フードソムリエ 登録マニュアル ·...

31
Copyright (C) glossy. All Rights Reserved. food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 1 フードソムリエ 登録マニュアル 2010.11.26

Transcript of フードソムリエ 登録マニュアル ·...

Page 1: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 1

フードソムリエ登録マニュアル2010.11.26

Page 2: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 2目次

目次

1. はじめに P3-4

2. 表示画面 P5-7

3. ログイン P8-9

4. メインメニュー P10

5. プロフィール登録・編集 P11-16

6. 「きちんとレシピ」「ひとり暮らし応援隊」レシピ 登録・編集P17-23

7. 「食材×台所秘ノート」おすすめアイテム 登録・編集P24-31

Page 3: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 3

1.はじめに

登録の際には、以下の注意事項をご確認ください。

◆画像登録時のご注意大きすぎる画像はシステムに負荷がかかりますので、1枚あたりの画像容量は、1MB以下にしてください。

◆登録できる画像の種類'形式(下記の画像形式にて、ご登録ください。・JPEG画像'拡張子が .jpg または .jpeg(

◆画像登録方法は次ページを参照ください

フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。ブログを投稿するような簡単な操作でレシピや教室情報のアップロードが可能となります。

なお、本マニュアルに記載している、ご登録お願い事項は以下になります。

①プロフィールご本人のプロフィールをはじめ、主宰している料理教室の概要等をご登録ください。

②「きちんとレシピ」用 レシピ毎日のくらしを楽しみたいと願う、すべての人にお届けする、プロが提案するニーズ&テーマ別のレシピ集。

③「食材×台所丸秘ノート」 おすすめアイテム食のプロが、ふだん使っている食材や調味料をはじめ、キッチンツールやテーブルウェアなどの愛用品をご紹介するコーナーです。お気に入りのもの'アイテム(をご登録ください。

Page 4: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 4

1.はじめに②~画像登録方法~

写真登録につきましては、以下をご参照ください。

拡張子

①参照をクリックして、アップしたい画像が入っているフォルダを開いてください。右図のように、画像の種類・サイズ・大きさ等をご確認いただけます。

画像のサイズは、1000KB'1MB(以下でお願いします。

②左図のように「ファイルの選択」ウィンドウが開きます。

③登録したい画像をダブルクリックするか、左図のように画像ファイルを選択して、右下の「開くボタン」クリックしてください。

④ファイル名が表示されるので、登録画面の下部にある「アップロード」ボタンを押して画像を登録してください。

クリック

クリック

大きさ:画像調整が可能であれば、それぞれの指定サイズに設定してください。

画像の種類:JPEG

'拡張子JPG(、でお願いします。

クリック

クリック

Page 5: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 5

2.表示画面 プロフィールページ

表示画面サンプル

ご入力いただいたプロフィールの表示は右のようになります。

Page 6: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 6

2.表示画面 「きちんとレシピ」レシピ

表示画面サンプル

ご入力いただいた「きちんとレシピ」レシピの表示は右のようになります。

「きちんとレシピ」 レシピ詳細 表示画面

「ひとり暮らし応援隊」 レシピ詳細 表示画面

Page 7: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 7

2.表示画面「食材×台所丸秘ノート」 おすすめアイテム

表示画面サンプル

「食材×台所丸秘ノート」おすすめアイテムの表示は右のようになります。

Page 8: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 8

・ログイン・メインメニュー

Page 9: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 9

3.ログイン

ログインするには、ブラウザに次のURLをご入力ください。

http://www.food-sommelier.jp/partner/mt.cgi

※次回以降の入力のために、ブックマークをおすすめいたします。

下のような画面が表示されます。「ログイン名」「パスワード」を入力し、「ログイン」ボタンをクリックしてください。

ログイン名、パスワードは別途メールにてご連絡いたします。紛失してしまった場合には、[email protected]までお問い合わせください。

「サインイン」をクリックしてくださいメールでお送りしたユーザー名とパスワードを入力し「サインイン」をクリックしてください。「ログイン情報を記憶する」にチェックを入れておくと次回以降自動的にサインインできるので便利です。

