アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照...

10
アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照研究 関連性理論の観点から 井門 (群馬大学 ) 0.はじめに 本稿の目的は、 日英語の接尾辞-is ilと「っぽ」を中心に、関連性理論の枠組みで最近注 目 を浴びている 「ア ドホ ック概念形成」の観点か ら、接尾辞の発話解釈における機能の分析 を試 みることにある。そ して、これ らの接尾辞が付 くことによって,基体 (base)が記号化する語柔 概念の解釈に、どのような認知的影響を与えるのか考察を行 う。 1 ,関連 性 理 論 と語 嚢 解 釈 1.1. 関連性の原理 まず本稿 にお ける分析 の基盤 となる、関連性理論 と語嚢解釈 との関係 につ いて概観 して い く。 関連性理論は、不十分な情報しか記号化 していない発話か ら、いかにして聞き手が話 し手の意 図した意味を復元するのか、その解釈の過程の解明を目指 した理論である。SperberandWi且son 日995)は、その過程 について (1)にある関連性の原理 を提案 し、聞き手はなるべ く少な い労 力 で、発話 に注意 を払 うのに値する十分な認知効果 を得よ うと推論 を行 い、発話か ら話 し手 の意 図した意味を復元 しているとする。そ して、その復元過程を (2)にまとめている。 (i)Communicativeprincipleofrelevance : Everyutterancecreatesapresumptionofitsownoptimalrelevance.(SperberandWilson1995:260) (2)Relevance-theoreticcomprehensionprocedure。・ a.FollowapathofleasteffortincomputingCOgnltlVeefects:Testinterpretivehypothesesin orderofaccessibility. b.Stopwhenyourexpectationsofrelevancearesatisfied. (WilsonandSperber2004:6 1 3) 1.2 ,語 嚢語 用 論 とアドホック概念 形成 関連性理論では、発話 レベルでの解釈のみな らず、単語 レベルでの解釈において も、(1)の 関連性の原理が関わっているとするOつまり、聞き手は関連性の原理に一致する解釈を求め、 単語 レベルでの解釈においても推論を行い、記号化 された語嚢概念を調整 して、文脈に合 うよ うにその場限 りの概念 を形成 し解釈 している と考 えるのである。 このプロセスは 「ア ドホ ック 概念形成」1 と呼ばれ、記号化された概念が緩め られて解釈される場合と、狭められて解釈 さ れる場合の 2 つ に分類 される。 1.2.1. 概念の緩め (lexicalbroadening) それでは、記号化された概念が緩められて解釈される例か ら見ていくことにする。 (3)乱 Thissteakis r a w. (Carston2002.328) b。Thiscoatcos もノブ000 dollars. (Wilson2004:345) C。MarylS aFT)Se,a l i l y,adai s y , Aviol e t;ajewei,adiamond , aruby,apearl. (Ibid.) (3a)が、例 えば レス トランでステー守 を食べよ うとしている状況で発せ られた場合、そ の raw という単語 によって記号化される 「全く火が加え られていない状態」 という意味は、文脈 に応 じて調整 され、「 十分 に調理 されていない」といった意味へ緩 め られて解釈 され ると考 え られ る-49-

Transcript of アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照...

Page 1: アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照 …アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照研究 関連性理論の観点から

アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照研究

関連性理論の観点から井門 亮 (群馬大学)

0.はじめに

本稿の目的は、日英語の接尾辞-isilと 「っぽい」を中心に、関連性理論の枠組みで最近注目

を浴びている 「アドホック概念形成」の観点から、接尾辞の発話解釈における機能の分析を試

みることにある。そして、これらの接尾辞が付くことによって,基体 (base)が記号化する語柔

概念の解釈に、どのような認知的影響を与えるのか考察を行う。

1,関連性理論と語嚢解釈

1.1.関連性の原理

まず本稿における分析の基盤となる、関連性理論と語嚢解釈との関係について概観していく。

関連性理論は、不十分な情報しか記号化していない発話から、いかにして聞き手が話し手の意

図した意味を復元するのか、その解釈の過程の解明を目指した理論である。SperberandWi且son

日995)は、その過程について (1)にある関連性の原理を提案し、聞き手はなるべく少ない労力

で、発話に注意を払うのに値する十分な認知効果を得ようと推論を行い、発話から話し手の意

図した意味を復元しているとする。そして、その復元過程を (2)にまとめている。

(i) Communicativeprincipleofrelevance:

Everyutterancecreatesapresumptionofitsownoptimalrelevance.(SperberandWilson1995:260)

(2)Relevance-theoreticcomprehensionprocedure。・

a.FollowapathofleasteffortincomputingCOgnltlVeeffects:Testinterpretivehypothesesin

orderofaccessibility.

b.Stopwhenyourexpectationsofrelevancearesatisfied. (WilsonandSperber2004:613)

