フェスティバル10/25 - Ichikawamisato · 2015-04-09 · フェスティバル...

6
使68 ぴゅあ峡南 フェスティバル 2014 「笑顔を ~分け合い 分かち合おう~」 記念講演会 【会場】山梨県男女共同参画推進センター ぴゅあ峡南 県男女共同参画推進センター ぴゅあ峡南 ☎ 0556-64-4777 【日時】 10 26 午前9時~午後3時 30 分 【内容】■活動発表 ■ふれあいひろば ■体験ひろば ■子どもコーナー ■展示 など 「旅して出会った女性たち」 手話通訳付 講師 国井 雅比古 元 NHK エグゼクティブアナウンサー 午後1時30 分~ 2階研修室 受講無料、ぴゅあ峡南に直接電話し申し込 んで下さい 手話通訳、事前申し込みで託児も行います 山梨県都留市出身。NHK「お元気ですか日 本列島」などに出演、現在は「小さな旅」の 司会者として活躍中。 市川三郷スポーツクラブ フェスティバル スポーツに親しもう! 誰でも気軽に行える軽スポーツ体験 ■ヨガ ■ゆる体操 ■ぴんぽん ■輪投げ ■カローリング (室内で行うカーリングのようなスポーツ) ■健康体操 ■スポーツ吹き矢 10/25 AM9:00 ~ 12:00 市川三郷スポーツクラブ事務局(市川大門町民体育館内)☎ 055-272-8335 市川大門町民体育館 第4回 抽選会もあるよ !! 8 No.1 09

Transcript of フェスティバル10/25 - Ichikawamisato · 2015-04-09 · フェスティバル...

Page 1: フェスティバル10/25 - Ichikawamisato · 2015-04-09 · フェスティバル 誰でも気軽に行える軽スポーツ体験 う! ヨガ ゆる体操 ぴんぽん 輪投げ

地域で育つ「大切な命」

 

人口減少傾向に歯止めがかからず

全国知事会では、『少子化非常事態

宣言』を打ち出しました。このこと

からも深刻な危機に直面しているこ

とが実感できます。

 

一方では、子どもの貧困率も年々

悪化し、様々な対策を打ち出しては

いますが、子どもの置き去り、夜間

の放置など大切な子どもが生命の危

機にさらされている実情も浮き彫り

になっています。特に親族による子

どもへの虐待は耐え難い惨事です。

 

人間の欲求はピラミッド型に構成

され、下位の欲求が充たされないと

次の欲求が持てないという説があり

ます。その第一階層は生きていくた

めの『食べたい・寝たい』などで、

この欲求を充たせば、『安全、安心な

暮らしがしたい』という次の階層を

求めます。この欲求への階段を妨害

するのが虐待・育児放棄・過度の母

子密着などであると言われています。

 

充分な食べ物を与えられず、暴力

を日常的に受けている子どもは、本

能的な欲求を充たせないために『H

ELP』信号を発し自らの安全を守

ることができず、大切な命を失って

しまうこともあるのです。このよう

な深刻な事態を防止する為に、行政

側も様々な施策を打ち出しています

ので、子育て中の皆さんは、育児の

大変さを自身だけで抱え込まずに、

是非、相談窓口・支援機関を利用し

て下さることを切望します。

 

また、併行して地域で子育てに携

わることも重要だと思います。今の

時代ご近所は気を使う存在になり

つつあるのかもしれませんが、近く

にいるからこそできる思いやりもあ

ります。悪いことを怒鳴ってくれる

おじちゃん、世話焼きのおばちゃん

が増えることも『大切な命』を守り

育てることにつながるのではないで

しょうか。

市川三郷町男女共同参画推進委員会

委員 金澤みちる

68

ぴゅあ峡南 フェスティバル2014「笑顔を ~分け合い 分かち合おう~」

記 念 講 演 会

【会場】山梨県男女共同参画推進センター ぴゅあ峡南

問県男女共同参画推進センター ぴゅあ峡南 ☎ 0556-64-4777

【日時】 10 月 26 日日 午前9時~午後3時 30 分

【内容】■活動発表 ■ふれあいひろば ■体験ひろば    ■子どもコーナー ■展示 など

「旅して出会った女性たち」手話通訳付

講師 国井 雅比古 氏   元 NHK エグゼクティブアナウンサー

午後1時 30 分~ 2階研修室

※�受講無料、ぴゅあ峡南に直接電話し申し込んで下さい

※�手話通訳、事前申し込みで託児も行います

山梨県都留市出身。NHK「お元気ですか日本列島」などに出演、現在は「小さな旅」の司会者として活躍中。

市川三郷スポーツクラブ

フェスティバル

スポーツに親しもう!▪誰でも気軽に行える軽スポーツ体験 ■ヨガ ■ゆる体操 ■ぴんぽん ■輪投げ ■カローリング(室内で行うカーリングのようなスポーツ) ■健康体操 ■スポーツ吹き矢

