40 41

  万一の事故などのリスクに対応しましょうインターンシップ実施中に想定されるリスクは、①学生が被災する事故、②学生の過失による損害、③学生による機密の漏洩などが考えられます。これらのリスクを防ぐため、学生に事前研修を行いましょう。

a.インターンシップの実施に伴うリスクと予防・対応策

b.学生には保険に加入してもらいます万が一に備えて学生には保険に加入してもらうなどの準備・対応をしましょう。大学が窓口となって紹介してくれた学生は、保険に加入してから受入企業を訪れます。大学の窓口を通さず直接応募した学生は、特に注意しましょう。

5.受入に関する手順・依頼◇事前準備 ①インターンシップの目的、スケジュール等を理解し、各部署は受入態勢を整えてください。 ②座席、パソコン、必要備品を準備してください。無い場合は総務部までご連絡ください。

◇実習期間中 ①受入初日の午前中は、総務部でオリエンテーションを行います。  (会社および事業概要、社内各部署案内、安全と機密保持に関する注意など) ②受入初日の午後から製造部・営業部に配属します。  最初に実習スケジュール、実習内容、指導担当者および部員の紹介、その他必要な事  項に関しガイダンスを実施してください。 ③学生には毎日、実習後、大学の用意した日報に記入し、指導者は内容をチェックしてくだ  さい。 ④学生には残業をさせません。 ⑤受入部署での実習は最終日午前中までです。  最終日午後は総務部主催で学生が実習を振り返る報告会を行います。

◇受入終了後 ①大学の用意した「インターンシップ受入報告書」に記入して総務部に提出してください。 ②大学からの学生の「評価表」記入の依頼が来た場合は対応をしてください。

6.受入にあたっての留意点 ①アルバイトではなく、人材育成の対象です。  学生に対して、人材育成の視点から、企業の仕組みや、担当業務を理解できる指導をし  てください。  できる範囲で就業に近い就業体験(営業同行など)をさせてください。 ②可能なら学生が仕事上の相談がしやすい若手の担当者をつけてください。 ③終業30分前に実習を終え、大学指定の日報を記入させてください。 ④万一傷害等の事故が起きた場合は、総務部に連絡してください。  学生は大学指定の傷害保険・賠償責任保険に加入しているため、通常は保険でカバー  できます。

その他、不明の点については、総務部まで問い合わせください。                                   以上

                          担当:沼津三郎(内000)

項 目 内 容 予防策・対応策◇学生が通勤中や実習中に 被災する事故・通勤中の交通事故・作業中の事故・オフィス内での事故

学生が被災する事故 ・事前研修を行う・保険に加入する

◇学生が実習中に機器等を 破損した場合、または、商取引の 妨害となった場合・機器・什器・備品の破損 ・商売上の損失など

学生が起こした損害 ・事前研修を行う・保険に加入する

◇実習先で知りえた社内秘等を 社外に漏洩するリスク・製品開発に関する情報 ・人事情報・ファイナンス情報など

学生による機密の漏洩 ・事前研修を行う・守秘義務に関する誓約書を交わす

※参考資料 文部省「インターンシップ・ガイドブック 2000年」

インターンシップに関する保険の例

※参考資料 公益財団法人 日本国際教育支援協会 「学生教育研究災害傷害保険パンフレット」2016年度版

名 称 加入者 補償内容 金 額 運営学生教育研究災害傷害保険(学研災)

大学に在籍する学生による任意加入

学生が教育研究活動中に被った災害に対し必要な給付を行う(正課、学校行事、又は大学が認めた課外活動が対象)

・死亡保険金:2,000万円・後 遺 障 害 保 険 金:60~ 3,000万円・医療保険金:治療日数により3千円~30万円・入院加算:1日あたり4千円

学生教育研究賠償責任保険Bコース(インターン賠)

大学に在籍する学生による任意加入

学生が教育研究活動中に他人にケガをさせたり、他人の財物を損壊したことにより法律上の損害賠償責任を負担することにより被る損害を補償する。(正課、学校行事、又は大学が認めた課外活動のいずれかに位置づけて行うインターンシップ等5活動及びその往復が対象)

対人賠償と対物賠償合わせて1事故1億円限度

(公財)日本国際教育支援協会

step47月頃

Page 22: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

実践編

実践編

5

6

42 43

c.機密の漏洩を守る対策機密の漏洩を守るために必要ならば、学生と誓約書を交わしてください。誓約書の雛形は、多くの大学が用意していて学生が持参してきます。万一、事故が起きたときには、すぐに受入部署(総務部など)に連絡して適切な対応をしてください。

  参加学生にプログラムの概要を連絡します事前に大まかな内容でかまわないので、手紙やEメールで以下の内容を学生に伝えます。

  インターンシップ受け入れ体制のチェックリストこれまでの準備に漏れがないかチェックをしてみましょう。

● インターンシップ実施期間● 実施時間● プログラムの内容● 報酬

● 服装● 持ち物● 通勤方法

□受入内容を大学と調整□受入内容を学生と調整□覚書などを締結□万一の事故などのリスク対応 □学生の保険加入確認 □機密の漏洩を守る対策□参加学生にプログラム概要の連絡□インターンシップ実施を社員全員に連絡

2

  学生への対応での注意点a.社員に受け入れ学生を紹介します社内に友好的に受け入れられていると学生に感じてもらうことが大事です。社内メールなどを利用して社員に紹介しておきます。朝礼などを行っている場合には、学生に自己紹介をしてもらいます。受入部署や関連する部署には、社員一人ひとりを紹介します。

b.アルバイトとは違う対応をしてください教育としての視点から、企業の仕組みや、担当業務を理解できる指導を試みてださい。実社会を知ってもらうために、できる範囲で正社員と同じ仕事を体験させましょう。学生が成長できるように、できるだけ実習に目標を設定してください。学生が仕事上の相談を気軽にできる担当者をつけましょう。年の近い社員が適しているでしょう。

c.社内の行事に参加してもらいましょう社員との交流を深めるため、社会人としての体験として、可能なかぎり社内の行事に参加できる工夫をプログラムに入れましょう。例えば、食事や休憩を社員といっしょにすることなども有効です。

d.名札等を作成します名札を作成し、身に着けてもらいましょう。社員への告知だけではなく、会社の一員として働くという自覚を持ってもらうためです。明記するのは「インターン学生 氏名」が基本です。

  日報の記入と確認インターンシップはアルバイトとは違い、学生を成長させることが受け入れ企業の役割のひとつだと理解してください。そのためにも学生が、毎日の実習や業務を振り返り、その成果を確認できるように日報を記入する時間を設けておきましょう。終業時間の30分前に記入している企業が多いです。多くの大学が日報を用意して、学生に持たせています。担当者にとっては、学生が記入した日報をチェックすることで、より適切な指導に結び付けることができます。

実習を行いましょうstep58月

step47月頃

Page 23: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

実践編

2

44

  学生に実習の評価をします学生に対する評価インターンシップを授業の科目として単位化している大学が増えています。この場合、受入企業に対して学生の実習結果・評価などの報告を依頼されます。大学の指定様式に沿って「インターンシップ実施評価表」などの記入の依頼がきた場合は、可能な限り協力をしましょう。大学が成績評価に利用するだけでなく、学生はインターンシップでの体験を、社会で活躍されている皆さんに評価されることでモチベーションが上がり、今後の就職活動に生かしていくことができるからです。

大学が開催するインターンシップ報告会大学によっては、学生の「インターンシップ実施報告会」や「インターンシップ成果発表会」などを開催します。他の企業のインターンシップへの取り組み状況も分かるので、招待されたら、できるだけ参加しましょう。大学や学生に対して感じたこと、要望等があれば伝えてください。大学と、より良い関係を築いていくためにも情報交換は必要です。

学生にアンケートを実施実習の終了後に学生からアンケートを取り、次回のインターンシップと、通常業務に生かしましょう。基本的にはアンケート用紙を作成して学生に記入してもらいますが、口頭で質問をしている企業もあります。仕事に対して先入観が無い学生の意見や視点には、新しい切り口などのヒントが見つかることもあります。

  インターンシップ事業を見直しますインターンシップの実施後に、当初の目的がどれほど達成されたか自己評価をしましょう。結果をフィードバックすることは、インターンシップの効果の把握だけでなく、社内の業務を見直す上でも重要な作業になります。インターンシップ事業が計画どおり実施できなかった場合には、どこに問題があったのか、どうすればよかったのか、十分に検討する必要があります。この評価をもとに、次回のインターンシップの内容を改善していきましょう。現在、インターンシップを実施して、結果的に採用にもつながっている企業は、改善を繰り返しています。初めての導入で完璧にできなくても、長いスパンで、大学・学生・企業の3者にメリットのあるインターンシップにしていくことが大切です。

実施結果の評価をしましょう

45

インターンシップ 2016年度

事例集企業の取り組み

ヒアリング実施日 2016年10月28日~12月28日

株式会社サイダ・UMS株式会社金谷タクシー

株式会社サンロフト

株式会社平成建設株式会社エンチョー

株式会社ホテルニューアカオ榎本工業株式会社社会福祉法人天竜厚生会

鈴与商事株式会社

8月29日(月)~9月9日(金)《実質10日間》8月24日(水)~28日(日)《実質5日間》3月随時《実質1日》8月17日(水)~30日(火)《実質10日間》9月5日(月)~16日(金)《実質10日間》2月5日(金)・18日(木)・26日(金)《実質1日間》7月~9月末《実質2日~5日間》8月中旬の2週間《実質10日間》8月中旬の1日《実質1日間》9月上旬に1週間《実質6日間》から2週間《実質12日間》8月16日(火)~25日(木)《実質8日間》8月1日(月)~5日(金)《実質5日間》8月1日(月)~12日(金)《実質10日間》 8月29日(月)~9月2日(金)《実質5日間》9月12日(月)~9月16日(金)《実質5日間》2017年2月6日(月)~2月10日(金)《実質5日間》2017年2月13日(月)・16日(木)《実質1日間》

・・・・・46・・・・・49

・・・・・52

・・・・・55・・・・・58

・・・・・61・・・・・64・・・・・67

・・・・・70

【 県内の大学から企業へのお願い 】 ・・・・・85

静岡県主催 インターンシップ報告会 ・・・・・93

大学の取り組み

学生の感想

日本大学 国際関係学部静岡産業大学 情報学部静岡福祉大学静岡理工科大学浜松学院大学東海大学 海洋学部常葉大学静岡英和学院大学静岡県立大学静岡大学静岡文化芸術大学沼津工業高等専門学校

・・・・・73・・・・・74・・・・・75・・・・・76・・・・・77・・・・・78・・・・・79・・・・・80・・・・・81・・・・・82・・・・・83・・・・・84

参加学生 ・・・・・86

( 実務体験型 )

※ヒアリング調査を行った日の順に掲載しています。

step69月頃

Page 24: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集﹇企業の取り組み﹈

事例集﹇企業の取り組み﹈

株式会社サイダ・UMS事例集 実施企業企業の取り組み

実施の理由、背景■ 2010年から実施■ 入社して実際に働きだすと、思っていた仕事と違っていたと辞めてしまう人が相当数いました。 ミスマッチを少しでも防ぐため、事前にどういうことをやっているのかを資料だけでなく体験して内容を知ってもらうために始めました。

社内の受入体制■ 学生の募集方法/大学に登録 大学からの紹介■ 受入窓口の部署/専務が担当(総務部がないため) ■ 担当者/ 1名■ 学生を指導する部署/製造部■ 担当者の数/2~3名 マネージャークラス ※実務の指導は工程により担当者が変わっていく■ 社内への周知方法/朝礼などで連絡 担当部署以外でも全社員に、学生の危険な行為を見たら、怒鳴りつけても注意することを徹底しています。■ 社内での反応は好意的です。6年目になり、社内の事業として根付いてきているからだと思います。

大学・学生との連携■ 大学の窓口とメールで打ち合わせをしています。■ 大学や学生と安全面等の覚書をかわしています。大学で用意してくれている誓約書などのフォーマットを使用しています。

導入・実施にあたり■ 初めて実施したときに苦労した点は、どうやって良いのかわからなかったことです。■ カリキュラム以前に何をしたら良いのかまったくわかりませんでした。■ 初めてめて受け入れた学生は営業職希望者だったので、営業担当者の同行からスタートしました。

報酬等 報酬は払っていません。大学の意向と理解しています。

プログラム■ プログラムは社内で制作しています。■ 「ものづくり」の基本から匠の技までを短期間で体験することで、メーカーとして、物をつくるとは、どういうことかを少しでもわかってもらえるようにするためのプログラムにしました。

■ 10日間で、ものづくりの流れを知ってもらうプログラムです。■ 初日から前半は、組立工場で簡単な作業を行い、すべての作業を経験してもらいます。後半に進むにつれ難度の高い作業に進んでいきます。

■ 品質保証の仕事も体験してもらいます。そして最後に、組立技法の中でも一人前になるのに10年はかかると言われている作業(ミクロン単位で精度を出す匠の技)を、1日かけて挑戦してもらっています。

■ この体験に興味をもってもらえれば、当社の仕事にあっていることがわかります。

■ 学生には実習の1週間前に打ち合わせをして、インターンシップの流れなどを説明しています。 ものづくりをするプログラムだと告知をして募集しています。

2016年実施 「実務体験型」長期(実質10日間)プログラム 9:00~17:00日程 時間 プログラム内容

1日目

2日目

3日目

4日目

5日目

6日目

7日目

8日目

9日目

10日目

午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前

午後

オリエンテーション・安全教育・今日の仕事に必要な予備知識説明工場での組立(簡易な作業からスタートし、徐々に難易度の高いものに)・日報記入今日の仕事に必要な予備知識説明・工場での組立工場での組立・日報記入今日の仕事に必要な予備知識説明・工場での組立工場での組立・日報記入今日の仕事に必要な予備知識説明・工場での組立工場での組立・日報記入今日の仕事に必要な予備知識説明・工場での組立工場での組立・日報記入工場での組立・日報記入工場での組立・日報記入今日の仕事に必要な予備知識説明・工場での組立工場での組立(難易度の高い作業)・日報記入品質保証部で測定、検査の実習品質保証部で測定、検査の実習・日報記入品質保証部で測定、検査の実習品質保証部で測定、検査の実習・習得確認の簡易テスト・日報記入最高難度の組立技法への体験(匠の技体験)最高難度の組立技法への体験(匠の技体験)・測定器具による測定・日報記入専務かゼネラルマネージャーが実習の感想を聞き、ディスカッション

住 所業 種創 業事業内容

静岡県焼津市一色143-10機械1921年工作機械、省力化装置、環境・福祉関連装置、医療機器等の開発・製造

従業員数 54名

対 象 者受入人数実 施 日

大学生(ものづくりに興味のある学生)2名8月29日(月)~9月9日(金)《実質10日間》

株式会社サイダ・UMS

46 47

インターンシップ概要

Page 25: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集﹇企業の取り組み﹈

事例集﹇企業の取り組み﹈

事例集 実施企業企業の取り組み株式会社サイダ・UMS

実施の理由、背景■ 2014年から実施■ ひとつには、新卒採用をしている中で、若者の仮想力や構想力に物足りなさを感じており、自ら考え、解決する喜びを知ってもらいたいためです。