ログインメインメニューが表示されます。

お名前に間違いがないかご確認ください。

「ウィジェットの選択」と表示されているプルダウンを開いて、料理家用メニューに合わせて、追加ボタンをクリックしてください。

Page 10: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 10

4.メインメニュー

追加ボタンをクリックすると以下のページが表示されます。各リンク先は以下の通りです。

①プロフィールページ

プロフィールや料理教室の紹介などを新規登録・編集できます。

②「きちんとレシピ」「ひとり暮らし応援隊」レシピページ

レシピの新規登録、登録後の編集ができます。

③「食材×台所丸秘ノート」おすすめアイテムページ

食材や調味料、キッチンツールやテーブルウェアについて、おすすめアイテムを新規入力・編集できます。

④マニュアルダウンロード

本マニュアルへのリンクです。

⑤お知らせ

フードソムリエからのお知らせが表示されますので随時ご確認ください。

Page 11: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 11

プロフィール登録・編集

Page 12: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 12

5.プロフィール登録・編集 1/4

メインメニューの「プロフィール登録・編集」、をクリックすると下図の「プロフィール編集ページ」に移動します。

プロフィール登録の画面が表示されます。すでにプロフィールのご登録をしていただいている場合、データを修正することができます。 →次ページへ続きます

Page 13: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 13

5.プロフィール登録・編集 2/4

プロフィールの登録・編集

①サイトに表示させるお名前をご入力ください。

②ご自身の経歴やプロフィールを200文字以内で、ご入力ください。

※文中で改行する場合は、<br>タグを入れてください。

③ご自身のお写真をご登録ください。※写真の登録方法は4ページをご参照ください。

④食にまつわる著書などがございましたら本のタイトル、本の内容、楽天アフィリエイトを使ってのhtmlを貼り付けてください。

※楽天アフィリエイトに関しては、●ページを参照ください。

※著書がない場合は飛ばしてください。

料理教室のホームページの名前やお持ちのブログのタイトルとURL、紹介コメントを入力してください。

入力欄は2か所ありますので、1か所は教室ホームページもう1か所はブログの記載を推奨します。

教室で教えている料理ジャンル、または料理サービスのジャンルにすべてチェックを入れてください。

料理教室名またはケータリングや出張料理などのサービス名、会社名を入力してください。

料理教室名またはケータリングや出張料理などの写真を登録してください。

料理教室のレッスン内容や雰囲気またはサービスの概要を入力してください。対応しているサービスにチェックを入れてください。

Page 14: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 14

5.プロフィール登録・編集 3/4

郵便番号、都道府県、住所を入力してください。

※住所は、サイトに表示されるので可能な範囲でご入力ください。

電話番号、FAX番号、電子メールアドレス、最寄駅、地図URLを入力してください。

※こちらはページ末の「問い合わせ先として登録する」にチェックしないとサイトには表示されません。

教室ホームページのURLまたは案内ページのURLを入力してください。

イベントや特別講習、本の出版などイレギュラーの告知事項がありましたらこちらのお知らせ欄に入力・ご利用ください。

生徒さんの人数をご入力ください。※ページには表示されません。※生徒さんへのサンプル配布の依頼時等に使用しますので、必ずご入力ください。

お問い合わせ先としてページに表示させてもいい項目のみチェックを入れてください。チェックを入れない場合は、上記で入力いただいた情報は表示されません。

Page 15: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 15

Googleマップの登録利用方法

①検索サイトから「グーグルマップ」を検索します。

②新たなウィンドウで「Googleマップ」が開きます。ご住所を入力し、③「地図を検索」ボタンをクリックします。

