モータの正転逆転制御用プリント基板用リレー モータの正転逆転制御用...

3
モータの正転逆転制御用 コイル端子と接点端子を分離配列し、PCBの パターン設計に配慮した8端子型のデュアルリレー パワー開閉接点の採用および最適放熱設計により 小型ながら高容量開閉を実現 ■用途 ・車載電装用直流モータの正転逆転制御(ドアロックモータ、パワーウィンドモータ、サンルーフモータなど) ■形式基準 形G8ND-□□□□ ①②③④ ■種類 分類 記号 記号の意味 接点極数/構成 2 1c×2接点(SPDT×2, H-Bridge) 保護構造 無表示 簡易プラスチックシール 7 耐フラックス(非密閉) 特徴 無表示 標準 S 低動作 U 超低動作 特殊仕様 無表示 標準 R 高耐熱 種類 端子形状 接点構成 保護構造 コイル定格 形式 特徴 電圧 (V) 抵抗 (Ω) デュアル プリント 基板用端子 SPDT X 2 (1c×2) (H-Bridge) 簡易プラスチックシール DC12 225 G8ND-2 標準 180 G8ND-2S 低動作 130 G8ND-2U 超低動作 耐フラックス (非密閉) 225 G8ND-27R 標準 180 G8ND-27SR 低動作 130 G8ND-27UR 超低動作 G8ND 車載プリント基板リレー(デュアル H-Bridge)

Transcript of モータの正転逆転制御用プリント基板用リレー モータの正転逆転制御用...

Page 1: モータの正転逆転制御用プリント基板用リレー モータの正転逆転制御用 † コイル端子と接点端子を分離配列し、PCBの パターン設計に配慮した8端子型のデュアルリレー

プリント基板用リレー

モータの正転逆転制御用•コイル端子と接点端子を分離配列し、PCBのパターン設計に配慮した8端子型のデュアルリレー

•パワー開閉接点の採用および最適放熱設計により小型ながら高容量開閉を実現

■用途・車載電装用直流モータの正転逆転制御(ドアロックモータ、パワーウィンドモータ、サンルーフモータなど)

■形式基準形G8ND-□□□□

① ② ③ ④

■種類

分類 記号 記号の意味

① 接点極数/構成 2 1c×2接点(SPDT×2, H-Bridge)

② 保護構造無表示 簡易プラスチックシール7 耐フラックス(非密閉)

③ 特徴

無表示 標準

S 低動作U 超低動作

④ 特殊仕様無表示 標準

R 高耐熱

種類 端子形状 接点構成 保護構造コイル定格

形式 特徴電圧 (V) 抵抗 (Ω)

デュアル プリント基板用端子

SPDT X 2(1c×2)(H-Bridge)

簡易プラスチックシール

DC12

225 G8ND-2 標準180 G8ND-2S 低動作

130 G8ND-2U 超低動作

耐フラックス(非密閉)

225 G8ND-27R 標準180 G8ND-27SR 低動作

130 G8ND-27UR 超低動作

形G8ND車載プリント基板リレー(デュアル H-Bridge)

Automotive_Relay.book 35 ページ 2012年7月18日 水曜日 午後4時54分

048000089
テキストボックス
当社車載リレーをご検討いただく場合、またはカタログをご利用いただく場合は、当社【車載リレー 共通の注意事項】を必ずご確認ください。 仕様書のお取り交わしが完了していない場合、当社での販売・保証は対応致しかねます。
Page 2: モータの正転逆転制御用プリント基板用リレー モータの正転逆転制御用 † コイル端子と接点端子を分離配列し、PCBの パターン設計に配慮した8端子型のデュアルリレー

プリント基板用リレー

G8ND 車載プリント基板リレー(デュアル H-Bridge)

■定格●操作コイル

●開閉部

■性能

■梱包

注. 上記は特に記載がない限り、周囲温度+20℃、湿度65%以下の初期における値です。*1. 異常時に許容できる通電電流であり、繰り返し通電を保証する値ではありません。

ご使用に関しては、実使用条件にてご確認下さい。*2. DC6V 1Aの電圧降下法にて測定。*3. 定格電圧操作によります。但し、バウンス時間は含まない。*4. DC500Vにて測定。*5. リーク電流1mA 50/60Hzにて1分間測定。*6. 最小発注単位は変更されることがあります。都度ご確認下さい。

定格電圧(V)

コイル抵抗(Ω)

定格電流(mA)

動作電圧(V)

復帰電圧(V)

印加電圧の最大値(5A通電, 105℃)

(V)

使用電圧範囲(V)