■ もうひとつが、学生の内に社会での実体験を重ねてもらうことが将来のために役に立つのではないかという思いがあり、その機会を提供するために実施を決めました。

社内の受入体制■ 学生の募集方法/大学に登録 大学からの紹介■ 受入窓口の部署/社長(人事部がないため) ■ 担当者の数/1名      ■ 学生を指導する部署/社長 ■ 担当者の数/1名■ 社内への周知方法/タクシー会社は出勤すると、必ず点呼をとるので、その場で、ひとり一人に説明しました。■ 社内では好意的な反応です。高齢者の多い業界のため、若い方が職場にいるだけで活気がでるという意見が多くあります。

大学・学生との連携■ 基本的なプログラムに対して、参加される学生の要望や通勤手段などについての確認をします。■ 学生と安全面等の覚書は交わしていません。あまり厳格にすると学生が萎縮してしまうことや、プログラムの柔軟性が損なわれるので、大学側と了解のうえで交わさないことにしました。

導入・実施にあたり■ 初めて導入するとき苦労した点は、タクシー会社で実体験をするには限界がある点です。専門性なしで行なえることは少ないからです。その中でリアリティを形成するためのプログラムをつくるのが難しかったです。

報酬等 報酬は払っていませんが、学生が遠方から通勤するため、大学と相談して通勤費は支払うことに決めました。

住 所業 種創 業事業内容

静岡県島田市金谷本町2017‐9一般乗用旅客自動車運送業1961年タクシー業務 小型車・回転シート付小型車・UDタクシー(小型)・中型車・ジャンボタクシー

従業員数 24名

対 象 者受入人数

実 施 日

大学生(全学部全学科)【長期】1名(2年生)【短期】4名【長期】8月24日(水)~28(日)《実質5日間》【短期】3月随時《実質1日》

株式会社金谷タクシー日報・評価表等■ 大学の用意したフォーマットを利用して、毎日、学生に日報を提出してもらっていました。それを読み、確認の印を押しています。

■ 大学が用意したフォーマットを利用して、学生の評価表を作成しています。■ 大学からの依頼により、「安全に関する書式」、守秘義務を含めた「覚書」、「学生の評価表」を提出しています。学生の単位取得の書類は提出が必須です。評価表をインターネットで入力する大学もあります。

トラブルの予防・対応■ 予防・対応策として、安全教育をしています。初日に現場の危険な箇所を回りながら説明します。■ トラブルの予防について大学と協議をしました。■ 労働関係法令を適用しています。法規については正社員と同じ扱いをしています。■ これまでにトラブルはありません。

導入の効果、成果■ ミスマッチが少なくなり、採用率が高まりました。素質があると感じた学生が、弊社に興味を持ってくれた場合には、試験を受けて入社してもらえるようになりました。

■ 講師、指導等をした社員に変化はありました。担当は役職ではない人をつけています。教える側になるので、本人にリーダーとしての意識が芽生え、良い効果がでていると思います。

今後の課題■ 現在は大学に登録して学生を紹介してもらっていますが、今後は学生に弊社を知ってもらうために、独自で仕組をつくり募集をしていけるようになりたいです。

■ 2週間の時間を作れない学生のために、短期間のプログラムも実施したいです。■ 優秀な学生を採用するための仕組をつくっていきたい。

大学の対応■ 大学がインターンシップの前準備などしっかりやってくれているので大変ありがたいです。■ 大学から学生の受入のない年もあるので、毎年、参加させていただきたいです。■ 大学側に要望を言える程度のつながりはできました。マッチングしそうな学生を紹介してくれる学校ができました。

採用面での効果 インターンシップに参加して入社した学生は4~ 5人います。

新規導入企業へのアドバイス■ 仕組みづくりありきでなくて良いと思います。安全面など最低限必要な項目を押さえて、一度、学生を受け入れてみることが重要だと思います。

■ 学生との付き合いも、やってみないとわからないからです。例えば、自社の工場で作っている製品が世の中に寄与している、ということをかわってもらえるだけでもインターンシップをやる価値はあります。

インターンシップ概要

48 49

Page 26: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集﹇企業の取り組み﹈

事例集﹇企業の取り組み﹈

事例集 実施企業企業の取り組み 株式会社金谷タクシー

※参加者0名

50 51

トラブルの予防・対応■ プログラムには危険なものはないので、会社に来る道中に気をつけるように注意しています。■ トラブルの予防について大学と協議はしていません。■ 労働関係法令を適用しています。■ これまでにトラブルはありません。

導入の効果、成果■ 学生たちと接することで、若者たちが抱く社会や仕事への疑問点、将来の希望などリアルな思いを理解しやすくなりました。これにより、採用計画の新しい指標として活用していけると思います。

■ 指導にあたった社員が弊社の伝えたいこと、学生が求めていることを理解しきれていないことが分かりました。

今後の課題■ 静岡大学からは「現状のブログラムで充分です」という評価をいただいています。■ 弊社は地理的に不利なため、学生の足が伸びません。より多くの学生に利用してもらえるように、改善を続けていく必要があります。

■ まだ若者世代の充分なフォローができていないと感じました。

大学の対応■ 大学の現状の対応には満足しています。特に静岡大学とはコラボ企画を展開するなどお世話になっています。■ 大学とは連絡ができる関係になれました。

採用面での効果■ 入社を希望をする学生はいますが、「大学を卒業したのにタクシーの運転手になることはない」と親に反対され、素直に従ってしまうケースが続いています。

新規導入企業へのアドバイス■ まずは、自分の会社の受け入れ態勢を見直すことだと思います。求人方法など若い方の受入れ方を変えていくことが、遠回りだと感じるかもしれませんが、近道になると思います。

■ 大学まで卒業して入社するだけの意義のある仕事を用意しておくことも必要です。

2016年実施 「実務体験型」実質5日間プログラム 10:00~17:00日程 時間 プログラム内容

1日目

2日目

3日目

4日目

5日目

午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後

オリエンテーション、社会の仕組と仕事の全容の説明など地方の衰退しているエリアでタクシーが、どのように貢献しているのかを説明実際の配車等を手配するオペレータ体験需要予測データベース構築(情報収集、情報開設などのデータを紹介)データ検証(需要予測)データ検証(潜在需要の検出)需要予測に基づくオペレータ体験需要予測に基づくオペレータ体験地域活性ソリューションに関わる業務体験地域活性ソリューションに関わる業務体験

2016年実施 「体験型」短期(実質1日間)プログラム 10:00~17:00日程 時間 プログラム内容

1日目 午前午後

プロドライバーが伝授するドライビングテクニック ハンドルの持ち方・点検エコドライブテクニック・ドライビングルールなど

2016年実施 「課題解決・研修型」短期(実質2日間)プログラム 10:00~17:00日程 時間 プログラム内容

1日目

2日目

午前午後午前午後

観光プラン造成 観光ルート企画・立案観光ルート企画・立案ルートの実測(時間・距離)立ち寄り施設訪問

プログラム■ プログラムは社内で制作しています。■ 求人を目的としたインターンシップではなく、リアリティのある仕事に接することにより、社会で若者を育てるというスタンスで作成しました。静岡大学の意見を参考にして取り入れています。さらに実施前に学生の要望を聞き、プログラムに修正を加えて実施しています。

日報・評価表等■ 大学が作成したフォーマットを利用して、毎日、学生に日報を提出してもらい、それに感想等を書いて渡していました。■ 大学が作成したフォーマットを利用して、学生の評価表を作成しています。■ 大学からの依頼により提出する書類は、学生の「評価表」です。■ 学生からの感想、希望などを口頭で質問をしています。

Page 27: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集﹇企業の取り組み﹈

事例集﹇企業の取り組み﹈

事例集 実施企業企業の取り組み 株式会社サンロフト

実施の理由、背景■ 1997年から実施 自社独自の公募制にしたのは2014年から■ 2013年までは、受入れる会社が多くはなかったこともあり、学校から依頼されていました。■ 時代の流れで、インターンシップが採用を意識したものに変化してきたことから、2014年に自社で募集する公募制を始めました。

社内の受入体制■ 学生の募集方法/大学からの依頼・自社で募集■ 受入窓口の部署/広報・マーティング室  ■ 担当者の数/3名■ 学生を指導する部署/広報・マーティング室と職種別に指導する部署  ■ 担当者の数/職種別の仕事につき1名 受入部署/ 3名■ 社内SNSでインターンシップの受入情報を連絡しています。■ インターンシップが社内に根付いているので、日程を言うと、この仕事を学生に担当してほしいという声もでるようになっています。

大学・学生との連携■ 大学や学生とは希望があれば打ち合わせを行っています。■ 大学や学生と「覚書」、「秘密保持の誓約書」を交わしています。

導入・実施にあたり■ 当初は、本人たちのやりたいことがつかみにくく、プログラムとの刷り合わせに苦労しました。

報酬等■ 報酬は特にありません。

プログラム■ プログラムは社内で制作しています。■ 20年間、毎年実施して、その都度、改善してきた結果が現在のプログラムになっています。現在も学生から意見を聞いて、改善を続けています。

■ 希望する職種にあわせたプログラムを提供するようにしています。そのとき学生の意見をプログラムに反映するようにしています。

■ 学生には事前に内容等の説明をしています。

日報・評価表等■ 毎日、学生に「日報」を提出してもらっています。日報は自社で開発した社内SNSを使いやりとりしています。大学に提出する用紙には、社内SNSでやり取りした日報や社員からのコメントを、印刷して貼っている学生が多いようです。

■ 学生の「評価表」を大学の用意した用紙に記入して提出しています。■ 大学からの依頼により「成果報告書」「覚書」を提出しています。■ 学生からの感想、希望などのアンケートをとっています。それらを次のプログラム制作に活かしています。

上記は広報・マーケティング職のプログラム。この他に営業職、デザイン職、開発職のプログラムを実施しています。

52 53

2016年実施 「実務体験型」短期(実質1日間)プログラム

2016年実施 「実務体験型」実質10日間プログラム 10:00~16:00

住 所業 種創 業従業員数事業内容

焼津市越後島385情報通信1968年(現 ㈱サンロフトは1992年から)45名Webサイト制作・業務システム開発・保育者向けIT専門紙発行

パート・嘱託・派遣 10名

対 象 者

受入人数

実 施 日

専門学校生、高等専門学校生、大学生、大学院生(全学部全学科)【長期】7名(大学生5名、専門学校生2名)【短期】27名(大学生20名、専門学校生7名)【長期】8月17日(水)~30日(火)、9月5日(月)   ~16日(金)《実質10日間》【短期】2月5日(金)・18日(木)・26日(金)   《実質1日》

株式会社サンロフト インターンシップ概要

日程 時間 プログラム内容

1日目

2日目

3日目

4日目

5日目

6日目

7日目

8日目

9日目

10日目

午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後

オリエンテーション・社長講話など業種別実務の確認・事業内容等の企業研究・日報記入などグループワーク打ち合わせWebサイト記事作成・会議体験・日報記入ニュースレター発送データ入力支援・日報記入広報・マーケティング室ミーティング見学取材準備・日報記入取材準備グループワーク提案書作成・日報記入Webサイト記事作成営業ミーティング見学・グループワークプレゼン準備・日報記入グループワークプレゼン準備Webコンテンツ用社員取材・日報記入グループワーク報告会・グループワーク提案書修正取材内容まとめ・内定者から就活の心得・日報記入原稿作成・写真撮影原稿修正・日報記入原稿修正まとめ・クロージング・日報記入

日程 時間 プログラム内容

1日目 オリエンテーション・事業内容等の企業研究・業種別実務の体験など社長講話・業種別実務の体験・クロージング・日報記入など

午前午後

Page 28: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集﹇企業の取り組み﹈

事例集﹇企業の取り組み﹈

事例集 実施企業企業の取り組み株式会社サンロフト

54 55

トラブルの予防・対応■ オリエンテーションのときに、注意点を事前に説明をしています。■ 機密保持として書類などの扱いに注意をしています。弊社は情報を扱っているので、パソコンを利用するときには使用制限のかかる学生専用のアカウントを用意しています。

■ トラブルの予防について大学とは「覚書」の範囲内で対応しています。■ 労働関係法令を適用しています。■ これまでにトラブルはありません。

導入の効果、成果■ 最近は採用につながっています。■ 弊社のことを知ってもらう機会になっています。■ インターン生の自社の理解度は深いと感じます。■ 学生が社内に入ることで、社員の意識が高まり、社員が成長する機会になっています。たとえば学生と接した社員は自分の技術を見直しています。

■ プログラムに学生が社員にインタビューをする時間を盛り込んでいるため、学生からの質問に答えることで、会社のメリットや自分が仕事をする理由などを、あらためて考える機会になっています。

■ 日頃、当たり前だと思ってしまっていた「会社の良さ」を理解できる機会になっています。■ 講師、指導等をした社員は、学生と接して、自分を見つめなおすことで、仕事に対する意識が高まり、成長しています。

今後の課題■ 学生に満足してもらえるプログラムを企画することです。■ 大企業のように知名度があるわけではないため、インターンシップを実施していることを、多くの学生に知ってもらうにはどうしたら良いのかを思案しています。

大学の対応■ インターンシップは、学生だけでなく受け入れる社員の成長にもつながっています。このような学生との出会いの機会を提供いただけることに感謝しています。

■ いつも丁寧に対応いただいているので困ることはありませんが、あえて言うなら、「報告書」などの手書き書類が、デジタル化できるようでしたら、事務作業の時間が少し短縮できそうです。

■ 大学とのつながりができました。

採用面での効果 インターンシップの参加から入社につながる学生が増えてきました。今年3名入社。

新規導入企業へのアドバイス①まずは、学生に、自社がインターンシップをやっていることを知ってもらうことが重要です。②インターンシップは、学生が社会に出るための支援をする事業だと理解する必要があります。社会貢献というものを意識したプログラムにしたほうが、学生にとっても満足度が高いと思います。

実施の理由、背景■ 2006年から実施■ 弊社は「全国の大学・大学院を卒業してから大工になり働く」という珍しい企業のため、現場を体験してもらいたいという思いがありました。

■ 大工という特殊な労働を提供しやすい環境を備えているため、学生と社会にフィードバックしたいと思ったためです。■ 何らかのカタチで採用に結びつくかもしれない、という考えもありました。

社内の受入体制■ 学生の募集方法/自社で募集■ 受入窓口の部署/総務部  ■ 担当者の数/3名      ■ 学生を指導する部署/学生が体験したい内容により、その都度、担当する部署は変わります。  ■ 担当者の数/3名以上■ 社内への周知方法は社内メールで連絡、募集ポスターを掲示■ インターンシップはミスマッチを防ぎ、会社のことをよく知ってもらい、ファンを増やすということを理解されるようになってから、好意的にとらえていてくれている社員が多いです。ただし、業務の効率が悪くなるなどの問題点はあります。

大学・学生との連携■ 大学と打ち合わせをしていません。■ 大学から要望があった場合(全体の1割ほど)覚書を交わします。学生が保険に加入していれば特に交わしません。

導入・実施にあたり■ 初めて導入、実施にあたって苦労したのは、県内の大学に建築学科がないことでした。今でも静岡文化芸術大学しか設置されていません。そのため全国から来てもらうには、どうすれば良いのか、という広報の問題で苦労しました。