④左上の目盛り線をマウスで操作し、お好みの大きさに拡大します。

⑤「このページのリンク」をクリックし、⑥青く反転している文字部分を「コピー」します。

⑦プロフィール登録ページのテキストボックスに今コピーした文字を貼り付けてください。

クリック②

クリック ⑤

⑦地図URL部分に貼り付けてください

5.プロフィール登録・編集 '参考:教室地図URL(

Page 16: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 16

5.プロフィール 登録・編集 4/4

全部入力されますと右のような画面にて表示されます。

一番最後まで入力されましたら、スクロールで上に戻っていただき右メニューの「公開」という欄の「下書きを保存」してください。

隣の「プレビュー」ボタンをクリックすると別画面でサイトに表示された際のイメージ画面が出ますのでそちらでご確認ください。

不足事項がありましたら「作成画面に戻る」をクリックして追加入力が可能です。

よろしければ青い色の公開ボタンをクリックされますと、サイトに公開されます。

プレビュー中と表示されます

Page 17: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 17

「きちんとレシピ」レシピ登録・編集

Page 18: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 18

6.「きちんとレシピ」「おとなのひとり暮らし」レシピ 登録・編集1/6

プロフィールページ編集からトップに戻るには右上の movable typeというロゴをクリックしてください。

次ページへ

新規レシピ登録をクリックしてください。

Page 19: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 19

6.「きちんとレシピ」「おとなのひとり暮らし」レシピ 登録・編集 2/6

新規レシピ画面が表示されます。項目にしたがい、ひとつずつ入力ください。

①「レシピ名」

レシピ名称をご入力ください。

※なるべく検索されやすいようなわかりやすい名称をお勧めします。

②「レシピキャッチコピー」レシピにつけるわかりやすいキャッチコピーを26文字以内でご入力ください。

③「レシピ概要・コメント」レシピの簡単な説明やポイント、概要などを60文字以内でご入力ください。

④「料理のできあがり写真」できあがり写真をご登録ください。

⑤料理ジャンルに当てはまるものにチェックを入れてください。

⑤「調理時間」レシピの調理時間をプルダウンメニューからお選びください。

⑥「メイン食材」使用メイン食材をプルダウンメニューからお選びください

⑦きちんとレシピ

ひとり分レシピか「きちんとレシピ」'2人以上(のレシピか選択してください

⑧材料分

●人分または●個分、●cm型などでき上がりの分量目安を入力してください。単位まで書いてください。

材料と分量を入力してください。分量は「本」「大さじ1」「cm」など単位まで書いてください。

材料は20項目まで入力が可能です。

※次ページ参照

Page 20: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 20

6.「きちんとレシピ」「おとなのひとり暮らし」レシピ登録・編集 3/6

登録画面

レシピのテーマをカテゴリーから選択してください。カテゴリーは複数選択が可能です。以下の中から当てはまるレシピテーマに2,3個チェックしてください。

●かんたん5分で1品。つけ合わせ♪パパっと手軽に15分21時からの胃に優しいメニューワインもビールも!お酒と合う料理●じっくり手間ひまじっくり、ほめらレシピもてなし上手のホームパーティーこのだし、このたれ、このソース!あったら便利!常備菜&保存食●旬のレシピ旬を感じよう。味わおう!'春(旬を感じよう。味わおう!'夏(旬を感じよう。味わおう!'秋(旬を感じよう。味わおう!'冬(●定番基本の「き」。みんな大好き定番食●ヘルシー低カロリー!ヘルシーダイエット食残り野菜フル活用!レシピ栄養たっぷり、スープ&ジュースカラダリセット 薬膳&マクロビカラダの中からキレイになる美人食ハーブ&スパイス。大人のエスニック●パン&スイーツおうちで焼きたて!手作りパンふんわりしあわせ、スイーツ時間●道具別電子レンジで、このレシピ圧力鍋で、このレシピルクルーゼ/STAUBで、このレシピフードプロセッサー/ミキサー/ジューサーで、このレシピホームベーカリーで、このレシピルクエ/スチーマーで、このレシピ

