マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 ·...

30
2020 2 21 総務省自治行政局 マイナポイント施策推進室 マイナポイント予約(マイキーID 設定) 支援マニュアル Ver..3

Transcript of マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 ·...

Page 1: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

2020年 2 月 21日

総務省自治行政局

マイナポイント施策推進室

マイナポイント予約(マイキーID 設定)

支援マニュアル

Ver.1.3

Page 2: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

目次

1 章 はじめに ................................................................................................ 1

2 章 マイナポイント予約(マイキーID設定)支援の手順 .................................................. 4

〈マイナポイントの予約方法(マイキーIDの設定方法)〉 .............................................. 4

〈マイキーID変更方法〉 ............................................................................... 9

〈ログインパスワード設定・変更方法〉 ............................................................... 15

3 章 問い合わせ対応 ..................................................................................... 18

Page 3: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

1

1 章 はじめに

(1)「マイナポイント」による消費活性化策の概要

「マイナポイント」による消費活性化策のイメージは次のとおりです。

マイナポイントの利用のためには、マイナンバーカード所有者は、あらかじめマイナポイント予約(マイキー

ID 設定)が必要です。なお、STEP3「マイナポイント申込」には、マイナンバーカードと利用者証明用パ

スワード(数字4桁)が必要です。(マイキーID はマイナポイント申込時における問合せ等に必要な場

合があります。)

(2)マイナポイント予約(マイキーID設定)推進のために市区町村が実施すべきこと

マイナポイント予約(マイキーID 設定)推進のため、市区町村が実施すべきことは、次の①~③です。

① マイナポイント予約(マイキーID 設定)支援を行う。

マイナポイント予約(マイキーID 設定)支援として、職員(支援員)が住民に対して支援する内容

を本マニュアル2章で解説しています。マイナポイント予約(マイキーID 設定)支援に必要な事項

(必要機材やパソコンの事前設定等)については、別冊「準備編」に記載していますので、マイキー

ID 担当課などマイナポイント予約(マイキーID 設定)支援実施準備を行う職員は、参照してくださ

い。

Page 4: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

2

② マイナンバーカード交付窓口において、マイナポイント予約(マイキーID設定)を勧奨する。

住民の中には、窓口でマイナポイント予約(マイキーID 設定)をせず、自宅等で自らのパソコンや

スマートフォン等を用いてマイナポイント予約(マイキーID 設定)を行う方も想定されます。マイナンバ

ーカード交付の際に、【別紙 1】~【別紙 5】を住民に配布する等して、マイナポイント予約(マイキー

ID 設定)を勧奨してください。

③ マイナポイント予約(マイキーID 設定)方法の周知・広報を行う。

【別紙 1】~【別紙 6】等を活用し、「マイナポイントによる消費活性化策」やマイナポイント予約

(マイキーID 設定)に関する周知・広報を実施してください。

(今後、順次広報媒体を提供予定)

<広報媒体(例)>

市区町村のホームページ

広報紙

庁内掲示

SNS

また、出張申請受付方式や申請時来庁方式によりマイナンバーカードの取得申請をした方につ

いては、基本的にカード交付時に来庁しないことから、マイナンバーカード取得申請受付時に

【別紙 1】~【別紙 5】を配布する等により、マイナポイント予約(マイキーID 設定)の必要性や方法

等の説明を十分に行ってください。

資料名 活用方法

【別紙 1】マイナポイント 25%もらえ

窓口等にて、住民から、マイナポイント事業の概要につ

いて問い合わせを受けた際に活用

【別紙 2】マイナポイントの予約方法

(パソコン版)

自宅のパソコンにて、マイナポイント予約(マイキーID設

定)を希望する住民から、予約方法について問い合わ

せを受けた際に活用

3 【別紙 3-1】マイナポイントの予約

方法(Android版)

所有するスマートフォン(Android 端末)にて、

マイナポイント予約(マイキーID 設定)を希望する住民

から、予約方法について問い合わせを受けた際に活用

4 【別紙 3-2】マイナポイントの予約

方法(iOS(iPhone)版)

所有するスマートフォン(iOS端末(iPhone))にて、

マイナポイント予約(マイキーID 設定)を希望する住民

から、予約方法について問い合わせを受けた際に活用

5 【別紙 4-1】マイキーID の変更方法

ログインパスワードの設定・変更方

法(Android 版)

