グリーンサイト加入のご案内 - construction-ec.com...Copyright MC Data Plus, Inc. all...

11
Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy グリーンサイト加入のご案内 グリーンサイト加入のご案内 グリーンサイト加入のご案内 グリーンサイト加入のご案内 グリーンサイト導入をご検討中の 協力会社様 • グリーンサイトサービス概要 • グリーンサイト導入によるメリット • ご利用料金 • 利用お申し込み手順 ・・・・P2~5 ・・・・P6~9 ・・・・P10 ・・・・P11 お問合せ先(お申し込みサポートデスク): ℡ 03-5908-3416 ※通話料お客様負担 受付時間:月曜~金曜 午前9時~午後5時(土日祝日、年末年始を除く) 2016年1月

Transcript of グリーンサイト加入のご案内 - construction-ec.com...Copyright MC Data Plus, Inc. all...

Page 1: グリーンサイト加入のご案内 - construction-ec.com...Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy 5 (*)2016年1月時点 グリーンサイトに加入してグリーンサイト

Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy

グリーンサイト加入のご案内グリーンサイト加入のご案内グリーンサイト加入のご案内グリーンサイト加入のご案内

グリーンサイト導入をご検討中の

協力会社様

• グリーンサイトサービス概要

• グリーンサイト導入によるメリット

• ご利用料金

• 利用お申し込み手順

・・・・ P2~5

・・・・ P6~9

・・・・ P10

・・・・ P11

お問合せ先(お申し込みサポートデスク): ℡ 03-5908-3416 ※通話料お客様負担

受付時間:月曜~金曜 午前9時~午後5時(土日祝日、年末年始を除く)

2016年 1月

Page 2: グリーンサイト加入のご案内 - construction-ec.com...Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy 5 (*)2016年1月時点 グリーンサイトに加入してグリーンサイト

Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy 2

こんな経験、ありませんか?こんな経験、ありませんか?こんな経験、ありませんか?こんな経験、ありませんか?

グリーンサイトグリーンサイトグリーンサイトグリーンサイトを使えば、を使えば、を使えば、を使えば、作業がぐーんと楽になります!作業がぐーんと楽になります!作業がぐーんと楽になります!作業がぐーんと楽になります!

簡単に短時間で書類が作れて、楽になったな~

書類の差し替えや修正も

事務所でできるので、現場に出向く必要もないよ

紙に印刷する必要がないので、印刷代・郵送代が削減できたよ

提出のために現場まで行くのは手間だなぁ

書類の修正が大変で時間がかかる

一度作成したデータを何度も利用できたら楽なのになあ・・・

書類に使う紙代も馬鹿にならないよ

現場ごとに書類を作成するのは、一苦労だ

免許や健康診断の期限はいつまでだっけ?

労務安全書類の作成労務安全書類の作成労務安全書類の作成労務安全書類の作成はとにかく大変!はとにかく大変!はとにかく大変!はとにかく大変!

書類の不備が減って、元請会社や上位企業に怒られなくなったよ

操作が分からない時も、

サポートが充実していて、助かるな~

作業員の健康診断や資格の管理もばっちり

Page 3: グリーンサイト加入のご案内 - construction-ec.com...Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy 5 (*)2016年1月時点 グリーンサイトに加入してグリーンサイト

Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy 3

建設業法施行規則が改正され、建設業法施行規則が改正され、建設業法施行規則が改正され、建設業法施行規則が改正され、2012201220122012年年年年11111111月月月月1111日より日より日より日より

施工体制施工体制施工体制施工体制台帳に台帳に台帳に台帳に保険加入状況の記載保険加入状況の記載保険加入状況の記載保険加入状況の記載が必要となりました。が必要となりました。が必要となりました。が必要となりました。

<引用><引用><引用><引用>2012201220122012年年年年5555月月月月1111日付国土交通省日付国土交通省日付国土交通省日付国土交通省 報道発表資料報道発表資料報道発表資料報道発表資料 別添1:別添1:別添1:別添1:「建設業法施行規則の一部を改正する省令」及び「建設業法第27条の23第3項の経営事項審査の項目及び基準を定める件「建設業法施行規則の一部を改正する省令」及び「建設業法第27条の23第3項の経営事項審査の項目及び基準を定める件「建設業法施行規則の一部を改正する省令」及び「建設業法第27条の23第3項の経営事項審査の項目及び基準を定める件「建設業法施行規則の一部を改正する省令」及び「建設業法第27条の23第3項の経営事項審査の項目及び基準を定める件の一部を改正する告示」についての一部を改正する告示」についての一部を改正する告示」についての一部を改正する告示」について http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000156.htmlhttp://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000156.htmlhttp://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000156.htmlhttp://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000156.html