■ 弊社が提供できることと、学生が体験したいことのマッチングをどう組み合わせてプログラムを構成すれば良いのかに苦労しました。危険を伴わずに、リアルな建築現場を体験してもらうにはどうすれば良いのかなどです。

報酬等■ 5日間のインターンシップは、報酬、通勤費、宿泊費、夕食(プログラムに夕食は社員食堂で社員と食卓を囲みながコミュニケーションを図ることを入れている)を支払っています。 昼食は各自の負担です。

■ 大学とは相談していません。

住 所業 種創 業従業員数事業内容

静岡県沼津市大岡1540-1建設1989年575名(男466名・女109名)建築工事全般、不動産業

対 象 者

受入人数受入時期

専門高等学校生、短大生、大学生、大学院生(全学部全学科 但し建築・デザイン学科が多い)40名 140名の応募があり抽選で選定7月~9月末《実質2日~5日間》大学から要請があった場合は長期にも対応

株式会社平成建設 インターンシップ概要

大工、施工(多能工・施工管理)、設計、営業、デザイナーのコースで対応

Page 29: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集﹇企業の取り組み﹈

事例集﹇企業の取り組み﹈

事例集 実施企業企業の取り組み 株式会社平成建設

56 57

導入の効果、成果■ 弊社の求める条件と近い学生さんに応募してもらっています。インターンシップを受け、その後、入社試験を受けてもらえるのが一番うれしいことです。また仕事を体験して、自分がやりたいことは違う道だという気づきがあり、もっとお互いの条件が噛みあう会社を見つけてくれることが次にうれしいことです。この機会を提供して良かったと思います。

■ 社会貢献をしている会社だと、地元の人たちに認識してもらえていることが大きいです。若者が現場に出入りすることで、近隣の方にも口コミで広がり、就業体験に積極的な会社だと見てもらっています。

■ 中学・高校の就業体験・会社見学を頼まれることも多く、ほぼ毎月、対応しています。■ 年齢が近い社員が学生と価値観が合うと考え、指導は若手に頼んでいます。直接の部下を指導するときに、こう対応すれば聞いてもらえるのだなど、学生と接し、指導しながら学んでいることがわかります。人を育てる目線や指導する側の立場を理解するという気づきは多く、それにより上司が自分を見るときの気持ちが理解できるようにもなっています。

今後の課題■ 毎年、改善を繰り返し、会社としてはやれることは出し尽くしているので、課題というものはあまり感じていません。 あえて言えば、現場ではなく座学を希望する学生に対応する余地は残っているのかもしれません。

大学の対応■ がんばっていると感じています。■ 大学とのつながりはとくにありません。

採用面での効果■ インターンシップに参加して入社した学生はいます。ここ数年7、8名。新入社員全体の2割ほど。

新規導入企業へのアドバイス■ 自分の会社でしか提供できない強みを見つけることです。それさえあれば、弊社の条件にマッチする学生さんに振り向いてもらえるのではないかと思います。自社の独自性、他社との差別化がキーワードになると思います。そこから独自のプログラムを作成できるはずです。

2016年実施 「実務体験型」実質5日間プログラム 8:00~17:00日程 時間 プログラム内容

1日目

2日目

3日目

4日目

5日目

午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後

10:00受付、オリエンテーション、作業服合わせなど建設現場体験、道具一式の配布・説明、工務内容説明など建設現場で大工職場体験、または設計職場体験建設現場で大工職場体験、または設計職場体験建設現場で大工職場体験、または設計職場体験建設現場で大工職場体験、または設計職場体験建設現場で大工職場体験、または設計職場体験建設現場で大工職場体験、または設計職場体験建設現場で大工職場体験、または設計職場体験本社でレポート作成、発表、総評など

プログラム■ プログラムは社内で制作しています。■ 大工の仕事を建設現場で体験してもらうための内容にしました。■ 参加する学生の希望をヒアリングして作成します。■ 大学の研究室で学んでいる学生から、現場で「ものづくり」をしたいという要望が強かったため、模擬体験ではなく、「マンション」と「住宅」、両方の現場に入って作業をしてもらっています。■ 設計の仕事もしたいという要望もあったので、お客さまの案件の模型の制作などを担当してもらいました。■ 参加が決まった学生にヒアリングを行い本人の希望をプログラムに活かしています。■ 学生には事前に内容等の説明をしています。

日報・評価表等■ 毎日、学生に自社で作成した日報・評価表等を提出してもらっています。■ まず目標を設定して、何を学びたいのかをコミットしてもらいます。それに対して毎日作業が終わった後に、振り返りをしてもらっています。社員はその内容に対して、アドバイスなどを行います。

■ 学生の評価表は大学から依頼がきた場合は大学の書式で対応しています。学生にフィードバックはしませんが、自社としての評価の記録は残しています。

■ 大学からの依頼により、「評価表」「単位を認定するための指導した社員の建築士番号などの用紙」を提出しています。■ 学生からプログラムの変更や募集の方法を変えて欲しいという要望には、対応するようにしています。

トラブルの予防・対応■ 安全装備はすべて貸与し、着用の説明、道具の安全な使い方などの指導を徹底しています。■ 出入りしている業者さんと同じ説明を現場監督が行い、チェックシートで確認してからサインをもらっています。■ 怪我や病気などの履歴のヒアリングをしてから、無理のない作業を決めています。■ トラブルの予防について大学と協議はしていません。■ 労働関係法令を適用しています。■ これまでにトラブルはありません。

Page 30: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集﹇企業の取り組み﹈

事例集﹇企業の取り組み﹈

事例集 実施企業企業の取り組み 株式会社エンチョー

実施の理由、背景■ 2014年から実施■ 企業の社会貢献として、就業体験の場を提供するために実施しています。■ DIY(自分で作るコト)を提案している会社として、DIYに触れてもらう機会を作りたいと考えました。■ まず、会社を知ってもらうことを考えました。その上で採用の応募につながれば、さらに良いと考えています。■ 長い目で見て、参加した方が弊社と何らかの良い関係が持てたら良いなという思いも含めています。

社内の受入体制■ 学生の募集方法/大学からの依頼 自社で募集 就職サイト(マイナビ・リクナビ)■ 受入窓口の部署/人事部  ■ 担当者の数/1名      ■ 学生を指導する部署/人事部 学生が現場に行ってからは、店の責任者が指導をします。それぞれの店の体制により違いがあります。今年は、10日間、毎日違う売場で担当者が変わっていました。副店長がサポート係として全日程対応しました。

■ 社内への周知方法/社内メールで連絡■ 今年の社内での反応は好意的でした。最初に実施したときは、現場もどう対応をして良いのかわからないことが多く、「インターンシップって何?」と、実施に対しての反応は鈍かったです。

大学・学生との連携■ 大学と打ち合わせをしています。ただし就職サイトを経由して参加した学生の場合はしていません。■ 大学の用意した覚書を大学や学生と交わしています。

導入・実施にあたり■ 初めての実施にあたり、学生に自社を見てもらったときに「こんなにキツイ仕事なのか」、「この仕事は面白い」、このどちらに見られるのか不安でした。

■ 10日間という短い日程で、学生が弊社の仕事を魅力的だと思ってもらえるのか? はたしてインターンシップをやる意味があるのか? 苦労というより心配ばかりでした。

■ 人事部の担当者が毎日、現場に行けないので、現場で学生が孤立してしまうのではないかという心配もありました。しかし実施してみると、しっかり指導・サポートをしてくれて、杞憂に終わりました。

報酬等■ 報酬は払っていません。■ 大学とは相談していません。

プログラム■ プログラムは社内で制作しています。■ 学生に、いろいろな売場を見て欲しいという考えからこのプログラムにしました。いろいろな社員について、大学では学べない幅広い視野を持ち、さまざまな意見を聞き、何かを感じて欲しいと考えました。

■ 学生に、どの店舗でインターンシップをやりたいのかをヒアリングしてから受入店舗を決めています。■ 学生には事前に内容等の説明をしています。

指導者を決めて、毎日、違う売場、違う仕事を体験してもらいました。例えば、特売の売場をいっしょに作ったり、商品のPOPを書いたりなど。

今年は木でイスを作りました。木を切り、塗装し、マスキングテープで装飾して、完成したイスは持ち帰ってもらいました。

58 59

2016年実施 「実務体験型」短期(実質1日間)プログラム 10:00~16:00日程 時間 プログラム内容

1日目 午前午後

オリエンテーション、会社概要紹介、DIY体験(釘うちなど、道具の使い方) DIY体験・ミニチェア作り(カット、組立、塗装、マスキング装飾)、感想発表

2016年実施 「実務体験型」長期(実質10日間)プログラム 10:00~15:00日程 時間 プログラム内容

1日目

2日目

3日目

4日目

5日目

6日目

7日目

8日目

9日目

10日目

午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後

オリエンテーション、会社概要紹介、接客の基本などA売場で実務体験 a社員の指導 日報・評価表等記入B売場で実務体験 b社員の指導 B売場で実務体験 b社員の指導 日報・評価表等記入C売場で実務体験 c社員の指導C売場で実務体験 c社員の指導 日報・評価表等記入D売場で実務体験 d社員の指導D売場で実務体験 d社員の指導 日報・評価表等記入E売場で実務体験 e社員の指導E売場で実務体験 e社員の指導 日報・評価表等記入A売場で実務体験 a社員の指導A売場で実務体験 a社員の指導 日報・評価表等記入B売場で実務体験 b社員の指導B売場で実務体験 b社員の指導 日報・評価表等記入C売場で実務体験 c社員の指導C売場で実務体験 c社員の指導 日報・評価表等記入D売場で実務体験 d社員の指導D売場で実務体験 d社員の指導 日報・評価表等記入E売場で実務体験 e社員の指導E売場で実務体験 e社員の指導  口頭で感想発表 日報・評価表等記入

住 所業 種創 業従業員数事業内容

静岡県富士市中央町2丁目12番12号小売店 ホームセンター1939年1,568名(正社員523名)木材・建材・資材・園芸用品・塗料・接着剤・電動工具・大工道具・建築金物・インテリア用品・収納用品・電気器具・照明器具・自動車用品・日用雑貨・ペット用品・文具・自転車・レジャー用品等の販売・住宅事業

対 象 者

受入人数

受入時期

専門高等学校生、短大生、大学生、大学院生(全学部全学科)【長期】1名【短期】3名【長期】8月中旬 2週間 《実質10日間》【短期】8月中旬 1日 《実質1日》

株式会社エンチョー インターンシップ概要

Page 31: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集﹇企業の取り組み﹈

事例集﹇企業の取り組み﹈

株式会社エンチョー 事例集 実施企業企業の取り組み

日報・評価表等■ 大学から依頼があるときには、毎日、学生に「日報」「評価表」等を提出してもらっています。■ 日報に記したことに対して口頭で感想等を述べています。■ 大学の用意した書式を使用して、学生の「評価表」を作成し、提出しています。

トラブルの予防・対応■ 事前に大学の用意している保険に入ることを周知しています。■ 重量物を運ばせるなどの危険な作業はやらせません。■ トラブルの予防について大学と協議はしていません。■ 労働関係法令を適用しています。■ これまでにトラブルはありません。

導入の効果、成果■ 会社全体として、受け入れた学生をみんなで指導していくという雰囲気作りができてきました。ゆくゆく、インターンシップを経験した新入社員が店に入ったときに、「よくきたね」という歓迎に変わっていきそうな雰囲気はできてきています。店舗でもインターンシップを理解し、学生を受け入れていく姿勢になっていると感じています。

■ 社員たちが先輩として、みんなで学生の面倒をみてやろうという気持ちの変化がありました。■ クールに見えて実はとても面倒見が良いなど、指導をしている社員の意外な一面を見ることが出来ました。

今後の課題■ 学生にどうやって弊社を知ってもらえるのか、周知がいちばんの課題です。 ■ 就職サイトでの募集は、金額がコスト的に合うのかも検討が必要。■ 自社で募集ができるようになるのか課題。

大学の対応■ 大学はしっかり対応してくれています。■ 大学から連絡をしてくれます。

採用面での効果■ インターンシップに参加して入社した学生はこれまでに1名。

新規導入企業へのアドバイス■ やろうと思ったら、学生の受け入れを決めてしまうのが良いと思います。やってみないとわからないからです。■ 弊社も1日インターンシップからスタートしましたが、実施を決めたら忙しくても今後のためにやっていくしかないと腹をくくり推進していきました。手探りで進めましたが、学生からの評判はよかったです。

■ 受入部署と実施部署が、日頃からコミュニケーションをとっておくことが大切だと痛感しました。力を貸してやろうという関係があれば協力し合い実施ができると思います。

60 61

実施の理由、背景■ 10数年前から実施しています。正確にはわかりませんが、一定の大学からの依頼で、ずっと実施しています。■ 自分たちから積極的には受入れてはいません。大学から依頼があれば、喜んで実施させていただいています。この業界のことを学生たちに知って欲しいから、忙しい時期を外して、丁寧に対応しています。業界に興味がある学生に、できるだけこの仕事などを深く知ってもらいたいという気持ちがあるからです。

社内の受入体制■ 学生の募集方法/大学からの依頼■ 受入窓口の部署/人財開発部  ■ 担当者の数/4名■ 学生を指導する部署/おもにフロント、レストランの2部署■ 担当者の数/入社2、3年の社員が中心になって学生の指導をしています。■ 社内への周知方法/朝礼などで連絡、社内メールで連絡■ 社内での反応/実施する時期を間違うと迷惑がられてしまいます。現在、実施している9月の上旬なら問題なく対応してくれます。

大学・学生との連携■ 大学によって対応の内容は違います。 新規の大学と実施するときには、細かい打ち合わせをして、参加する学生と面接もしています。■ 大学の用意した覚書を交わしています。

導入・実施にあたり■ 始めて担当したときは8月に実施していました。忙しいので現場の担当が学生に対応することができずに、人事部がずっとフォローをしなければいけなかったので苦労しました。現場に任せきれない原因は期間だと気づき、繫盛期の 8月に実施することを止めました。

住 所業 種創 業従業員数事業内容

静岡県熱海市熱海1993-250ホテル1970年198名ホテル事業/ホテルニューアカオ(250室850名)、ロイヤルウイング(100室250名)、リゾート事業/アカオハーブ&ローズガーデン、アカオビーチリゾート(マリンリゾート事業)、アニバーサリー事業/ブライダル・アニバーサリーに係わる事業

対 象 者

受入人数受入時期

専門高等学校、短大、大学(全学部全学科)※中学・高校も受け入れている大学生7名(3年生)9月上旬 大学の依頼により1週間(実質6日間)から2週間(実質12日間)休みは土日以外に週1日。忙しさを体験してもらうため土日は実習。

株式会社ホテルニューアカオ インターンシップ概要

インターンシップに参加した学生に教育の一環としての指導ができないのでは、意味が無くなってしまうので、あえて8月は実施期間から外しています。8月はホテル業務が最も忙しいときなのでバイトと同じような扱いをしかねないため。

