大会優勝チーム - 有田市公式ウェブサイト ·...

1
⑤ ARIDA 2017. 3 こども スマイル こども スマイル こども スマイル 月生まれ 3 5月生まれのお子さん(就学前) を募集しています 氏名、生年月日、住所、電話番号、メッセージ (50字以内)を添えて、お申込みください。 ※応募多数の場合は抽選 ※宛先は裏表紙参照 申込方法/郵便・メール・持込 締切/3月31日(金) 秘書広報課(内線205) 元気いっぱいのお子さんを紹介します ! 元気いっぱいのお子さんを紹介します ! 4歳おめでとう☆もぉす ぐ年中さん!幼稚園がん ばってね! だいすきだよー♡ 産まれてきてくれてあり がとう(*^_^*) 元気にすくすく大きく なってね♡ 嶋本 佳凛ちゃん (1歳) しま もと りん サンキューの日、2回目の 誕生日おめでとう★これか らも元気に大きくなって ね!たいたんだーいすき♡ 三家 汰心ちゃん (2歳) さん たい しん 福島 雄飛ちゃん (4歳) ふく しま ゆう 18 39 30 50 寿椿鹿ARIDA 2017. 3 ④ 有田市の施策やまちの話題など… るさと納税賞受賞 しくリラックス♪ 2月5日(日)、健康フェアを開催しました。インド人 講師によるヨガ教室では、先生が自分の子どもとポーズ をとり、その手本を見ながら参加者はヨガをしました。 ヨガのポーズに子どもたちは大喜び。子どもも大人も楽 しくリラックスできました。教室以外にも骨密度などの 健康チェック測定や野菜350g重さ当てコーナーなど楽 しい企画がたくさんあり、楽しく健康を学ぶことで参加 者は自分の体をみつめなおす機会となりました。 1月25日(水)、楽天のショップ・オブ・ザ・イヤー 2016の授賞式があり、楽天を利用している自治体の中 から、有田市がふるさと納税賞を受賞しました。昨年は、 寄附をいただいた方へのお礼の気持ちとして、また有田 市をもっと多くの方に知っていただくため、市内事業所 と連携し、特産品のPR拡充に努めました。今後も全国 に有田市の魅力を広められるよう取り組んでいきます。 ームで全力! 1月22日(日)、ふるさとの川総合公園において第49 回市内駅伝大会を開催しました。 おだやかな冬晴れの下、小学生から大人まで、部活仲 間やスポーツチームなど565名(136チーム)の参加が ありました。 「がんばれ~!」「ラスト~!」という仲間たちからの 応援を受け、選手たちは全力を出し切って、たすきをつ ないでいました。 有田ジュニアアスリートクラブA 29分21秒 (山本 久記、黒崎 陸斗、薗部 界人、山田 司瑳) 大会優勝チーム 小学生男子の部:8.1km 文中陸上競技部A 29分25秒 (中尾 心桜、山本 実那、田中 友梨、福 萌香) なか 中学生女子の部:8.1km 有田ジュニアアスリートクラブA 30分07秒 (山本 じゅれ、石井 佐和、辻本 瑠菜、由良 沙優) やま 小学生女子の部:8.1km 有田市消防A 29分28秒 (三家 丈児、梅本 修平、川嶋 優太、北畑 隼人) さん 一般男子の部:9.5km 保田中学校駅伝部 29分02秒 (宮井 一篤、中山 達也、松本 龍之佐、石井 翔也) みや もと やま もと ひさ かず いし なか やま くろ さき りく たつ つじ まつ もと もと その かい りゅう すけ いし やま つか しょう 中学生男子の部:9.5km 箕中女子教員チーム 40分52秒 (内芝 夏美、中下 理奈、中井 江美、植村 由香) こころ じょう やま もと なか ふく もえ うめ もと しゅうへい かわ しま ゆう きた はた はや うち しば なつ なか した なか うえ むら 一般女子の部:8.1km 〈楽天提供〉

Transcript of 大会優勝チーム - 有田市公式ウェブサイト ·...

⑤ ARIDA 2017. 3

こども

スマイルこども

スマイルこども

スマイル月生まれ3

5月生まれのお子さん(就学前)       を募集しています氏名、生年月日、住所、電話番号、メッセージ(50字以内)を添えて、お申込みください。※応募多数の場合は抽選※宛先は裏表紙参照申込方法/郵便・メール・持込締切/3月31日(金)    秘書広報課(内線205)申・問

元気いっぱいのお

子さんを紹介しま

す !

元気いっぱいのお

子さんを紹介しま

す !

4歳おめでとう☆もぉすぐ年中さん!幼稚園がんばってね!だいすきだよー♡

産まれてきてくれてありがとう(*^_^*)元気にすくすく大きくなってね♡

嶋本 佳凛ちゃん(1歳)しま もと か りん

サンキューの日、2回目の誕生日おめでとう★これからも元気に大きくなってね!たいたんだーいすき♡

三家 汰心ちゃん(2歳)さん が たい しん

福島 雄飛ちゃん(4歳)ふく しま ゆう ひ

 

2月18日(土)文化福祉センターにおいて、第39回有田市スポーツ賞の表彰式が

行われ、30名と3団体の方々にスポーツ賞各賞が贈られました。

 

受賞された皆様、おめでとうございます。(敬称略・賞別・種目別・50音順)

◆◇

スポーツ顕賞

◇◆

相撲

 

菅野 陽太(箕島高等学校)