所有するスマートフォン(Android 端末)にて、

マイキーIDの変更、ログインパスワードの設定・変更を

希望する住民から、設定・変更方法について問い合わ

せを受けた際に活用

Page 5: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

3

資料名 活用方法

6 【別紙 4-2】マイキーID の変更方法

ログインパスワードの設定・変更方

法(iOS(iPhone)版)

所有するスマートフォン(iOS端末(iPhone))にて、

マイキーIDの変更、ログインパスワードの設定・変更を

希望する住民から、設定・変更方法について問い合わ

せを受けた際に活用

7 【別紙 5】マイキーID記入用紙 住民がマイキーID を失念しないように、マイキーID を

記入してもらう用紙

8 【別紙 6】雑誌広告及び動画広告に

ついて

デジタル PMO「マイナちゃん広場」で公開しているデザ

イン等を広報媒体の素材として活用

Page 6: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

4

2 章 マイナポイント予約(マイキーID 設定)支援の手順

住民が窓口に来たら、申請者用の椅子に案内し、【別紙 2】マイナポイントの予約方法 (パソコン版)

を用いて設定方法を説明したり、クリックする場所を指示する等により、パソコン操作の補助をします。

〈マイナポイントの予約方法(マイキーIDの設定方法)〉

① デスクトップ上の「マイキープラットフォーム」へのショートカットをダブルクリックし、マイキープラットフォームのトップ画面を表示します。(この作業は支援員があらかじめ行っておいてください。)

※ ショートカットがない場合は、インターネットで「マイキープラットフォーム」を検索し、②のマイキープ

ラットフォームのトップ画面を表示します。

(マイキープラットフォーム︓https://id.mykey.soumu.go.jp/ )

〈マイキープラットフォームショートカットアイコン画面例〉

② マイキープラットフォームの画面から、「マイナポイントの予約(マイキーID の発行)」をクリックし

ます。

Page 7: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

5

③ IC カードリーダライタにマイナンバーカードをセットし、「次へ進む」をクリックします。

④ 利用者証明用パスワード(数字4桁)を入力します。

※ 利用者証明用パスワードは、電子証明書発行の際に設定した数字4桁です。

※ マイナポイント予約時(マイキーID 設定時)に、利用者証明用パスワード(数字 4 桁)を3回

連続で誤って入力した場合、利用者証明用パスワードがロックされます。ロックされた場合は、

住民票のある市区町村窓口にてパスワードの初期化を申請する必要があります。

※ 利用者証明用パスワードを失念した、若しくは利用者証明用パスワードがロックされた住民向

けに利用者証明用パスワードの初期化申請を行う窓口の案内が必要です。

Page 8: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

6

⑤ マイキーID が自動生成され、画面上に表示されます。表示されたマイキーID を確認し、「発

行」をクリックします。

※ ログインパスワードは引き続き、任意で設定することができます。ログインパスワードの設定方法は<ログインパスワード設定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。

