シリーズ ケーブルテレビを強くするCable Tech Show 2014: Latest and Hottest Solutions...

1
4 B-maga September 2014 5 September 2014 B-maga CONTENTS 2014.9 SEPTEMBER 28 インテルサット50周年、国際衛星通信の歩み(後編) 文・長瀬博之 Intelsat’s Golden Anniversary, Progress of International Satcom (Part 2) by Hiroyuki Nagase 特別寄稿 Featured Contribution 8 時代劇専門チャンネル&スカパー! Jidaigeki Senmon Channel & SkyPerfecTV BS/CS Focus 48 「コミュニックアジア2014」&「ブロードキャストアジア2014」(後編) 取材・文/神谷直亮 Communicasia 2014 & Broadcast Asia 2014 (Part 2) by Naoakira Kamiya Convention Reports ケーブルテレビを強くする 思考と技術 Thinking, Technologies that Strengthen Cable TV 10 ジャパンケーブルキャスト Japan Cablecast 12 ARRIS Group Japan 16 ネットセーブ Netsave 18 ソニー Sony 20 エイ・コスモス A-Cosmos 22 「ケーブル技術ショー2014」で話題を集めた 最新ソリューション STB&Camera&4Kソリューション&ネットワークシステム等 Cable Tech Show 2014: Latest and Hottest Solutions STBs, cameras, 4K, network systems 特 集 Feature Articles CLOSE SHOT 日本最大の音楽専門チャンネル「スペースシャワー TV」((株)スペースシャワーネットワーク、東京・港区、清 水英明社長)は8月29日・30日・31日の3日間、山梨県 の山中湖交流プラザ きららで、野外ライブイベント 『SPACE SHOWER TV 25TH ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 2014』 (SLS)を開催した。 19回目となる今回は、スペースシャワーT Vが今年 12月1日に開局25周年を迎えることに伴い、09年以 来となる2度目の3日間で行われ、3日間合計で約5万 5,000人もの音楽ファンを動員した。 会場内に設けられた4つのステージには、きゃりーぱ みゅぱみゅ、MAN WITH A MISSION、KANA-BOON などいま注目のアーティストから、矢沢永吉、山下達郎と いった、日本音楽界を代表するトップミュージシャンまで、 スペースシャワーTVに縁のある合計57組のアーティス トが白熱のライブを繰り広げ、音楽ファンを楽しませた。 SLSは、ファンの中で“ラブシャ”と呼ばれ、会場内は アーティストグッズを身にまとったファン同様、スペース シャワーTVのグッズを身につけたスペシャファン”&“ラ ブシャファン”の姿をたくさん見かけた。音楽とともに25 年間歩んできたスペースシャワーTVのパワーを見せつ けた3日間だった。 矢沢永吉がSLS初参戦。会場は大興奮 (写真上)山中湖開催となってから初の3Days (写真左)きゃりーぱみゅぱみゅは2年連続出演 開局25周年を迎えるスペースシャワーTV 主催野外ライブ『SWEETLOVESHOWER2014』開催 26 メディア新陳代謝(最終回)取材・文/鈴木祐司 Media Metabolism 6, final, by Yuji Suzuki 32 地上デジタル放送・成功の条件  文/天地 諒 Requisite Success Factors for Digital Terrestrial Broadcasting 147, by Ryo Amachi 36 メディアまんだらげ 「〜総務省発表の2つのデータから〜」 取材・文/猪股英紀 Media Potpourri 147, Eiki Inomata 39 発信!CS放送の現場から  文/吉沢雅治 On The Beat: CS Broadcasting Today 95, by Masaharu Yoshizawa 40 地産飛翔〜ケーブルビジネス関連動向〜 Local Creativity Flies: Cable Business Trends 44 テレビで使えるAndroidアプリ紹介 Android Apps for TV 1345 考えるメディア  文/福田 淳 Thinking About Media 148, by Atsushi Fukuda 46 初音ミク考  企業とCGM 取材・文/加納 真 Hatsune Miku Analysis 8: Business and CGM 12, by Shin Kanou 62 地域メディア最前線  取材・文/兼古勝史 Local Media Frontline 30, by Katsushi Kaneko 63 メディア関係者のための新資本市場入門  文/ウォール街のネコ Introduction to New Capital Markets for Media Associates 64, by Neko on Wall Street 64 アジア衛星TV最新情報  文/長瀬博之 Updates on Asia Sat TV 148, by Hiroyuki Nagase 66 日本で受信可能なアジア衛星TV一覧 Asian Sat TV Listings with Reception in Japan 72 Official Information Announcements from Trade Organizations in Japan スカパーJSAT(SkyPerfect JSAT)/Intelsat/衛星放送協会(JSBA)/日本ケーブルラボ(JLabs)/ケーブルテレビ情報センター(CRI) 76 Information 新作映画紹介 Theatrical Movie Releases 77 ワハハ本舗 喰始のエンターテイメントのツボとボツ Wahaha Honpo’s Entertainment Angle: Funny Bones and Broken Bones 6378 NEWS FILE 2014年8月1日〜8月29日 Industry News Bits: August 1 to 29, 2014 シリーズ Series Articles and Columns 147 147 95 13 148 12 30 64 148 94 52 BS/CS/CABLE/BB加入動向 Subscriber Trends for BS & CS Broadcasting, Cable, Broadband 54 CS-CHANNEL RANKING & MOVING 58 CSチャンネル別プラットフォーム一覧 CS Channel Grids by Platform 60 BSデジタル放送&ケーブルリスト/コンテンツランキング BS Digital Broadcasters & Cable Operators, Content Rankings 87 定期購読のおすすめ Subscribe to B-maga 88 購読オーダーシート Subscription Form 89 バックナンバー一覧 Back Issues DATA Industry Figures CONTENTS 2014.9 SEPTEMBER CLOSE SHOT ディズニー制作番組等を放送する「ディズニー・チャン ネル」(ウォルト・ディズニンー・ジャパン(株)、東京・目黒区、 ポール・キャンドランド社長)は、9月2日に同社スタジオに て、オリジナルアニメーション『なんだかんだワンダー』『ハ イ・ホー7D』『ミッキーマウス!』3作品のメディア向け上映 会とトークセミナーを開催した。 上映会&トークセミナーは「なぜディズニー・チャンネルの オリジナルTVアニメーションを見ると、HAPPYな気持ちに なれるのか?」といったテーマで開催。まずは同チャンネルで レギュラー放送されている作品から、『パワーパフ・ガール ズ』のクリエイターが手掛けた『なんだかんだワンダー』、白 雪姫に登場する7人の小人たちが主人公の『ハイ・ホー 7D』、そしてミッキーマウスとその仲間たちによる新作ドタバ タアニメーション『ミッキーマウス!』の最新3作品を上映した。 その後、精神科医で映画評論家の名越康文と、お笑 いコンビのパックンマックンが登場し、トークセミナーを開 催。心理学やコメディ、日米の文化の違いなどから、ディズ ニーオリジナルアニメーションのHAPPYの秘密について 迫り、「ディズニー作品は見終わった後にアクティブになれ る」(名越)、「子どもも親も安心して見られる。絵も、声優 も、グッズも品質管理が届いていて、特に翻訳のレベルは 本当に高い」(パックン)などと、その魅力を語っていた。 トークセミナーで講師を務めた名越康文(右)とパックンマックンの2人 ディズニー・チャンネル、オリジナルTVアニメーションの “HAPPY”の秘密に迫るトークセミナーを開催

