フィルタリング普及のための 取組と課題 ·...

15
Copyright © 2019 Digital Arts Inc. フィルタリング普及のための 取組と課題 2019717デジタルアーツ株式会社

Transcript of フィルタリング普及のための 取組と課題 ·...

Page 1: フィルタリング普及のための 取組と課題 · インターネット・スマートフォンを利用する際のマナーや危険等について講義を実施 ... フィルタリングの重要性についてメディア等を通じて紹介

Copyright © 2019 Digital Arts Inc.

フィルタリング普及のための取組と課題

2019年7月17日

デジタルアーツ株式会社

014544
テキストボックス
資料7-3
Page 2: フィルタリング普及のための 取組と課題 · インターネット・スマートフォンを利用する際のマナーや危険等について講義を実施 ... フィルタリングの重要性についてメディア等を通じて紹介

Copyright © 2019 Digital Arts Inc.

会社概要

2

商号 デジタルアーツ株式会社Digital Arts Inc.

設立 平成7年(1995年)6月21日資本金 7億1,359万0,262円代表 代表取締役社長 道具 登志夫株式 東京証券取引所 市場第一部

(証券コード:2326)決算期 3月31日

国産のインターネットセキュリティベンダー

<企業理念>より便利な、より快適な、より安全なインターネットライフに貢献していく

Page 3: フィルタリング普及のための 取組と課題 · インターネット・スマートフォンを利用する際のマナーや危険等について講義を実施 ... フィルタリングの重要性についてメディア等を通じて紹介

Copyright © 2019 Digital Arts Inc.

標的型攻撃対策・内部情報漏洩対策を実現するインターネットセキュリティ製品をご提供

3

製品[企業・公共・文教向け]

メールセキュリティ【外部攻撃・内部漏洩対策】偽装メール判定・誤送信防止

導入実績 No.1 ※2

ファイルセキュリティ【情報漏洩対策他】ファイル暗号化・追跡

導入金額 No.1 ※3

Webセキュリティ【外部攻撃・内部漏洩対策】Webアクセス制限・Webアクセ

スログ管理

導入実績 No.1 ※1

※1 出典:株式会社富士キメラ総研「2018 ネットワークセキュリティビジネス調査総覧Webフィルタリングツール市場占有率(金額ベース)」(2017年度)

※2 出典:株式会社ミック経済研究所「情報セキュリティソリューション市場の現状と将来展望

2017【内部漏洩防止型ソリューション編】(2016年度)電子メールフィルタリング・アーカイブツール出荷本数(社数)」

※3 出典: ITR「ITR Market View:サイバー・セキュリティ対策市場2019」

SaaS型URLフィルタリング市場:ベンダー売上金額シェア(2017年度)(2019年1月発行)

i-FILTER・m-FILTERは合わせて小・中・高等学校 約34,800校中 31,000校に導入

Ver.6

Page 4: フィルタリング普及のための 取組と課題 · インターネット・スマートフォンを利用する際のマナーや危険等について講義を実施 ... フィルタリングの重要性についてメディア等を通じて紹介

Copyright © 2019 Digital Arts Inc.4

製品[家庭向け]

1998年、国内初のフィルタリングソフトを開発2000年より、学校向けに「i-フィルター」を提供開始以降、家庭向けに製品展開を始める純国産のソフトウェアを開発からサポートまで自社で一貫提供

■(公社)日本PTA全国協議会初の推薦ソフトに■青少年インターネット環境整備法策定等政府の取組に尽力■ 通信事業者と協業して以下インターネットデバイスに標準搭載

<導入実績>■格安スマホ

(楽天モバイル、b-mobile、IIJmio、LINEモバイル、QTmobile 他)■パソコン

(エプソン、東芝、パナソニック、富士通、ASUS、NEC 他)■インターネットサービスプロバイダー

(朝日ネット、イッツコム、@nifty、BIGLOBE、QTネット、eo、ZAQ 他)■ゲーム機

(任天堂、ソニー・インタラクティブエンタテインメント)■インターネット機能付テレビ

(シャープ、ソニー、東芝、パナソニック、LGエレクトロニクス)

Page 5: フィルタリング普及のための 取組と課題 · インターネット・スマートフォンを利用する際のマナーや危険等について講義を実施 ... フィルタリングの重要性についてメディア等を通じて紹介

Copyright © 2019 Digital Arts Inc.

フィルタリングの普及に向けた取り組み

5

学校、保護者会、自治体向けの情報リテラシー出張授業を実施■小、中、高校生及びその保護者へ情報リテラシー向上及びフィルタリングの普及を目的として、

フィルタリングの活用方法やOS によって異なる設定方法等について詳しく解説する他、インターネット・スマートフォンを利用する際のマナーや危険等について講義を実施(昨年度実績年間 述べ89件)

未成年の携帯電話・スマートフォン利用実態調査を継続的に実施、メディアに多数掲載■フィルタリング利用率測定とともに未成年のネット利用における社会課題を提起

(2011年より継続して述べ12回実施)■フィルタリングの重要性についてメディア等を通じて紹介

(昨年度メディア掲載実績:TV番組 6件、新聞・雑誌 87件、Webニュース 161件)

など

「STOP! 海賊版」との連携■出版広報センターによる海賊版WGより、海賊版サイト情報を提供いただき、フィルタリング

データベース「違法ソフト・反社会行為」カテゴリに登録するほか、広報活動に協力

Page 6: フィルタリング普及のための 取組と課題 · インターネット・スマートフォンを利用する際のマナーや危険等について講義を実施 ... フィルタリングの重要性についてメディア等を通じて紹介

Copyright © 2019 Digital Arts Inc.