1.2,語嚢語用論とアドホック概念形成

関連性理論では、発話レベルでの解釈のみならず、単語レベルでの解釈においても、(1)の

関連性の原理が関わっているとするOつまり、聞き手は関連性の原理に一致する解釈を求め、

単語レベルでの解釈においても推論を行い、記号化された語嚢概念を調整して、文脈に合うよ

うにその場限りの概念を形成し解釈していると考えるのである。このプロセスは 「アドホック

概念形成」 1と呼ばれ、記号化された概念が緩められて解釈される場合と、狭められて解釈さ

れる場合の2つに分類される。

1.2.1.概念の緩め (lexicalbroadening)

それでは、記号化された概念が緩められて解釈される例から見ていくことにする。

(3)乱 Thissteakisraw . (Carston2002.328)

b。Thiscoatcosもノブ000dollars. (Wilson2004:345)

C。MarylSaFT)Se,alily,adaisy,A viole t;ajewei,adiamond,aruby,apearl. (Ibid.)

(3a)が、例えばレス トランでステー守 を食べようとしている状況で発せられた場合、そのraw

という単語によって記号化される 「全く火が加えられていない状態」という意味は、文脈に応

じて調整され、「十分に調理されていない」といった意味へ緩められて解釈されると考えられる。

-49-

Page 2: アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照 …アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照研究 関連性理論の観点から

同様に (3b)の 1,000ドルという金額も、文脈によっては数学的に厳密な数値から緩められ、お

よその金額として解釈されることもあるだろう。比晩の (3C)も記号化された概念が緩められ

る一例である。こういった概念の緩めは、以下の図に表すことができる。

〆 = :ニ \、 C0--unicatedcorlCePt

en。。。edconcepも- 孤 -4 -呆 1 .y I

、∴ - .ノ′-ーh~_/-/

・、・-二 二 二.ノ

Fig・且 Lexicaibroadening (Wilson2006)

この園が示しているように、概念が緩められる場合は、記号化のレベルではその概念に含ま

れないものも、その語嚢の意味として解釈されるため、本来その語嚢概念が持っている定義的17・戸月卓,ぎ終、ふて,2本_ヰ「ヰ′1えーァLIb,-+㍗Z_/d、Tirヨコ二/Jl二7㌔J3J勺し,rJL叫・(一一yL/占、′qjo

12.?_概念の狭め (如 妻Cが!larrOVV厘 )

概念が緩められる例とは対照的に、絢 のように概念が狭められて解釈される場合もあるO

弼 a,互wanH。meetSomebuTC-heioダS汀 (Carsもom2002:328)払L ATin互S舶p抑 (互-bi鋸G・ri,LO{A・7鮎 e/2,'edeyes・′′壷紬 aiT/reds㍊i-1関目Fだa''挽押旦e)I,Ill,ed-stam p Ired--vvaも6:me息o頃翫7iSqTmZを髄 )

(鶴)の発話にある短頭elorには-t未婚の成人男性であればh9¢歳の老人もb3,.6歳の無職の

人も論理的には含まれる。しかし、(叫 が結婚を考えている女性の発話だとすれば、彼女が意

図しているbacheiorの意味は、その概念が狭められた 「若くて結婚に適した経済力のある未婚

的状態から、よりその文脈に合ったアンの幸せな心境へと狭められて解釈される。桝J)の色の

例も、赤という色がそれぞれの対象に合った赤色として、一般的な赤色から狭められて解釈さ

れることになる。こういった概念の狭めは,以下の図に示されるO

〆 〆抑 \ communicatedconcept

- 二 ------ -I- t~Cl-CL一心Inv,.叩 !一一一一一一一一一一一一一一→ 1 1

Fig.2 Lexicalna汀OWing (Ibid.)

2.手続き的意味を伝える接尾辞

さらに関連性理論では、言語表現によって記号化される意味には、名詞や動詞など概念を記

号化する 「概念的意味」と、記号化された概念をいかに解釈するかについての指示を伝える 「手

続き的意味」の2種類があるとしている。

本稿での分析に直接関係するのは、(5)の談話連結詞などが伝える手続き的意味の方である

が、これらの談話連結詞はそれぞれ、それに後続する発話を、(5a)では直前の発話からの結論

として、(5b)では直前の発話からの想定を強化するものとして、(5C)では直前の発話からの想

定を放棄するものとして解釈せよといった、発話解釈のための指示を伝えていると考えられる。

-50-

Page 3: アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照 …アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照研究 関連性理論の観点から

(5)a.Barbaraisintown.SoDavidisn'there.

b.Barbaraisintown.Afterall,Davidisn'there.

C.Barbaraisintown.However,Davidisn'there. (Blakemore1992:136)

本研究では、分析対象である接尾辞の-ishと 「っぽい」も、談話連結詞と同様に、解釈に関

する指示を聞き手に与える手続き的意味を担っていると考える。しかし、発話 レベルでの解釈

の指示を与える談話連結詞とは異なり、それらの接尾辞は単語 レベルでの解釈について、(6)の

手続き的意味を記号化すると仮定し、英語接尾辞jshか ら分析を行っていくことにする。

(6)文脈に応じて、記号化された基体の概念を緩めて、または狭めてア ドホック概念として解

釈せよ。 (井門 2006:24)

3.英語接尾辞-ishの機能

英語接尾辞-ishには,主に名詞、または形容言利こ付いて形容詞を搾るという機能があるが~

その意味や用法は多岐に渡る。本稿では、Quirketal.(1985)や HuddlestonandPullum(2002)な

どの記述 2に基づき、接尾辞一旦shの用法を次の4つに分類し分析を行う.