Page 9: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

7

⑥ 【別紙 5】マイキーID記入用紙にマイキーIDの記入をしていただくよう、住民に伝えます。

マイナポイントの申込には、マイナンバーカードが必要です。マイキーIDはお問い合せ等で必要

になる場合がありますので、マイキーIDは大切に保管していただくよう、住民に伝えてください。

〈プリンタがある場合〉

「この画面を印刷」をクリックすると、マイキーID が記載された「通知書」がプリントアウトされる

ので、「通知書」を住民に渡します。

プリントアウトされる「通知書」は無記名です。他の住民の「通知書」と混在しないように、住民

に「通知書」を渡す際には、マイキーIDが合致することを必ず確認してください。

※ マイキーID を失念した場合は本資料3章(1)Q5 を参考に回答します。

※ 住民がマイキーID での利用者マイページ(注)へのアクセスを希望する場合、別途、ログイン

パスワードの設定が必要となります。ログインパスワードの設定方法は<ログインパスワード設

定・変更方法>(15ページ)を参照してください。

(注) 利用者マイページとは

利用者マイページでは、マイナポイント予約時(マイキーID 設定時)に自動的に作成されたマイキーID の変更、ログインパスワードの

設定、各種登録情報の確認・変更等ができます。利用者マイページへは、「マイナンバーカードと利用者証明用パスワード(数字 4

桁)」若しくは「マイキーID とパスワード」でログインすることができます。

Page 10: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

8

⑦ 画面上の「マイキープラットフォームトップへ」をクリックして、マイナポイント予約(マイキーID 設

定)を終えてください。

マイキーID が他の住民の目に触れないように、設定を終えた際は必ず「マイキープラットフォー

ムトップへ」をクリックしてください。

※ 支援員は、住民が「マイキープラットフォームトップへ」をクリックし忘れていたら、クリックするよう促

すか、代わって 「マイキープラットフォームトップへ」をクリックしてください。

※ 画面を閉じて終了する場合は、ブラウザの「×」(閉じる)ボタンを押してください。

⑧ 「マイキープラットフォームトップへ」を押して、トップ画面が表示されたら、すべての手続きは完了です。お疲れ様でした。

※ 必ず、トップ画面が表示されたことを確認してから、次の住民の支援を開始してください。

Page 11: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

9

〈マイキーID変更方法〉

① 〈マイナポイントの予約方法(マイキーID の設定方法)〉の手順①(4ページ)にしたがい、マイ

キープラットフォームのトップ画面を表示します。

② マイキープラットフォームの画面から、「利用者マイページへ」をクリックします。

③ 〈マイナンバーカードでログインする場合〉か、〈マイキーID でログインする場合〉のいずれかの

手順でログインします。

〈マイナンバーカードでログインする場合〉

IC カードリーダライタにマイナンバーカードをセットし、「マイナンバーカードでログイン」をクリッ

クします。

※ マイキーID を変更する場合、マイナンバーカードによる認証が必要なため、こちらのログイン方

法を推奨します。

Page 12: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

10

④ 利用者証明用パスワード(数字 4桁)を入力します。

※ 利用者証明用パスワードを 3 回連続で誤って入力した場合にロックされるため、

注意が必要です。

※ 詳細は、〈マイナポイントの予約方法(マイキーIDの設定方法)〉の手順④(5ページ)に記載の

注意事項を参照してください。

〈マイキーIDでログインする場合〉

マイキーID(半角大文字英数字 8 桁)とパスワード(半角英数記号 6 桁~16 桁)を入力

し、「マイキーIDでログイン」をクリックします。

※ マイキーID でログインする場合、ログインパスワードが必要です。ログインパスワードをお持ちで

ない方のログインパスワードの設定方法は<ログインパスワード設定・変更方法>(15 ペー

ジ)を参照してください。

XXXXXXXX

XXXXXXXXXX

Page 13: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

11

⑤ 左側メニューから「マイキーIDの変更」をクリックします。

⑥ 「新しいマイキーID」欄に、新しいマイキーID(半角大文字英数字 8 桁)を入力し、

「重複チェック」をクリックします。

※ 新しいマイキーIDが、すでに他の人に使用されている場合はエラーとなり、メッセージが表示され