表現の自由と有害情報規制について

6

個人によって異なる価値観【年齢、性別、国籍…etc】

表現の自由とインターネット上の有害情報規制

永遠のテーマ

ある価値観に基づいた一定のルール

一定の基準に基づいて情報を管理できるツール(フィルタリング)を提供

アダルト犯罪

ブログ

出会い掲示板SNS

グロテスク

など

Page 7: フィルタリング普及のための 取組と課題 · インターネット・スマートフォンを利用する際のマナーや危険等について講義を実施 ... フィルタリングの重要性についてメディア等を通じて紹介

Copyright © 2019 Digital Arts Inc.

フィルタリングの普及率向上の為の課題と対策

7

<狙い>子供の不満を解消することで抜け道を作らせず、フィルタリングの利用を促進

<具体策>■子供が見たい情報・使いたいアプリは原則制限しない

(例: YouTube やSNS 等)■保護者が絶対に見せたくない情報・使わせたくないアプリのみ制限する

(例:違法薬物、海賊版、児童ポルノ 他)■「Web アクセス履歴、アプリ利用履歴、GPS」等によって子供の利用状況を確認で

きるようにする

<製品としての対策>■Webアクセスログの確認(搭載済)、アプリ利用履歴等の確認■特定のカテゴリに含まれるWeb サイトにアクセス、アプリを利用した際のアラート

通知

【対策】フィルタリングによる制限を緩和し、子供のスマホ利用状況を保護者が確認できる仕組みづくり

【課題】子供が知りたい情報・使いたいアプリが利用できず、利用しなくなるケースがみられる

Page 8: フィルタリング普及のための 取組と課題 · インターネット・スマートフォンを利用する際のマナーや危険等について講義を実施 ... フィルタリングの重要性についてメディア等を通じて紹介

Copyright © 2019 Digital Arts Inc.8

参考資料

Page 9: フィルタリング普及のための 取組と課題 · インターネット・スマートフォンを利用する際のマナーや危険等について講義を実施 ... フィルタリングの重要性についてメディア等を通じて紹介

Copyright © 2019 Digital Arts Inc.9

インターネット

閲覧禁止

フィルタリングソフトウェア

×

具体的には…管理者(保護者など)が閲覧者(未成年など)にとって有害なサイトの利用をブロック・モニタリングできる仕組み

管理者が閲覧者に“見せてよい情報と見せたくない情報”を選択することができる

閲覧許可

<参考>フィルタリングとは

Page 10: フィルタリング普及のための 取組と課題 · インターネット・スマートフォンを利用する際のマナーや危険等について講義を実施 ... フィルタリングの重要性についてメディア等を通じて紹介

Copyright © 2019 Digital Arts Inc.

閲覧者

管理者

<参考>フィルタリングソフトが働く仕組み

10

デジタルアーツ

①フィルタリング用データベース

②設定情報

管理画面での各種設定・確認

Webブラウジング

遠隔設定・管理

アプリ利用※

※アプリ利用時のカテゴリ制御はAndroidのみとなりますギャンブル 暴力ゲーム

天気予報 乗換案内❤アダルトサイト勉強サイト

ウェブの閲覧・アプリの利用可否の確認

Page 11: フィルタリング普及のための 取組と課題 · インターネット・スマートフォンを利用する際のマナーや危険等について講義を実施 ... フィルタリングの重要性についてメディア等を通じて紹介

Copyright © 2019 Digital Arts Inc.

<参考>フィルタリングソフトが働く仕組み

11

アダルト

犯罪

ブログ

出会い

掲示板SNS

グロテスク

など

フィルタリング用のデータベースインターネット上のWebサイト URLを収集・分類

http://www.aaa.comhttp://www.bbb.comhttp://www.ccc.comhttp://www.ddd.co.jphttp://www.eee.co.jp

①フィルタリング用データベース世界中にあるWebページのURLを収集し、内容を確認した上でカテゴリ分類(目視による確認も実施)

Page 12: フィルタリング普及のための 取組と課題 · インターネット・スマートフォンを利用する際のマナーや危険等について講義を実施 ... フィルタリングの重要性についてメディア等を通じて紹介

Copyright © 2019 Digital Arts Inc.12

アダルト

犯罪

ブログ

出会い

掲示板SNS

グロテスク

など

フィルタリング用のデータベース ご家庭/お子さまごとの設定

<参考>フィルタリングソフトが働く仕組み

②設定情報データベースのカテゴリ分類に基づき、管理者が“見せて良い”または“見せたくない”サイト・アプリ をカテゴリ別に設定(ご家庭やお子さまの利用状況に応じて個別に設定可能)