(7)a.名詞に付き 「~の性質を持つ」という意味の-ish (e。g.childish,monkeyish)

b.数値に付き近似値を表す-ish (e.g.sixo,ish,tenish)

C。 形容詞 。色彩語に付く」sh (e.g.coldish,brownish)

du国名 8地域名に付く-ish (e.g.Swedish,Cornish) (Ibid∴17)

4】アドホック概念形成を促す接尾辞としての-ish

4.1.概念の緩めと-毛sh

まず (7a)に挙げた、名詞に付き 「~の性質を持つ」という意味の-ishから見ていく。以下

の (8)では、HYisX-isb"という形式で、ある事物 Yを別の事物 Ⅹに喰えている。つまり、直

接的には xのカテゴリーに属さないYを、Xを用いて喰えているのである。

(8)a.Johnisgirlish. (清水 2002:33)

b.Eddie:liooksinmirror]Eugh…IamalittleGermaineGreer-isharen'tI,sweetie?

Saffie:Ithinkshe'sgreat! (AbsolutelyFabulous)

C。Ofthenewcomers,formymoney,DamonGalgutistheonetowatch一王thinkhe'sextremely

goodJt'saratherGrahamGreene-ishkindofstory. (BBC:September16,2003)

ア ドホック概念の観点から見れば、これらの例の解釈には概念の緩めという作業が関わって

いると考えられる。例えば (8a)では、-ishが付くことで、girlの意味として記号化される厳密

な概念の 「少女」が緩められてその定義的特性が無くなり、男性の Johnに対して用いられてい

るのである。また (8b)では、GermaineGreerという女性名に」shが付くことにより、彼女に代

表される雰囲気を持った人へとその概念を緩めて解釈が行われるO(8C)でも同様に、Graham

Greeneの作品が、それと似た DamonGalgutの作品へと拡張されるのである。

地域名称に付いた (9)では、その文末にdisguiseとあるので、この場合もIishが付くことで

BROOKLYN という概念が緩められ、実際はブル ックリン誰 りではないのだが、それに近い、

似たアクセン トであるというように解釈されるだろう。

(9) winadeepBrookl-yn-ishaccenttoprepareInoTadlSgulSe

- 51 -

(StarT砂&Hutch)

Page 4: アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照 …アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照研究 関連性理論の観点から

次に、数値に付いてその近似値を示す-is侶 こついて見てみよう。(10)ではそれぞれ、金額、

年齢、時間、年といった様々な数値に」shが付いているo

H O) a.Whathappenedtothesmaiitubs,tubsaridbottlesthatoniyfetcbedameas転 butvery

affordabiefわrusfolk,cL,Pl.50ish? (COBtilTLL))

b・I-ITottoolop.gago,WihliiehavirlgdlniieiA繭 ihi払reesltiGCeSS壬最,-iii-1attaChedsixLLy-ishljVO亘TleTi,言

askedthemtodescribetheirlivesaione。 (互bid.)

C.Gareth:Whattimearetheycomingdown?

DavidBremt:Aboutjivejsh,so… (The櫛 ce)i 了 .

は 且WaSa呈a翫 ecEirilCiana-imyOlidschooHtwas197鋸shaild言waspal,rlと∠guiAneasaは rm ・

(BBC:Augus音23,ZO掴)

これらの例では-,-ishが頗いられることにより、記号化されたそれぞれの数値が正確な数値

ではないということを伝え,その数値を緩めて、即ち近似値として解釈せよということを示し

ていると考えられ るC

次の形容詞に付く例の 榊 )では,亡いずれの場合も 「や や -′、、璃音かった 」 と い っ た 意 味 に

な り 、 また色彩語の場合の も蔓2)では-Aその鋸 こ近 い 色 で あ る こ と を示す。こ れ ら の 穎 法 も ,

(明 で 挙 げた数値の例 と 同様に、形容詞や色彩語 に よ ブ 7I記 号化 された概念 が 緩 め ら れ て ム そ

れ に 近 い 状 態 や 色 を表 して い るという説明が可能 で あ ろ うO

(汀B乱 胤 産 ev野aSa陳述yS油窪-E3.ユ摘親閲規整蔓im羽盈音量orr S漬 e哩 seGが息ぎぅ節Te和 田主協 £_桁 =:3弧 OCT盈鉱 油 二摘

jipeだ 壷 ・i冨PTeSS arid a 互 号 e 呈損ghie-T,ie{EP班cyto.tH盈丁畠S常 Om弧 tP B C:3癖 「ジラ20C2封

b。AT漬 琉 isis d e s 融e挽e畠C音曲a沌e豆syoung-ish勺38iTiぬGも… 潤S C :lE海 CembeTまわ,:Elj51-iaをき