元請会社は、施工体制台帳の整備に加え、国土交通省作成の「社会保険の加入元請会社は、施工体制台帳の整備に加え、国土交通省作成の「社会保険の加入元請会社は、施工体制台帳の整備に加え、国土交通省作成の「社会保険の加入元請会社は、施工体制台帳の整備に加え、国土交通省作成の「社会保険の加入に関する下請指導ガイドライン」に基づき、協力会社に対する指導等の取組みに関する下請指導ガイドライン」に基づき、協力会社に対する指導等の取組みに関する下請指導ガイドライン」に基づき、協力会社に対する指導等の取組みに関する下請指導ガイドライン」に基づき、協力会社に対する指導等の取組みを講じる必要があります。を講じる必要があります。を講じる必要があります。を講じる必要があります。

労務安全書類(再下請負通知書や作業員名簿含む)を正確かつ効率労務安全書類(再下請負通知書や作業員名簿含む)を正確かつ効率労務安全書類(再下請負通知書や作業員名簿含む)を正確かつ効率労務安全書類(再下請負通知書や作業員名簿含む)を正確かつ効率

的に管理する仕組み(的に管理する仕組み(的に管理する仕組み(的に管理する仕組み(=電子化=電子化=電子化=電子化)が必要になります。)が必要になります。)が必要になります。)が必要になります。

今後ますます今後ますます今後ますます今後ますます

※「建設業法施行規則の改正」に関する詳細は国土交通省ホームページ等でご確認ください。

(弊社ではご案内いたしかねます)

Page 4: グリーンサイト加入のご案内 - construction-ec.com...Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy 5 (*)2016年1月時点 グリーンサイトに加入してグリーンサイト

Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy 4

自社専用ページから自社専用ページから自社専用ページから自社専用ページから労務安全書類労務安全書類労務安全書類労務安全書類を作成し、元請会社・上位企業にを作成し、元請会社・上位企業にを作成し、元請会社・上位企業にを作成し、元請会社・上位企業に

インターネットを通して提出インターネットを通して提出インターネットを通して提出インターネットを通して提出します。します。します。します。

グリーンサイトサービス概要グリーンサイトサービス概要グリーンサイトサービス概要グリーンサイトサービス概要

現場現場現場現場現場現場現場現場

インターネットインターネットインターネットインターネット

元請会社元請会社元請会社元請会社AAAA

現場現場現場現場現場現場現場現場

元請会社元請会社元請会社元請会社 BBBB

現場現場現場現場現場現場現場現場

元請会社元請会社元請会社元請会社 CCCC

・・・・・・・・・・・・

データ登録データ登録データ登録データ登録

(書類の作成)(書類の作成)(書類の作成)(書類の作成)

現場現場現場現場現場現場現場現場

元請会社元請会社元請会社元請会社 DDDD

グリーンサイト未加入グリーンサイト未加入グリーンサイト未加入グリーンサイト未加入

データ送信データ送信データ送信データ送信

(書類の提出)(書類の提出)(書類の提出)(書類の提出)

グリーンサイト加入済グリーンサイト加入済グリーンサイト加入済グリーンサイト加入済

現場現場現場現場現場現場現場現場

元請会社元請会社元請会社元請会社 EEEE

・・・・・・・・・・・・

協力会社協力会社協力会社協力会社

AAAA

個人事業主個人事業主個人事業主個人事業主

BBBB

一人親方一人親方一人親方一人親方

CCCC

未加入未加入未加入未加入

企業企業企業企業

グリーンサイト未加入企業の情報はグリーンサイト未加入企業の情報はグリーンサイト未加入企業の情報はグリーンサイト未加入企業の情報は編成上の編成上の編成上の編成上の上位企業が代行上位企業が代行上位企業が代行上位企業が代行して登録して登録して登録して登録