●一人暮らしバランス重視の「丼・パン・麺」一人でもきちんと。朝ごはん。21時からの胃に優しいメニュー材料を余らせないひとり分

Page 21: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 21

6.「きちんとレシピ」「おとなのひとり暮らし」レシピ 登録・編集 4/6

登録画面

●作り方①~⑩作り方を記入してください。作り方の項目は10個あります。※それ以上多く工程があるとホームページでは見づらくなるため、なるべく簡潔に書いてください。

作り方の下に画像を入れることができますのでご利用ください。

●ポイント①~③調理の際にポイントとなる点がありましたら補足としてご入力ください。ポイントの下には画像を入力できます。

●プロのひと手間①~③下ごしらえのコツ、敢えて丁寧に調理するポイント、リメイク・アレンジ術など、プロ料理家ならではのもうひと手間加えるとこうなります、というこだわりポイントを入力してください。

●ランクアップ食材食材×台所マル秘ノートにお薦めアイテムを入力されていると、こちらのプルダウンに表示されます。これを使うとおいしくなるというアイテムを選択してください。

●レシピ動画このレシピの作り方の動画を掲載できます。Youtubeのリンク先と動画タイトルを入力してください。

Page 22: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 22

6.「きちんとレシピ」「おとなのひとり暮らし」レシピ 登録・編集 5/6

登録画面

すべて入力し終わったら、右メニューの「公開」欄の「プレビュー」ボタンを押してご確認ください。

よろしければ、公開ボタンをクリックされますと、フードソムリエサイトに公開されます。

また、タイマーで公開日を設定したい場合は、公開日をその日付と時間に合わせて「日時指定」にチェックを入れたうえで、公開ボタンを押してください。

※なお、レシピの公開は、最大1か月に5点、最低1

か月に1点程度でお願いしております。

※指定日公開'タイマー公開(の機能と併せてご利用いただくことで、サイト上でコンスタントにレシピが公開されます。

※ 3カ月以上の更新がない場合、IDとPWを削除させていただく場合がございます。ご了承ください。

Page 23: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 23

6.「きちんとレシピ」「おとなのひとり暮らし」レシピ 登録・編集 6/6

編集画面

④ご自身のIDを選択した状態で、フィルターボタンを押すとIDに該当したレシピのみ表示されます。

レシピ一覧・編集をクリックしてください。

登録画面トップに戻るには右図のロゴをクリックしてください。

ご自身が登録されたレシピ一覧が表示されますので、編集したいレシピ名をクリックすると編集画面が開きます

Page 24: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 24

「食材×台所秘ノート」アイテム登録・編集

Page 25: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 25

①メインメニューの「おすすめアイテム一覧・編集」をクリックすると、左下図の「おすすめアイテム一覧・編集」ページに移動します。

一覧のアイテム名クリックすると、下図の画面となり、すでに登録されたおすすめアイテムを編集することができます。 'ご自身の登録分のみ編集可能です(

②おすすめアイテムを新規登録する場合は、「新規おすすめアイテム登録」をクリックしてください。→次々ページへ続きます。

クリッククリック① ②

7.「食材×台所丸秘ノート」おすすめアイテム 登録・編集 1/7

Page 26: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 26

7.「食材×台所丸秘ノート」おすすめアイテム 登録・編集 2/7

①「おすすめアイテム名」

おすすめする商品の正式名称をご入力ください。

②「キャッチコピー」商品につけるキャッチコピーをご自身の言葉で25文字以内でご入力ください。

④「コメント」おすすめポイントや味・使い勝手のよさなどおすすめの理由を50文字以内でご入力ください。

⑤「メーカー」メーカーまたは販売店名をご記入ください。

⑥「内容量」食材など内容量があるものにご記入ください。※単位もご入力ください。※記入がない場合は、表示されません。

⑦「価格」税込み価格をご記入ください。※単位は自動的に「円」がつきますので、記入しないでください。

※「食材×台所丸秘ノート」に登録できるおすすめアイテムは「楽天市場で販売されているアイテムのみアフィリエイトリンクが可能となります。アマゾンや取扱店ホームページで購入できる商品については、リンクは可能ですがアフィリエイトの対象とはなりません。

