・調査期間:平成29年 1月10日~1 月31日310 人 0 200 400 600 800 1000 1200 大学院卒...

29
・調査期間:平成 29 1 10 日~ 1 31 ・回収方法:郵送 2,116 S /WEB 652 S ・回答数: 2,768 S COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED. 平成29222日(水) 複数選択回答部分は、回答総数をカウント記載 矛盾回答は無効数値として未カウント

Transcript of ・調査期間:平成29年 1月10日~1 月31日310 人 0 200 400 600 800 1000 1200 大学院卒...

  • ・調査期間:平成 2 9年 1月 1 0日~ 1月 3 1日

    ・回収方法:郵送 2 , 1 1 6 S / W E B 6 5 2 S

    ・回答数: 2 , 7 6 8 S

    COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    平成29年2月22日(水)

    ※複数選択回答部分は、回答総数をカウント記載※矛盾回答は無効数値として未カウント

  • COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    ①:回答者属性について

  • ①-1:回答者の性別と年代構成について

    性別 人数

    男性 2732人

    女性 35人

    総数 2767人

    99%

    1%

    男性

    女性

    :2767名中、99%が男性 :30代~50代、合計1821人が、全体66%の構造【性別】 【年齢】

    COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    年代 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 総数

    人数 10人 383人 604人 645人 572人 485人 61人 2760人

    10代0.3%

    20代14%

    30代22%

    40代23%

    50代21%

    60代18%

    70代2% 10代

    20代

    30代

    40代

    50代

    60代

    70代

    合計:1821人*未回答:1人 *未回答:8人

  • ①-2:回答者の企業区分と専門区分の人数構成について

    :全体48%をJRが占める。次いで、建設業が32% :土木・線路の合計が全体92%

    【企業区分】 【専門区分】

    COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    JR

    48%

    コンサルタント6%

    その他5%

    建設業

    32%

    公民鉄

    4%

    国土交通省

    0.1%

    鉄道・運輸機構

    4%鉄道総研

    1%

    区分 人数

    JR 1342人

    コンサルタント 157人

    その他 140人

    建設業 885人

    公民鉄 108人

    国土交通省 4人

    鉄道・運輸機構 108人

    鉄道総研 23人

    総数 2767人 土木55%線路

    37%

    用地・協議

    2%

    その他

    6%

    区分 人数

    土木 1545人

    線路 1037人

    用地・協議 70人

    その他 157人

    総数 2809人

    *未回答:9人

    *未回答:5人

  • ①-3:回答者の業務経験と学歴の人数構成について

    :10年以上の経験者が全体71%に達する :大卒以上が60%を占める

    【業務経験】 【学歴】

    COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    78人

    308人

    409人

    1966人

    0人 500人 1000人 1500人 2000人 2500人

    1年未満

    5年未満

    10年未満

    10年以上

    業務経験 1年未満 5年未満 10年未満 10年以上 総数

    人数 78人 308人 409人 1966人 2761人

    学歴 大学院卒 大学卒 高校卒その他

    (専門卒等)総数

    人数 608人 1049人 794人 310人 2761人

    608人

    1049人

    794人

    310人

    0人 200人 400人 600人 800人 1000人 1200人

    大学院卒

    大学卒

    高校卒

    その他(専門卒等)

    *未回答:7人 *未回答:7人

  • ①-4:回答者の所有資格の人数構成について

    【所有している資格】

    COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    0個

    200個

    400個

    600個

    800個

    1000個

    1200個

    1400個

    1600個 資格無:105人未回答:379個

    資格総数レール溶接責任者

    レール削正運転者

    用地管理責任者

    運転直接係員

    軌陸作業責任者

    諸車甲作業責任者

    重機械運転者

    軌道機械操作者

    施設保守係員

    保安管理者 博士号 踏切監視員土木検修責任者

    土木技術者(土木学会)

