中性子ビームの供給・利用の現状・動向...2269 90 68 164 82152 4245 (1%)...

14
1 中性子ビームの供給・利用の現状・動向 中性子ビームの供給・利用の現状・動向 日本原子力研究所 東海研究所 中性子利用研究センター 藤 井 保 彦、森 井 幸 生 資料2-2 平成1767

Transcript of 中性子ビームの供給・利用の現状・動向...2269 90 68 164 82152 4245 (1%)...

  • 1

    中性子ビームの供給・利用の現状・動向中性子ビームの供給・利用の現状・動向

    日本原子力研究所東海研究所

    中性子利用研究センター

    藤井保彦、森井幸生

    資料2-2

    平成17年6月7日

  • 2

    JRR-3における中性子ビーム実験設備1990 完成, 熱出力: 20MW, 熱中性子ビーム強度:3x1014 n/cm2s 最大出力年間運転日数:175 日/年 (25日/サイクル x 7サイクル)中性子散乱装置: 25 台 (原研11台+大学14台)即発γ線分析装置: 2 台 (原研), 中性子ラジオグラフィ装置: 2 台(原研)利用分野: 物理、化学、生物、医学、材料、工学の基礎・応用

  • 3

    JRRJRR--3 3 中性子ビーム実験利用の推移中性子ビーム実験利用の推移

    JRR-2運転開始

    JRR-3運転開始

    JRR-3M運転開始

    (人・日)

    377

    2507 27693199

    50926051

    69327875

    3286

    6646

    3670

    5817 6215

    346

    2027

    3390

    4477

    8392

    8485

    8660

    9022

    4752

    10427

    7640

    994810102

    6675

    8513

    0

    2000

    4000

    6000

    8000

    10000

    12000

    14000

    16000

    18000

    1960 1962 1970 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003

    大学 装置利用

    原研 装置利用

    8054

    10097

    2004

    原子炉長期停止

    原子炉長期停止

    (年度)

  • 4

    JRR-3における中性子散乱実験利用の需給日数の推移JRRJRR--33における中性子散乱実験利用の需給日数の推移における中性子散乱実験利用の需給日数の推移

    1050 1032 1068 1362 855 11481538 1745 1681

    15752100 1782

    2100

    1235

    2418

    1664

    22122415

    16741964

    21442002

    65336576

    4516

    5755 5288

    6264 6059

    6911 68826369

    6793

    0

    1000

    2000

    3000

    4000

    5000

    6000

    7000

    8000

    1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004

    大学

    実績日数

    延べ日数(日)

    原研

    申請日数

    1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004

    年 度

    (中性子散乱実験による利用)

    01020304050607080

    産業利用延べ日数(日)

  • 5

    ビーム実験利用

    照射利用

    :所外

    :所内

    :所外

    :所内

    158

    (3%)

    246

    (5%)

    152

    (3%)

    1976

    2269

    9068164

    82 152

    4245 (1%)

    全実験利用実績

    4,801日

    中性子散乱

    化学反応実験中性子即発γ線分析

    中性子ラジオグラフィ

    2003年度

    2004年度

    63(4%)

    136 (8%)

    14(1%)

    178

    1324

    1845

    136

    1502 (87%)

    照射キャプセル数

    1,725個

    放射化分析

    シリコン

    照射

    RI製造

    核物理:1(所内)照射損傷:1(所内) その他:12(所内)

    2(所外)

    放射化分析

    2,093 (82%)

    その他24 (1%)

    1,820

    273

    305

    91

    RIの

    製造

    104(4%)シリコン

    照 射

    305(12%)

    原子炉燃料・材料20 (1%)

    2013

    照射キャプセル数

    2,546個所

    所 内

    全実験利用実績

    6,027日

    2,280

    2,800

    90126

    350

    中性子散乱5,080 (84%)

    中性子ラジオグラフィ

    216(4%)

    中性子即発γ線分析

    445(7%)

    95

    医療照射・特性測定等 73(所内 18 所外 55)その他 31

    (所内 12 所外 19)

    低温化学実験

    182(3%)

    31(0.5%)

    73(1.5%)

    JRR-3 JRR-4における中性子ビーム実験利用及び照射利用

  • 6

    JRR-3における中性子ビーム実験の分野別利用(2004年度)

    三菱重工業ひたちなかテクノセンター三菱総合研究所日立製作所発電設備技術検査協会トヨタ自動車石川県工業試験場物質・材料研究機構材料研究所

    (残留応力解析・材料構造解析)

    産業技術総合研究所

    (熱電材料機能解析)

    産 業 利 用 企 業 ・ 機 関

    0

    500

    1000

    1500

    利用日数(

    日)

    0

    50

    100

    150

    200

    250

    300

    テー

    マ数(

    件)

    利用日数 テーマ数

    構造 磁性 超伝導 液体・不規則物質

    生物 高分子 装置 基礎物理 その他

    (生体物質構造解析)

    三菱総合研究所

    住友化学工業

    三菱総合研究所日本製鋼所

    (元素分析)

    住友化学工業

    (高分子構造解析)