かん

よう

◆◇

スポーツ賞

◇◆

■個人■

ボウリング

 

川口 紗希(県ボウリング連盟)

 

川口 茉紀(県ボウリング連盟)

日本拳法

 

豆塚 陽日(日本拳法 

湯浅支部)

空手道

 

佐原 優太朗(有田一心館)

■団体■

 

和歌山県立箕島高等学校 

相撲部

かわぐち

かわぐち

まめつか

はるひ

はら

ゆう

ろう

◆◇

スポーツ奨励賞

◇◆

■個人■

柔道

 

桑原 宏典(箕島高等学校)

 

武内 祐乙(箕島中学校)

 

宮井 杏(箕島中学校)

くわばら

こうすけ

たけうち

ゆう

みや

あん

陸上

 

則岡 尚吾(きのくに青雲高等学校)

 

宮本 照久(桐蔭中学校)

剣道

 

太田 実可子(和歌山東高等学校)

バドミントン

 

山本 章(和歌山県立医科大学)

空手道

 

松下 真心(拳武館 

下津支部道場)

ゴルフ

 

赤松 渚(港小学校)

 

赤松 美波(港小学校)

■団体■

 

和歌山県立箕島高等学校 

剣道部

のりおか

しょうご

みやもと

てるひさ

おお

やまもと

あきら

まつした

けん

かん

あかまつ

なぎさ

あかまつ

なみ

◆◇

スポーツジュニア賞

◇◆

■個人■

空手道

 

奥田 凌規(有田一心館)

 

我藤 奈都乃(有田一心館)

 

中村 寿輝(有田一心館)

 

中村 十輝(有田一心館)

 

則松 拓弥(有田一心館)

 

南村 榮規(有田一心館)

 

山下 裕大(有田一心館)

おく

りょうき

とう

なかむら

じゅ

なかむら

とお

のりまつ

たく

みなみむら

えい

やました

ゆうだい

相撲

 

石川 凪(初島小学校)

 

小林 優輝(藤並小学校)

柔道

 

椿原 里梨(有田市柔道協会 

更生館)

水泳

 

上山 千慧(アリタスイミングクラブ)

陸上

 

鹿嶋 哲稔(紀の国アスリートクラブ)

 

薗部 界人(保田小学校)

■団体■

 

有田市柔道協会 

更生館

つばきはら

こばやし

ゆう

いしかわ

なぎ

うえやま

ちさと

しま

さとし

その

かい

こうせいかん

◆◇

スポーツ功労賞

◇◆

空手道

 

田村 吉治

ゲートボール

 

御前 修吾

むら

よしはる

さき

しゅうご

ARIDA 2017. 3 ④

有田市の施策やまちの話題など…

ふるさと納税賞受賞

楽しくリラックス♪

 2月5日(日)、健康フェアを開催しました。インド人講師によるヨガ教室では、先生が自分の子どもとポーズをとり、その手本を見ながら参加者はヨガをしました。ヨガのポーズに子どもたちは大喜び。子どもも大人も楽しくリラックスできました。教室以外にも骨密度などの健康チェック測定や野菜350g重さ当てコーナーなど楽しい企画がたくさんあり、楽しく健康を学ぶことで参加者は自分の体をみつめなおす機会となりました。

 1月25日(水)、楽天のショップ・オブ・ザ・イヤー2016の授賞式があり、楽天を利用している自治体の中から、有田市がふるさと納税賞を受賞しました。昨年は、寄附をいただいた方へのお礼の気持ちとして、また有田市をもっと多くの方に知っていただくため、市内事業所と連携し、特産品のPR拡充に努めました。今後も全国に有田市の魅力を広められるよう取り組んでいきます。

チームで全力!

 1月22日(日)、ふるさとの川総合公園において第49回市内駅伝大会を開催しました。 おだやかな冬晴れの下、小学生から大人まで、部活仲間やスポーツチームなど565名(136チーム)の参加がありました。 「がんばれ~!」「ラスト~!」という仲間たちからの応援を受け、選手たちは全力を出し切って、たすきをつないでいました。

有田ジュニアアスリートクラブA 29分21秒(山本 久記、黒崎 陸斗、薗部 界人、山田 司瑳)

大会優勝チーム小学生男子の部:8.1km

文中陸上競技部A 29分25秒(中尾 心桜、山本 実那、田中 友梨、福 萌香)

なか

中学生女子の部:8.1km

有田ジュニアアスリートクラブA 30分07秒(山本 じゅれ、石井 佐和、辻本 瑠菜、由良 沙優)

やま

小学生女子の部:8.1km有田市消防A 29分28秒(三家 丈児、梅本 修平、川嶋 優太、北畑 隼人)

さん

一般男子の部:9.5km

保田中学校駅伝部 29分02秒(宮井 一篤、中山 達也、松本 龍之佐、石井 翔也)

みや

もと

やま もと ひさ き

かず と

いし

なか

やま

くろ さき りく と

たつ

つじ

まつ

もと

もと

その べ かい と

りゅう

の すけ

いし

やま だ つか さ

しょう

中学生男子の部:9.5km箕中女子教員チーム 40分52秒(内芝 夏美、中下 理奈、中井 江美、植村 由香)

こ こ ろ

じょう

やま もと み な た なか ゆ り ふく もえ か

じ うめ もと しゅうへい かわ しま ゆう た きた はた はや と

うち しば なつ み なか した り な なか い え み うえ むら ゆ か

一般女子の部:8.1km

〈楽天提供〉