く且2) a・ 宜canSt測 seethe壱,lrYita軸 且a舶eT細 h,AGO呼息eof鮎em孤 S淵 spT画 ng 協Taをe-i,0331号。射 ちjS音

量ooksa抽 wliiie壷h,血esmo転 soiを玩,ksiike払ey'vego摘 髄壬適昏i-CO軸 C , i む

(BBC潤 C,v倍‡油er89BO掴)

転 R鵬yPoo呈e:互摘 摘 igbiuenLshgreenman..,W油 asぬngegoatee…ぬismus摘esig罰摘ca紙

(NationalTretlSure)

4.2.概念の狭めとL--ish

今度は」shが付くことで、概念が狭められて解釈される例を見てみよう。冒3,tの--ish華)パ 8二幸

の例のように名詞に付き、「~の性質を持つ」という意味を伝える。しかしこの場合は、…Ⅹ'互s

X-ish"という形式で、X'に相当するMary,he昌anが、それぞれⅩに相当するgiri,man,boyの

カテゴu一に含まれるという点において、(8)の例とは対称をなす。さらに r~の性質を持つ」

という意味においても、これらの例では、Ⅹ'が Ⅹの 「典型的な」性質を持つということを表

す点において、その意味合いが異なっているのである。

(13) a.Maryissogirlish. (清水 2002:33)

h Hedidlookmannish. (BNC3)

G,互anwasboyish,a払ietic,char-ming,arid,Glaresuspected,terrifiedofhis如 tiedlbirthday.

(BNC)

解釈のプロセスに関しても、(8)の例とは対照的に概念の狭めが関係する。つまり (13)では、

-ishが付くことによって、それぞれ xで記号化される一般的な 「少女 /男性 /少年」といっ

た概念が、特に 「少女 /男性 /少年」らしく典型的であると認識されるものへと狭められて

- 52 -

Page 5: アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照 …アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照研究 関連性理論の観点から

解釈されるのである。

地域名称に付く (14)も、同じく地域名に付く (9)とは逆に、概念の狭めの例と考えられるO

この例では、旧ソ連のグルジアについて述べられているので、「旧ソ連の典型的な性質を持つ」

といった、EXSOVIETUNIONが狭められたア ドホック概念が形成されるのであるo

(14) (旧ソ連のグルジアについて)Itallseemedperfectlysplendidtome-slightlycrazyasusual,a

bitrundown,abit"exSovietUnion-ish"。 (BBC:June24,2001)

これまで見てきた例が示すように、接尾辞-ishは、(6)で仮定した手続き的意味を記号化 し

ていると思われる。つまり、-ishが付くことによって、聞き手は、基体によって記号化された

概念を緩めたり、狭めたりしてアドホック概念として解釈することになるのである。

5.英語接尾辞-ishと日本語接尾辞 「っぼい」

5,1.日本語接尾辞 「っぼいJの機能

それでは (6)で仮定した手続き的意味が、-ishに対応する日本語接尾辞にも当てはまるのか、

「っぽい」を中心に検討していくことにする。本研究では、以下の小島 (2003)による定義に

沿って 「~っぽい」の機能を-ishと比較していくO

(15) a。動詞の連用形につく場合 (忘れっぽい、怒りっぽい、惚れっぽいなど):この場合、そ

の動詞の表す事態が簡単に起こりやすいことを表す。

b.形容詞 ・形容動詞の語幹につく場合 (あらっぽい、あわれっぽい、やすっぱいなど):

これらは表面上いかにもそうである様子、また、その性質が表に立って目立つ様子と

いう意になる。

C.名詞などにつく場合 (つやっぱい、はねっぽい、おとなっぽい、子供っぽい):

C-1それが多い、またはそれが目立つ様子であることを表す。(艶っぽい、骨っぽい、

水っぽい)

C-2 いかにもそういう印象を与える様子であること、または、そのものの性質の特徴

的な一端を持ち合わせている様子、それに通じる要素が感じられる様子を表す。

(大人っぽい、子供っぽい) (小島 2003:32)

5.2.-ishと 「っぼい」の類似点

英語の接尾辞-ishと日本語接尾辞 「っぽい」の類似点としてまず挙げられるのは、(16)にあ

るように、両者とも非常に生産性が高く,その場その場での結合が可能なところであろう。

(16) a。互ninformaHanguage-ishishighlyproductive,addingatentativequalitytothewordsfTom ed

withitq (TheCambridgeGuidetoEnglishUsage)

b。辞書に登録されている しっぽい」語は可能な しっ ぽい」語のご<一部であり、その

場限りの結合からある程度慣用的なものまで、辞書に登録されていない しっぽい」語

がその他数多く存在することは疑いを入れない。 (梅原 2002:418-419)

C。 「名詞+ぽい」の語例の中には、その場限りで、広く定着していない語の割合が大き

い O -一時的に軽く形容する場合に用いられていることが多いのであるC

(小松 ◎木村 i997:46)