定格消費電力(mW)

DC 12225 53.3 7.2以下

1.0以上DC16, 15分

DC10~16640

180 66.7 6.5以下 DC16, 5分 800130 92.3 5.5以下 0.8以上 DC16, 3分 1108

項目 性能概要

接点材質 銀合金定格電圧 DC12V定格負荷 モータ負荷, 25A

突入電流 30A許容通電電流 25A at DC14V(10分)*1 (参考値)最小開閉電流 DC12V 1A (参考値)

項目 規格値

接触抵抗*2 50mΩ 以下

動作時間*3 10ms以下復帰時間*3 5ms以下

絶縁抵抗*4コイル-接点間 100MΩ 以上同極接点間 100MΩ 以上

耐電圧*5コイル-接点間 AC500V 1分間同極接点間 AC500V 1分間

耐振動耐久 33Hz 45m/s2

誤動作(検知時間:1ms) 10~55Hz 複振幅1.5mm

耐衝撃耐久 1000m/s2(作用時間:6ms)誤動作(検知時間:1ms) 100m/s2(作用時間:11ms)

機械的耐久性(開閉頻度:18000回/h) 100万回

電気的耐久性(定格負荷) 10万回使用周囲温度 -40~85℃使用周囲湿度 35~85%RH質量 7.5g

梱包形態 スティック

最小発注単位*6 1200個 (40個入り×30本)

Automotive_Relay.book 36 ページ 2012年7月18日 水曜日 午後4時54分

048000089
テキストボックス
当社車載リレーをご検討いただく場合、またはカタログをご利用いただく場合は、当社【車載リレー 共通の注意事項】を必ずご確認ください。 仕様書のお取り交わしが完了していない場合、当社での販売・保証は対応致しかねます。
Page 3: モータの正転逆転制御用プリント基板用リレー モータの正転逆転制御用 † コイル端子と接点端子を分離配列し、PCBの パターン設計に配慮した8端子型のデュアルリレー

プリント基板用リレー

G8ND 車載プリント基板リレー(デュアル H-Bridge)

■外形寸法 (単位:mm)

※ 指定なき寸法公差は1mm未満 ±0.1mm1~3mm未満±0.2mm3mm以上 ±0.3mmです。

14.5MAX.14.0TYP.

14.1 MAX.13.6 TYP.

14.0MAX.13.5TYP.

0.4±0.2

3.5±0.3

方向指示マーク方向指示マーク

方向指示マーク

1

8

7

6

5

2

4

3

0.7 MAX.(未はんだ部)

定格電圧表示

形式表示

原産国表示

ロットNo.

3.2

3.2

3.2

(0.8)

(2)

(2)

(0.8)9.4

3(0.6)

(3.6) (0.6)

6.4 12.4

+0.30.6 -0.1

+0.31.2 -0.1

+0.30.3 -0.1

+0.32-0.3 -0.1

+0.34-0.3 -0.1

+0.32-1.2 -0.1

+0.14-φ1.6 0 穴

+0.14-φ1 0 穴

形G8ND簡易プラスチックシールタイプ

プリント基板加工寸法(BOTTOM VIEW)

端 子配置/内部接続図(BOTTOM VIEW)

方向指示マーク

定格電圧表示

形式表示

原産国表示

ロットNo.

14.5MAX. 14.0TYP.

0.7±0.2

14.3MAX. 13.8TYP.

3.2±0.3

+0.3 0.6 -0.1

+0.3 1.2 -0.1

+0.3 0.3 -0.1

+0.3 2-0.3 -0.1

+0.3 4-0.3 -0.1

14.1 MAX. 13.6 TYP.

+0.3 2-1.2 -0.1

方向指示マーク

3.2

3.2

3.2

(0.8)

(2)

(2)

(0.8) 9.4

3 (0.6)

(3.6) (0.6)

6.4 12.4

+0.1 4-φ1.6 0 穴

+0.1 4-φ1 0 穴

方向指示マーク

1

8

7

6

5

2

4

3

0.7 MAX.(未はんだ部)

プリント基板加工寸法(BOTTOM VIEW)

端 子配置/内部接続図(BOTTOM VIEW)

形G8ND耐フラックス(非密閉)タイプ

Automotive_Relay.book 37 ページ 2012年7月18日 水曜日 午後4時54分

048000089
テキストボックス
当社車載リレーをご検討いただく場合、またはカタログをご利用いただく場合は、当社【車載リレー 共通の注意事項】を必ずご確認ください。 仕様書のお取り交わしが完了していない場合、当社での販売・保証は対応致しかねます。