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

協力会社が印刷して紙で提出協力会社が印刷して紙で提出協力会社が印刷して紙で提出協力会社が印刷して紙で提出

登録情報の正確性・個人情報保護の観点から登録情報の正確性・個人情報保護の観点から登録情報の正確性・個人情報保護の観点から登録情報の正確性・個人情報保護の観点から

「「「「自社の情報は自社で登録自社の情報は自社で登録自社の情報は自社で登録自社の情報は自社で登録」」」」が望ましい。が望ましい。が望ましい。が望ましい。

Page 5: グリーンサイト加入のご案内 - construction-ec.com...Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy 5 (*)2016年1月時点 グリーンサイトに加入してグリーンサイト

Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy 5

(*)2016年1月時点

■■■■ グリーンサイトに加入してグリーンサイトに加入してグリーンサイトに加入してグリーンサイトに加入している協力会社:いる協力会社:いる協力会社:いる協力会社:

全国約31313131,000,000,000,000社社社社以上(*)の協

力会社が加入済み

■■■■ グリーンサイトをご利用中グリーンサイトをご利用中グリーンサイトをご利用中グリーンサイトをご利用中

の元請会社の元請会社の元請会社の元請会社::::約77770000社社社社(*)

が元請として加入済み

■■■■ 利用中の現場数:利用中の現場数:利用中の現場数:利用中の現場数:

常時約10,00010,00010,00010,000現場現場現場現場(*)で

グリーンサイト利用中

■グリーンサイトを元請会社としてご導入頂いている主な企業様(*)