まずも名詞に付く (15C-2)の用法の 「っぽい」から検討していくことにしようO ア ドホック

概念の観点から考察すると、この用法の 「っぽい」は-ish同様、(且7a)のように概念の緩めと、

-53-

Page 6: アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照 …アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照研究 関連性理論の観点から

(17叫 のように概念の狭めの両方に関わっていると考えられる。一方、接尾辞 「らしい」は、

(17b)が示す通り、概念の狭めのみに関わっているようであるO

(17) a.男っぽい女 /女っぽい男 /?男主立邑女 /?女主立色男

b.男ユ遅色男 /女迎 女 /男主上吏男 /女主立色女 (中島 1983:60-6り

それでは、「つぼい」が付くことによって概念が緩められる例から見ていくことにするo H8)

では、(8)で挙げた-ishの例と同様に、基体の名詞が緩められて、定義的にはその名詞には含

まれないが、それに近い、または似たものであるという意味で解釈されることになる。色彩語

に付く lJ9,1,,も、基体g/?僧 が緩められ.そQ/TL色に近い色であるということを示すO

(美空ひばりは)新曲 「剣ひとす じ」を含む歌を、男っぽく歌ったO 岬 d∴わu)

(淫3茶について)薬っぽい昧O (タチアナ 2003,:3り

C. 彼が渋面をつくるとよけいやくざっぽい顔になり、日頃から彼はその人確で太分損を

していた。 仲 島 旦983朝 潮 )

(i9) a。 も、つと黒っぽい生地はありませんかO (森出 i撃8鋸 023)

転 義く掛か,:jて居た半かけの白っぽい月が何時か光を増 していたo t山下 且995:且87う

G. 三 人とも化粧をしていて-山人 は 髪 が 茶色っぽいcE 卿 原 2廊2)

今度 は 逆 に、「T,ぽい」が 付 く ここと に よ ゴ て 基体の名詞が狭められて解釈される場合を見てみ

よう。 (2 0 ) の例は 「いかにもそのようである」とい。た様子を表し-.吏且3巨 票 の - i s b と 同 様 に U

基体の名詞を狭めてーその名詞の典型性を表すものとして解釈される。

(20) 乱 も男性に)外見はそう見えな摘 ナビ、あの人すごく男波 ん で す よ 貢 中 島 且粥3:6 0 )

b〟 (クリスマスに消音期に)街はクリスマス巡 飾られている 。 (タチアナ 2003:3り

C。 外資系なのに全然外資系巡 ない会社でした。 (王bid 。)

以上の例での 「二日まい」は、英語接尾辞-isbと同様の働きをし、基体が記号化する概念を緩

めて、または狭めて解釈せよという手続き的意味 (6)を伝えていると考えられる0

5.3.-ishと 「っぽい」の相違点

しかしながら、-ishと 「っぽい」の機能が完全に一致するわけではないO例えば 「っぽい」

には、(21)のように動詞の連用形に付いて、定義の (15a)にある 「その動詞の表す事態が簡単

に起こりやすいことを表す」といった用法があるが、この用法は-ishにはないO逆に、-ishの

ように数値に付いて、近似値を表すといった機能は 「っぽい」にはない。

(21) a.ほれユ旦宣邑仙花姐さんの性格を見抜いていたのだ。 (山下 1995:185)

b.もっとも、怒り三遷iなっているのは父親も信太郎も、そうだった。 (萩原 2002)

C.多少ひがみユ逆iなっている私には、小林の理屈がいやに胸にこたえる。

(山口。秋本 2001:493)

(10')?1.50ボンドユ赴 /?60歳ユj呈色 /?5時ユ旦董邑 /?1970年ユ迦 (cf.(10))

また、-ishが形容詞に付いた場合は、「やや~、~がかった」という意味になるのに対し、「つ

ぼい」が (22)のように形容詞や形容動詞に付いた場合は、定義の (15b)にあるように.「表面

上いかにもそうである様子、その性質が目立つ様子」という意味になり、解釈が異なる。

- 51 -

Page 7: アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照 …アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照研究 関連性理論の観点から

(22) a. ついつい荒ヱ赴 運転になってしまう自分がこわいo

b.タンスの中はいっぱいだが、どれも安っぽい洋服ばかりだo

c. これがある人には極めて気障っぽく見えるらしい。

(山下 1995:188)

(Ibid.)