Page 32: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集 実施企業企業の取り組み

事例集﹇企業の取り組み﹈

事例集﹇企業の取り組み﹈

株式会社ホテルニューアカオ

62 63

2016年実施 「実務体験型」長期(実質12日間)プログラム 8:00~21:00の間の8時間日程 時間 受入部署 プログラム内容

1日目

2日目3日目4日目5日目6日目7日目8日目9日目10日目11日目

12日目

午前午後

午前・午後午前・午後午前・午後午前・午後午前・午後午前・午後午前・午後午前・午後午前・午後午前・午後午前午後

人事部

ダイニングダイニングダイニングダイニングダイニングダイニングダイニングダイニングダイニングダイニング

ダイニング

研修スケジュール説明、研修テーマの確認、経営理念、ホスピタリティー等接客基礎訓練、館内案内、入寮について等接客基礎実習接客基礎実習接客基礎実習接客基礎実習接客基礎実習接客基礎実習接客基礎実習接客基礎実習接客基礎実習接客基礎実習接客基礎実習全体のまとめ、研修書交付

報酬等■ 報酬は払っていません。ただし無料で社員寮に宿泊させ、食事を提供しています。■ 大学からの依頼です。大学によっては交通費を支払ってほしいという依頼もありました。

プログラム■ プログラムは社内で制作しています。■ どのようなプログラムが良いのか検討を続け、10数年の経験から毎年少しずつ修正しながら今のカタチになっています。最初は手探りの状態ですらなかったと思います。

■ 現場の意見を参考にして改善を続けています。■ 学生には事前に大まかな流れを通知しています。

日報・評価表等■ 大学が用意した「日報」を学生に記入してもらっています。■ 大学からの依頼により、「評価表」「覚書」を記入し、提出しています。■ 大学がインターンシップの発表会を行なったときの資料として、学生が書いたアンケートやお礼の手紙などを送ってくれます。どの大学も発表会の参加依頼をしてくれています。

トラブルの予防・対応■ 学生が保険に入っているか必ず確認をしています。■ 社員の安全管理と同じ対応をしています。■ 寮に入ってもらうので、実習するホテルにできるだけ近い場所を提供するようにしています。■ 労働関係法令を適用しています。■ これまでにトラブルはありません。

導入の効果、成果■ インターンシップから採用につながったという、はっきりとした目に見えるカタチでの効果はでていません。もともと採用活動の一環としてインターンシップを実施している訳ではありません。ホテルの接客などの仕事を経験して、当ホテルに就職しなくても、ホテルや旅館などの道に進んでくれたのなら効果があったと思っています。

■ 大学とのつながりが強くなったのが一番のメリットだと思います。大学とのつながりが強くなれば、新卒採用にもつながってくるコトもあるからです。

■ 入社2、3年目の社員が指導をしましたが、新入社員を迎える前の良い練習になったと思います。

今後の課題■ 教える側の人材教育が足りていないと感じています。まず一番にやることは社員教育に力を入れることだと感じています。せっかくインターンシップに参加してもらったのに、しっかり指導できなかったら、何のために来てもらったのかわからないからです。

大学の対応■ 大学の対応は良いです。特に不満に感じたことはありません。

採用面での効果■ インターンシップに参加して入社した学生は、これまでいません。

新規導入企業へのアドバイス■ インターンシップを採用活動の面だけで捉えている企業さんが多いのではと思います。それは私どもが考えている本来のインターンシップとズレているのではないかと思っています。もう1度、本来のインターンシップの目的をしっかり見つめ直して行なうべきではないでしょうか。 またインターンシップを労働力としてのアルバイト感覚で考えている企業さんもあるように感じますが、教育としての側面を大切に実施して欲しいと思います。

Page 33: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集 実施企業企業の取り組み

事例集﹇企業の取り組み﹈

事例集﹇企業の取り組み﹈

榎本工業株式会社

64 65

実施の理由、背景■ 10年ほど前には大学からの依頼を、ほぼ受けていました。1ヶ月の間に2校が重なってしまい、インターンシップに時間を取られて仕事に支障がでそうになったので一時中止していました。

■ 2013年から大学からの要望があり再度受入を開始。■ 理由のひとつは採用につなげたいという側面。■ もうひとつは、弊社はメーカーなので、学生に実際の設計やものづくりを経験してもらうことで、自分がこれから「技術者、設計者」を仕事とする心構えを持ってほしいと思ったからです。たとえ他社に就職することになっても、当社のインターンシップの経験から製造業に興味を持ってもらえれば良いと思っています。

社内の受入体制■ 学生の募集方法/大学からの依頼■ 受入窓口の部署/総務部  ■ 担当者の数/1名■ 学生を指導する部署/技術部と製造部  ■ 担当者の数/ 2名づつ4名で対応■ 社内への周知方法/社内メールで連絡■ 社内での反応/総務部としては、大学との連携が強くなることで採用活動にプラスになるのではないかと感じています。指導担当部門では、将来、仲間になったときのコミュニケーションが早く取れるのではと協力的になっています。

大学・学生との連携■ 大学にはこういう趣旨で実施すると提示し、それに沿った学生を選定してもらっています。■ 大学の用意した様式を使用して、機密保持の覚書を交わし、保険に加入してもらっています。

導入・実施にあたり■ 学生は実践での専門的な基礎知識がありません。そのため基本から学べるプログラムをつくることに苦労しました。■ 対象の学生を「自宅通勤」で想定していましたが、首都圏在住の学生が参加を希望してきて宿泊設備の準備の必要が発生し、急遽、社宅で受入れるための準備が発生しました。結局、学生とのインターンシップの日程が合わず、受入れることはなかったのですが、想定外の事態が起こることも考慮する必要があります。

住 所業 種創 業従業員数事業内容

静岡県浜松市北区細江町中川7000番地27製造業1901年99名1.省力化・省人化機械製造(組立、搬送、計測工程等)2.産業機械・工作機械製造(電子機器・刃物・部品製造業界等)3.超小型NC工作機械製造 4.精密X-Yステージ応用商品製造

対 象 者受入人数受入時期

大学(理系の学部)1名(3年生)8月16日(火)~25日(木)実質8日間(実質10日間の予定が学生と弊社の都合で8日間の実施に変更)

榎本工業株式会社 インターンシップ概要 報酬等■ 報酬は研修費として支払っています。昼食も会社で負担します。ただし大学により研修費を払って良い場合といけない場合があるので、払える場合のみです。

プログラム■ プログラムは社内で制作しています。■ 今年、担当部門がプログラムを10年前のものを大幅に組み直したので、メーカーとして面白い内容にできていると思います。

■ 弊社は設計から製造まですべてをこなせる会社なので、実際に製図を書き、それを製造してカタチにするまでのすべてを学んでもらいます。設計に沿って、部品を削り、組み立てます。完成したものをお土産で持ち帰ってもらいました。

■ 休み時間などに弊社で設計・製造している製品を観察していました。■ プログラムに学生は、ほぼ満足してくれました。■ 学生には事前に内容等の説明はしています。

日報・評価表等■ 大学が用意した「日報」と「弊社独自の日報」の両方を書いてもらい、それに感想を記入しています。■ 大学からの依頼により、「評価表」「覚書」を記入し、提出しています。■ 学生からの感想を口頭で聞いています。

2016年実施 「実務体験型」長期(実質9日間)プログラム 9:00~17:00日程 時間 受入部署 プログラム内容

1日目

2日目

3日目

4日目

5日目

6日目

7日目

8日目

9日目

午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後

総務部営業部メカ設計メカ設計メカ設計メカ設計メカ設計メカ設計制御設計生産管理

製造部機械課

製造部機械課

製造部機械課

組立課総務部

会社概要説明自社商品紹介機械設計実習(CAD操作・組立図作成)機械設計実習(CAD操作・組立図作成) 質疑応答機械設計実習(CAD操作・組立図作成)機械設計実習(CAD操作・組立図作成) 質疑応答機械設計実習(部品図作成) 機械設計実習(部品図作成) 質疑応答制御設計実習 生産管理部受入実習制御設計実習 生産管理部受入実習 質疑応答機械加工実習 旋盤機械加工実習 旋盤 質疑応答機械加工実習 フライス盤機械加工実習 フライス盤 質疑応答組立実習組立実習 質疑応答組立実習組立実習 質疑応答 まとめ

Page 34: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集 実施企業企業の取り組み

事例集﹇企業の取り組み﹈

事例集﹇企業の取り組み﹈

榎本工業株式会社

6766

トラブルの予防・対応■ ケガが怖いので、現場に出たときに担当者が社員と同じように厳しく指導をしています。■ 覚書を交わすときにトラブルの予防について大学と協議をしました。■ 労働関係法令を適用しています。■ これまでにトラブルはありません。

導入の効果、成果■ 本年度の学生に関して言えば人物評価が出来ました。もし、弊社に応募をしてくれたら採用します。■ 学生を受入れることで、時間・費用含めて負担がかかっていますが、大学とは良好な関係を築けたと思います。■ 新入社員を指導する課長クラスがメインで指導をしているので、新入社員を受入れる練習になりました。

今後の課題■ 遠方からの学生を受入れることも想定にいれておく必要があると感じました。新卒で入社してくれる半数が遠方の学生なので、そういう意味でも地元の学生を前提にしたインターンシップだけではなく、広域で準備したほうが良いのかも知れないという気はします。

大学の対応■ 大学は充分な対応をしてくれています。■ 大学とつながりはできました。

採用面での効果■ インターンシップに参加して入社した学生は、今年はいません。■ 大学とのつながりは以前に増して強くなったと感じます。

新規導入企業へのアドバイス■ インターンシップで学生を受入れるのは大変だと思います。しかし、受入れることでのメリットもたくさんあります。 ①採用活動において、大学とのつながりが強くなる ②指導担当部門が、新人受け入れの練習になる ③学生と長時間接することになるので、人物把握ができる インターンシップの受入れを成功させるには、社内・担当部門にしっかり説明して、それぞれの部署で自社の特徴を踏まえて、何を教えたいのかを考えたプログラムを作成してもらう。その上で、学生にとって魅力的な研修プログラムとすることで学生も応募してきてくれることになります。

実施の理由、背景■ 2014年度から新制度に変えて実施■ インターンシップは採用とは切り離して考えています。介護現場だけでなく、マネジメントなどの幅広い仕事があることを知ってもらうために行っています。

社内の受入体制■ 学生の募集方法/大学からの依頼 求人サイトを利用■ 受入窓口の部署/総務課  ■ 担当者の数/1名■ 学生を指導する部署/基本的には総務課 プログラムにより体験する部署が担当■ 担当者の数/総務1名と、学生1名につき担当者1名が対応■ 社内への周知方法/朝礼などで連絡、社内メールで連絡■ 社内での反応/現場は日常的に実習生を受入れているので、外部から受入れることには慣れています。総務などの間接部門の方が、試行錯誤をして対応していかなければいけない状況です。

大学・学生との連携■ 学生と打ち合わせをします。■ 大学からの依頼があるときに大学の用紙で覚書を交わします。■ 個人での応募は、こちらで作成したインターンシップ契約書を交わします。

導入・実施にあたり■ 学生一人ひとり、それぞれが興味を持った独自のプログラムを作成する方針で進めています。そのため一人ひとりと直接ヒアリングを行ない、どんなことをやりたいのかを聞いて、プログラムを作成しています。

■ 実習に誰がついて、何をやって、その目的は何なのか。学生の希望を聞いてからプログラムを組み立てるので、時間的余裕がない場合もあり、調整に苦労することがあります。

住 所業 種創業(創立)従業員数事業内容

静岡県浜松市天竜区渡ケ島217-3福祉・介護1950年2260名福祉サービス事業・障害者支援事業・高齢者支援事業・地域医療介護連携事業・子育て支援事業

対 象 者

受入人数受入時期

総務課が窓口として対応しているインターンシップに限っては大学(全学部全学科)

4名(3年生)8月1日(月)~5日(金)実質5日間 1名 8月1日(月)~12日(金)実質10日間 1名8月29日(月)~9月2日(金)実質5日間 2名

※総合職として介護の現場を経験した後、相談員や総務・会計などの部署を経て、総合的なマネジメントのできる人材を想定した採用コースの対象者として。

社会福祉法人天竜厚生会 インターンシップ概要

夏休みの7月下旬から9月上旬までの期間中、実質5日以上で募集をしている。都合にあわせて学生に日程を決めてもらっています。

Page 35: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集﹇企業の取り組み﹈

事例集﹇企業の取り組み﹈

事例集 実施企業企業の取り組み 社会福祉法人天竜厚生会

68 69

報酬等■ 大学の単位として認定されない場合のみ支払っています。交通費、昼食費は自己負担です。単位に認定されるものは、教育という側面から対象外にしています。

■ 大学と覚書を交わすときに相談して決めます。

プログラム■ プログラムは社内で制作しています。■ ひとつの部署でじっくり仕事にかかわりたい学生もいれば、広く浅く多くの部署を体験したいという人もいます。総務が窓口になりいろいろな部署との調整をして希望に沿ったプログラムにしています。

■ 実際の業務の中に、学生に対応できることを組み込んでいます。■ 受入れる側にも、学生にも、メリットがあると思い実施しています。まだまだ改善点はありますが、現在できる最良の内容だと感じています。

■ 学生には事前に内容等の説明をしています。

2015年(昨年度)実施 Aさん専用「実務体験型」長期(実質5日間)プログラム 9:00~17:00日程 時間 受入部署 プログラム内容

1日目

2日目

3日目

4日目

5日目

午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後

管理課美浜浜名浜名保育園

子育て支援事業部障がい者支援事業部

総務課総務課総務課

省エネ推進委員会給食会議、支援会議等運動会物品チェック等障がい児対応、送迎業務等保育活動幼稚園連絡調整会議生産活動打ち合わせ原稿チェック、原稿案作成社内見学ツアー対応社内見学ツアー対応

2015年(昨年度)実施 Bさん専用「実務体験型」長期(実質7日間)プログラム 9:00~17:00日程 時間 受入部署 プログラム内容

1日目

2日目

3日目

4日目

5日目

6日目

7日目

午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後

総務課総務課

監査指導部総務課総務課総務課総務課総務課総務課総務課総務課総務課総務課総務課

概要説明、構内案内福祉クラブ協議、研修アンケート入力リスクマネジメント委員会採用業務採用業務採用業務採用業務採用業務福祉クラブ関係職員寮環境整備面接対応採用サイトのイベント情報入力役員会開催通知送付防災機器説明会、反省会

日報・評価表等■ 大学が用意した「日報」に記入してもらい、それに感想を書いています。■ 大学からの依頼により、「評価表」「覚書」を記入し、提出しています。■ 気づいたことは学生にその場でコメントをしています。意見等はまとめて、次回のために活用しています。

トラブルの予防・対応■ 個人情報に関しては誓約書を記入してもらっています。■ 報酬が発生するので、雇用ではありませんが契約書を取り交わしています。通勤中の事故等への対応を説明しています。■ 労働関係法令を適用しています。■ これまでにトラブルはありません。

導入の効果、成果■ 採用に結びついているケースもあります。■ プログラムをつくるのにあたり、自分たちの仕事の振り返りにもなり、仕事の意義を深く考えるようになっています。学生さん目線の意見を参考に、自分たちの仕事に活かしていけます。

■ 就職活動をする際の学生の視点や将来のことをどう考えているのかなど、仕事の何を大切にしているのかなど素直な意見は参考になります。

■ 中堅の社員が指導をしていますが、どうしたら自分たちの仕事の魅力を知ってもらえるのか、という視点を持ち、考え直すきっかけになっています。

今後の課題■ 現在は学生の参加希望者を断わることはありませんが、今後も全員を受入れられるように、全社的に対応していきます。仕事の魅力を感じてもらえて、口コミで広がるほどのプログラムとして確立していきたいです。