    5714個 2個 5個 5個 8個 9個 10個 38個 41個 48個 53個 58個 67個 73個 80個

    軌道作業責任者

    線路検修責任者

    保守用車工事監督者

    見張員 特殊運転者鉄道設計技士

    線路閉鎖工事監督者

    2級土木施工管理士

    軌道工事管理者

    列車見張員 技術士線路閉鎖責任者

    工事管理者1級土木施工

    管理士

    112個 119個 124個 145個 172個 173個 271個 315個 387個 445個 497個 499個 525個 1433個

    :回答者数2390名、所有資格総数5714個。全体25%が「1級土木施工管理士」の資格を保有

  • ①-5:回答者の購読誌の人数構成について

    【購読誌】

    COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    未回答:726人

    新線路33%

    土木学会誌28%

    JREA13%

    コンクリー

    ト工学3%

    地盤工学3%

    土と基礎2%

    その他18%

    年代 新線路 土木学会誌 JREAコンクリート

    工学地盤工学 土と基礎 その他 総数

    (空白) 0人 4人 2人 1人 1人 0人 1人 9人

    10代 4人 0人 0人 0人 0人 0人 3人 7人

    20代 170人 64人 16人 6人 8人 0人 30人 294人

    30代 214人 182人 56人 16人 14人 7人 81人 570人

    40代 172人 267人 100人 23人 21人 16人 119人 718人

    50代 189人 149人 87人 16人 19人 18人 129人 607人

    60代 163人 110人 95人 12人 8人 14人 124人 526人

    70代 10人 20人 18人 3人 4人 3人 18人 76人

    合計 922人 796人 374人 77人 75人 58人 505人 2807人

    購読専門誌 人数

    新線路 922人

    土木学会誌 796人

    JREA 374人

    コンクリート工学 77人

    地盤工学 75人

    土と基礎 58人

    その他 505人

    総計 2807人

    0人 100人 200人 300人 400人 500人 600人 700人 800人 900人 1000人

    新線路

    土木学会誌

    JREA

    コンクリート…

    地盤工学

    土と基礎

    その他

    (空白) 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代

    :新線路がトップで33%【購読誌/年代別】

    *未回答:9人

  • ①-6:回答者の企業区分別/専門区分別の年代構成について

    【企業区分別の年代構成】 【専門区分別の年代構成】

    COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    未回答:5人

    年代 (空白) 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 合計

    土木 6人 1人 183人 329人 422人 311人 246人 47人 1545人

    線路 3人 8人 189人 247人 179人 205人 191人 15人 1037人

    用地・協議 0人 0人 6人 23人 17人 13人 11人 0人 70人

    その他 0人 1人 7人 11人 34人 48人 53人 3人 157人

    総数 9人 10人 385人 610人 652人 577人 501人 65人 2809人

    183人

    189人

    6人

    7人

    329人

    247人

    23人

    11人

    422人

    179人

    17人

    34人

    311人

    205人

    13人

    48人

    246人

    191人

    11人

    53人

    47人

    15人

    3人

    土木

    線路

    用地・協議

    その他

    10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代

    年代 (空白) 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 合計

    JR 1人 4人 258人 406人 369人 263人 38人 3人 1342人

    鉄道・運輸機構 0人 0人 8人 24人 29人 14人 31人 2人 108人

    国土交通省 0人 0人 0人 0人 1人 2人 1人 0人 4人

    鉄道総研 1人 0人 3人 8人 5人 4人 2人 0人 23人

    公民鉄 1人 0人 9人 18人 31人 42人 7人 0人 108人

    建設業 1人 5人 90人 123人 152人 204人 293人 17人 885人

    コンサルタント 0人 0人 8人 14人 31人 22人 67人 15人 157人

    その他 3人 0人 5人 11人 27人 21人 48人 25人 140人

    総数 7人 9人 381人 604人 645人 572人 487人 62人 1290人

    未回答:9人

    258人

    8人

    3人

    9人

    90人

    5人

    406人

    24人

    8人

    18人

    123人

    14人

    11人

    369人

    29人

    1人

    5人

    31人

    152人

    31人

    27人

    263人

    14人

    2人

    4人

    42人

    204人

    22人

    21人

    38人

    31人

    1人

    2人

    7人

    293人

    67人

    48人

    2人

    17人

    15人

    25人

    JR

    鉄道・運輸機構

    国土交通省

    鉄道総研

    公民鉄

    建設業

    コンサルタント

    その他

    10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代

  • COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    ②:協会誌のページ数や表紙、図表について

  • ②:協会誌のページ数や表紙、図表についてのコメント分布

    COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    241人

    47人

    2457人

    0人 500人 1000人 1500人 2000人 2500人 3000人

    ページ数が多い

    ページ数が少ない

    このままで良い

    96人

    1155人

    1348人

    128人

    18人

    0人 200人 400人 600人 800人 1000人1200人1400人1600人

    非常に見やすい

    見やすい

    普通

    あまり見やすくない

    見づらい

    306人

    1273人

    1102人

    57人

    10人

    0人 200人 400人 600人 800人 1000人 1200人 1400人

    非常に良い

    良い

    普通

    あまり良くない

    悪い

    未回答:23人 未回答:23人

    未回答:20人

    ネガティブコメント10.5%

    ネガティブコメント2.5%

    ネガティブコメント5%

    :ページ数についてのネガティブコメントが10.5%と高い数値を占める普通以上のポジティブコメントの平均は、93.3%と高い水準にある

  • COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    ③:協会誌の閲読について

  • ③:協会誌の閲読場所についてのコメント構成分布

    :自宅以外が84% :およそ半数の協会誌は手元に残らない

    COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    閲読場所 人数

    自宅 447人

    通勤途中や移動中 140人

    職場 2145人

    その他 29人

    総数 2761人

    読み終えた協会誌 人数

    保管・保存している 1452人

    廃棄している 1165人

    誰かにあげる 130人

    総数 2747人

    自宅

    16%

    通勤途中や

    移動中

    5%

    職場

    78%

    その他

    1%

    保管・保存し

    ている

    53%

    廃棄している

    42%

    誰かにあげる

    5%

    未回答:21人未回答:26人

  • COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    ④:協会誌の中身について

  • ④-1:協会誌の掲載内容や特集記事への回答数について

    :色や写真等のビジュアル要望が50%

    【回答別:人数】

    COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    掲載内容や特集記事についてのあなたのお考え 人数