••••大成建設株式会社大成建設株式会社大成建設株式会社大成建設株式会社

••••清水建設株式会社清水建設株式会社清水建設株式会社清水建設株式会社

••••鹿島建設株式会社鹿島建設株式会社鹿島建設株式会社鹿島建設株式会社

••••株式会社大林組株式会社大林組株式会社大林組株式会社大林組

••••株式会社淺沼組株式会社淺沼組株式会社淺沼組株式会社淺沼組

••••株式会社安藤・間株式会社安藤・間株式会社安藤・間株式会社安藤・間

••••株式会社イチケン株式会社イチケン株式会社イチケン株式会社イチケン

••••伊藤組土建株式会社伊藤組土建株式会社伊藤組土建株式会社伊藤組土建株式会社

••••岩田地崎建設株式会社岩田地崎建設株式会社岩田地崎建設株式会社岩田地崎建設株式会社

••••オーク設備工業株式会社オーク設備工業株式会社オーク設備工業株式会社オーク設備工業株式会社

••••株式会社加賀田組株式会社加賀田組株式会社加賀田組株式会社加賀田組

••••株式会社関電工株式会社関電工株式会社関電工株式会社関電工

••••岐建株式会社岐建株式会社岐建株式会社岐建株式会社

••••五洋建設株式会社五洋建設株式会社五洋建設株式会社五洋建設株式会社

••••佐藤工業株式会社佐藤工業株式会社佐藤工業株式会社佐藤工業株式会社

••••新日鉄住金エンジニアリング株式会社新日鉄住金エンジニアリング株式会社新日鉄住金エンジニアリング株式会社新日鉄住金エンジニアリング株式会社

••••新菱冷熱工業株式会社新菱冷熱工業株式会社新菱冷熱工業株式会社新菱冷熱工業株式会社

••••ジェイアール東海建設株式会社ジェイアール東海建設株式会社ジェイアール東海建設株式会社ジェイアール東海建設株式会社

••••株式会社砂子組株式会社砂子組株式会社砂子組株式会社砂子組

••••住友不動産株式会社住友不動産株式会社住友不動産株式会社住友不動産株式会社

••••株式会社大気社株式会社大気社株式会社大気社株式会社大気社

••••大和ハウス工業株式会社大和ハウス工業株式会社大和ハウス工業株式会社大和ハウス工業株式会社

••••大和リース株式会社大和リース株式会社大和リース株式会社大和リース株式会社

••••鉄建建設株式会社鉄建建設株式会社鉄建建設株式会社鉄建建設株式会社

••••東鉄工業株式会社東鉄工業株式会社東鉄工業株式会社東鉄工業株式会社

••••東レ建設株式会社東レ建設株式会社東レ建設株式会社東レ建設株式会社

••••東急建設株式会社東急建設株式会社東急建設株式会社東急建設株式会社

••••戸田建設株式会社戸田建設株式会社戸田建設株式会社戸田建設株式会社

••••西松建設株式会社西松建設株式会社西松建設株式会社西松建設株式会社

••••株式会社長谷工コーポレーション株式会社長谷工コーポレーション株式会社長谷工コーポレーション株式会社長谷工コーポレーション

••••株式会社藤木工務店株式会社藤木工務店株式会社藤木工務店株式会社藤木工務店

••••株式会社フジタ株式会社フジタ株式会社フジタ株式会社フジタ

••••株式会社本間組株式会社本間組株式会社本間組株式会社本間組

••••前田建設工業株式会社前田建設工業株式会社前田建設工業株式会社前田建設工業株式会社

••••松井建設株式会社松井建設株式会社松井建設株式会社松井建設株式会社

••••丸彦渡辺建設株式会社丸彦渡辺建設株式会社丸彦渡辺建設株式会社丸彦渡辺建設株式会社

••••三菱化学エンジニアリング株式会社三菱化学エンジニアリング株式会社三菱化学エンジニアリング株式会社三菱化学エンジニアリング株式会社

••••三菱日立パワーシステムズ株式会社三菱日立パワーシステムズ株式会社三菱日立パワーシステムズ株式会社三菱日立パワーシステムズ株式会社

••••菱重ファシリティ&プロパティーズ株式会社菱重ファシリティ&プロパティーズ株式会社菱重ファシリティ&プロパティーズ株式会社菱重ファシリティ&プロパティーズ株式会社

••••矢作建設工業株式会社矢作建設工業株式会社矢作建設工業株式会社矢作建設工業株式会社

(順不同・敬称略)

Page 6: グリーンサイト加入のご案内 - construction-ec.com...Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy 5 (*)2016年1月時点 グリーンサイトに加入してグリーンサイト

Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy 6

■ 建設会社が共通で利用するシステムなので、一度操作を覚えれば同じ操作ですべての上位企業に安全書類の作成ができます。

【書類作成の操作イメージ】

登録済みのデータから現場に入る作業員を選択するだけで、作業員名簿が完成

自動作成

登録データの再利用登録データの再利用登録データの再利用登録データの再利用

■ 一度データ(会社・作業員データなど)を登録すれば、そのデータを何度も利用して簡単に安全書類の作成ができます。

書類提出の時間と費用削減書類提出の時間と費用削減書類提出の時間と費用削減書類提出の時間と費用削減

共通システム共通システム共通システム共通システム

■ インターネット上で書類の提出ができますので、現場まで行く時間や安全書類の印刷代・郵送代が削減削減削減削減できます。

※グリーンサイト未加入の元請企業に対しては、印刷して紙で提出できます。

書類の作成と提出が書類の作成と提出が書類の作成と提出が書類の作成と提出がかんたんかんたんかんたんかんたんグリーンサイトのメリットグリーンサイトのメリットグリーンサイトのメリットグリーンサイトのメリット

作業員名簿操作画面

事前に登録した作業員情報(連絡先、健康診断、社会保険、資格 等)が自動反映

※現在、上位企業が代行して自社情報をグリーンサイトに登録している場合、

新規加入時には、それまで上位企業が登録したデータはそのまま引き継がれます。

Page 7: グリーンサイト加入のご案内 - construction-ec.com...Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy 5 (*)2016年1月時点 グリーンサイトに加入してグリーンサイト

Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy 7

■ 提出先の現場情報(元請会社名、 現場住所、所長名など)や 自社情報は、登録データが自動記入されるため、記入間違いの心配がありません。記入間違いの心配がありません。記入間違いの心配がありません。記入間違いの心配がありません。

■ 建設業許可証、主任技術者の資格証、作業員の資格証、クレーン・車両の任意保険証を一度データで登録すると、各書類に自動的に添付されますので、添付漏れの心配がありません。添付漏れの心配がありません。添付漏れの心配がありません。添付漏れの心配がありません。

書類の正確性が大幅に書類の正確性が大幅に書類の正確性が大幅に書類の正確性が大幅に向上向上向上向上グリーンサイトのメリットグリーンサイトのメリットグリーンサイトのメリットグリーンサイトのメリット

基本の情報は自動反映基本の情報は自動反映基本の情報は自動反映基本の情報は自動反映

証明書類の自動添付証明書類の自動添付証明書類の自動添付証明書類の自動添付

自社情報は自動反映

上位企業が登録した情報が自動反映されています。

工事名称及び工事内容も自動反映されています。

再下請負通知書

再下請負通知書を作成すると、登録済みの建設業許可証が自動添付されます。

Page 8: グリーンサイト加入のご案内 - construction-ec.com...Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy 5 (*)2016年1月時点 グリーンサイトに加入してグリーンサイト

Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy 8

■ 作業員の健康診断受診日・資格や建設業許可、クレーン・車両の任意保険などは更新期限が切れる一ヶ月前から警告ランプが表示されるので、更新漏れを防更新漏れを防更新漏れを防更新漏れを防止できます。止できます。止できます。止できます。

期限切れ情報の自動チェック期限切れ情報の自動チェック期限切れ情報の自動チェック期限切れ情報の自動チェック

パトランプをクリックすると更新期限を迎える対象企業や従業員が表示されます。

グリーンサイトトップ画面

期限切れ警告一覧画面

Page 9: グリーンサイト加入のご案内 - construction-ec.com...Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy 5 (*)2016年1月時点 グリーンサイトに加入してグリーンサイト

Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy 9

■ 受講料無料のグリーンサイトの操作説明会操作説明会操作説明会操作説明会を定期的に開催しております。

■ 操作マニュアルなどでは操作方法が分からない場合、三菱商事が運営するサポートデスクに電話でお問合せいただけます。電話でお問合せいただけます。電話でお問合せいただけます。電話でお問合せいただけます。

■新規ご加入時に、操作方法を説明する動画動画動画動画を無料でを無料でを無料でを無料で配信配信配信配信してしてしてしております。おります。おります。おります。

(視聴時間:単元毎3~10分 合計約70分)

■ 紙面での操作マニュアル操作マニュアル操作マニュアル操作マニュアルは 画面上からいつでもダウンロードしていつでもダウンロードしていつでもダウンロードしていつでもダウンロードしてご確認いただけます。

■ ユーザー様からのよくあるご質問は、画面上にFAQFAQFAQFAQを掲載しています。

安心の安心の安心の安心のサポートサポートサポートサポート体制体制体制体制グリーンサイトのメリットグリーンサイトのメリットグリーンサイトのメリットグリーンサイトのメリット

電話での問い合わせ電話での問い合わせ電話での問い合わせ電話での問い合わせ

サポートデスク:サポートデスク:サポートデスク:サポートデスク:℡℡℡℡ 03-5908-3130 ※※※※通話料お客様負担通話料お客様負担通話料お客様負担通話料お客様負担■■■■月曜~金曜月曜~金曜月曜~金曜月曜~金曜 午前午前午前午前9時~午後時~午後時~午後時~午後5時時時時(土日祝日、年末年始を除く)(土日祝日、年末年始を除く)(土日祝日、年末年始を除く)(土日祝日、年末年始を除く)お気軽にお問合せ

ください

操作説明会の開催操作説明会の開催操作説明会の開催操作説明会の開催

豊富な操作マニュアル豊富な操作マニュアル豊富な操作マニュアル豊富な操作マニュアル

※ご入会手順、建設サイト・シリーズ操作方法のご案内専用窓口となります。

※ご入会手順、建設サイト・シリーズ

操作方法のご案内専用窓口となります。

Page 10: グリーンサイト加入のご案内 - construction-ec.com...Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy 5 (*)2016年1月時点 グリーンサイトに加入してグリーンサイト

Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy 10

年間年間年間年間4,8004,8004,8004,800円(税抜)から円(税抜)から円(税抜)から円(税抜)からご利用ご利用ご利用ご利用いただけます。いただけます。いただけます。いただけます。

※※※※初年度のみ初期設定料金が発生いたします。初年度のみ初期設定料金が発生いたします。初年度のみ初期設定料金が発生いたします。初年度のみ初期設定料金が発生いたします。

■ 1年単位のご利用となります。■ 本システムはグリーンサイトを操作される方本システムはグリーンサイトを操作される方本システムはグリーンサイトを操作される方本システムはグリーンサイトを操作される方1111名毎に名毎に名毎に名毎に1ID1ID1ID1IDが必要です。が必要です。が必要です。が必要です。

操作を行う人数分のID数でお申込みをお願い致します。■ 初期設定料金は新規ご利用開始時のみ発生いたします。

(次年度以降は発生いたしません。)■ 1名から10名、または10名から1名へのプランに変更する場合は、別途、変更手数

料10,000円(税抜)をお支払いいただきます。

初期設定料金 10,000円

基本利用料

(ID利用料)