Transcript of シリーズ ケーブルテレビを強くするCable Tech Show 2014: Latest and Hottest Solutions...

Page 1: シリーズ ケーブルテレビを強くするCable Tech Show 2014: Latest and Hottest Solutions STBs, cameras, 4K, network systems 特 集 Feature Articles CLOSE SHOT 日本最大の音楽専門チャンネル「スペースシャワー

4 B-maga September 2014 5September 2014 B-maga

C O N T E N T S 2014.9 SEPTEMBER

28 インテルサット50周年、国際衛星通信の歩み(後編)文・長瀬博之Intelsat’s Golden Anniversary, Progress of International Satcom (Part 2) by Hiroyuki Nagase

特別寄稿FeaturedContribution

8 時代劇専門チャンネル&スカパー!Jidaigeki Senmon Channel & SkyPerfecTV

BS/CSFocus

48 「コミュニックアジア2014」&「ブロードキャストアジア2014」(後編)取材・文/神谷直亮Communicasia 2014 & Broadcast Asia 2014 (Part 2) by Naoakira Kamiya

ConventionReports

ケーブルテレビを強くする 思考と技術

Thinking, Technologies that Strengthen Cable TV

10 ジャパンケーブルキャストJapan Cablecast

12 ARRISGroupJapan16 ネットセーブNetsave

18 ソニーSony

20 エイ・コスモスA-Cosmos

22「ケーブル技術ショー2014」で話題を集めた 最新ソリューション STB&Camera&4Kソリューション&ネットワークシステム等

Cable Tech Show 2014: Latest and Hottest SolutionsSTBs, cameras, 4K, network systems

特 集FeatureArticles

CLOSE SHOT

日本最大の音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」((株)スペースシャワーネットワーク、東京・港区、清水英明社長)は8月29日・30日・31日の3日間、山梨県の山中湖交流プラザ きららで、野外ライブイベント

『SPACE SHOWER TV 25TH ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 2014』(SLS)を開催した。

19回目となる今回は、スペースシャワーTVが今年12月1日に開局25周年を迎えることに伴い、09年以来となる2度目の3日間で行われ、3日間合計で約5万5,000人もの音楽ファンを動員した。

会場内に設けられた4つのステージには、きゃりーぱ

みゅぱみゅ、MAN WITH A MISSION、KANA-BOONなどいま注目のアーティストから、矢沢永吉、山下達郎といった、日本音楽界を代表するトップミュージシャンまで、スペースシャワーTVに縁のある合計57組のアーティストが白熱のライブを繰り広げ、音楽ファンを楽しませた。

