マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 •...

40
マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved.

Transcript of マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 •...

Page 1: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved.

Page 2: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

海外不動産投資3原則

人口増加 経済成長

インフラ整備

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 2

Page 3: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

アメリカ不動産の魅力

インカムゲイン(家賃収入) • 9%前後の利回り

キャピタルゲイン(値上り益) • 10年で3割の値上り期待

エクスチェンジゲイン(為替差益) • 円安ドル高傾向

節税対策 • 減価償却

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 3

Page 4: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

なぜアメリカなのか?

経済回復

• 米住宅着工戸数が回復

• 雇用の拡大 • QE3の出口を探っている

• 円安ドル高要因大

シェール革命

• 世界需要の99%を生産

• 2020年にはエネルギー需要100%

人口増加

• 移民の拡大 • 50年までに1億人増

• 高い出生率 • 南米からの移民

• 賃貸需要の増加

住宅文化

• 中古になっても値下がりしない

• 人口増とともに価格上昇

1. 非居住者でも自由に不動産が所有でき経済活動が営める 2. 実需をベースとした確実な賃貸需要がある 3. 確実な管理ができ、家主の権利が保証されている 4. 1億人の人口増に物件の値上がりが期待できる

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 4

Page 5: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

なぜ今アメリカ不動産価格があがってきているのか? 1. 差押え物件(フォークロージャー)が、任意売却(ショートセール)

になり不良債権物件が無くなってきた

2. 家を失った人が賃貸へ移り、賃貸価格が上昇(米空室率8.6%)

3. 物件価格が下がり賃貸利回り上昇による投資妙味

4. サブプライムで家を失った人も、再びローンを受けられるようになってきた

5. 失業率低下による景気回復

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 5

Page 6: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

住宅価格と賃料の関係

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 6

Page 7: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

2050年アメリカの人口予測 3億人が4億人になる! 年間250万人増える先進国は無い

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 7

Page 8: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

ハリー・S・デントの人口動態理論(アメリカ)

2035年

2015年

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 8

Page 9: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

ハリー・S・デントの人口動態理論(日本)

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 9

Page 10: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

CASE-SHILLER HOME PRICE INDIX 10-20

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 10

Page 11: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

CASE-SHILLER HOME PRICE INDIX DETROIT

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 11

Page 12: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

CASE-SHILLER HOME PRICE INDIX NY

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 12

Page 13: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

CASE-SHILLER HOME PRICE INDIX LA

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 13

Page 14: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

CASE-SHILLER HOME PRICE INDIX MIAMI

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 14

Page 15: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

人口増加と住宅価格の関係

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 15

Page 16: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

アメリカ住宅不動産の内訳

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 16

Page 17: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

アメリカ住宅不動産の内訳 • 総住宅数は1億3,280万世帯(内空室1,340万戸,総世帯数1億1,940万

世帯)

• 1億1,940万世帯中、持家が7,880万世帯(66%)、賃貸が4,060万世帯(34%)

• 賃貸4,060万世帯中、戸建賃貸1,110万世帯、コンド250万世帯、2−19室の中規模アパート1,690万世帯、20室以上の大規模アパート820万世帯

• 持家比率ピーク時の69%から66%に。持家指向から賃貸へ

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 17

Page 18: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

2015年の賃貸需要予測 820万世帯増える

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 18

Page 19: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

820万世帯の内訳 • 一軒家、コンド 450万世帯増加、アパート370万世帯増加

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 19

Page 20: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

中古住宅でも価格が下がらない理由 既存住宅流通シェアの国際比較

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 20

Page 21: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

WHY FOCUS ON MIAMI?