(Ibid.:189)

名詞に付く 「っぽい」も、定義 (15C-1)の用例である (23a,ら)では、-ishや (18)の例とは

異なった解釈になる。これらの例は、基体の概念を緩めて 「骨に近い」とか 「水に近い」状態

ということを言っているのではなく、「理想的な状態や基準と比べて、必要以上に骨が多い、水

分が多い」ということを言っているのである。色に付く (23C)でも、(19a)のように 「黒色に

近い」という意味ではなく、「黒色が必要以上に多く含まれ、過剰と感じられる状態である」と

いった解釈になる。

(23)a.小鯛は味はいいがはねユ墜まて食べづらい。 (黄 2004:157)

b.でき上がりは少し水っぽい感じに仕上がるかもしれません。 (中島 1983:61)

C.肌の弾カ リ川 が失われて表面がしぼんでしまい、細かい陰影ができて肌色が黒三遷

皇見えてしまう場合も、くすんできたといいます。 (山下 1995:187)

以上の例に関しては、アドホック概念の観点からの分析は困難なように思われるOしかし、

小島 (2003:33)が指摘する通り、「つぼい」の用法のうち最も生産性が高く、活発に新しい語を

作り出しているのは、(18-20)のような (15C-2)の用法であり、その点からすれば、本節で検討

したそれ以外の用法に対して、その場その場で記号化された概念を調整して解釈するといった

アドホック概念に基づいた分析が適応できないのも,ある意味当然のことであるように思われ

るOつまり、ここで挙げた例は 「っぽい」も含めた語嚢全体が一つの概念として定着し記号化

されていて、もはや (6)の手続き的意味としての 「っぽい」の機能を失っていると考えるべき

なのかもしれない。この点について、詳しくは今後の検討課題にしたいと思う。

5.4.-ishと 「っぽい」の持つマイナス評価と概念の緩め

これまでは機能面を中心に、-ishと 「っぽい」を比較してきたが、両者には意味の面におい

ても類似する点がいくつかある。その一つが、(24,25)のように辞書などの記述で、-ishや 「っ

ぽい」が付くことによって、「マイナス評価」の意味が生じると指摘されている点である。

(24) a.thisending(-isb)hasbecomeexceedinglycommon,…butinaderogatorysense,"Havingthe

(badorobjectionable)qualitiesof". (OED)

b。(-ishは)通例悪い意味で 「~の性質を持つ」:一万 -1ikeは良い意味で 「~の性質を持

つ」 (『プログレッシブ英語逆引き辞典』小学館)

(25) a. 「~ぽい」は、「本来はそうではない事物が、そのような性質を帯びて、本来の姿と逮

った状態になっている」というマイナス評価の語である。

b. r~らしい」には、その対象における一般的な基準,または判断者が要求し期待する

基準からみて、そのものの特徴が十分に備わっていて、よいという価値判断がある。

プラス評価となることが多い。 (森田 1989:1205)

まず、こういったマイナス評価を持つとされる-ishの例 (26)を以下に挙げる。

(26) amateurish(素人っぽい)ちbookish(学問に凝っている)、piggish(ブタのようにどん欲な)ち

mulish (ラバのようにがんこなh snobbish (紳士気取 りの)~tigerish (トラのように揮猛

な)、vixenish (雌キツネのように女性が意地悪な)、uppish (高慢な上 sbeepish (羊のよ

- 55 -

Page 8: アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照 …アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照研究 関連性理論の観点から

うに気の弱い)1WOl茄sh (オオカミのように残忍な) (影山 1999:30)

影LLI(1990:30)は、「このうち、動物名に付いた表現は人間の外見や性格を描写するもの」で

あるとしている。この説明をアドホック概念の観点から言い換えればち--islnが付くことで基体

の動物の概念が緩められて、人間に対して用いられているということになるOこのことから、

J:shがマイナス評価を持つ場合には、概念の緩めが関係しているのではないかと推測できるだ

ろう。この仮定は、概念が緩められる (27ajの場合にはマイナス評価が生じるが、狭められる

場合の (27Tbjには生じないということからも妥当なように思われるD

同様のことが 「っぽい」にも言える。(28a)には概念の緩めが関わりマイナス評価が生じる

がb概念の狭めが関わる (2鈍トではマイナス諸原酎ま生じない)従って、甘戟念を狭める機能を持

つと考えられる 「らしい」が、(25b)にあるように∴プラス評価を持つということにもつなが

るのである。

(27t,) 乱 30hnisgiriis h .

態。M ary 呈S glrizs h ¥

Lがja. 彼 は 去 U j ほ い の 、で 素 性 に 嫌われる。1し、Il...

そき. 彼 女 は 女 っ ぽ い の で 男 性 に もて る 。, 旺軒下:畳995:摘獅!

も し こ の 議 論 が 正 しをすれば、一一励 め rっ ぽ い」 自 体 に マ イ ナ ス 評 価 と いった意味があ だ、CT'で

は む で -施主主命 '二・滞?、」が得く言 とによ -,、て 養 体 U:腐 食 が 緩 め ら れ r お菜はそi7I}轢芳念 に 描

含 ま れ な い もれ 含まれるべきではな∈′jもの ま で が 、 そ の 意 味 と し て 解 釈 され るよ う に な -コ

しまうため、マイナス評価の意味が引き出され て い る の ではなも/璃 1 と 考 え ら れ る r7 た だ Ir'

イナス評価を持つ 仁Jぽい」の例にはJ 22ヲ23いJJTjようなア ドホ\ゾタ 概 念 に 基 づ いた 餅 栂 憾

嚢な例も含まれるOこれらの例をいかに説明するかについては、更なる検討が 必 要 で あ ス ・ う し

5.5.111Shと ['っぼい」の多義性とアドホック概念

また、-ishと rっぽい」の意味面での類似点として、それらの接尾辞が付くことによる多義

性が挙げられるO-ishが名詞に付く場合、例えばbookishは、(29a)では 「学問に凝っている」

という意味に、(29b)では 「本好きな 0本ばかり読んでいる」という意味に、また (29C)では

「理論上の詣で、実践的ではない」という意味になるように複数の意味を持つO「っぽい」の場

合も、「青っぽい」は、(30a)のように r青に近い色」という意味と、(30b)のように 「未熟な」

という意味の2つの解釈が考えられる。

(29)a.HisparentswerebookishandencouragedtheyoungRobertsinhisearlyinterestinscience.