10/25 土 AM9:00 ~ 12:00

問市川三郷スポーツクラブ事務局(市川大門町民体育館内)☎ 055-272-8335

市川大門町民体育館第4回

抽選会もあるよ !!

8No.109

Page 2: フェスティバル10/25 - Ichikawamisato · 2015-04-09 · フェスティバル 誰でも気軽に行える軽スポーツ体験 う! ヨガ ゆる体操 ぴんぽん 輪投げ

 江戸時代末期の安政4年

(1857 年)に旧 市川大門村を描いた町指定有形文化財の 絵 図 で す。 享和3年(1803 年)市川大門村は 1,916 石、923 軒の 3,680人が住む甲斐国(現在の山梨県)でも最大の村でした。 村内に陣屋(代官所)があり、それに伴う郷宿(宿屋)や紙漉きを営んだ水路も絵図に見られます。どうぞご覧下さい。

『村岡花子童話集たんぽぽの目』

(村岡花子・文 / 高畠那生・絵 / 河出書房新社)

 ホテル・コルテシア大阪で働く山岸尚美は、ある客たちの仮面に気づく。一方、東京で発生した殺人事件を捜査する新田浩介は1人の男に目をつけた。事件後の夜、男は大阪にいたと主張するが、なぜかホテル名を言わない。殺人の疑いをかけられてでも守りたい理由とは何なのか。「マスカレードホテル」の2人が出会う前のそれぞれの物語。

『マスカレード・イブ』(東野圭吾・作 / 集英社)

 面白くて、愉快で、ちょっぴりしんみりする、村岡花子珠玉の童話集。表題作をはじめ、「みみずの女王」「ナミダさん」など昭和の子どもたちに親しまれた童話の名作全 26篇を収録。

■児童向け

■一般向け

新 書図刊

【本  館】☎055-272-8888 開館時間 9:00 ~ 17:00(木曜日は 19:00 まで) ■休館日:毎週月曜・祝日・年末年始・月の最後の平日

【三珠分館】☎055-272-1204 開館時間 9:00 ~ 17:00  ■休館日:毎週日曜と月曜・祝日・年末年始

【六郷分館】☎0556-32-2002 開館時間[平日]正午~ 19:00[土・日]9:00 ~ 17:00 ■休館日:毎週月曜・祝日・年末年始

【期間】11/27 木まで

■ 本   館 - [ 乳  幼  児 ] 10/23 ㈭ 11:00 ~ 11:30■三珠分館 - [ 幼 児 ~ 小 学 ] 毎 週 ㈫ 16:30 ~ 17:00       [ 乳  幼  児 ] 10/22 ㈬ 11:15 ~ 11:45■ 六郷分館- [ 幼児~小学 ] 10/21 ㈫ 15:30 ~ 16:00

今月のおはなし会  気軽におこし下さい!

展示コーナー(本館)

『市川大門村並絵図』展

読書週間 『めくる めぐる 本の世界』

10 月 27日~11 月 9 日 

本を手にしてページをめくる時の、ワクワクした気持ちは、大人も子どもも変わらないと思います。本の世界は、いつでもどこでも自由にめぐることのできる世界です。ぜひこの期間にすてきな本と出会って下さい。

【日時】 10 月 18 日 土 午後7時~【場所】 市川大門町民会館2階視聴覚室【出演】 橡(つるばみ)の会【 内容】 「たんぽぽの目」(村岡花子)