Page 13: フィルタリング普及のための 取組と課題 · インターネット・スマートフォンを利用する際のマナーや危険等について講義を実施 ... フィルタリングの重要性についてメディア等を通じて紹介

Copyright © 2019 Digital Arts Inc.13

・低年齢のお子さまにも安心してインターネットをお使いいただける環境

・ショッピングや懸賞サイト, ウェブメールなどもブロック小学生

・インターネットを便利に利用できるようにしつつ, 刺激の強いサイトがブロックされる環境

・チャットや掲示板といった不特定多数とのコミュニケーションが取れるものはブロック

中学生

・情報源としてのインターネットを十分に活用できる環境・特に刺激の強い内容や, 犯罪や暴力, 不正IT技術に関する内容の

ほか, 出会い系サイト, メル友募集のウェブサイトはブロック高校生

・不正IT技術や特に有害な情報やウェブサイトをブロック大人

・ご家庭のリビングで保護者とお子さまが閲覧するのに相応しい環境を整えつつ, 刺激の強いサイトをブロック

・保護者の閲覧ニーズが高いカテゴリをファミリー

フィルタリング強度

弱い

強い

やや強い

<参考>フィルタリングソフトが働く仕組み

②設定情報学齢別のおすすめ設定として「プリセット」(推奨設定)をご用意操作に不安な保護者であっても簡単に使い始められるように

Page 14: フィルタリング普及のための 取組と課題 · インターネット・スマートフォンを利用する際のマナーや危険等について講義を実施 ... フィルタリングの重要性についてメディア等を通じて紹介

Copyright © 2019 Digital Arts Inc.

<参考>Webサイトのカテゴリ分類とプリセット

14

カテゴリ小学生

中学生

高校生

大人

ファミリー

カテゴリ小学生

中学生

高校生

大人

ファミリー

アダルト

性行為・性風俗 × × × × ×

地域

旅行・観光ヌード・アダルトグッズ × × × × タウン情報グラビア × × × アミューズメント施設性教育・性の話題 × 旅客鉄道

犯罪・暴力

グロテスク × × × × × グルメ犯罪・武器 × × × × × 仕事 求人不適切な薬物使用 × × × × ×

金融・経済

投資情報カルト・テロリズム × × × × × オンライントレード × ×

コミュニケーション

出会い × × × × 消費者金融 × × × ×掲示板 × × インターネット銀行 × ×ブログ 不動産SNS × × ギャンブル ギャンブル × × × ×会員向け掲示板 × 懸賞・くじ × × ×ソーシャルブックマーク アルコール・タバコ アルコール・タバコ × × × ×ウェブメール × ×

情報サービス

ニュースチャット × × ポータルメールマガジン × 検索エンジンホスティング 画像・動画検索エンジン × × × ×

エンターテイメント

芸能

ツール

総合ソフトウェアダウンロード × ×

映画・演劇 オンラインストレージ × ×音楽 アップローダー × ×TV・ラジオ Web翻訳・URL変換漫画・アニメ 匿名アクセス・プロキシ × × × × ×動画・音楽配信 × × 宗教 宗教ゲーム ×

主張誹謗・中傷 × × × ×

スポーツ 主張占い・超常現象 × × いたずら × × × ×

ショッピング

ショッピング ×行政・教育

政府・自治体オークション × × 学校・教育施設コンピュータ用品 × 軍事・防衛関連オフィス用品 × その他 緊急 × × × × ×

不正IT技術

不正アクセス技術 × × × × × 特殊 × × × ×ウイルス技術情報 × × × × ×違法ソフト・反社会行為 × × × × ×クラッシャーサイト × × × × ×

Page 15: フィルタリング普及のための 取組と課題 · インターネット・スマートフォンを利用する際のマナーや危険等について講義を実施 ... フィルタリングの重要性についてメディア等を通じて紹介

Copyright © 2019 Digital Arts Inc.

<参考>アプリのカテゴリ分類とプリセット

15

カテゴリ 小学生 中学生 高校生 大人 ファミリー

犯罪・暴力 犯罪・暴力 × × × × ×不正IT技術 不正IT技術 × × × × ×迷惑行為 迷惑行為 × × × × ×

アダルトアダルト × × × × ×セクシー × × ×性教育 ×

アルコール・タバコ アルコール・タバコ × × × ×ギャンブル ギャンブル × × × ×

金融 消費者金融 × × × ×

コミュニケーション

出会い × × × ×掲示板 × ×ブログSNS × ×チャット・メッセンジャー × ×電話

ゲーム

ファミリーゲーム一般ゲーム ×対戦ゲーム ×コミュニケーションゲーム × ×

情報サービス 画像・動画検索エンジン × × × ×ニュース

エンターテイメント

動画再生・配信 × ×音楽・音声 ×占い ×電子書籍 ×電子コミック ×壁紙・ライブ壁紙

ショッピング オンラインショッピング ×オークション × ×

ツール ブラウザー × × × × ×ストレージ・アップローダー × ×

宗教 宗教