SLSは、ファンの中で“ラブシャ”と呼ばれ、会場内はアーティストグッズを身にまとったファン同様、スペースシャワーTVのグッズを身につけたスペシャファン”&“ラブシャファン”の姿をたくさん見かけた。音楽とともに25年間歩んできたスペースシャワーTVのパワーを見せつけた3日間だった。

矢沢永吉がSLS初参戦。会場は大興奮

(写真上)山中湖開催となってから初の3Days(写真左)きゃりーぱみゅぱみゅは2年連続出演

開局25周年を迎えるスペースシャワーTV主催野外ライブ『SWEETLOVESHOWER2014』開催

26 メディア新陳代謝(最終回)取材・文/鈴木祐司Media Metabolism(6, final), by Yuji Suzuki

32 地上デジタル放送・成功の条件  文/天地 諒Requisite Success Factors for Digital Terrestrial Broadcasting(147), by Ryo Amachi

36 メディアまんだらげ 「〜総務省発表の2つのデータから〜」取材・文/猪股英紀Media Potpourri(147), Eiki Inomata

39 発信!CS放送の現場から  文/吉沢雅治 On The Beat: CS Broadcasting Today(95), by Masaharu Yoshizawa

40 地産飛翔〜ケーブルビジネス関連動向〜Local Creativity Flies: Cable Business Trends

44 テレビで使えるAndroidアプリ紹介Android Apps for TV(13)

45 考えるメディア  文/福田 淳Thinking About Media(148), by Atsushi Fukuda

46 初音ミク考  企業とCGM取材・文/加納 真Hatsune Miku Analysis 8: Business and CGM(12), by Shin Kanou

62 地域メディア最前線  取材・文/兼古勝史Local Media Frontline(30), by Katsushi Kaneko

63 メディア関係者のための新資本市場入門  文/ウォール街のネコIntroduction to New Capital Markets for Media Associates(64), by Neko on Wall Street

64 アジア衛星TV最新情報  文/長瀬博之Updates on Asia Sat TV(148), by Hiroyuki Nagase

66 日本で受信可能なアジア衛星TV一覧Asian Sat TV Listings with Reception in Japan

72 OfficialInformationAnnouncements from Trade Organizations in Japan

スカパーJSAT(SkyPerfect JSAT)/Intelsat/衛星放送協会(JSBA)/日本ケーブルラボ(JLabs)/ケーブルテレビ情報センター(CRI)76 Information新作映画紹介

Theatrical Movie Releases77 ワハハ本舗喰始のエンターテイメントのツボとボツ

Wahaha Honpo’s Entertainment Angle: Funny Bones and Broken Bones(63)78 NEWSFILE2014年8月1日〜8月29日

Industry News Bits: August 1 to 29, 2014

シリーズSeriesArticlesandColumns

147

147

95

13

148

12

30

64

148

94

52 BS/CS/CABLE/BB加入動向Subscriber Trends for BS & CS Broadcasting, Cable, Broadband

54 CS-CHANNELRANKING&MOVING58 CSチャンネル別プラットフォーム一覧

CS Channel Grids by Platform60 BSデジタル放送&ケーブルリスト/コンテンツランキング

BS Digital Broadcasters & Cable Operators, Content Rankings

87 定期購読のおすすめSubscribe to B-maga

88 購読オーダーシートSubscription Form

89 バックナンバー一覧Back Issues

DATAIndustryFigures

C O N T E N T S 2014.9 SEPTEMBER

CLOSE SHOT

ディズニー制作番組等を放送する「ディズニー・チャンネル」(ウォルト・ディズニンー・ジャパン(株)、東京・目黒区、ポール・キャンドランド社長)は、9月2日に同社スタジオにて、オリジナルアニメーション『なんだかんだワンダー』『ハイ・ホー7D』『ミッキーマウス!』3作品のメディア向け上映会とトークセミナーを開催した。

上映会&トークセミナーは「なぜディズニー・チャンネルのオリジナルTVアニメーションを見ると、HAPPYな気持ちになれるのか?」といったテーマで開催。まずは同チャンネルでレギュラー放送されている作品から、『パワーパフ・ガールズ』のクリエイターが手掛けた『なんだかんだワンダー』、白

雪姫に登場する7人の小人たちが主人公の『ハイ・ホー7D』、そしてミッキーマウスとその仲間たちによる新作ドタバタアニメーション『ミッキーマウス!』の最新3作品を上映した。

その後、精神科医で映画評論家の名越康文と、お笑いコンビのパックンマックンが登場し、トークセミナーを開催。心理学やコメディ、日米の文化の違いなどから、ディズニーオリジナルアニメーションのHAPPYの秘密について迫り、「ディズニー作品は見終わった後にアクティブになれる」(名越)、「子どもも親も安心して見られる。絵も、声優も、グッズも品質管理が届いていて、特に翻訳のレベルは本当に高い」(パックン)などと、その魅力を語っていた。

トークセミナーで講師を務めた名越康文(右)とパックンマックンの2人

ディズニー・チャンネル、オリジナルTVアニメーションの“HAPPY”の秘密に迫るトークセミナーを開催