(BNC)

b.Therewassomethingbookishandappealingabouttheoldlady-. (清水 2002:31D

c.ItisJuStbookishwayofthinking. (Ibid.)

(30) a.東京 ・港区の青山ブックセンタ-で七月,「青い本のフェア」が開かれたO小説、写真

集、評論などジャンルはさまざま、共通するのは表紙が青ユ馳 ことo

b.お見かけの通りの青っぽい浪人です。 (黄 2004:157)

こういった 一ishや 「っぽい」の多義性についても、アドホック概念の観点から分析が可能で

あろう。まず (31)を見てみよう。

(31) Kato(ofO.5.Simpson):Hewasupsetbuthewasn'tupset.

- 56 -

(Carston2002:324)

Page 9: アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照 …アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照研究 関連性理論の観点から

この発話は、upsetが肯定されて否定されているので、一見意味的に矛盾が生じているように

思えるかもしれない。しかし、 1つ冒の upsetが 「気が動転している」という意味のア ドホッ

ク概念 UpsET*を伝達し、2つ目のupsetは 「殺人を犯すほどの心境にある」といった iつ目と

は異なるアドホック概念 upsET**をそれぞれ伝達しているとすれば説明がつく。つまり (31)

の話し手は、「simpsonは気が動転していたが、殺人を犯すほどの心境にはなかった」と言って

いるのである。

この説明は、(29,30)の -ishや 「っぽい」の多義性の分析にも適応できる。つまり (29)で

は、記号化された BOOKという語嚢概念に-ishが付くことで、それぞれの文脈に沿って緩めら

れ、「学問に凝っている」「本好きな ・本ばかり読んでいる」「理論上の話で,実践的ではない」

と、異なるアドホック概念が形成された結果、多義性が生じると考えられる。(30)でも同様に、

「っぽい」が付くことによって 「青」という概念が緩められて、「青に近い色」「未熟な」と、

それぞれ別のアドホック概念として解釈されることになるのである。

(29,30)は,概念の緩めのみが関わって生じる多義性と考えられるが、(32)のように概念の

緩めと狭めの両方が関わり多義的になる場合もある。

(32) a.John呈sgirlish。 (ジョンは女の子っぽい)

b。Maryisgiriish. (メアリ-は女の子2赴 /メアリ-は女の子皇kh)

この例では、同じGIRLという概念が、(32a)では緩められて 「女の子のような性質を持つ」

というアドホック概念を、また (32b)では狭められて 「女の子の典型的な性質を持つ」という

別のアドホック概念を形成し、2つの異なる解釈を生じさせているのである。

6,おわりに

これまで見てきた通り、英語接尾辞-ishは、(6)で提案したように、記号化された概念を緩

めたり、狭めたりしてアドホック概念として解釈せよとの指示を与えていると考えられる。ま

た、-ishに対応する日本語接尾辞 「っぽい」も、一部の名詞などに付く場合は,-ishと同様の

役割を果たしている。しかし、5.3節で指摘したように、「つぼい」にはア ドホック概念に基づ

いた説明だけでは捉えきれない用法もあり、その機能は-ishと完全には一致しないようである。

最後に、本稿でのアドホック概念や手続き的意味に基づいた分析にも問題点が残されている。●

(16)でも指摘したように、一ishや 「っぽい」は非常に生産性が高く、その場その場で基体と結

合することによって、新奇な例を生み出すことが可能である。そういった例に対しては、(6)の

手続き的意味が、語垂概念の解釈に大きな影響を与えていると考えられる。しかしながら、一

般的な名詞や形容詞に付き、-ishや 「っぽい」も含めた単語全体がすでに語嚢として定着して

いる例については、その手続き的意味としての機能が失われてしまっているようにも感じられ

るO こういった例に関しては、今後更に検討していきたいと考えているo

* 本稿は、平成18-19年度科学研究費補助金 (若手研究B)「関連性理論に基づいた語糞概念の語用論

的解釈に関する日英語対照研究」(課題番号 18720129)の研究成果の一部であり、2006年8月 iト13日に

スロベニア与リュブリャ-ナ大学で開催された、第 19回日本語教育連絡会議での発表内容に加筆 や修正

を加えたものである。なおと本稿での-ishに関する分析は、井門 (2006)に基づいている。

仁 アドホック概念形成は、発話解釈の明示的側面である 「表意」の復元に関係するGまた、アドホッ

ク概念は、coNCEPT*/CONCEPT**のように右肩にアスタリスクを付けて表記される0

2.Quirketai.(1985)や HuddiestonandPuliurn(2002)には、以下の記述があるo

-57-

Page 10: アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照 …アドホック概念形成を促す接尾辞に関する日英対照研究 関連性理論の観点から