なお、楽天アフィリエイト利用の場合とそれ以外ではアップ方法が異なりますのでご注意ください。

③カテゴリ

選択したアイテムのカテゴリをチェックボックスから選択してください。

※チェックはひとつでお願いします。

⑧「税込」「税・送料込み」2項目から選択してください。

楽天アフィリエイトに関しては、次ページ以降で説明します。

Page 27: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 27

7.「食材×台所丸秘ノート」おすすめアイテム 登録・編集 3/7

①「楽天アフィリエイトHTML」選択したアイテムが「楽天市場」内で販売されている場合、「楽天アフィリエイトから検索する」をクリックし、商品のアフィリエイトHTMLを貼りつけてください。商品画像が自動で表示されます。※詳細は、次ページをご参照ください。

②「商品紹介サイトURL.」選択したアイテムが「楽天市場」にない場合は、その商品アイテムが紹介されているホームページURLをご入力ください。

③ 「商品写真」選択したアイテムが「楽天市場」にない場合は、商品アイテムの画像をご登録ください。

※上記の②と③はセットでご登録ください。URL

だけ入力しても画像は表示されませんので、ご注意ください。

入力し終わったら、プレビューボタンで確認の上よろしければ公開ボタンをクリックしてください。すぐに公開しない場合は、下書きに保存してください。

②と③を正しく入力されますと、右のように表示されます。

URLのみ入力の場合は画像が出ませんので、①または②③合わせてご入力ください。

Page 28: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 28

7.「食材×台所丸秘ノート」おすすめアイテム 登録・編集 4/7

楽天アフィリエイトの登録方法

楽天アフィリエイトにて新規登録をしてください。すでに楽天会員の方は、ご利用の会員IDとPWでログインしてください。

ログイン画面にて、ユーザーIDとパスワードをご入力の上ログインボタンを押してください。

Page 29: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 29

7.「食材×台所丸秘ノート」おすすめアイテム 登録・編集 5/7

楽天アフィリエイトの登録方法

お薦めしたいアイテムの商品名またはキーワードを入れて検索するかまたは商品ページのURLをご入力ください。

検索結果一覧が表示されるので、気に入ったショップ、アフィリエイト料率が高いところなどお選びいただき、商品リンクをクリックしてください。

Page 30: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 30

7.「食材×台所丸秘ノート」おすすめアイテム 登録・編集 6/7

楽天アフィリエイトの登録方法

「画像のみ」にチェックを入れてください

サイズ選択は、「大」にしてください。

「リンクをカスタマイズする」は「リンク先を新しいウインドウで開く」にチェックを入れてください

商品詳細、概要をみるにはこちらのURLをクリックしてください。

Htmlソースが生成されるので、この部分をコピーするかまたは、「ソースを選択」ボタンをクリックしてください。

右図の部分にURL貼り付けて公開ボタンをクリックしてください。

Page 31: フードソムリエ 登録マニュアル · 画像登録方法は次ページを参照ください フードソムリエサイトは、ムーバブルタイプというシックスアパート社のブログシステムを採用しています。

Copyright (C) glossy. All Rights Reserved.

food-sommelier.jp 登録マニュアル data :2010.11.26 page : 31

7.「食材×台所丸秘ノート」おすすめアイテム 登録・編集 7/7

楽天アフィリエイトの登録方法

正しく入力されますと、右のように表示されます。購入ボタンをクリックすると、楽天ページに飛び、ここから購入されたお客様がいらっしゃった場合、登録した方に購入金額の1%程度'商品ごとに異なりますのでアフィリエイトページにてご確認ください(のキックバックが楽天ポイントにて発生します。