他モデル接続参考表 - SYGNHOUSE他モデル接続参考表 はじめに...

2
他モデル接続参考表 ●はじめに ・基本的に、全ての B+COM を 最新のソフトウェア にアップデートしてください。 (SB6X…V3.0、SB5X…V1.5、SB4X/SB4Xlite…V2.3、SB213.EVO…V03) ・ペアリングをする前には、必ず全ての B+COM で オールリセット を実施してください。 パターン1 パターン2 パターン3 [6X] [6X] [5X] パターン1 [6X] [6X] [4X] パターン2 [6X] [6X] パターン3 [6X] パターン4 [6X] パターン5 [6X] パターン6 [4X] パターン7 パターン8 ※6X のユニバーサルインターコール機能:オン 1 / 2 2019 年 8 月時点 :B+LINK 接続 :B+COM 接続 : ユニバーサルインターコール (B+COM U で設定 ) : ユニバーサルインターコール・レシーブ ①②③: 接続する順番 [EVO] [5X] [5X] [5X] [4X] [5X] [EVO] [6X] [4X] [4X] [6X] [EVO] ■2台 の組み合わせ ■3台 の組み合わせ ※6X のユニバーサルインターコール機能:オン ※6X のユニバーサルインターコール機能:オン [6X] [5X] [6X] [4X] [6X] [EVO] 使いかた動画 取扱説明書 よくあるご質問 B+COM の使い方を動画でチェック! NEW

Transcript of 他モデル接続参考表 - SYGNHOUSE他モデル接続参考表 はじめに...

Page 1: 他モデル接続参考表 - SYGNHOUSE他モデル接続参考表 はじめに ・基本的に、全てのB+COMを最新のソフトウェアにアップデートしてください。

他モデル接続参考表●はじめに・基本的に、全ての B+COM を最新のソフトウェアにアップデートしてください。 (SB6X…V3.0、 SB5X…V1.5、 SB4X/SB4Xlite…V2.3、 SB213.EVO…V03)・ペアリングをする前には、必ず全ての B+COM でオールリセットを実施してください。

パターン1 パターン2 パターン3

[6X] [6X] [5X]

パターン1[6X] [6X] [4X]

パターン2

[6X] [6X]パターン3

[6X]パターン4

[6X]パターン5

[6X]パターン6

[4X]

パターン7 パターン8

※6Xのユニバーサルインターコール機能:オン

1 / 2

2019 年 8 月時点

:B+LINK接続 :B+COM接続: ユニバーサルインターコール (B+COM Uで設定 )

: ユニバーサルインターコール・レシーブ①②③: 接続する順番

[EVO]

[5X]

[5X]①

[5X]

[4X] [5X]

[EVO]

[6X] [4X]①

[4X] [6X] [EVO]①

■2台の組み合わせ

■3台の組み合わせ

※6Xのユニバーサルインターコール機能:オン

② ※6Xのユニバーサルインターコール機能:オン

[6X] [5X] [6X] [4X] [6X] [EVO]

使いかた動画取扱説明書 よくあるご質問

B+COMの使い方を動画でチェック!

NEW

Page 2: 他モデル接続参考表 - SYGNHOUSE他モデル接続参考表 はじめに ・基本的に、全てのB+COMを最新のソフトウェアにアップデートしてください。

[6X] [6X][6X] [5X]②

パターン2

パターン3

パターン4

[6X] [6X][5X] [5X]③

②①

パターン5

パターン6

パターン7

パターン8

2 / 2

6Xが3台の場合

他モデル接続参考表

[6X] [6X][6X] [4X]②

[6X] [6X][6X]②②

[EVO]

※6X のユニバーサルインターコール機能:オン①

[6X] [6X][4X] [4X]③

②①

[6X] [6X][5X] [4X]③

②①

[6X] [5X]

[4X] [EVO]①

6Xが2台の場合

6Xが1台の場合

パターン1

6Xが4台の場合 ①① ①

[6X] [6X][6X] [6X]

:B+LINK接続 :B+COM接続: ユニバーサルインターコール (B+COM Uで設定 )

: ユニバーサルインターコール・レシーブ①②③: 接続する順番

■4台の組み合わせ

※4Xはユニバーサル接続とB+COM接続のブリッジに 非対応のため、6Xに接続出来るのは2台までです。