(33)a.freelyusedwithlargelyconcretenouns,'somewhatiike9,asinchildish,monkeyish,foolish.roguish,

snobbish;wit-hadjectivebase,themeaninglS妄somewhat'ぅaslnCOldish,brownis,-'1;I,Withpeople'sages,

'approximately',asinsixtyish,cfalsoShe'11arriveabouttenish';

b・withnamesofraces,peoples,arid!anguages,--JshfTormsmngradab呈eadjectivesand(withrespecttO

languages)nouns:Swedish,Cornish,Turkish. (Quirketall1985:1553)

(34)a.---ishattachestoanadjectivetoformanotheradjectivewiththemeaningHapproximateiy/somewhat~ "

flfegbaldish,blfylish,coLTdish・largisrh,.na.rrrUWishsi'ckisみstupidis-・li,you_ngis妙 The,samemea_甘号mgaPPiies

whenitiSaddedtonufrlbers:tennish,"aboutteri"(especiai旦y圭brtimesandages:"abrL'uttenO'C呈ock,about

teTiyJe,BrS-C,lid"t

b.--ishformsdenomirla量adjectlVeSWiththemeaning"resembling.~imsomeway"(eg.bookish,boyish,

bridtish.,lltendish,tbolish.modish-prfidijl.12.Sheepish,1′{,,・aLSPi瑚 ・ ・f独呈dd呈es乞OriandPu批m2002:旦677)

3.TheBritishNationalCorpusSimpleSearch(http://sara,maはorpJ)X瓜 uk/'k10kup.h蜘呈)による。

を:aT如且1,鮎byiH 2¢CqJplThoug如sLrilldutierantBeS.くlTiigPF-agmatics好VeF,baばomj卵uniCtiiioFi.O.-dora/ujaclk櫛弧

萩原 義雄 (2002日 ;lh学作品 にお け る派生形 容 詞r-つぼい」 !~【†tt,i1∴-いT・「.㍗~~ー~rI-▼~~~~~~~~

Huddieston,Ro血eya耶dGe o 軌 eyKIPu且1um t20(32)Fheを∵ambrg赦eGrammarof▲fhe English Lapまguage,

C(3_ril_転idrge:CambTi軸eu‡首iv笠TS如 ㌘_re弧

論集』第 呈3巻う15-28,群馬大学社会情報学部.

影山 太郎 も1999)『形態論と意喋』 東京 :くろしお出版。

小島 聴子 (2003日 接尾語 「ぽい」の変化」巨7明海LJ本譜』8ぅ3互-38,明海大学外国語学部 日本語学札

小松 祐子さ木村 秀次 (i9[97)「接尾辞 「ぽい_再 、考 萱『明海 日本語』3亡4i-5且,明海大学外国語学部日永語

辛科.

黄 其正 (2004)『現代 日本語の接尾辞研究』広島 :渓水礼

森口 良行 く1989)『基礎 日本語辞典』東京 :角川書店.

中島 由美 (1983)「~ラシイ O-ツポイ 。~クサイ」国広 哲弥 (宿)『意味分析』60-62,東京大 草

Quirk,Rando呈ph.SidneyGreenbaum,GeoffreyLeechandJamSvartvik(1985)AComprehensiveGrammarofthe

EnglishLanguage,London:Longman.

清水 啓子 (2002)「派生接尾辞」shの多義構造 (-)」『熊本県立大学文学部紀要』第 8数 第 2号,25-43,

熊本県立大学文学部。

Sperber,DanandDeirdreWilson(1995)Relevance:CommunicationandCognition,Oxford:Blackwell・

タデアナ,ケキゼ (2003)「「ぽい」の意味分析」『日本語教育』118,27-36 日本語教育学会

梅原 敏弘 (2002)「日本語接尾辞 「-つぼい」と英語接尾辞 Lish」の類似 と相違について」『駒揮短期大

学研究紀要』30,415-431,駒滞短期大学国文科.

Wilson,Deirdre(2004)"Relevanceandlexicalpragmatics,"UCLWorkingPapersinLinguistics14,343-360・

Wilson,Deirdre(2006)IssuesinPragmatics:LexicalPragmatics,(PLINM301)2005-2006,UCL.

Wilson,DeirdreandDanSperber(2004)"Relevancetheory,"inL.R.HornandG.Ward(eds.)TheHandbookof

Pragmatics,607-632,Oxford:Blackwell.

山口 明穂 。秋本 守英 (宿)(200り 『日本語文法大辞典』東京 :明治書院.

山下 喜代 (1995)「形容詞性接尾辞 『~ぽい ・~らしい 。~くさい』について」『講座 日本語教育』第 30

分取 183-206,早稲田大学教育研究所.

-58-