   「振り込め詐欺 vs 甲州弁」(五緒川津平太)   「最後のお便り」(森 浩美)ほか

図書館 朗読サロン

【期間】10 月6日月~8日水三珠分館・六郷分館では、蔵書点検のため次の期間休館させていただきます。本館は、通常通り開館しておりますので、ご利用下さい。

三珠分館・六郷分館蔵書点検による

休館のお知らせ

入場無料市川三郷町立図書館

開館 30 周年記念講演会「心の豊かな人生を ~ことばの力生きる力~」

 市川三郷町立図書館(本館)は、昭和59年に

開館以来今年で30年を迎えました。その間、多

くの町民の皆さまにご利用・ご支援を頂きましてあ

りがとうございます。30周年を記念して講演会を

開催します。

【日時】11 月8日土 午後1時 30 分~3時 30 分【会場】市川大門町民会館2階講堂

【講師】柳田 邦男 氏    (ノンフィクション作家・評論家)

【定員】200 名(定員になり次第締め切り)【問い合わせ・申し込み】市川三郷町立図書館(☎055-272-8888)へ電話または図書館(本館)で直接申し込み下さい。

9 No.109

Page 3: フェスティバル10/25 - Ichikawamisato · 2015-04-09 · フェスティバル 誰でも気軽に行える軽スポーツ体験 う! ヨガ ゆる体操 ぴんぽん 輪投げ

日 Sunday Monday月 火 水 木 金Tuesday ThursdayWednesday Friday 土 Saturday

1413

1 2 3

105 6 7 8 119

12 15 16 17

19 20 21 22 23 24

27 2826

25

30

4

18

11月

129 31

貯筋教室(六郷)

心のよりどころサロン

貯筋教室(市川)

貯筋教室(三珠)

国民健康保険第4期納期限介護保険料第4期納期限後期高齢者医療第4期納期限

町県民税第3期納期限

学校給食費第7期納期限

特設行政相談    (三・市・六)P10、P15

人権相談(六郷)P10

母子手帳発行P184・7カ月児健診P19

六郷地区幼児健診P19

心と身体のなんでも相談P10

10・13カ月児健診P19

貯筋教室(大同)

朗読サロンP9

心のよりどころサロン

心のよりどころサロン

心のよりどころサロン

カンガルー学級P18

カンガルー学級P18リリース教室P19

パパママ教室P19

貯筋教室(三珠)

貯筋教室(六郷)

貯筋教室(市川)

貯筋教室(大同)

心のよりどころサロン

体育の日スポーツにたしなみ、健康な心身をつちかう日

母子手帳発行P18

1歳6カ月児健診(三・市)P19

ふれあい室(三珠)P20

ふれあい室(市川)P20 ふれあい室(六郷)P20

第2回市川三郷四尾連湖稜線             トレイルランP5

みさとの秋まつりP20

投票はこちらから(URL・QRコード)→ http://www.yurugp.jp/

ゆるキャラグランプリ 2014

市川三郷レンジャーはゆるキャラグランプリにエントリーしています!みんなで投票して、市川三郷レンジャーを全国区の人気者にしよう♪

▶市川三郷レンジャー

「にんにん・どんどん・

ぽんぽん」

皆様からいただいたお便りをいくつかをご紹介させていただきます

ペンネーム 笑門来福

「5月号 保健だより」

爪のお話はちょっとドッキリ。知ってい

るようで知らないことありますよね。切

り抜いて貼っておこうかなと思います。

「6月号 表紙」

表紙のボタンきれいですねぇ。いつも楽しみに

まっています。 ペンネーム 花子

「7月号 富士見ふれあいの森」

バーベキューも楽しめるなんて家族で行ってみ

たいと思いました。 ペンネーム 公園ママ

「8月号 神明の花火」

今年も神明の花火すごく感動しました。子ども

たちも真剣に観てて花火の迫力に圧倒されてい

ました。ただ、にんにん・どんどん・ぽんぽん

に会えなかったのが残念でした。来年も楽しみ

にしています。 ペンネーム ニンドンポン好き好き

皆さんの清き1票を!

ソフトバレーボール大会P12第6回市川三郷町消防団     ポンプ操法訓練大会

ツール・ド・富士川P13

市川三郷スポーツクラブ       フェスティバルP8

㊡ニード・図書館(三珠)

㊡ニード・図書館(三珠)

㊡つむぎ

㊡つむぎ

㊡つむぎ

㊡つむぎ

㊡つむぎ

㊡図書館・歌舞伎・碑林

㊡図書館・歌舞伎・碑林

㊡図書館・歌舞伎・碑林

㊡図書館

㊡図書館

㊡ニード・図書館(三珠)

㊡ニード・図書館(三珠)