大学の対応■ 福祉というだけで敬遠されないように、幅広く広報していただけるとありがたいです。■ つながりができている大学には、こちらのPRなどが可能になりました。

採用面での効果■ インターンシップに参加して入社した学生は1名。今年も応募者がいました。

新規導入企業へのアドバイス■ 最初から100点を求めないで、まず1歩を踏み出してみれば良いと思います。私たちも最初は胸を張って受け入れるだけの内容ではありませんでした。インターンシップは学生にも企業にも意義があることだという思いで導入してみたら良いと思います。とにかく実施してみて、反省等あれば改善をすれば良いと思います。

Page 36: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集 実施企業企業の取り組み

事例集﹇企業の取り組み﹈

事例集﹇企業の取り組み﹈

鈴与商事株式会社事例集 実施企業企業の取り組み

70 71

実施の理由、背景■ 2015年から本格的に実施■ 採用の選考という視点は一切入れていません。採用と関係のない時期にしっかり就業体験をする場として提供しています。弊社の営業を深く知り、学生から価値観が合わないなどの理由で就職の選択肢から外されても、学生の役に立てればそれで良いという考えで行っています。

■ 長期的な目線で採用ブランドの構築をねらい、濃いプログラムの実施によりインターンシップに広告機能を持たせています。

社内の受入体制■ 学生の募集方法/自社で募集、就職情報サイト■ 受入窓口の部署/総務人事部人事課  ■ 担当者の数/2名     ■ 学生を指導する部署/基本的には人事課  ■ 担当者の数/ 1dayは7事業部から各1名づつ 5daysは7事業部に学生1名ずつ配属■ 社内への周知方法/社内メールで連絡■ 部署の負担は多いが、比較的好意的に捉えてくれています。

大学・学生との連携■ 大学とインターンシップの内容等は打ち合わせしていません。■ 大学と覚書をかわしていません。但し依頼(覚書、評価表等)があれば対応しています。

導入・実施にあたり■ 採用選考にはつなげず、学生の役に立つプログラムを作ることに苦労しました。■ そのプログラムに学生がどこまでついてこられるのかという不安がありました。1dayは模擬体験になってしまうので、学生の反応が心配でしたが、結果は大好評で終わりました。

住 所業 種創 業従業員数事業内容

静岡県静岡市葵区栄町1番地3 鈴与静岡ビル8F商社(総合)1990年512名石油製品・LPG等のエネルギー販売、発電および電力の仕入・販売、エネルギーシステム機器の販売・施工・保守管理、太陽光発電システムの販売、温室効果ガス排出権の販売、ボトルウォーターの製造・販売、セメント・生コンクリート等建設資材の販売、合成樹脂原料・化成品・合成樹脂製品等の販売、FA電機品、複合機他OA機器販売、他

対 象 者受入人数

実 施 日

大学、大学院(全学部全学科)【長期】14名(7名×2回)【短期】56名(28名×2回)【長期】9月12日(月)~16日(金)《実質5日間》    2017年2月6日(月)~10日(金)    《実質5日間》【短期】2017年2月13日(月)《実質1日間》       2月16日(木)《実質1日間》

鈴与商事株式会社 インターンシップ概要

2016年実施 「実務体験型」長期(実質5日間)プログラム 9:00~17:00日程 時間 受入部署 プログラム内容

1日目

2日目

3日目

4日目

5日目

午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後

人事課各事業部各事業部各事業部各事業部各事業部各事業部人事課人事課人事課

スケジュール確認、学生自己紹介、事業紹介、目標設定等営業同行(営業体験)営業同行営業同行営業同行営業同行営業同行営業体験発表会準備(研修センター)アンケートに回答、交通費清算など営業体験発表会

報酬等■ 報酬は払っていません。交通費(上限あり)、宿泊費は支払っています。■ 大学とは相談していません。

プログラム■ プログラムは社内で制作しています。■ 採用選考に結びつけることは考えずに、学生のこれからの役に立つプログラムを作ることに専念しました。■ リーフレット等に「当社のインターンシップに参加しても、選考は有利になりません」と大きく謳っています。■ 両プログラムともに、学生の持っている営業のイメージと、実際の営業の仕事にはギャップがあることを、営業体験を通して理解してもらうためのプログラムです。

■ 5daysは応募者が多いので、ES選考とWEB面接により選定しています。■ 事前に大まかな流れを連絡しています。

 初日にガイダンスを実施し、5日間に達成する目標を設定して、その目標に沿って行動してもらいます。 5日間のプログラムは、営業担当者に同行し、営業という仕事の本質を理解してもらっています。 学生の成長に結びつけられるように、1日の終わりに弊社で作った日報「振り返りシート」に記入し、行動と思考を自分に落とし込むように指導をしています。それを営業担当者がチェックして、アドバイス等を記入するようにしています。 応募してくる学生は鈴与の名前を知らない学生が多いですが、営業を実際に体験できるインターンシップがほとんど無いので、プログラムに魅力を感じてもらっています。

■ 営業トークを社員と作り、ロールプレイングを通し営業模擬体験をします。営業は押し売りではなく、お客様の悩みや課題を解決する仕事であると理解させることを目標としています。 1日という限られた時間の中で、体験をプログラムに入れることが大変でした。

2016年実施 「会社・業界説明&実務模擬体験型」短期(実質1日間)プログラム 9:00~18:00日程 時間 受入部署 プログラム内容

1日目 午前午後

人事課人事課

ガイダンス、社員座談会など営業体験、経営トップインタビュー、振り返りなど

Page 37: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

鈴与商事株式会社

事例集﹇大学の取り組み﹈

大学の取り組み事例集

72

日報・評価表等■ 大学から依頼があれば、「評価表」「覚書」を記入し、提出しています。■ 学生からの感想などを聞き、次回のインターンシップで改善をしています。

トラブルの予防・対応■ ポリシーを伝えています。■ 労働関係法令を適用しています。■ これまでにトラブルはありません。

導入の効果、成果■ インターンシップに参加した80%の学生が採用試験を受けてくれました。教育の一環として就業体験の場を与えるというインターンシップを実施してきた結果として採用につながる流れはできてきていると思います。

■ 社員もフレッシュな学生から学ぶことは多いです。会社にとってマイナスと思っていたことが、学生の視線ではプラスに映っていることに気づかせてくれます。学生の話を聞いてハッとすることがあります。

■ お客様のところにインターン生を連れていくと、社会貢献の一つと認識していただけました。

今後の課題■ 参加した優秀な学生が、採用試験に応募してくれるまで、ずっと興味を持ちつづけさせることが課題です。

大学の対応■ 大学への要望等は特にありません。

採用面での効果■ インターンシップに参加して入社した学生は、今年、2名います。

新規導入企業へのアドバイス■ 難しく捉える必要も、難しいプログラムにする必要もないと思います。たとえば1日だけなら営業同行はできるのではないでしょうか? もうひとつ大切なことは社内の協力体制を整えることです。

73

インターンシップ基本情報A.国際関係学部の学部共通科目として開講。単位を付与している。 原則として、夏季休暇中に1日8時間、2週間(実質10日間)実施。B.授業とは関係なく学生の自由応募。単位は付与しない。

■ 目的/将来、国際社会で有能な人材として働くための知識や技術、また心構えをNPOや国際機関の現場での研修を通して体験学習することが目的である。

受入企業数等■ 受入企業数/ 28社■ 業種・職種/卸売・小売業、サービス業、ホテル業、製造業、金融業、官公署など

担当窓口  A.教務課 B.就職指導課 〈 連絡先/ A.055-980-0802 B.055-980-1905 〉

概要(授業科目) 3年生から参加■ 事前指導/授業でマナーの講義をメインに実施。■ 実習中指導/原則として職員が受入企業を巡回をしている。■ 事後指導/学生は日報、レポート、報告書を提出。企業は総括表にコメント、評価を記入して提出してもらっている。■ 学生と企業のマッチング/担当教員と協議をして人数調整をする。その上で希望する学生を選定。希望者の多い企業には選考で決めている。

■ 新規受入依頼の対応/プログラム等を確認し、その内容が本学の条件に合致すれば、依頼は受ける。■ 報酬等/授業として取り組むため無報酬。■ 覚書等/企業が用意していればそれを使用。なければ大学のフォームを使用。

プログラム 受入企業が作成。

効果・成果 学生が提出する報告書から、10日間程のインターンシップは、キャリア形成として効果があることを実感している。学生の就業意識とキャリアの形成に有効なプログラムになっていると思う。

住 所 静岡県三島市文教町1-9-18

学部・学科 ●国際関係学部…国際総合政策学科・国際教養学科日本大学 国際関係学部

※各大学の担当窓口一覧は33ページに掲載しています。

Page 38: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集﹇大学の取り組み﹈

事例集﹇大学の取り組み﹈

大学の取り組み事例集 大学の取り組み事例集

インターンシップ基本情報 実習が主であるため、インターンシップを授業の受講科目にはしていない。 学生がインターンシップに参加するときは、すべて自由応募となる。単位は付与しない。 ただし、毎年3割ほどの学生が福祉・医療以外の企業に就職しているため、企業からインターンシップの受入募集があり、学生が希望をすれば対応をしている。福祉系の企業も実施するようになってきている。

受入企業数等■ 受入企業数/学生の自由応募のため把握できていない。

担当窓口  インターンシップの専用窓口はないが、対応はキャリア支援課がしている。 〈 連絡先/ 054-623-8476(直通)〉

概要 覚書や保険等が必要な場合には対応している。■ 学生と企業のマッチング/行っていない。■ 新規受入依頼の対応/対応している。企業からの受入条件等を掲示板やメール等で告知し、参加希望の学生を募っている。

■ 報酬等/基本は学生と企業との話し合いで決めている。■ 覚書等/状況により対応している。

プログラム 受入企業が作成。

効果・成果 本学では、資格取得のための「実習」を授業で行っており、自分と将来を見つめるきっかけになっている。インターンシップについても実習に近い経験ができることを期待している。

住 所 静岡県焼津市本中根549-1

学部・学科 ●社会福祉学部…福祉心理学科、医療福祉学科、        健康福祉学科●子ども学部…子ども学科

静岡福祉大学

74 75

インターンシップ基本情報A.インターンシップを授業の科目として開講し、単位を付与している。 夏季休暇中の8月~9月(2016年度の場合8月6日~9月11日)の期間中、1~2週間(実質5日間~10日間)で実施。 マナー研修、日報報告書提出、発表会、企業からの評価など総ポイントで評価。B.就職支援サイトなどから自由応募をした学生についても、必要な課題を与え、その条件をクリアすれば単位を付与している。

■ 目的/在学中に企業や地方自治体などの就業体験を通して、実社会を知るとともに、自己の適性や将来の進路を考えるための機会とする。

受入企業数等■ 受入企業数/ 49社■ 業種・職種/卸売・小売業、サービス業、製造業、金融業、官公署など

担当窓口  就職支援課 〈 連絡先/ 054-645-0194 e-mail:[email protected]

概要 2年生から参加■ 事前指導/レポート作成、マナー研修等を実施。■ 実習中指導/スタッフ全員で受入企業にあいさつとお礼に出かけている。■ 事後指導/学生は日報、報告書を提出し、発表会でプレゼンを実施。企業から評価表を提出してもらっている。■ 学生と企業のマッチング/学生全員と希望の受入企業について個人面接をしている。■ 新規受入依頼の対応/大学の条件を説明し、過去に同業種の方が実施した内容を示して、対応をお願いしている。■ 報酬等/すべて無報酬。■ 覚書等/大学で用意している。企業の用意したフォーマットを利用する場合もある。

プログラム 受入企業が作成。ただし教育の側面も考えたプログラムの作成を依頼している。

効果・成果 自分の考えが甘かった、自分のできない部分を発見した、外に出ることで自分を見つめ直す機会になった、自分にはあわないことがわかった、という意見が多い。一皮むけて大きく変わる学生が多い。

住 所 静岡県藤枝市駿河台4-1-1

学部・学科 ●情報学部…情報デザイン学科・国際情報学科静岡産業大学 情報学部

Page 39: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集﹇大学の取り組み﹈

事例集﹇大学の取り組み﹈

大学の取り組み事例集 大学の取り組み事例集

76 77

インターンシップ基本情報 インターンシップという授業科目として実施し、単位を付与している。 8月から9月の期間中に1~ 3週間実施。 2018年度から3 ヶ月間の長期インターンシップに変更する。 2018年度から実施予定の長期インターンシップは、産官学の協働による「課題実践型」の教育プログラムであることから、長期企業内留学と名称を変更した。3 ヶ月間の長期に渡るインターンシップは全国でも珍しく、県内の文系の大学では初めての試みになる。

 企業側も大学と協働して、地域の人材を育てる視点を持っていただきたいと思う。

■ 目的/本学で実施するインターンシップは、企業や行政機関などと提携して、課題実践型の就労体験と教育活動とを融合させることによって、学生の勉学意欲を高め、明確な職業意識を形成させることを目的としている。

受入企業数等■ 受入企業数/ 36社■ 業種・職種/小売業、サービス業、製造業、金融業、官公署など

担当窓口  学生支援グループ 就職支援室 〈 連絡先/ 053-450-7002 〉

概要 3年生から参加■ 事前指導/企業や組織研究などの座学とマナー研修などを実施。■ 実習中指導/必要に応じて、あいさつを兼ねて受入企業をまわっている。■ 事後指導/学生は実習記録簿を提出。実習後レポートを作成し、体験報告会を実施。企業には出勤簿、インターンシップ評価票を提出してもらっている。

■ 学生と企業のマッチング/登録している受入企業の中から、学生の希望を聞き、マッチングをしている。■ 新規受入依頼の対応/受入企業として登録させてもらい、学生とのマッチングを進める。■ 報酬等/授業の一環なので無報酬。但し、3ヶ月間の長期になった場合は企業と相談して決めていきたい。■ 覚書等/大学で用意している。企業の用意したフォーマットを利用する場合もある。

プログラム 受入企業と相談して作成している。3ヶ月間の長期プログラムについては、より効果がでるような方法を検討している。

効果・成果 学生のレポートを読むと「成長できた」という意見が圧倒的に多い。「仕事を体験して将来の目標が決まった」などのプラスの意見も多い。現実を知り、次の目標に向かうキッカケになっている。

住 所 静岡県浜松市中区布橋3-2-3

学部・学科 ●現代コミュニケーション学部 子どもコミュニケーション学科・地域共創学科浜松学院大学

インターンシップ基本情報 インターンシップを授業の一環として、単位を付与する形で実施している。 夏季休暇期間中、5日以上1ヶ月程度。2週間(実質10日間)が標準。

■ 目的/「事業所における体験・実習」を広い意味にとらえ、単なる技術教育の一部ではなく、人格形成・教育教育の一つの手段として幅広い社会活動への参加により学生に社会体験を獲得させることを目的としている。 1.地域産業との連携による地域に役立つ人材の育成 2.地域の事業所や地域社会と学生との相互理解の推進  3.産学官交流および大学と地域社会との交流の推進 4.学生の専門分野及びその関連分野の知識と能力の向上  5.学生の勤労観・職業観の育成と進路選択能力の向上 6.学生の勉強への刺激や意欲の向上 7.学生の社会体験の獲得による人格形成および教育面での育成