ます。3 回エラーとなった場合、マイキーID が自動生成され、「新しいマイキーID」欄に表示さ

れます。

このエリアにはマイナポイントに関するお知らせが随時表示さ

れます。

XXXXXXXX

Page 14: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

12

⑦ 「変更」をクリックします。

⑧ 【別紙5】マイキーID記入用紙にマイキーIDの記入をしていただくよう、住民に伝えます。マイ

ナポイント申込時にマイキーID の入力は不要ですが、コールセンターに問い合わせる際等、マ

イキーID の確認が必要となる場合も想定されます。そのため、マイキーID は大切に保管して

いただくよう、住民に伝えてください。

※ マイキーID を失念した場合は本資料3章(1)Q5 を参考に回答します。

Page 15: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

13

⑨ 「マイナンバーカードによる認証が必要です」のメッセージが表示された場合は、マイナンバーカードを ICカードリーダライタにセットし、「OK」をクリックします。

※ 手順③で、マイキーID によりログインした場合に表示されます。

⑩ 利用者証明用パスワード(数字 4桁)を入力し、「OK」をクリックします。

※ 利用者証明用パスワードを 3 回連続で誤って入力した場合にロックされるため、

注意が必要です。

※ 詳細は、〈マイナポイントの予約方法(マイキーID の設定方法)〉の手順④(5ページ)に記載

の注意事項を参照してください。

Page 16: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

14

⑪ 「OK」をクリックします。

⑫ 「マイキーIDの変更が完了しました」のメッセージが表示されたら変更完了です。

※ 必ず、利用者マイページのログアウトを行ってから、次の住民の支援を開始してください。

Page 17: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

15

〈ログインパスワード設定・変更方法〉

① 〈マイキーID 変更方法〉の手順①~③(9ページ)にしたがい、利用者マイページ画面を表示し

ます。

② 左側メニューから「パスワード・メールの設定」をクリックします。

③ 「変更」をクリックします。

このエリアにはマイナポイントに関するお知らせが随時表示さ

れます。

Page 18: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

16

④ 「利用者マイページログイン用新パスワード」および「利用者マイページログイン用新パスワード[確認用]」欄に、設定したいパスワード(半角英数記号 6 桁~16 桁)を入力します。

※ 利用者マイページログイン用パスワードは、半角英字(大文字)・半角英字(小文字)・半角数

字・半角記号の 4 種類のうち、3 種類を組み合わせて入力する必要があります。

⑤ 「確認」をクリックします。エラーメッセージが表示される場合は、入力した内容を見直してください。

XXXXXXXXXXXXXXXX

XXXXXXXXXXXXXXXX

XXXXXXXXXXXXXXXX

XXXXXXXXXXXXXXXX

Page 19: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

17

⑥ 利用者マイページログイン用パスワードを、表示内容に変更して問題ないことを確認し、「変更」をクリックします。

※ 内容を修正したい場合は「前画面へ戻る」をクリックし、手順④~⑤を再度実行します。

⑦ 「OK」をクリックします。

⑧ 「利用者情報の変更が完了しました」のメッセージが表示されたら変更完了です。 ※ 必ず、利用者マイページのログアウトを行ってから、次の住民の支援を開始してください。 ※ ログインパスワードを失念した場合は本資料3章(1)Q5 を参考に回答します。

XXXXXXXXXXXXXXXX

Page 20: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

18

3 章 問い合わせ対応

マイナポイント予約(マイキーID 設定)支援の中で、住民から各種問い合わせを受ける可能性がありま

す。以下の FAQ集を参考に、質疑応答対応を実施してください。想定される問い合わせとしてマイナポイ

ント予約(マイキーID 設定)関連、マイキープラットフォーム制度関連の FAQ 集を取り上げていますが、あ

わせて以下のサイトも参照ください。

(よくあるご質問︓https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/faq/)