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 21

Page 22: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

移住動向1947-2012 アメリカ国政調査局

1年間に3650万人(12%)が引越す

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 22

Page 23: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

マイアミへの移住

お金持ちが移住

労働者が移住

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 23

Page 24: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

移住者ランキング

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 24

Page 25: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

なぜフロリダなのか? • 200社以上の日系企業の他、アジア各国企業も進出⇒駐在員需要大

(ブリジストン アメリカ ‐ キャノン ラテンアメリカ ‐ エプソン ラテンアメリカ ‐ フジフィルム ‐ 富士通ゼネラル アメリカ ‐ 丸紅ビジネスマシン ‐ 松下電子 ‐ ミノルタビジネスシステム ‐ 三菱電機・三菱重工 ‐ 三井物産 ‐ 日本エキスプレス ‐ ニプロメディカル ‐ 日東電工 ‐ オリンパスラテンアメリカ ‐ パイオニアインターナショナル ‐ リコーラテンアメリカ ‐ カワスミ研究所 ‐ 近鉄航空 ‐ コマツラテンアメリカ ‐ サイテック海洋電子 ‐ ソニーブロードキャストエキスポート ‐ ソニー電子 ‐ ソニーミュージック ‐ 住友銀行 ‐ 天竜アメリカ ‐ NECアメリカ ‐ テルモメディカル ‐ 東芝アメリカメディカルシステム ‐ トヨタ自動車 ‐ 郵船航空貨物その他)

• 南米5億人市場開拓の玄関口になっている

• 全米第四位、1900万人の人口

• 毎年30万人の人口増

• 国内外からの移住者が多い

• ベネズエラ、ブラジル富裕層の資産が流れてくる

• オーランドは宇宙産業、ハイテク、バイオ産業

• ディズニーワールド、ケネディー宇宙センター、デイトナビーチ

• 毎年300万人の観光客が集まる世界屈指のリゾート地

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 25

Page 26: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

なぜマイアミなのか? 成功者はリゾートを目指す • 世界屈指のリゾート地である(沖縄とほぼ同じ緯度) • 人口260万人(マイアミ・デイド群、マイアミ市は40万人) • 毎年5万人の人口増 • マイアミ市の世帯数約 • マイアミは中南米から北米へのGatewayになっている(逆もまた然り、

南米66都市以上への直行便) • NY,LAに次いで3番目に海外からの入国者が多い • 南米のコミュニティーがあり、南米富裕層の投資先だけでなく移住先と

なっている(スペイン語が通じる) • マイアミはヒスパニッック系60%(キューバ、プエルトリコ、メキシコ他) • マイアミのブリュッケルは全米第二の金融センター • 2016年ブラジル投資家の出口になる?

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 26

Page 27: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

なぜDORALなのか? コミュニティー、セーフティー、教育 • マイアミダウンタウンから20分。空港から10分の好立地

• 毎年PGAツアーが行われる屈指のゴルフリゾート

• リトルベネズエラ(ベネズエラ富裕層の多くが居住するエリア)

• マイアミ随一の教育システム(チャータースクール)

• カルロスAlbizu大学、マイアミ大学

• 米不動産王、ドナルド・トランプも注目(ゴルフ場を購入、現在250億円かけて全面改修中で2014年中にリニューアルオープン予定)

• 駐在員に人気のゲートコミュニティー式コンドミニアム

• 賃貸需要が強く、利回り9−10%が狙える

• 中古は$200,000〜、新築は$400,000〜 Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 27

Page 28: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

ブリッケル • 金融などのオフィス街で住居形態はコンドミニアム • 10年12月と比較して13年7月現在、約2倍に • 今後ベイサイドエリアに20以上の複合PJが建設予定

ドラル • マイアミのベッドタウン • 大型の新規開発案件が供給される最もホットなエリア

• マイアミ国際空港資金 • 周辺に大手企業が南米拠点として集積する

ウエストン • ブローワード郡にある新興住宅が集まるエリア • ドラルよりも相場が低く、今後の値上り期待がある

MIAMI

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 28

Page 29: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

DORAL ISLES

Trump National Miami

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 29

Page 30: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 30

Page 31: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 31

Page 32: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 32

Page 33: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 33

Page 34: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 34

Page 35: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

• 築15年、ブロック造、2BD+2BT、154㎡(47坪)売主85歳男性

• 2006年$399,000で購入し$100,000かけて家具付きリノベーション

• 管理費$611/月

• 米国内建設会社社長の別荘として$2,500/月で賃貸中(4年目の契約更新済み)