受入企業数等■ 受入企業数/ 116社■ 業種・職種/製造業、IT業、サービス業、小売業、金融、官公署など

担当窓口 キャリア支援課 〈 連絡先/ 0538-45-0116 〉

概要 2年生から参加可能(参加学生の多くは3年生)■ 事前指導/事前研修会を実施。■ 実習中指導/受入企業に教員が訪問。■ 事後指導/学生は実習報告書を提出し、報告会に参加する。企業は学生の評価表(Web上で処理)に記入して提出してもらっている。報告会は学生だけでなく、実習を受入いただいた事業所にも出席を依頼し発表をいただいている。

■ 学生と企業のマッチング/企業に受入の依頼をし、その回答をまとめる。それを学生にWeb上で閲覧し、選択する。複数の学生が応募した場合は選定をしている。

■ 新規受入依頼の対応/本学の規程にあわせて取り組んでいただけるのなら対応している。■ 報酬等/授業として実施するので原則として無報酬。■ 覚書等/大学で用意している。企業の用意したフォーマットを利用する場合もある。

プログラム 企業が制作。ときには内容の相談をうけるケースもある。

効果・成果 従業員と会話することで、ビジネスの現場を詳しく体験することができた。仕事の厳しさを知った。こういった学生の感想が多い。就活の第1歩としての意識付けに役に立っている。

住 所 静岡県袋井市豊沢2200-2

学部・学科 ●理工学部…機械工学科・電気電子工学科・物質生命科学科●総合情報学部…コンピュータシステム学科・人間情報デザイン学科●大学院

静岡理工科大学

Page 40: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集﹇大学の取り組み﹈

事例集﹇大学の取り組み﹈

大学の取り組み事例集 大学の取り組み事例集

インターンシップ基本情報 3年次のキャリア支援科目「職業・企業研究Ⅱ」において、大学指定企業枠の利用又は学生の自由応募により8月~ 9月の夏季休暇中にインターンシップを実施。5日間以上の実習参加で2単位を認定。 2年次に「職業・企業研究Ⅰ」を受講した学生の中から、筆記試験と面接に合格した学生のみが受講可能。

■ 目的/3年次の主に8月~9月の夏季休暇に、将来のキャリアに関連した就業体験を行ない、職業感の確立を目指す。 ・企業の現場を体験し、社会人としてルールやマナー等を身につける。 ・研修先企業の実務について理解を深め、実際の就職活動に活かす。 ・将来のキャリア形成に向けて自分の強みや弱み、あるいは具体的な希望職種を把握する。

受入企業数等■ 受入企業数/ 90社(静岡キャンパス瀬名校舎の事例)■ 業種・職種/ホテル業、旅行業、保険業、小売業、公益法人、官公署など (造形学部/設計、広告業など)

担当窓口  キャリアサポートセンター(CSC) 〈 連絡先/ 054-261-4907(直通) e-mail:[email protected]

概要 3年生が対象■ 事前指導/直前のガイダンスを実施。■ 事後指導/学生は報告書を提出し、事後報告会を実施。企業からは評価表を記入し、提出していただく。■ 学生と企業のマッチング/企業名を開示し、学生の発意で応募。その中から学内マッチングをして選定する。■ 新規受入依頼の対応/企業規模にかかわらず、本学の条件に応諾していただければ対応する。■ 報酬等/授業として実施するので無報酬。■ 覚書等/大学で用意している。企業の用意したフォーマットを利用する場合もある。

プログラム 参加学生とヒアリングを行い、希望内容を企業に提案。それに沿って受入企業が、学生ひとり一人に適したプログラムを作成している。

効果・成果 参加した学生は、その後の就活準備に入るまでに成長している。企業と社員に接触するため、社会人としてのイメージが湧く。

学部 ■ 静岡キャンパス瀬名校舎…教育学部・外国語学部・造形学部■ 静岡キャンパス水落校舎…法学部・健康科学部■ 浜松キャンパス…経営学部・健康プロデュース学部・保健医療学部■ 富士キャンパス…経営学部・社会環境学部・保育学部

78 79

住 所 静岡県静岡市葵区瀬名1-22-1

常葉大学

インターンシップ基本情報 20年以上前から単位取得とは関係なくインターンシップを実施している。A.キャリア就職担当が窓口となり実施。 全国の東海大学共通の「東海JOB-LEAGUE(インターンシップ制度)」を実施。但し、海洋学部は、専門性・特殊性が高いため、受入企業がほぼ見当たらないのが現状。単位は付与しない。

B.学生個人が就職情報サイトなどから自由応募。単位は付与しない。 海洋生物飼育員を目指して「水族館」、航海士を目指して「航海訓練所」練習船実習などに参加している。少数だが官公庁や一般企業に参加するケースもある。

■ 目的/就業体験をすることで職業観を育成する。

受入企業数等■ 受入企業数/ 60社 ■ 業種・職種/水族館を希望する学生が大多数

担当窓口  清水教学課(キャリア就職担当) 〈 連絡先/ 054-334-0472(直通)〉

概要 2年次生から参加 事前届出があれば保険の対象にしている。■ 事前指導/インターンシップについてのガイダンスを実施。■ 事後指導/水族館に参加した場合のみ報告書を提出。■ 学生と企業のマッチング/行っていない。■ 新規受入依頼の対応/学生の選択肢を広げるためにも、地元企業からの依頼はすべて掲示して希望学生がいれば対応している。ただし、地元企業のインターンシップに参加する学生は少ない。

■ 報酬等/学生と企業とで決めている。■ 覚書等/東海JOB-LEAGUEの場合は大学と企業間で交わす。自由応募は受入企業と学生の間で交わすケースがある。

プログラム 受入企業が作成。

効果・成果 インターンシップに参加した学生は、企業とはどのようなものなのかを理解して帰ってくる。参加しない学生よりガイダンスで説明した内容を理解できるようになっている。

住 所 静岡県静岡市清水区折戸3-20-1

学部・学科 ●海洋学部…海洋文明学科・環境社会学科・海洋地球科学科・水産学科(海洋生物生産学専攻・食品科学専攻)・海洋生物学科・航海工学科(航海学専攻・海洋機械工学専攻)

東海大学 海洋学部

以下は上記静岡キャンパス瀬名校舎3学部の基本情報であり、他のキャンパス・学部は若干異なります。

Page 41: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集﹇大学の取り組み﹈

事例集﹇大学の取り組み﹈

大学の取り組み事例集 大学の取り組み事例集

インターンシップ基本情報A.学生が個人で自由応募。単位は付与しない。 大学に寄せられるインターンシップ情報を掲示等により学生に周知し、学生が直接応募できるようにしている。 学生の自由応募を重要視し、学生自らがインターンシップ先を探し、積極的に参加をするように指導をしている。B.食品栄養科学部で、授業科目として実施。 夏季休暇中の実質5日間参加で1単位を付与。C.大学がインターンシップ先を設定し、学生と面談のうえ参加者を決定。 夏季休暇中に実施し、単位は付与しない。

■ 目的/学生の人材育成の一環として実施している。様々な職場を体験することで、将来のキャリア設計を具体的にイメージできるようになり、これからの学習意欲を喚起し、自主的に考え行動できる力を養う。また、就職活動でのミスマッチを防ぐ。

受入企業数等■ 受入企業数/ A.制限なし、 B.18社3機関(平成28年度実績)、 C.15社(平成28年度実績)■ 業種・職種/製造業、金融業・証券業、官公署など

担当窓口  学生部キャリア支援室 〈 連絡先/ 054-264-5011 〉

概要 主に3年生から参加■ 事前指導/基本事項とビジネスマナーなどの事前説明会を実施。■ 事後指導/ A.なし、 B.実施企業参加による報告会の実施、 C.報告書の作成・提出■ 学生と企業のマッチング/ A.なし、 B・C.企業の情報を掲示し、学生の希望する企業を聞き、マッチングしている。■ 新規受入依頼の対応/ Aのみ対応■ 報酬等/大学が窓口になっている場合は無報酬。■ 覚書等/ A.各企業にあわせて対応、 B・C.大学で用意

プログラム 受入企業が作成している。

効果・成果 参加した学生は意識が高くなっている。インターンシップを入口として、就職や将来について、キャリアについて真剣に考えるようになってくる。

住 所 静岡県静岡市駿河区谷田52-1

学部・学科 ●薬学部…薬学科・薬科学科 ●食品栄養科学部…食品生命科学科・栄養生命科学科・環境生命科学科 ●国際関係学部…国際関係学科・国際言語文化学科 ●経営情報学部…経営情報学科 ●看護学部…看護学科 ●大学院 ●短期大学部

静岡県立大学

80 81

インターンシップ基本情報A.インターンシップを授業の選択科目として実施し、単位を付与している。夏季休暇期間中に実質5日間以上を必須条件とし、10日間の研修を推奨している。対象は2.3年生。大学が指定する特定研修先企業または、自身で探してきた企業でインターンシップを行う。

B.学生が個人的に自由応募。単位は付与しない。

■ 目的/学生が就業体験をすることで、興味や関心のある企業と業界に対する理解を深めるとともに、人材育成とキャリア形成を果たすことを目的としている。

受入企業数等■ 受入企業数/ 21社■ 業種・職種/観光業、ホテル業、小売業、マスコミ、官公署など

担当窓口  キャリア支援課 〈 連絡先/ 054-261-9204(直通)〉

概要 2、3年生が参加(2年生と3年生の2年間の内で2度参加することも可能)■ 事前指導/説明会、事前講座、キャリアカウンセラーとの個別面談への参加を必須としている。■ 実習中指導/必要に応じて相談の受付や指導を行っている。■ 事後指導/学生は終了後に報告書を作成し、報告会でインターンシップの成果を発表している。企業には学生の評価を記した総括表を提出していただいている。

■ 学生と企業のマッチング/特定研修先企業のリストから学生が特定研修先申込書を提出する。履歴書と面接によって学内選考を行い、学内マッチングを行っている。学生自身が見つけた受入企業での研修も可能。

■ 新規受入依頼の対応/まず、その企業が予定している実習日数や内容が単位を与えるのに相応しいのかを確認させていただき、その結果により、適正に対応させていただいている。

■ 報酬等/授業として対応していただくために、すべて無報酬としている。■ 覚書等/大学で用意している。官庁や企業に指定の書式がある場合はそれを利用する。

プログラム 受入企業が主になり作成していただいている。学生が受入企業のリストからインターンシップで学びたい企業と学ぶ目標を設定し、実習内容について企業と打ち合わせをして、学生ひとり一人のためのプログラムを作成している。

効果・成果 現実を体験することで、より具体的な職業感のイメージを得られている。実践で活きたマナーを学んだことで、これからの就職活動にも有効になってくる。社会で職業体験をしたことで、個人差はあるが学生の成長を感じている。

住 所 静岡県静岡市駿河区池田1769

学部・学科 ●人間社会学部…人間社会学科・コミュニティ福祉学科静岡英和学院大学

Page 42: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集﹇大学の取り組み﹈

事例集﹇大学の取り組み﹈

大学の取り組み事例集 大学の取り組み事例集

82 83

インターンシップ基本情報 インターンシップ、単位は付与していない。 大学が学生に紹介する「一括募集」と大学が関与する「公務」については、インターンシップ事前授業3回の参加を必須とし、実習先と大学とで覚書を交換する。 学生の自己開拓については、保険適用条件として大学へのインターンシップ申請を必須としている。

■ 目的/学生自身が就業体験を通して、専攻分野と社会の関わり、実務と理論の関連性を学び、自らの社会的役割を確認するとともに、在学中に、できるだけ自己能力、進路、職業観等を確立して、卒業後に現実とのギャップに戸惑うという事態や、職業に適応できないというような状況は避けるため、自己能力を確かめ、社会的役割を認識し、自分が目指す進路はどの方向か等の自己分析のための“気付き”を目的としている。

受入企業数等■ 受入企業数/ 163社(県内67社、県外96社) 平成28年度夏季実績■ 業種・職種/製造業、建設業、金融業、卸小売業、サービス業、文化施設、官公署など

担当窓口  キャリア支援室 〈 連絡先/ 053-457-6136 e-mail:[email protected]

概要 3年生を中心に、1・2年の希望者参加■ 事前指導/学内事前指導授業。(インターンシップガイダンス3回開催)■ 事後指導/実習日報、実習実績報告書を提出。■ 学生と企業のマッチング/志望業種・専門性・住所地・希望先・受入先の条件等と学生の成績を総合的に勘案して選考している。■ 新規受入依頼の対応/大学のWEB上にインターンシップの募集情報として掲出する。■ 報酬等/原則、無報酬。交通費、食費は学生の負担。■ 覚書等/大学で用意した覚書を交わす。

プログラム 受入企業が大学の受入確認書に明記し、学生が確認書を見て参加を検討する。

効果・成果 学生のアンケート結果等では、実習前の企業に対するイメージが実際の体験や社会人との交流を通して、実習後に大きく変化するのがよくわかり、参加して良かったという意見が多い。

住 所 静岡県浜松市中区中央2-1-1

学部・学科 ●文化政策学部…国際文化学科・文化政策学科・芸術文化学科●デザイン学部…デザイン学科●大学院

公立大学法人静岡文化芸術大学

インターンシップ基本情報A.大学教育センターが窓口となり、インターンシップ科目を受講する。実質5日間以上の実施。 事前に座学を受け、申請し、実習、報告を行う。単位認定をしている。B.学部でインターンシップ科目を受講する。実質5日間以上の実施。単位認定をしている。 事前に座学を受け、申請し、実習、報告を行う。C.学生が個人で自由応募。単位認定はしない。

 国公立大学のほとんどは、実質5日間以上ではないとインターンシップとは認めていない。静岡大学は1dayでも 半日でも、学生にとって何らかのためになるのなら良いことなので、すべてのインターンシップを受け入れている。

■ 目的/目的は各学部でそれぞれ設定をしている。

受入企業数等■ 受入企業数/官公署を含むと約1200■ 業種・職種/ほぼすべての業種を受け入れている。

担当窓口  相手先により、各学部、就職支援課の双方で行っている。 〈 連絡先/ 054-238-5492 e-mail:[email protected]

概要 1年生から参加■ 事前指導/科目選択、座学受講■ 事後指導/事後報告会を実施。単位専攻のインターンシップでは報告書の提出は必須。■ 学生と企業のマッチング/1.学内でマッチング会を実施。 2.静岡大学専用のインターンシップサイトから学生が希望の企業を選ぶ。(就職情報サイトを利用している)

■ 新規受入依頼の対応/県内の企業ならすべて対応している。最初に何をやったらいいのか,、などの相談からスタートすることも可能。プランを持ってきて、それが今の学生に合うのか中身の相談なども随時対応している。

■ 報酬等/基本は無報酬。ただし交通費、食費、宿泊費などはインターンシップの内容により企業と相談して決めている。■ 覚書等/覚書の締結が前提の場合に交わしている。自治体が多い。

プログラム 受入企業が作成。

効果・成果 「インターンシップは役立った」「参考になった」と言う学生は6割程。学生が社会に出る不安の解消のひとつにはなるのかもしれない。

住 所 静岡県静岡市駿河区大谷836

学部・学科 ●人文社会科学部…社会学科・言語文化学科・法学科・経済学科 ●教育学部…発達教育学専攻・初等学習開発学専攻・養護教育専攻・特別支援教育専攻・教科教育学専攻 ●情報学部…情報科学科・行動情報学科・情報社会学科 ●理学部…数学科・物理学科・化学科・生物科学科・地球科学科 ●工学部…機械工学科・電気電子工学科・電子物質科学科・化学バイオ工学科・数理システム工学科 ●農学部…生物資源科学科・応用生命科学科 ●大学院