㊡歌舞伎・碑林

三珠地区住民健診 10/18 ~ 10/22

【受付時間】午前8時~ 10 時 30 分【場  所】三珠健康管理センター【持 ち 物】「健康診断のご案内」封筒一式

      保険証 ほか

10/18 ㈯ 上ノ原・道林・大塚桃林橋・下河原10/19 ㈰ 上野桃林橋・矢作・下九一色10/20 ㈪ 上野・川浦・樋田10/21 ㈫ 町屋10/22 ㈬ 北区・南区

三珠地区住民健康診断

問町いきいき健康課 ☎0556-32-2114

【日 程】 ※町国保以外の医療保険の扶養家族で、特定健診を受けられる方は「特定健康診査受診券」 を必ずお持ち下さい。※町国保以外の医療保険に加している方(本人)は特定健診は受けられません。がん検診の み受けることができます。※封筒に書かれている持ち物チェックリストをご覧下さい。※65 歳以上の結核検診も上記の日程で行います。結核検診受診票を忘れずにお持ち下さい。

三珠支所職員駐車場午前9時~正午

六郷

子どもの急病や心配ごとの相談は…

■小児救急電話相談 ☎♯8000

ダイヤル回線からは☎055(226)

3369へ

※受診の問い合わせ・相談・助言など

■小児の救急患者さんは、初診の場

合は小児初期救急医療センター(甲府)

にて受診となります。ご了承下さい。

☎055(226)3399

10月いちかわみさとカレンダー

 今月の各種相談

■巡回児童相談所

町いきいき健康課

子育て支援係☎0556(32)2114

■教育相談

町教育委員会☎055

(272)6093

■特設行政相談

▽三珠・市川地区

10月10日㈮14時〜16

町役場本庁舎2階会議室2問町総務

課庶務係☎055(272)1102

▽六郷地区

10月10日㈮14時〜16時

六郷

町民会館2階小会議室問町六郷支所庶務

係☎0556(32)2111

■心と身体のなんでも相談(要予約)

10月14日㈫10時〜11時30分▽三珠健康

管理センター1階診察室▽市川大門町

民会館1階保健室▽六郷ふれあいセン

ター問町いきいき健康課☎0556(32)

2114

■消費生活相談

今月はお休みさせてい

ただきます。次回は11月13日㈭に開催し

ます。問町産業振興課商工観光係☎055

(240)4157

カレンダーの見方㊡ → 休館日

P19 → 本誌 19ページに詳細記事あり

■人権相談

10月10日㈮14時〜16時

郷町民会館2階小会議室問町六郷支所庶

務係☎0556(32)2111

10No.109

Page 4: フェスティバル10/25 - Ichikawamisato · 2015-04-09 · フェスティバル 誰でも気軽に行える軽スポーツ体験 う! ヨガ ゆる体操 ぴんぽん 輪投げ

日 Sunday Monday月 火 水 木 金Tuesday ThursdayWednesday Friday 土 Saturday

1413

1 2 3

105 6 7 8 119

12 15 16 17

19 20 21 22 23 24

27 2826

25

30

4

18

11月

129 31

貯筋教室(六郷)

心のよりどころサロン

貯筋教室(市川)

貯筋教室(三珠)

国民健康保険第4期納期限介護保険料第4期納期限後期高齢者医療第4期納期限

町県民税第3期納期限

学校給食費第7期納期限

特設行政相談    (三・市・六)P10、P15

人権相談(六郷)P10

母子手帳発行P184・7カ月児健診P19

六郷地区幼児健診P19

心と身体のなんでも相談P10

10・13カ月児健診P19

貯筋教室(大同)

朗読サロンP9

心のよりどころサロン

心のよりどころサロン

心のよりどころサロン

カンガルー学級P18

カンガルー学級P18リリース教室P19

パパママ教室P19

貯筋教室(三珠)

貯筋教室(六郷)

貯筋教室(市川)

貯筋教室(大同)