• 利用頻度は月2〜3回(メイドが週1回清掃)

• $364,000で売却開始⇒$297,000にプライスダウン(Cash Buyer Only)

• $295,000でオファー ⇒ 契約決定

• 表面利回り10.17%

• 実質利回り7.68%

DORAL ISLES CAPTIVA CONDO

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 35

Page 36: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

投資シミュレーション(10年) 為替 100円 110円 120円 130円 140円 物件価格 $300,000 3,100万円 3,600万円 3,900万円 4,200万円

家賃 $2,500 27.5千円 30万円 32.5千円 35万円

$2,500/月×12ヶ月×10年=$300,000

固定資産税$3,500/年×10年=▲$35,000

管理費$610/月×12ヶ月×10年=▲$73,200

10 years Net Cash Flow $191,800 ×10年後の為替=???円

為替 100円 110円 120円 130円 140円 2割UP 3,600万円 3,720万円 4,320万円 4,680万円 5,040万円

3割UP 3,900万円 4,030万円 4,680万円 5,070万円 5,460万円

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 36

Page 37: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

2BD+2BT+ガレージ $27万〜

2BD+2BT$20万〜

2BD+2BT ガレージ $40万〜

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 37

Page 38: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

アメリカ不動産取引の特徴

• リーマンショック以降、不良債権処理が進み再び住宅ローンが受けられるようになった • 非居住の外国人も50%〜60%のローンが受けられる(30年固定4.5%前後、変動3%前後) • ノンリコースローン(被溯及型)、保証人不要 • 中古住宅市場が確立されており、住宅修繕履歴をいつでも確認することができる • タイトルカンパニー(司法書士事務所など)がエスクロー(法律で保全された決済代行)を行う。

登記保険があり、権利は確実に保全される • 必要に応じてタイトルカンパニーがアプレイザル(建物査定)、インスペクション(建物検査)を

発注代行する • タイトルカンパニーで委任状を作成すると、決済まで全て業務代行をしてくれる(保険込み

Fee $3,800) • 買主に仲介手数料はかからない。売主が6%を負担(seller側とbuyer側で折半) • エージェント(仲介人)はライセンス式(州)であり双方代理はできない(両手手数料の禁止) • エージェントは州のライセンスを持ったブローカーカンパニー(不動産会社)に所属しなけれ

ばならない • 減価償却費は新築、中古、構造にかかわらず27.5年(定額法) • 固定資産税は1.5%(新築時評価×年変動率)

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 38

Page 39: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

アメリカ賃貸契約の基本

期間は1年定期借家契約(州法)

終了2ヶ月前告知。更新でなければ即退居

仲介手数料1ヶ月分もしくは年家賃の10%(オーナー負担)

再契約費用も同じ

PMフィーは家賃の10%が相場(PM会社は免許不要)

途中退居の場合は2〜3ヶ月の違約金が一般的

家具付きである必要はないが、家具付きは家賃を高くとれる

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 39

Page 40: マイアミ不動産投資セミナー 講師:浦田 健 · • 移民の拡大 • 50年までに 1億人増 • 高い出生率 • 南米からの 移民 • 賃貸需要の

海外不動産は誰から買うか 誰に管理してもらうかが重要

• カントリーリスク(政治体制変更、移民抑制、政策変更、法律改正、外国人に対する規制発動、人種差別、税制改正、財政破綻、テロ、暴動、戦争)

• 為替変動・送金リスク

海外不動産の固有リスク

• 経済変動リスク • 流動性リスク • 金利上昇リスク • テナント退去リスク • 税制改正リスク • 資産管理リスク • 都市計画変更リスク • 天災(地震、台風など)

不動産に存在するリスク

• 出口戦略(国によって異なるが、基本は長期保有より短中期保有) • 日頃からの情報収集 • 管理を任せる現地エージェントの信頼性

対処法は?

Copyright 2013 FP Communications,Inc. All Rights Reserved. 40