デジタル教材 『宝ものはどこ?』...P. 1 デジタル教材 『宝ものはどこ?』...

6
P. 1 デジタル教材 『宝ものはどこ?』 2019.12.02 作成 熊本市教育センター ICT支援室 地図の上に建物・木・動物・宝物などのアイテムを自由に配置して、指定されたア イテムへの道順等を英語で聞き、それが何であるか答える教材です。 WindowsiOS 対応 1. 下記 URL にアクセスすると、下記の画面が表示されます。 http://www.kumamoto-kmm.ed.jp/kyouzai/web/Treasure-hunt/ ここをクリックすると起動します 画面の左側にはベースとなる地図が表示されます。 画面右側にはアイテムの一覧が表示されます。 アイテム一覧 地図の画像

Transcript of デジタル教材 『宝ものはどこ?』...P. 1 デジタル教材 『宝ものはどこ?』...

Page 1: デジタル教材 『宝ものはどこ?』...P. 1 デジタル教材 『宝ものはどこ?』 2019.12.02 作成 熊本市教育センター ICT支援室 地図の上に建物・木・動物・宝物などのアイテムを自由に配置して、指定されたア

P. 1

デジタル教材 『宝ものはどこ?』 2019.12.02 作成

熊本市教育センター ICT支援室

地図の上に建物・木・動物・宝物などのアイテムを自由に配置して、指定されたア

イテムへの道順等を英語で聞き、それが何であるか答える教材です。

Windows/iOS 対応

1. 下記 URL にアクセスすると、下記の画面が表示されます。

http://www.kumamoto-kmm.ed.jp/kyouzai/web/Treasure-hunt/ ここをクリックすると起動します

画面の左側にはベースとなる地図が表示されます。

画面右側にはアイテムの一覧が表示されます。

アイテム一覧 地図の画像

Page 2: デジタル教材 『宝ものはどこ?』...P. 1 デジタル教材 『宝ものはどこ?』 2019.12.02 作成 熊本市教育センター ICT支援室 地図の上に建物・木・動物・宝物などのアイテムを自由に配置して、指定されたア

P. 2

2. アイテムカード一覧の中から、任意のアイテムをタップして、それを地図の方へドラッグします。地図のどの位置にも自由に配置可能です。

3. 同じアイテムを複数配置することもできます。また配置後も自由に位置を変更できます。

重なりは、最後にタップしたものが一番上に来ます。

① アイテムをタップ

して選択する。

②ドラッグして地図

の任意の位置に置く

Page 3: デジタル教材 『宝ものはどこ?』...P. 1 デジタル教材 『宝ものはどこ?』 2019.12.02 作成 熊本市教育センター ICT支援室 地図の上に建物・木・動物・宝物などのアイテムを自由に配置して、指定されたア

P. 3

4. 配置済みのアイテムを削除する場合は、アイテム一覧の上に戻します。

5. 配置済みのアイテムの大きさを変更する場合は、アイテムを一度タップしたあとに、 2 本の指でピンチアウト操作を行います。これによりアイテムの大きさの調整を行います。 ※パソコンで操作を行う場合は、マウスのホイールを回転させて拡大縮小します。

Page 4: デジタル教材 『宝ものはどこ?』...P. 1 デジタル教材 『宝ものはどこ?』 2019.12.02 作成 熊本市教育センター ICT支援室 地図の上に建物・木・動物・宝物などのアイテムを自由に配置して、指定されたア

P. 4

6. コメントカードを追加する場合はアイテム一覧の左下にあるコメントボタンをタップします。

文字入力のダイアログが表示されますので名前やコメント文字を入力して OK をタップします。

7. コメントカードは複数追加可能で、追加されたコメントカードはアイテムと同様に移動と拡大縮小が可能です。削除する場合も同様にアイテム一覧へ移動させます。

コメント文字を入力します

コメントボタンをタップ

コメントカードが追加されます

宝物への道順を教えてください

Page 5: デジタル教材 『宝ものはどこ?』...P. 1 デジタル教材 『宝ものはどこ?』 2019.12.02 作成 熊本市教育センター ICT支援室 地図の上に建物・木・動物・宝物などのアイテムを自由に配置して、指定されたア

P. 5

8. 画右側の赤い三角ボタンをタップすると、アイテム一覧が画面から隠れます。

再度タップすると、元の状態に戻ります。

アイテム一覧を閉じます

アイテム一覧を表示します

Page 6: デジタル教材 『宝ものはどこ?』...P. 1 デジタル教材 『宝ものはどこ?』 2019.12.02 作成 熊本市教育センター ICT支援室 地図の上に建物・木・動物・宝物などのアイテムを自由に配置して、指定されたア

P. 6

タブレットでこの教材にアクセスする場合は

カメラで下記QRコードを読み込ませてください。