心のよりどころサロン

体育の日スポーツにたしなみ、健康な心身をつちかう日

母子手帳発行P18

1歳6カ月児健診(三・市)P19

ふれあい室(三珠)P20

ふれあい室(市川)P20 ふれあい室(六郷)P20

第2回市川三郷四尾連湖稜線             トレイルランP5

みさとの秋まつりP20

投票はこちらから(URL・QRコード)→ http://www.yurugp.jp/

ゆるキャラグランプリ 2014

市川三郷レンジャーはゆるキャラグランプリにエントリーしています!みんなで投票して、市川三郷レンジャーを全国区の人気者にしよう♪

▶市川三郷レンジャー

「にんにん・どんどん・

ぽんぽん」

皆様からいただいたお便りをいくつかをご紹介させていただきます

ペンネーム 笑門来福

「5月号 保健だより」

爪のお話はちょっとドッキリ。知ってい

るようで知らないことありますよね。切

り抜いて貼っておこうかなと思います。

「6月号 表紙」

表紙のボタンきれいですねぇ。いつも楽しみに

まっています。 ペンネーム 花子

「7月号 富士見ふれあいの森」

バーベキューも楽しめるなんて家族で行ってみ

たいと思いました。 ペンネーム 公園ママ

「8月号 神明の花火」

今年も神明の花火すごく感動しました。子ども

たちも真剣に観てて花火の迫力に圧倒されてい

ました。ただ、にんにん・どんどん・ぽんぽん

に会えなかったのが残念でした。来年も楽しみ

にしています。 ペンネーム ニンドンポン好き好き

皆さんの清き1票を!

ソフトバレーボール大会P12第6回市川三郷町消防団     ポンプ操法訓練大会

ツール・ド・富士川P13

市川三郷スポーツクラブ       フェスティバルP8

㊡ニード・図書館(三珠)

㊡ニード・図書館(三珠)

㊡つむぎ

㊡つむぎ

㊡つむぎ

㊡つむぎ

㊡つむぎ

㊡図書館・歌舞伎・碑林

㊡図書館・歌舞伎・碑林

㊡図書館・歌舞伎・碑林

㊡図書館

㊡図書館

㊡ニード・図書館(三珠)

㊡ニード・図書館(三珠)

㊡歌舞伎・碑林

三珠地区住民健診 10/18 ~ 10/22

【受付時間】午前8時~ 10 時 30 分【場  所】三珠健康管理センター【持 ち 物】「健康診断のご案内」封筒一式

      保険証 ほか

10/18 ㈯ 上ノ原・道林・大塚桃林橋・下河原10/19 ㈰ 上野桃林橋・矢作・下九一色10/20 ㈪ 上野・川浦・樋田10/21 ㈫ 町屋10/22 ㈬ 北区・南区

三珠地区住民健康診断

問町いきいき健康課 ☎0556-32-2114

【日 程】 ※町国保以外の医療保険の扶養家族で、特定健診を受けられる方は「特定健康診査受診券」 を必ずお持ち下さい。※町国保以外の医療保険に加している方(本人)は特定健診は受けられません。がん検診の み受けることができます。※封筒に書かれている持ち物チェックリストをご覧下さい。※65 歳以上の結核検診も上記の日程で行います。結核検診受診票を忘れずにお持ち下さい。

三珠支所職員駐車場午前9時~正午

六郷

※冊子からはずして壁に貼るなどしてご利用下さい。

市川三郷病院 受付時間・診療科目☎ 055-272-3000 

■午前診療(受付 8:00 ~ 11:30) 内   科 ⇨ 月~金   消化器 ⇨ 火・木   循環器 ⇨ 月・水・金 外   科 ⇨ 月~金 泌 尿 器 科 ⇨ 月~金 眼   科 ⇨ 月・火・水・金 皮 膚 科 ⇨ 月・水・金 耳鼻咽喉科 ⇨ 火・木・金

■午後診療(受付時間) 心臓血管外科 ⇨ 金(15:00 まで)

[指定日あり、月2回程度] 脳神経外科 ⇨ 火(15:00 まで) 整 形 外 科 ⇨ 月・火・水(完全予約制) 婦 人 科 ⇨ 水・金(完全予約制) 小 児 科 ⇨ 月・水・木(15:30まで)

 ◆人工透析は月~土の毎日診療

※ 診療は変更になる場合があります。詳しくは市川三郷病院へお問合せ下さい。

※ 予約の変更 ・ 取り消し等は、専用ダイヤル☎ 055-272-5311 まで

(受付時間は 13:00 ~ 16:00 ※土 ・ 日、祝日を除く)

■内科の診療日 午前 ⇨ 月・水・金・土 午後 ⇨ 火・木

町営国民健康保険診療所☎ 055-272-7111 

 両病院とも、診療内容が変更される場合がありますので、各病院までお問い合わせ下さい。

内科診療体制(日曜、祝日休診)