  • 7

    主な技術開発の成果

    装置開発

    • 中性子イメージングプレート (nIP)とそれを用いた構造生物回折計(BIX)の開発 (原研)

    • 中性子スピンエコー装置(NSE)の開発 (広大、物性研)• 中性子スピン干渉計の開発 (京大)• 六重極マグネット中性子収束・偏極デバイスとそれを用いた収束型小角散乱装置(F-SANS)の開発(理研、原研)

    • 8台の3軸型中性子分光器の整備 (原研、物性研、東北大)

    周辺機器開発

    • イオンフラッシングによる高性能スーパーミラー開発 (原研)• 中性子実験用ヘリウムフリー冷凍機の開発 (原研)

  • 8

    主な利用研究の成果

    物性科学

    • 低次元磁性体の相転移と磁気励起• 強相関電子系物質のスピン-格子ダイナミクス(超伝導、巨大磁気抵抗)• 強誘電体リラクサーのナノ分極領域生物科学

    • タンパク質の水素・水和構造解析(BIX)→データベース国際センター (原研)• 植物根成長の非破壊その場観察(中性子ラジオグラフィ・トモグラフィ)高分子科学

    • マイクロエマルジョンのスローダイナミクス• ブロック共重合ポリマーの形態産業利用

    • 大型構造材料内の残留応力評価(自動車部品、溶接パイプ)• 大型製造物内部構造可視化(エンジン、燃料電池)• 磁性材料・誘電材料・エネルギー材料などの結晶・磁気構造評価• シリコンドーピング(半導体材料)

  • 9

    X線で観た構造

    中性子で観た構造

    水分子

    生物用中性子回折計の開発と

    タンパク質の水素・水和構造の研究

    中性子検出器:

    中性子イメージングプレート(nIP)の開発

    入射中性子ビーム:

    集光技術の開発

    タンパク質・DNAの結晶成長メカニズム解明と結晶性評価;溶解度曲線から最適結晶化条件を絞り込み、中性子実験用の大型で良質の単結晶を合理的に作製する。

    試料:

    タンパク質結晶育成技術の開発

    中性子回折データ

    ニワトリ卵白リゾチーム水素・水和構造解析の成功

    新村(茨城大/原研)他

    BIX-3検出器上の中性子回折パターン

    水素・水和水データベース HHDBの構築

    中性子回折計BIX-3の開発

    創薬への貢献

  • 10

    低次元磁性体・強相関電子系物質のスピンダイナミクス

    1990年代最大のトピックス世界を驚かせたスピン・パイエルス SP 無機物質CuGeO3の発見(内野倉グループ/東大)と

    日本グループ主導の組織的・系統的な中性子散乱実験

    理想的な原子炉定常中性子と加速器パルス中性子の役割分担

    三軸型中性子分光器(JRR-3、左)により観測された磁気分散関係(上)(M. Nishi et al. PR B50 , 6508,1994)

    TSP=14K を示す帯磁率(M. Hase et al. PRL 70 ,3651, 1993)

    ISISパルス中性子により測定された広範囲な領域での磁気分散関係(M. Araii et al. PRL 77 , 3649,1996)

    3軸型中性子分光器の開発

    磁気励起の

    観測成功

    低次元磁性体の量子効果を理解

  • 11

    残留応力評価法の開発と利用

    残留応力解析用中性子回折装置RESA

    ・最小測定体積:2mm×2mm×2mm・1プロファイル測定時間:6時間程度

    (アルミニウム製品)・応力分解能:±30MPa程度(鉄鋼)・測定対象:工業製品サンプル

    測 定 部 分

    A

    R

    H

    0

    0 m m

    -1 0 m m

    + 1 0 m m

    吸気孔

    排気口

    点火プラグ孔 020

    40

    60

    80

    100

    120

    140

    160

    -10 -5 0 5 10

    POSITION FROM CENTER (mm)

    STRESS (MPa)

    自動車エンジン内部の応力測定 健全性診断

    製造方法の改善 高性能低価格エンジン完成

    10mm

    Scattered beam

    Incident beam50mm

    0 2 4 6 8 1010

    20

    30

    -0.18-0.16-0.14-0.12-0.1

    -0.08-0.06-0.04-0.02

    00.020.040.060.080.1

    0.12

    STR

    ESS

    (GPa

    )

    Radial Position (mm)

    AxialPosition

    HOOP RESIDUAL STRESS

    R= 40mm

    き裂進展方向

    き裂を導入した溶接配管の残留応力分布測定

    き裂進展方向

    き裂を導入した溶接配管の残留応力分布測定

    き裂進展方向

    き裂を導入した溶接配管の残留応力分布測定

    RESA利用の30%が有償利用(2004年度)

    工業製品の材料強度評価・健全性評価

    大型構造材料への適用 残留応力評価法の開発

  • 12

    主な国際協力

    ●日米協力「中性子散乱」

    政府間協定:文科省(原研・物性研)

    米国エネルギー省(オークリッジ 、ブルックヘブン国立研究所)