国立大学法人静岡大学

Page 43: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集﹇大学の取り組み﹈

大学の取り組み事例集

84

インターンシップ基本情報A.本科 選択科目として第4・5学年の夏季休業期間中に実施。 30時間を1単位、60時間を2単位として認定している。■ 目的/企業等において、実習(実習機関の計画する研究開発に関する研修及び技術講習等を含む)を通じ、工業技術を体得することを目的とする。B.専攻科 授業科目として第1学年の後期に実施。 原則として10月から1月までの期間、概ね14週間にわたる。11単位を認定している。■ 目的/1.実社会で求められる技術者としての実践的・技術的感覚を養うこと。    2.企業等における実習を通じ、社会における技術者の役割と責任、技術の重要性を学ぶこと。    3.技術が様々な学問領域によって構築されていることを体験的に学び、総合的に学ぶことの重要性を認識す    ること。

受入企業数等■ 受入企業数/本科:62社  専攻科:27社■ 業種・職種/本科:主に製造業、インフラ系、情報通信業       専攻科:主に製造業・情報通信業・医療福祉

担当窓口  学生課教務・入試係 〈 連絡先/ 055-926-5732 e-mail:[email protected]

概要■ 事前指導/事前指導の授業を実施している。■ 実習中指導/一部巡回指導を実施している。■ 事後指導/学生は実習終了後、実習報告書を実習機関を経て指導教員へ提出。報告会を実施している。■ 学生と企業のマッチング/指導教員が適宜、希望学生と面談して実施している。■ 新規受入依頼の対応/学生や指導教員が閲覧できるWebシステムに掲載している。■ 報酬等/無報酬を基本としている。ただし交通費、食費、宿泊費は企業による。■ 覚書等/本科:企業側から求められた場合のみ交わしている。 専攻科:覚書を交わしている。

プログラム 本科:課題やテーマも含めて原則、受入企業に一任している。 専攻科:受入先、学生、指導教員により協議している。

効果・成果 学生から「よい就労体験ができた」「自分の能力が向上できた」「自分の適正がわかった」「将来について考えるきっかけとなった」「学習意欲が向上した」などの肯定的な感想が多く寄せられている。また、専攻科では実習テーマを専攻科研究と連動させることにより、実習先との共同研究へと発展させることが可能である。

住 所 静岡県沼津市大岡3600

学部・学科 ●本科…機械工学科・電気電子工学科・電子制御工学科・ 制御情報工学科・物質工学●専攻科

沼津工業高等専門学校

85

県内の大学から企業へのお願い

1現状の企業の対応に満足 2積極的な学生の受け入れに期待■ 企業には2週間の期間中、人的にも作業的にも多くの負担をかけていると思う。その対応には感謝をしている。どの企業のプログラムの内容にも、ほぼ満足している。

■ 現在、受け入れてくれている企業は、プログラム内容も学生の指導も、大変ご尽力いただいている。現状では、これ以上に望むものは特にない。

■ インターンシップが結果として就職につながるのなら、企業にもメリットがでてくると思う。企業と大学と行政のトライアングルが上手にまわるように、学生の受け入れに協力をしていただきたい。

■ 1・2年生の積極的なインターンシップ参加を推進したいので、新しい実習先の開拓が必要。

3教育としての充実した プログラムに期待

4日程に関するお願い

■ インターンシップは、学生が興味を持った職業に対して、就業体験ができる場であってほしい。就職活動の一環とだけにならないようご配慮いただきたい。

■ インターンシップはキャリア教育の延長であるため、しっかりとしたプログラムを作成してもらいたい。対象が3年次生の場合、時期によっては採用可否に影響するため就業体験になりにくい。

■ 本来あるべきインターンシップとして、ふさわしくない業務を行っている企業様が若干見られます。そのような企業様には改善をお願いすると同時に実習現場と事前によく調整し、ご指導をお願いしたく思います。

■ 就業の準備期間として、学生に就業意識を植え付けるような研修を望みます。

■ 見学や企業紹介だけではなく、実際の業務を体験できる内容にしていただきたい。

■ 学生の参加意欲が高まるインターンシップを多く企画していただきたい。

■ 5日間以上のインターンシップを実施する企業が少なくなっている。いろいろな問題もあると思うが、もし可能なら 5日間以上のインターンシップを実施してほしい。

5受入窓口と現場との連携に期待■ 受入窓口(総務部など)と実習を行う現場との連携が、うまくできていない企業がある。学生が来ることも知らされていないことも。プログラム内容を事前に提出してもらえると非常に助かる。

6その他■ できないとあきらめるのではなく、やろうとしていただきたい。インターンシップの門を広げていただきたい。それに対して、大学側も、さまざまな方法で対応していくつもりでいる。

■ 企業に記入していただいている評価表は、学生の成績に関わることなので、ご多用中大変恐縮ですが提出をお願いしたい。

■ 自由応募のインターンシップは、大学側の加入している保険の適用が難しいため、企業側で実施するインターンシップの実態に合致する安い保険を紹介いただくと、学生も参加し易くなる。

Page 44: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集﹇学生の感想﹈

事例集﹇学生の感想﹈

学生の感想事例集 インターンシップ参加 学生の感想事例集 インターンシップ参加

86 87

参加目的や理由等■ 仕事について具体的に知りたかったから。■ 人のために仕事をするというイメージを自分の中で形成したかったからです。

■ 自分が働きたいと考えている場所がどういった仕事をしているのか、またどういった視点で物事をとらえているのか、自分にその業務をこなせるのかが具体的に見えてくると思ったからです。

■ 参加をするまでは、自分が理解することができる業務内容かどうか不安でした。

プログラム内容■ 実施期間 11月4日(金) 実質1日間■ 公共施設の利用促進の呼びかけを主にやりました。

参加後の感想■ インターンシップに参加して良かったです。■ 職員の方から普段の業務内容や目的などを教えていただく機会もあり、とても充実した時間を過ごせました。

■ 就職活動の前にインターンシップは必要だと思いました。

後輩へのアドバイス■ 「仕事をする」というのは、アルバイトをするのとは違うことだと理解できると思うので、ぜひ参加していただきたいです。

4年生大学3年生 男性大学生A

受入先企業の業種等❶ 公社・官庁 ❷ ホームページから応募❸ 1社に参加

参加目的や理由等■ 広告、印刷に興味を持っていて、説明を聞いてみたいと思ったから。

■ 就きたい仕事が広告に関わるコトなので、将来のためになると思いこの企業を選びました。

■ グループワークをすることを知っていましたが、これといったアイデアが出せなかったらと不安でした。

プログラム内容会社の見学とグループワーク

参加後の感想■ 参加したことで、会社のイメージがだいぶ変わりました。■ 実際に参加したことで貴重な話を聞くことができました。■ インターンシップは必要だと思いました。

企業の対応■ 気軽に話しかけてもらい、話しやすい環境を作ってもらえました。

■ スムーズに受け入れられて良かったです。■ 広告を作る会社の出来事などを知ることができ、参加して良かったと思います。

■ インターンシップの回数を増やして、学生が参加する機会を設けてほしいと思った。

■ 就職の誘いはありません。

大学の対応■ 就職支援室でのサポートが良かったと思います。■ 話しやすい雰囲気を作ってもらえたので、気軽に話せたので良かったと思います。

後輩へのアドバイス■ 就職前にインターンシップに行くことで、今後の就職活動に役立つと思うのでぜひ、将来の自分のために参加してみてほしいと思います。

4年生大学3年生 男性大学生B

受入先企業の業種等❶ 広告業 ❷ 就職情報サイトを利用❸ 1社に参加

参加目的や理由等■ 興味がある職種だったので体験したかったから。■ 家から近いことと、職種に興味があったため、この企業に決めました。

■ 一人で参加したので、うまくできるのかが不安だった。■ コミュニケーションが上手に取れるのかも不安で した。

プログラム内容■ 電話対応などの営業の仕事体験。■ ロボット制御のプログラムを作るSEの仕事体験。

参加後の感想■ 会社について知ることができました。■ 社会人として必要なことを学べました。■ 自分の成長につながるのでインターンシップは必要だと思いました。

企業の対応■ 社会人として必要な部分を細かく教えていただけました。

後輩へのアドバイス■ インターンシップは自分自身の成長につながる重要なものなので、必ず1回は参加したほうが良いと思います。

4年生大学3年生 男性大学生C

受入先企業の業種等❶ 製造業 営業・SE部門❷ 大学の紹介❸ 1社に参加

参加目的や理由等■ 大学から参加するように言われたので。■ 車に興味があるので決めました。■ ミスをしないかが不安だった。

プログラム内容■ 7日間(実質5日間)の研修

参加後の感想■ 社会とはどんなところなのかを見ることができたので、参加して良かったです。

■ インターンシップは必要だと思いました。

後輩へのアドバイス■ 理由はどうあれ、参加したほうが良いと思います。

4年生大学3年生 男性大学生D

受入先企業の業種等❶ 商社(車)❷ 大学の紹介❸ 1社に参加

❶業種 ❷応募方法 ❸参加企業

Page 45: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集﹇学生の感想﹈

事例集﹇学生の感想﹈

学生の感想事例集 インターンシップ参加学生の感想事例集 インターンシップ参加

88 89

参加目的や理由等■ 自分にあった業種を探したかったから。■ 接客のアルバイトをしていたので、接客の方法を学びたかったため、ここを選びました。

■ 参加するまで、自分の接客態度に不安がありました。

プログラム内容■ 実質6日間■ 接客とデスクワーク

参加後の感想■ 接客の方法を学べたので、参加して良かったです。■ 就職活動の前にインターンシップは必要だと思いました。

大学の対応■ 提出書類の志望理由の書き方について丁寧に教えていただきました。

後輩へのアドバイス■ 自分にはどんな業種が向いているのかを調べるためにも受けておいたほうが良いですよ。

4年生大学3年生 男性大学生E

受入先企業の業種等❶ 生活サービス業❷ 大学の紹介❸ 1社に参加

参加目的や理由等■ みんながやっていたので参加しました。■ 自宅の近くにあったから参加しやすかったので。■ 受入れ先の会社になじめるか不安でした。

プログラム内容■ 2週間■ 主にやったことは製品開発の体験

参加後の感想■ いろいろな人の意見を聞くことができたので、インターンシップに参加して良かったです。

■ バイトとは違う大変さを実感できたので、インターンシップは必要だと思いました。

後輩へのアドバイス■ 1度は体験してみると良いと思います。バイトとは違う大変さを実感してください。

4年生大学4年生 男性大学生F

受入先企業の業種等❶ 製造業 開発部門 ❷ 大学の紹介❸ 1社に参加

参加目的や理由等■ 進路を決める上で参考にしたいと思ったからです。■ 春にお世話になり興味を抱いた企業であったから選びました。

プログラム内容■ 実質1日間■ 企業説明と施設見学

参加後の感想■ 企業のことだけでなく、業界のことも学べたので参加して良かったです。

■ 直接、話が聞け、知らない情報を得ることができたので、インターンシップは必要だと思いました。

企業の対応■ きめ細やかな説明があり、わかりやすかったです。■ 日程が3日くらいになると、より色々なことを知れ、期間も長くないので良いと感じました。

後輩へのアドバイス■ 人事の方や取締役の方と話すと、色々な見え方がして、就職の有無に関わらず良い経験になると思います。ぜひ、経験されることをおすすめします。

4年生大学3年生 女性大学生G

受入先企業の業種等❶ 介護❷ 就職サイトを利用❸ 1社に参加

参加目的や理由等■ 業務内容を知りたかったから。■ インターンシップ説明会での笑顔が素敵だったので、参加を決めました。

■ どんなスケジュールで過ごすのか、誰に頼ればいいのかが分からなかったので不安でした。

プログラム内容■ A社 8月17日(月)~8月28日(金) 実質10日間 グループワークで事業の新しいサービスを考える■ B社 8月31日(月)~9月5日(土) 実質5日間

参加後の感想■ 会社の雰囲気や業務内容を知る事ができました。■ ご縁を作る事ができました。

企業の対応■ スケジュールがしっかり組まれていて、知りたかった事を知る事ができました。

■ 他の部署の人とあまり話せなかったのが残念です。■ 新入社員さんの話をもっと聞きたかったです。

大学の対応■ 履歴書の添削をお願いできたことが良かったです。■ 県外の企業の紹介がなかったことが良くなかったです。■ もっとインターン先を探す際のアドバイスをしていただきたいと思いました。

後輩へのアドバイス■ インターンに行くことで社員さんの雰囲気を知る事ができて、自分の働くイメージが想像できるので良いと思います。疑問に思っている事も直接聞けます。インターンで作ったご縁が就職活動にも生かされてくるのだと思います。

4年生大学4年生 女性大学生H

受入先企業の業種等❶ IT業、出版業❷ 自分で探した❸ 2社参加

❶業種 ❷応募方法 ❸参加企業

Page 46: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集﹇学生の感想﹈

事例集﹇学生の感想﹈

学生の感想事例集 インターンシップ参加 学生の感想事例集 インターンシップ参加

90 91

参加目的や理由等■ 普段自分が大学で学んでいることが、実際に仕事としてどのように生かせるのか知るためです。

■ インターンからそのまま就職につながるケースが増えてきていたので、就活の一環として 。

■ 大学で学んでいるUXデザインという分野を積極的に取り入れていると聞いたために、この企業にしました。

プログラム内容■ 2015年8月26日(金)~8月28日(日) 実質3日間■ Web広告の作成、自社サイトのバナー作成

参加後の感想■ 実際の業務に自分なりに取り組ませてもらい、学んだことを生かす未来が見えました。

■ インターンシップは、自分が働く姿を知るためにも必要だと感じました。

企業の対応■ 私が不安にならないようにフォローしてくれているのがわかり、ありがたかったです。

後輩へのアドバイス■ 就活のためとか単位のためではなく、自分の人生を決めることを念頭に置いて挑んでほしいです。

4年生大学4年生 女性大学生I

受入先企業の業種等❶ Webデザイナー❷ 教員からの紹介❸ 3社以上参加

参加目的や理由等■ 仕事内容など企業について知りたいと思ったから。■ 出版業界に興味があったため参加しました。■ 不安が少なくなるようにインターンシップ先を慎重に選びました。

プログラム内容■ 8月25日(火)~8月26日(水) 実質2日間■ 営業・校閲などの仕事

参加後の感想■ 社風や仕事内容を実感できたのが良かったです。■ 自分の思い込みを払拭でき、視界を広げることができるからインターンシップは必要だと思いました。

企業の対応■ こまめに連絡を取るなど、コミュニケーションをたくさんとってくれた点が良かったです。

大学の対応■ インターンシップの事前、事後研修があったので役に立ちました。

後輩へのアドバイス■ 興味のあるなしに関わらず、いろいろな企業のインターンシップに参加してほしいです。

4年生大学3年生 男性大学生J

受入先企業の業種等❶ 出版・金融・飲食業 ❷ 自分で探した❸ 3社以上参加

参加目的や理由等■ 就職活動で1つの話のネタになると思ったからです。■ 官公署を受験しようと考えていたから参加しました。■ 友達も一緒に参加していたので不安等はありませんでした。