(1) マイナポイント予約(マイキーID設定)に関する主な FAQ 目次

Q1︓スマートフォンからマイナポイントを予約(マイキーID を設定)するアプリは、どのように入手すれ

ばよいか。

Q2︓マイナポイントを予約(マイキーID を設定)する際に必要な利用者証明用電子証明書とは

何か。

Q3︓パソコンの環境について、OS は「Microsoft Windows7,8.1,10」が、ブラウザは

「InternetExplorer11」が必要とあるが、Chrome や Firefox、Edge 等の他のブラウザ

への対応予定はあるか。

Q4︓利用者用電子証明書の更新手続きを行った場合、マイキーID を再登録する必要がある

か。その場合、再設定方法がわからない。

Q5︓利用者マイページログイン用パスワードを忘れた場合のログイン方法を知りたい。

Q6︓マイキーID は変更することができるのか。

Q7︓マイキーID を変更する場合の条件はあるか。

Q8︓マイキーID の変更や利用者マイページログイン用パスワードの変更を行った場合、その内容

はすぐに反映されるのか。

Q9︓マイナポイント予約(マイキーID 設定)の操作・インストールに関する住民向けの問い合わせ

先はどこか。

Page 21: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

19

(2)マイキープラットフォーム制度全般に関する主な FAQ 目次

Q1︓マイキーID とは何か。

Q2︓なぜ、マイキーID が必要なのか。

Q3︓マイキープラットフォームは誰でも利用可能か。

Q4︓マイキーID や利用者マイページログイン用パスワードが漏洩した場合や、マイナポイントを不

正に利用された場合はどうすればよいか。

Q5︓マイナンバーカードを利用する機会が増えることによって、個人情報の流出の懸念があるので

はないか。

Q6︓マイナポイントを予約(マイキーID を設定)する際に、マイナンバーを利用するのか。また、マイ

ナンバーを民間決済事業者等に知られてしまうのか。

(1)マイキーID設定に関する主な FAQ

Q1︓スマートフォンからマイナポイントを予約(マイキーID を設定)するアプリは、どのように入手すれ

ばよいか。

A1︓Android端末の場合、GooglePlay にて「マイナポイント」と検索し、ダウンロードしてくださ

い。iOS端末(iPhone)の場合、AppStore にて「マイナポイント」と検索し、ダウンロードして

ください。

Q2︓マイナポイントを予約(マイキーID を設定)する際に必要な利用者証明用電子証明書とは

何か。

A2︓マイナンバーカードの IC チップ内に搭載されている、住所地市区町村窓口にて発行される電

子証明書で、発行を希望された方はマイナンバーカードの交付の際に数字 4桁の暗証番号

を設定しています。この電子証明書は、「ログインした者が、利用者本人であること」を証明す

るもので、インターネットサイトやコンビニ等のキオスク端末等にログインする際に利用します。

(例︓マイナポータルへのログイン、コンビニでの公的な証明書の交付等)

Q3︓パソコンの環境について、OS は「Microsoft Windows,8.1,10」が、ブラウザは

「InternetExplorer11」が必要とあるが、Chromeや Firefox、Edge等の他のブラウザ

への対応予定はあるか。

A3︓Chromeや Firefox、Edge等のブラウザへの対応は、現在検討中です。

Page 22: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

20

Q4︓利用者用電子証明書の更新手続を行った場合、マイキーID を再登録する必要があるか。

A4︓すでにマイナポイントを予約(マイキーID を設定)されている方は、マイキーIDの再登録は不

要です。翌日以降にマイナンバーカードでログインすることで、マイキーID に関する機能が引き

続き利用できます。

Q5︓利用者マイページへのログイン用パスワードを忘れた場合のログイン方法を知りたい。

A5︓利用者マイページログイン用パスワードを失念してしまった場合は、マイナンバーカードで利用

者マイページにログインした後、「パスワード・メールの設定」をクリックし、利用者マイページログ

イン用パスワードの変更を行ってください。なお、マイキーID を失念してしまった場合は、マイナ

ンバーカードで利用者マイページにログインすると利用者マイページ画面の右上にマイキーID

が表示されますので、そちらを確認ください。

Q6︓マイキーID は変更することができるのか。

A6︓マイキーID は変更することができます。変更を希望する場合は、利用者マイページから「マイ

キーIDの変更」を実施してください。

Q7︓マイキーID を変更する場合の条件はあるか。

A7︓マイキーID を変更する場合の条件は特にありません。

Q8︓マイキーIDの変更や利用者マイページログイン用パスワードの変更を行った場合、その内容

はすぐに反映されるのか。

A8︓即時に反映されます。

Page 23: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

21

Q9︓マイナポイント予約(マイキーID設定)の操作・インストールに関する住民向けの問い合わせ

先はどこか。

A9︓マイナポイント予約(マイキーID 設定)の操作・インストールに関する問い合わせは以下へ連

絡ください。

マイナンバー総合フリーダイヤル(無料) 0120-95-0178

(音声ガイダンスに従って「5番」を選択してください。)