    ●日英「中性子検出器開発」

    研究機関間協定:原研ーラザフォードアップルトン研究所

    ●日インドネシア「研究炉利用」

    研究機関政府間協定:原研ーインドネシア原子力庁

  • 13

    アジア地域で最もよく共同利用されている施設

    冷中性子源設置

    予算化済

    建設中、2006 完成予定

    2004.3 臨界達成

    2006運転永久停止予定

    財政危機による運転時間短縮(以前は200日以上)

    EU 13ヶ国共同運営機関

    PSB(構造生物学パートナーシップ)や

    MINATECを推進中

    DOE、ユーザーから最も共同利用の評判の高い施設米国「燃料電池」開発戦略拠点

    DOEによる高度化推進拠点施設

    ナノサイエンスセンター併設

    特筆事項他

    固体物性材料

    高分子科学生命科学

    固体物性材料

    高分子科学

    固体物性材料化学

    固体物性材料

    高分子科学生命科学

    固体物性材料

    高分子科学

    固体物性材料

    高分子科学生命科学

    固体物性材料

    高分子科学固体物性高分子科学

    主な研究分野

    1990 改造

    199720062004196219801972, 1993 改造19701967中性子源完成

    2568>10 planned62226249 (現在)

    17(2006改造後)

    中性子散乱装置台数

    1/01(設置中)/01/01/01/01/02月1日1/01(2005新設予定)/0

    冷中性子源/熱外中性子源

    3x10143x10143x10148x10142x10142x10141.5x10153x10142.1x1015炉心での熱中性子束

    (n/cm2/s)

    203020202015582085熱出力(MW)

    日本原子力研究所 JAERI

    韓国原子力研究所 KAERI

    豪州原子力研究機構 ANSTO

    ミュンヘン工科大

    ユーリッヒレオンブリリュアン研究所

    LLB

    ラウエランジュバン研究所

    ILL

    国立標準技術研究所 NIST商務省

    オークリッジ国立研究所

    ORNLDOE

    研究機関

    JRR-3(日)HANARO(韓)OPALFMR-II(独)FRJ-II(独)ORPHEE(仏)HFR(仏)NBSRHFIR 中性子源

    アジアオーストラリア欧州米国国/地域

    世界の主な「原子炉」中性子ビーム施設

  • 14

    固体物性材料

    高分子科学生命科学

    第2ターゲッ計画進行中(2007年完成予定)

    1985/2007

    17

    1.8x1016

    液体水素・液体メタン・水

    Ta

    50

    160kW

    800/200

    ラザフォードアップルトン研究所

    RAL

    ISIS(英)

    建設中(2008.4完成予定)

    世界初のパルス中性子専用施設(2006

    年停止予定)

    最も早い時期に計画されたが延期

    建設中(2006完成予定)

    ナノサイエンスセンター併設

    ナノサイエンスセンター併設

    ナノサイエスンセタンー併

    設特筆事項他

    固体物性材料

    高分子科学生命科学

    固体物性材料

    高分子科学生命科学

    -

    固体物性材料

    高分子科学

    固体物性材料

    高分子科学生命科学

    固体物性材料

    高分子科学生命科学

    固体物性材料

    高分子科学生命科学

    主な研究分野

    2008.41980?19962006.619831981中性子源完成年

    2315401524712中性子散乱装置台数

    1.25x10175x10146.3x10171.25x10171.8x10176.7x10155x1015積分速中性子数(n/s)

    液体水素固体メタン・水

    液体水素・固体メタン

    液体重水素・重水

    液体水素・水固体メタン・水

    固体メタン・水減速材

    HgWHgジルカロイHgW濃縮Uターゲット材料

    252010/50連続602030繰返数(Hz)

    1MW4.5kW5MW/5MW1MW1.4MW56kW8.1kW陽子ビーム出力

    3000/333500/91333/7500590/15001000/1400800/70450/18陽子エネルギー

    (MeV)/電流(µA)

    原研・高エネ機構高エネ機構KEK未定

    ポールシェラー研究所

    オークリッジ国立研究所

    ORNL(DOE)

    ロスアラモス国立研究所 LANL(DOE)

    アルゴンヌ国立研究所

    ANL(DOE)

    研究機関(所轄)/所在地

    JSNSKENSESS(EU)PSI(スイス)SNSLANSCEIPNS中性子源

    日本欧州米国国/地域

    世界の主な「加速器」中性子ビーム施設

    中性子ビームの供給・利用の現状・動向JRR-3における中性子ビーム実験設備JRR-3 中性子ビーム実験利用の推移JRR-3における中性子散乱実験利用の需給日数の推移JRR-3 JRR-4における中性子ビーム実験利用及び照射利用JRR-3における中性子ビーム実験の分野別利用主な技術開発の成果主な利用研究の成果生物用中性子回折計の開発とタンパク質の水素・水和構造の研究低次元磁性体・強相関電子系物質のスピンダイナミクス残留応力評価法の開発と利用主な国際協力世界の主な「原子炉」中性子ビーム施設世界の主な「加速器」中性子ビーム施設