月 火 水 木 金 土

午前 山田 × 小俣 × 山田 三澤午後 × 河野 × 内藤 × ×

・1日㈬は休診となります。■整形外科 今月の診療日: 4日㈯、11 日㈯、18 日㈯

20 日㈪、25 日㈯ 午前中 ■診療時間 午前9時~正午 / 午後2時~5時

(水曜日は、午前 11 時 30 分までにご来院下さい)

■午前診療(受付 8:00 ~ 11:30) 内   科 ⇨ 月~金 外   科 ⇨ 月~金 整 形 外 科 ⇨ 月~金 小 児 科 ⇨ 月~金

※第1、3土曜日は、午前中診療しています

 脳神経外科 ⇨ 金

■午後診療 皮 膚 科 ⇨ 水

※ 電話予約制 乳腺外来 ⇨ 火・水 大腸外来 ⇨ 月 肝胆膀外来 ⇨ 火 胆膀外来 ⇨ 金※ 内科は電話予約が必要です。小児科は急患

対応となります。

(土曜 ・ 日曜 ・ 祝日の受付はありません)

富士川病院 受付時間・診療科目☎ 0556-22-3135 

(土曜 ・日曜 ・ 祝日の受付はありません)

【テーマ】知っておきたい消化器がんの治療~内視鏡治療から抗がん剤治療まで~

【日時】10 月 18 日土午後1時 30 分~4時 10 分

【場所】峡南医療センター富士川病院2階大会議室

【講演】▷講演1「消化器がんの内視鏡治療」 講師:峡南医療センター 富士川病院

内科主任医長 小俣俊明 先生▷講演2「消化器がんの体にやさしい手術治療」 講師:峡南医療センター 富士川病院

院長 小林正史 先生

▷講演3「消化器がんの化学療法・免疫療法」 講師:峡南医療センター 富士川病院

外科医長 三村耕作 先生 どなたでも自由に無料で参加できます。大勢の皆様のご参加をお待ちしております。

【主催】第 65 回日本消化器病学会甲信越支部

【世話人】峡南医療センター企業団企業長 河野哲夫

【問い合わせ】峡南医療センター企業団経営管理局☎ 0556-22-3150

日本消化器病学会甲信越支部 市民公開講座

11 No.109

Page 5: フェスティバル10/25 - Ichikawamisato · 2015-04-09 · フェスティバル 誰でも気軽に行える軽スポーツ体験 う! ヨガ ゆる体操 ぴんぽん 輪投げ

 

日本全国に多大な被害を及ぼし

た台風第8号、また広島市で発生

した局地的な集中豪雨など、近年

にない異常気象により、予期しな

い場所での災害が多発しておりま

す。どのような災害においても、

まずはお住いの付近の状況を確認

することが、災害から身を守るう

えで大変重要になります。本町で

は、富士川、釜無川、笛吹川、芦

川が大雨により増水し、堤防が破

壊された場合に、浸水の広がる範

囲を想定した洪水ハザードマップ

を、平成22年6月に各戸に配布さ

せていただきました。

現在は、町ホームページ

http://ww

w.tow

n.ichikawam

isato.

yam

anash

i.jp/6

0pre

vent/2

010-

kouzui-hazard-map.htm

l

において、閲覧ができます。洪水

ハザードマップには、がけ崩れ、

地すべり、土石流が発生する恐れ

のある箇所に、山梨県が指定した

土砂災害警戒区域もあわせてお示

しさせていただきました。ぜひご

活用いただき、避難経路の確認な

ど災害に備えましょう。

なお、県土砂災害警戒区域等マップ

http://ww

w.sabom

ap.jp/yamanashi/

を活用いただきますと、住所地の

土砂災害指定区域の状況が確認で

きますのでご活用下さい。

また、町ホームページ

http://ww

w.tow

n.ichikawam

isato.

yamanashi.jp/

の右上にありますヘルメットマー

ク(防災情報)を押していただき

ますと、洪水ハザードマップの他

に、防災に関する情報を掲載して

おりますので、あわせてご活用下

さい。

【問い合わせ】町総務課防災

防犯係☎055(272)

1102

洪水ハザードマップ

を確認して

災害に備えましょう

■市川三郷町洪水ハザードマップ

冊子には、土砂災害警戒区域や浸水予想箇所を示したり、町内の避難所一覧や防災情報の案内など、防災に関する情報が掲載されています。

第9回市川三郷町民

ソフトバレーボール大会 参加者募集 町では第9回市川三郷町民ソフトバレーボール大会を開催します。ふるってご参加下さい。

【日時】10 月 26 日日 午前8時 30 分~【種別】一般の部、小学生チームの部【対象】チーム全員が町内在住者【チーム編成】▷一般の部…中学生以上の男女で4人制、