Page 24: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

22

(2)マイキープラットフォーム制度全般に関する主な FAQ

Q1︓マイキーID とは何か。

A1︓マイナンバーカードの IC チップ内に搭載されている利用者が本人であることを証明する電子

証明書(=利用者証明用電子証明書)を利用して、利用者が任意に作成できる番号です。

マイキーID は、法律で利用が規定されているマイナンバーとは異なる番号で、官民の様々な

サービスで利用可能な番号です。

Q2︓なぜ、マイキーIDが必要なのか。

A2︓マイキーID は、マイキープラットフォームの各種サービスやマイナポイントの付与を行うために、

本人を認証するキーとして必要です。なお、マイキーID は、マイナンバーとは別の番号です。

Q3︓マイキープラットフォームは誰でも利用可能か。

A3︓マイナンバーカードを持っていて、かつ、利用者証明用電子証明書の発行を受けている方はど

なたでも利用することができます。

Q4︓マイキーIDや利用者マイページログイン用パスワードが漏洩した場合や、マイナポイントを不

正に利用された場合はどうすればよいか。

A4︓マイキーID や利用者マイページログイン用パスワードが漏洩した恐れがある場合や、不正に

利用された形跡がある場合は、直ちにマイキープラットフォーム問い合わせ先に連絡するようお

願いします。マイキープラットフォームポータルサイトの「マイキープラットフォーム利用者マイペー

ジに関するお問い合わせ」に問い合わせ先が公開されていますので、以下を参照ください。

(マイキープラットフォームポータルサイト「マイキープラットフォーム利用者マイページに関するお

問い合わせ」︓https://id.mykey.soumu.go.jp/mkpfinfo)

その後、該当するマイキーID を利用停止し、ログインやマイナポイントの利用をできないように

制御します。

また、運営側にて、すべての操作ログを保持していて、不正に利用された形跡がある場合、直

ぐに調査・原因・対処ができるようにしています。

Page 25: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

23

Q5︓マイナンバーカードを利用する機会が増えることによって、個人情報の流出の懸念があるので

はないか。

A5︓マイナンバーカード総合サイトに、マイナンバーカードのセキュリティ対策について記載されていま

すので、以下を参照ください。 (マイナンバーカード総合サイト「「セキュリティ」もしっかり「マイナ

ンバーカード」」︓https://www.kojinbango-card.go.jp/kojinbango-security/)

なお、マイナポイントは、マイナンバーカードに貯めるものではなく、ポイント利用に関する情報も

マイナンバーカードで保持しません。

Q6︓マイナポイントを予約(マイキーID を設定)する際に、マイナンバーを利用するのか。また、マイ

ナンバーを民間決済事業者等に知られてしまうのか。

A6︓マイナポイント予約時(マイキーID設定時)に、マイナンバーは利用しません。このため、民間

決済事業者等にマイナンバーが知られてしまうこともありません。マイキープラットフォームのログ

インの際は、電子証明書を利用しており、電子証明書には、マイナンバーは含まれていませ

ん。

Page 26: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

24

<相談・お問い合わせ先>

<住民向け>

➣ マイナンバー制度全般に関するお問い合わせは以下へ連絡ください。

マイナンバー総合フリーダイヤル(無料) 0120-95-0178

(音声ガイダンスに従って「3番」を選択してください。)

➣ マイナポイント予約(マイキーID 設定)の操作・インストールに関する問い合わせは

以下へ連絡ください。

マイナンバー総合フリーダイヤル(無料) 0120-95-0178

(音声ガイダンスに従って「5番」を選択してください。)

<自治体向け>

➣ マイナポイント予約(マイキーID 設定)支援の作業・補助金等に関する問い合わせは、

マイナポイントサイト「自治体向け資料はこちら」より市区町村向け FAQ集を参照ください。

(マイナポイントサイト「自治体の方向け資料はこちら」:

https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/promotion/document/)

※ログイン ID、パスワードが不明な場合は都道府県の担当課へお問い合わせください。

<参考>

➣ マイナポイントに関する HP

(マイナポイントサイト: https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/)

➣ マイキーID に関する HP

(マイキープラットフォーム:https://id.mykey.soumu.go.jp/)

Page 27: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

25

〈参考資料〉

【別紙 1】マイナポイント 25%もらえる

【別紙 2】マイナポイントの予約方法 (パソコン版)

(表面) (裏面)

(表面) (裏面)

Page 28: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

26

【別紙 3-1】マイナポイントの予約方法(Android版)

【別紙 3-2】マイナポイントの予約方法(iOS(iPhone)版)

(表面) (裏面)

(表面) (裏面)

Page 29: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

27

【別紙 4-1】マイキーID の変更方法 ログインパスワードの設定・変更方法(Android版)

【別紙 4-2】マイキーID の変更方法 ログインパスワードの設定・変更方法(iOS(iPhone)版)

(表面) (裏面)

(表面) (裏面)

Page 30: マイナポイント予約 マイキーID 設定 支援マニュアル Ver.1 · 定・変更方法>(15 ページ)を参照してください。 (注) 利用者マイページとは

28

【別紙 5】マイキーID記入用紙

【別紙 6】雑誌広告及び動画広告について