プログラム内容■ 実質5日間■ お店の手伝いをしながら、行政ができることを考える内容でした。

参加後の感想■ 生の声が聴けたので参加して良かったです。

後輩へのアドバイス■ 経験のひとつだと思って参加すると良いと思います。

4年生大学4年生 女性大学生K

受入先企業の業種等❶ 大学と行政と商店街の共同企画のインターンシップ事業❷ 大学の紹介❸ 1社に参加

参加目的や理由等■ 実習として参加。■ 市役所がどのような仕事をしているのか知りたくて。■ 日誌が書けるかどうかという不安がありました。

プログラム内容■ 実質17日間■ 施設等を見て回りました。■ 会議に参加しました。

参加後の感想■ 市役所がどのような仕事をしているのかがわかりました。

企業の対応■ 丁寧に説明してくれました。

後輩へのアドバイス■ ぜひ市役所で実習してほしいと思います。

4年生大学4年生 女性大学生L

受入先企業の業種等❶ 市役所 長寿介護課、保育課、こども家庭課、生活福祉課❷ 大学の紹介❸ 1社参加

❶業種 ❷応募方法 ❸参加企業

Page 47: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

事例集﹇学生の感想﹈

学生の感想事例集 インターンシップ参加

92

参加目的や理由等■ 自分が暮らす市のことを知りたかったから。■ 市のイベントの運営を行っていたから。■ 初めて出会う方への挨拶の仕方などに不安がありました。

プログラム内容■ 8月24日(水)~9月9日(金) 実質15日間■ 市のイベントのお手伝い。

参加後の感想■ 参加したことで、市のことを知る事が出来ただけでなく、人との繋がりができました。

企業の対応■ イベントのお手伝いだけでなく、畑に連れて行ってくれたり、色々な方と出会うきっかけを作ってくれました。

大後輩へのアドバイス■ 気になった会社へはインターンするべきだと思います。なるべく長期間。

■ 地元では約1ヶ月間インターンをしましたが、実際に仕事をしてみて色々感じました。就職も視野に入れていた会社でしたが、インターンをした事で「この会社は違うな」と感じる事ができました。やってみてわかる事が本当にたくさんあります。色々な意味で是非インターンしてください。

4年生大学4年生 女性大学生M

受入先企業の業種等❶ 企画運営、プロデュース事業❷ 大学の紹介❸ 2社参加

参加目的や理由等■ 就職の第一希望であるため。■ 希望する職場を実際に見る良い機会だったから。■ 職場で求められる人物像を知ることができると思ったからです。

■ 何かミスをしないだろうか、遅刻しないだろうかなど、参加する前には不安がありました。

プログラム内容■ 市で運営する施設の見学、イベント企画の意見出しなど。

参加後の感想■ 実際の業務の様子を見て、想像と違う部分があったため、それを知れたのは良かったです。

■ 働くイメージを持つためには、現場を見ることが大切だと思いました。

企業の対応■ 学生に様々な機会を持たせてあげよう、と思ってくれていることが伝わってきました。

■ 仕方がないとは思いますが、お客様待遇だったので、実際に働くことを考えたときイメージが沸きにくかったです。きれいな部分だけ見せられてる感がありました。

■ そうは言っても、実際の業務に触れさせることはできないので、これが精一杯だということはわかります。

大学の対応■ 事前にインターンシップマナー講座のようなものがあったので、その点に関しては不安要素が取り除けて助かりました。

後輩へのアドバイス■ 行って損はないと思うので、機会があれば積極的に行ってみるとよい。 特に夏のインターンの場合は業種にこだわる必要はないと思います。

4年生大学3年生 女性大学生N

受入先企業の業種等❶ 官公署 磐田市役所 商工観光課 ❷ 自分で探した❸ 1社参加

❶業種 ❷応募方法 ❸参加企業

93

インターンシップ報告会静岡県主催

2016年11月25日(金) 会場/「あざれあ」

企業インターンシップ担当者と学生によるパネルディスカッション司会/ SJC就職情報センター プランナー 小川生勢

参加パネリスト 企業①

参加パネリスト 企業②

参加パネリスト 企業③

エンケイ株式会社

株式会社静岡伊勢丹

A社参加パネリスト 学生 3名

Page 48: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

開催概要

プログラム作成方法・協力体制

社内の協力体制

学生の受付方法

開催した感想

参加学生の満足度

開催費用

開催して良かった点・来期の課題

参加した学生とのその後の関わり

定員に対しての選考

◎開催回数/ 1回◎開催日時・期間/ 9月5日から3日間◎開催内容/ 1~2日目で会社説明、先輩社員交流、製造現場見学、経営についての講習など       3日目で製造工程の説明、製造手順の説明、グループワーク…アルミホイールの      企画立案、発表◎担当スタッフ人数(コアなメンバー)/人事スタッフ3名◎参加人数/ 4名(男性2名、女性2名)

製造業にどのような仕事があるのかをよく知って欲しい、という想いから内容を検討。できること、できないこと、見せられること、見せられないこと、を現場から吸い上げ、こちらからは学生の求めていることを伝え内容を検討した。

人事部長、製造現場責任者が関わってくれたことがスムーズにできた要因だと思う。学生に生の現場を見てもらうためには現場の協力は必要不可欠。トップダウンでスムーズにできた。

静岡県のインターンシップセミナーに参加(7/2、7/9)。関係のある大学に連絡。チラシ掲出をお願いした。告知期間7月初旬~。申し込み受付方法は担当者あてにメール対応。電話受付もあり。

手間は掛かったが、開催して良かった。会社説明会よりは会社の雰囲気は伝わるので採用活動の面でも有効であると思う。

「製造業は身近な企業ではないため、どのような仕事があるのか想像がつかなかった」「ものづくりの現場を見る機会ができてよかった」「インターンシップを通して学びたいことが明確になってよかった」という、感想をいただいた。

参加者の昼食代、交通費で10~15万円ほど。

意識の高い学生と交流できる。その年の学生の傾向をつかむことができる。B to Bの製造業という表に出ない業界を知っていただけた。より実際の業務を知っていただけるプログラムを組むことが課題。

終了後メールでやり取り。今季採用活動を始める際には参加学生には一般学生に先駆けて情報を提供しようと検討中。

定員通りの申込であったため、選考なし。

94 95

参加パネリスト企業① エンケイ株式会社

開催概要

プログラム作成方法・協力体制

社内の協力体制

学生の受付方法

開催した感想

参加学生の満足度

開催費用

開催して良かった点・来期の課題

参加した学生とのその後の関わり

定員に対しての選考

◎開催回数/ 1回◎開催日時・期間/ 9月10日から3日間◎開催内容/ 1日目/接客のマナー、会話の広め方等の研修他。       2日目/百貨店の店頭販売       3日目/お客様になって百貨店を体験してみようという実地体験 ⇒グループワーク…静岡の百貨店に必要な物は何か? ⇒発表 ⇒マネージャーからのフィードバック ◎担当スタッフ人数(コアなメンバー)/人事担当者2名、店頭のスタッフ◎参加人数/ 10名(男性3名、女性7名)

2013年2月から毎年1、2回ずつ販売体験のインターンシップを実施している。百貨店での顧客体験は初めてであった。今年は「百貨店を知ってもらおう」ということで、百貨店の利用が少ない学生にお客様目線での顧客体験をしていただいた。

これまで開催の実績があり、社内の協力体制はある程度整ってきている。販売については店舗のベテラン社員が指導し、若手社員は座談会に参加してもらった。

静岡県インターンシップフォーラムに参加(7/2、7/9)、7/6からSJCナビ、リクナビで受付。エントリー受付、応募シートをメール配信し、書類を提出していただいた。

何かしら得るものがあるため、毎回開催する側の満足感はある。もともとの目的は百貨店業界、静岡伊勢丹に興味を持ってもらうこと、会社の雰囲気を知ってもらうこと。

「楽しかった」「色々な体験ができてよかった」「一緒に働いている方の声をダイレクトに聞けた」「マナー研修が役に立った」「グループワーク、マネージャーからのフィードバックがよかった」などの感想をいただいた。社会人の意見を聴く機会が少ない学生には貴重な体験となったようだ。

昼食代として、1,000円を支給しており、交通費、宿泊代等は支給していない。今回は約4万円。

グループワークや顧客体験は今年初めてであった。社内的にも新しいことにチャレンジすることは大変意義深いことであり、社員の意識も高まるものだと思う。企画に興味のある学生をいかに集めることができるか、満足のいくプログラムを組めるかが課題。

終了後フィードバックを行ったが、その後の接触はなし。冬季インターンシップの案内を一般学生よりも先に知らせる予定。

53名エントリーし17名が書類提出。書類に不備のある方等はご遠慮いただき結果10名の参加。

参加パネリスト企業② 株式会社静岡伊勢丹採用担当 採用教育担当

静岡県主催インターンシップ報告会

Page 49: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

96 97

開催概要

プログラム作成方法・協力体制

社内の協力体制

学生の受付方法

開催した感想

参加学生の満足度

開催費用

開催して良かった点・来期の課題

参加した学生とのその後の関わり

定員に対しての選考

◎開催回数/ 1回◎開催日時・期間/ 8月22日から5日間◎開催内容/自由に動いていただき、好きな事をしていただいた       1日目/会社概要説明、店舗見学       2~4日目/学生に自主的に仕事を考え動いていただいた       5日目/課題発表、まとめ◎担当スタッフ人数(コアなメンバー)/人事1名、店舗責任者が協力◎参加人数/ 5名(男性1名、女性4名)

開催は今年が初めて。静岡大学のインターンシップ事務局に相談し、プログラム検討をスタート。自分の業務を学生に手伝ってもらおうという気軽な気持ちで考えたが、事務局からアドバイスをいただいて、店舗に関する改善点を挙げてもらうワークを取り入れた。

プログラムの策定を自分だけで行ったため、上司には事後報告し、店舗の責任者に協力を仰いだ。店舗では中学生、高校生の職場体験を受け入れているため、対応については慣れていた。

静岡県インターンシップフォーラムに参加(7/2、7/9)。静岡大学インターンシップサイトおよび静岡県内大学対象インターンシップサイトに掲載。静岡大学のインターンシップガイダンスに参加した。

大変だった。開催場所が静岡、富士の2か所であることもあり、つきっきりにはできなかった。もともとの目的が小売業の現場を知ってもらうことと、マキヤという社名を早期に知ってもらうことだった。

「自由に自主的に行動できたことがよかった」「売り場づくりをやってみたかった」という学生の声があった。

参加者の昼食を最終日のみ支給したが、昼食代としていくらか支給してもよかったと思う。

まずは「インターンシップを開催する」ことができてよかった。スタートできたことに意義があった。課題はたくさんあった。1日目に社内見学を含め事業内容を体系的に説明し、学生の意見を吸い上げるヒアリングの時間を設けるべきであった。

特に接触はなし。ただ年賀状を送って就職活動の意識付けをしてもらう予定。

選考はなし。

参加パネリスト企業③ A社 採用担当

参加したインターンシップ概要

参加目的

企業を選んだ理由

プログラムの満足度

職員の方の印象

参加企業に対するイメージの変化

大変だったこと

企業からのアプローチ

選考に臨む予定

参加数・冬季参加予定

参加したくなるインターンシップ

◎自動車関連メーカー◎8月8・9日 1泊2日◎グループワークでモビリティを制作し、プレ ゼンを行なう

立体のプロダクトにも興味があり、今回のプログラムにマッチしたものだったため応募。

1DAYよりは中身の濃いものだと思い。地元に戻って就職したいと考えているため。

参加して本当に良かった。学校では体験できないことを体験でき大変有意義だった。お互いを応援する仲間作りができた。

企業の方は怖いイメージがあったが、話しをして社会人に対するイメージが変わった。

交流した社員の方が仕事に対する姿勢や情熱を話してくれ、イメージが変わった。

交通費が心配だったが、会社から支給があった。

担当者からメールをいただいて、アンケートに返答した。来春開催予定のデザイン実習に参加できるという連絡をいただいた。

志望職種とは違っていますが、参加します。

1社。冬、春季にも参加予定。

自分の経験値となるような2日以上のプログラム。有給インターンシップがあれば参加したい。

参加パネリスト学生 Aさん 東京の美術大学

◎損害保険会社◎8月23~26日 4日間◎1日目/保険業務の説明と体感ワーク 2日目/海外進出のリスク体感ワーク 3・4日目/新しい保険を開発する保険開発 体験ワーク

開催企業はもちろん、社会人に必要なスキルについても知りたいと思い応募。

保険業界について何も知らなかったため話を聞いてみたいと思ったため。

参加して満足です。自分の弱点を指摘してもらったり、自分では気が付かない長所を伝えてもらったりと、自分を知る4日間となった。

全面的にサポートしていただけたことがうれしかった。座談会で女性社員の方の働きやすさの話しが良かった。

保険業務はチームワークと人とのつながりが非常に大事だとわかって、イメージがプラスに変わった。

グループワークの作業が大変だった。

大学宛に個人のフィードバックをいただいた。また夏季インターンシップ参加者限定の社内見学会に招待された。

プログラム内容が非常に良かったため、参加します。

1社。冬季は5社ほどエントリー。

長い期間のもの。アルバイトでは体験できない業務があるとより理解が深まると思う。

Bさん 県内の大学 外国語学部

静岡県主催インターンシップ報告会

Page 50: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

98

参加したインターンシップ概要

参加目的

企業を選んだ理由

プログラムの満足度

職員の方の印象

参加企業に対するイメージの変化

大変だったこと

企業からのアプローチ

選考に臨む予定

参加数・冬季参加予定

参加したくなるインターンシップ

◎農業団体JA◎1DAYインターンシップ◎見学がメイン JAの概要、保険・金融業界の説明、集荷セ ンターで梨の収穫の見学など

専攻している知識が生かせ、やりたいことができ、自分に合っているかを見極めるための準備にしたかった。

専攻が生かせる職種があるのかを考えて。地元なので参加。

良かった点は、どのような環境、雰囲気で働いているのかを知ることができたこと。不満は営農部門の体験がなかったこと。

昼食の時間に大学の先輩だという若手社員の方が話しかけてくださって、気兼ねなく会話ができた。

金融、保険に軸足を置いている業種だと分かった。自分のやりたい営農部門があるため、志望度は変わらない。

個人応募だったので、孤独と緊張で大変だった。

個人的なアプローチはない。

タイミングがあえば参加する予定。

1社。冬季も積極的に参加したい。

募集期間が長いものが良い。長期間のプログラムの方がより企業理解が深められる。

参加パネリスト学生 Cさん 名古屋の大学 農学部

静岡県主催インターンシップ報告会

Page 51: 始めようインターンシップ インターンシップ 導入 …IT企業として時代に適合させながら①地域密着事業、②クラウドサービス事業、③メディア&マーケティング事業を展開。

平成29年2月発行静岡県文化・観光部総合教育局大学課〒420-8601 静岡県静岡市葵区追手町9番6号TEL 054-221-3275 FAX 054-221-2905E-mail [email protected]

企業向けインターンシップ導入の手引き

始めようインターンシップ

※掲載している情報は、平成29年2月現在の情報です。