ただし常に女性が2人以上試合に出場できるようにする。▷小学生チームの部…4人制で全員が小学生とする。男女の人数は自由。チーム監督は保護者。

【申込締切】10 月 15 日㈬ 午後5時まで【申込方法】申し込み書を教育委員会窓口に直接持参、

または FAX にて受付。※申し込み書は教育委員会、または役場各支所にあります。

【その他】後日、監督会議にて組み合わせ抽選をします。

【申し込み・問い合わせ】町教育委員会生涯学習課

生涯スポーツ係☎ 055-272-6094

102014

12No.109

Page 6: フェスティバル10/25 - Ichikawamisato · 2015-04-09 · フェスティバル 誰でも気軽に行える軽スポーツ体験 う! ヨガ ゆる体操 ぴんぽん 輪投げ

南アルプスユネスコエコパーク登録記念

第2回 ツール・ド・富士川~ 今中大介と走る富士川・富士山ビュー ~

2014 10.12 sun

 初秋の峡南地域をサイクリスト約 300 人が走行します。当日は、多くの自転車が通行します。地域の皆さまのご理解・ご協力をお願いします。

問富士川流域サイクルエリア創設プロジェクト推進協議会http://www.fujikawa-cypro.net/tdfujikawa/

■ 在宅で医療を受けたが主治医が見つからない方

■ 在宅で医療を受けているが、整形外科、皮膚科、眼科、

歯科など専門の先生の往診を受けたい方

■ 在宅で医療を受けているが訪問リハビリや薬剤管理

などのサービスも必要とされる方

■ 在宅で医療を受けているが容態が悪化した時に入院ができるか心配な方

問峡南在宅医療支援センター〒409-3424 南巨摩郡身延町飯富 1628 飯富病院2階 ☎ 0556-42-6177

受付時間:午前8時 30 分~午後5時(月~金)

在宅医療に関する相談は

峡南在宅医療支援センターへ 峡南在宅医療支援センターは、峡南地域の在宅医療を提供するための調整支援機関です

 地域の方々が安心して暮らせるよう、在宅医療の発展を目指します。 在宅医療に関することは、お気軽にご相談下さい。

ご存知ですか?

災害時要援護者登録制度

 障害者や高齢者の方

は、災害時に避難の遅

れにより大きな被害を

受けやすいことから、

地域住民の支援が必要

になると考えられま

す。こうしたことを踏

まえ、災害時に活用で

きるよう、地域の皆さ

んの援護を必要とされ

る方(以下、「要援護

者」)を登録し、「災害

時要援護者登録台帳」

を作成しています。

 登録した情報は、自

治会の自主防災組織や

民生委員などに提供

し、要援護者の災害時

の安否確認や避難誘導

の方法などを計画して

いただきます。詳しく

は、各戸配布される案

内をご覧下さい。

 町では、災害が起こる前

や災害時の支援方法として、

自助(家族などによる支援)、

共助(隣近所など地域によ

る支援)による支援体制の

整備を進めています。

【災害時要援護者】災害時、家族や自分自身では避難などの

防災行動が困難な方、地域住民などの第三者からの援護が

必要な方。主に次の状態にある方。

■障害者 ■介護保険の要介護認定者 ■高齢者 ■その他【地域支援者】要援護者の近隣にお住まいの方で、避難など

の防災行動の支援を行う方。支援者自身の被災により支援

ができないことも想定されるため、近隣の方をなるべく2名

確保して下さい。また、必ず支援者の同意を得て下さい。

要援護者は、避難や支援の方法などについて、日頃から支

援員と連絡を取り合うことが大切です。 問町福祉支援課 ☎ 055-272-1106

災害時の備えは大丈夫ですか?「自分でできること」「家族でできること」「地域で助け合うこと」もう一度考えてみましょう!

TOUR DE FUJIKAWA■ 市川三郷町内の通過ルートスタート [am8:30 道の駅富士川 ] → 富士川町内 →富士橋→黒沢→割石トンネル→落居→岩間→宮原→新宇野尾トンネル

→ 身延町内 →堀切→山保→広域農道→富士川大橋

→ ゴール [ 道の駅富士川 ]

102014

13 No.109