利用可能人数(ID数) 利用料

1名 年間4,800円

10名 年間12,000円

20名 年間24,000円

30名以上 10 名当り 年間12,000円

追加利用料 追加 10名当り 月額1,000円

代行登録料 代行登録を行う企業1社当り 年間2,400円

■ 代行登録する企業を新規登録後、最大2ヶ月(登録月の翌月末まで)は無料で代行登録していただけます。

■ 下記1・2の条件を満たした一人親方は当面、代行企業登録料を無料といたします。

1.社名に法人格(株式会社、有限会社 等)が含まれない

2.従業員登録が1名のみ■ 代行登録する企業の登録は、グリーンサイト利用開始後に任意で登録していただけます。

※※※※グリーンサイトでは、現場の編成に入られる全ての協力会社様にグリーンサイトにグリーンサイトでは、現場の編成に入られる全ての協力会社様にグリーンサイトにグリーンサイトでは、現場の編成に入られる全ての協力会社様にグリーンサイトにグリーンサイトでは、現場の編成に入られる全ての協力会社様にグリーンサイトに加入していただき、自社の安全書類上の情報は自社で管理していただく事を推奨し加入していただき、自社の安全書類上の情報は自社で管理していただく事を推奨し加入していただき、自社の安全書類上の情報は自社で管理していただく事を推奨し加入していただき、自社の安全書類上の情報は自社で管理していただく事を推奨しておりますが、下位の協力会社がグリーンサイトに加入できない場合、代行してておりますが、下位の協力会社がグリーンサイトに加入できない場合、代行してておりますが、下位の協力会社がグリーンサイトに加入できない場合、代行してておりますが、下位の協力会社がグリーンサイトに加入できない場合、代行してデータ登録する事ができます。データ登録する事ができます。データ登録する事ができます。データ登録する事ができます。

(税抜)

ご利用料金ご利用料金ご利用料金ご利用料金

(税抜)

下位の協力会社の情報を自社が代行して登録する場合下位の協力会社の情報を自社が代行して登録する場合下位の協力会社の情報を自社が代行して登録する場合下位の協力会社の情報を自社が代行して登録する場合

Page 11: グリーンサイト加入のご案内 - construction-ec.com...Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy 5 (*)2016年1月時点 グリーンサイトに加入してグリーンサイト

Copyright MC Data Plus, Inc. all rights reserved. Confidential / Do Not Photocopy 11

②②②②必要書類の送付必要書類の送付必要書類の送付必要書類の送付利用申込み完了時に自動送信されるメールの内容に従って、自社の利用申込書

・登記簿謄本(原本)・印鑑証明書(原本)を三菱商事にお送りいただきます。

①①①①インターネット上で利用申込インターネット上で利用申込インターネット上で利用申込インターネット上で利用申込「グリーンサイト」ホームページ http://www.kensetsu-site.com/ より、画面に従って

利用申込みを行っていただきます。

(注) 利用料金のご入金確認後の利用開始とさせていただいておりますので、利用開始までのお急ぎの方はお早めの手続きをお願いいたします。(注) 大成建設向け個別サービスのみをご利用の場合、利用料金は大成建設様がご負担されますので、必要書類到着後に順次ご利用開始となります。

③③③③請求書発行請求書発行請求書発行請求書発行必要書類が到着した後、請求書が発行されます。

④④④④入金入金入金入金請求書の記載内容をご確認頂き、初期設定料金と一年分の利用料金をお支払い頂きます。

⑤⑤⑤⑤利用開始利用開始利用開始利用開始入金確認後に自社のIDとパスワードが記載された利用開始のメールが送信されますので、

グリーンサイトにログインしご利用ください。

新規申込み~利用開始までの流れ新規申込み~利用開始までの流れ新規申込み~利用開始までの流れ新規申込み~利用開始までの流れ

グリーンサイトお申込み方法グリーンサイトお申込み方法グリーンサイトお申込み方法グリーンサイトお申込み方法

※申込みから利用開始まで約3週間程度お日にちを頂戴しております。

https://www.gnet3.jp/gnet3/405300.asphttps://www.gnet3.jp/gnet3/405300.asphttps://www.gnet3.jp/gnet3/405300.asphttps://www.gnet3.jp/gnet3/405300.asp

※お申込み手順を詳しく説明した資料がグリーンサイトお申込み画面よりダウンロードいただけます。