    情報量(ページ数)を、増やすべきである 146人

    情報量(ページ数)を、減らすべきである 229人

    カラーのページを増やすと見やすい 1284人

    会員間コミュニケーションの場があるとよい 218人

    論文の内容について執筆者と連絡を取りたい 158人

    写真や図表を見やすくしてほしい 809人

    次号の予告を入れてほしい 388人

    技術的に高レベルの論文を多く掲載してほしい 380人

    追加購入の割引やバックナンバーの購入特典等、会員特典を設けてほしい 515人

    総数 4127人

    未回答:296人

    1284人

    809人

    515人

    388人 380人

    229人 218人158人 146人

    0人

    200人

    400人

    600人

    800人

    1000人

    1200人

    1400人

  • ④-2:「協会誌の掲載内容や特集記事について」回答別年齢構成

    :世代別の回答分布は、ほぼ同一の割合となっている

    【回答別:年齢】

    COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    年代情報量(ページ数)を、増やすべきで

    ある

    情報量(ページ数)を、減らすべきで

    ある

    カラーのページを増やすと見やすい

    会員間コミュニケーションの場が

    あるとよい

    論文の内容について執筆者と連絡

    を取りたい

    写真や図表を見やすくしてほしい

    次号の予告を入れてほしい

    技術的に高レベルの論文を多く掲載

    してほしい

    追加購入の割引やバックナンバーの購入特典等、会員特典を設けてほ

    しい

    総数

    (空白) 1人 0人 3人 0人 1人 3人 0人 2人 1人 11人

    10代 0人 4人 4人 1人 1人 2人 2人 0人 4人 18人

    20代 19人 38人 209人 20人 25人 95人 42人 45人 70人 563人

    30代 19人 58人 251人 28人 30人 161人 67人 90人 147人 851人

    40代 25人 42人 297人 57人 57人 173人 71人 104人 123人 949人

    50代 42人 53人 277人 52人 20人 177人 104人 65人 87人 877人

    60代 32人 28人 226人 52人 20人 171人 90人 62人 76人 757人

    70代 8人 6人 17人 8人 4人 27人 12人 12人 7人 101人

    合計 146人 229人 1284人 218人 158人 809人 388人 380人 515人 4127人

    0人

    200人

    400人

    600人

    800人

    1000人

    1200人

    1400人

    10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代

  • COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    ⑤:論文・記事に対する評価について

    ①②③④⑤⑥⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰

    グラビア

    年頭所感

    わが社が誇る鉄道施設

    トップに聞く

    絵葉書に見る鉄道施設

    企画部門特集

    用地・協議部門論文

    線路部門論文

    線路部門特集

    土木部門論文

    土木部門特集

    鉄道工事と安全部門

    わが社の事故防止対策

    事故物語

    わたしの会社

    受験ゼミナール

    講習会日程

    論文・記事

  • ⑤-1:各記事・論文についての満足度の割合

    COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    資格 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰ 総数

    満足している2017人 1738人 1847人 1755人 1495人 1528人 1172人 1659人 1608人 1752人 1686人 1817人 1829人 1876人 1582人 978人 806人

    27145人

    95% 94% 95% 95% 95% 93% 92% 94% 94% 93% 94% 94% 93% 95% 94% 89% 93%

    満足していない98人 102人 104人 101人 87人 113人 99人 106人 101人 123人 117人 115人 142人 108人 102人 115人 61人

    1794人

    5% 6% 5% 5% 5% 7% 8% 6% 6% 7% 6% 6% 7% 5% 6% 11% 7%

    合計 2115人 1840人 1951人 1856人 1582人 1641人 1271人 1765人 1709人 1875人 1803人 1932人 1971人 1984人 1684人 1093人 867人

    【問5.①~⑰ 満足している / 満足していないの回答総数】

    2017人 1738人 1847人 1755人 1495人1528人 1172人

    1659人 1608人 1752人 1686人 1817人 1829人1876人 1582人

    978人

    806人

    98人 102人 104人 101人 87人113人 99人

    106人 101人 123人 117人 115人 142人108人 102人

    115人

    61人

    84%

    86%

    88%

    90%

    92%

    94%

    96%

    98%

    100%

    ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰

    満足している 満足していない

  • COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    ⑤-2:各記事・論文別 「必ず読む/興味のある時だけ読む」満足度について

    ※【問5.①~⑨】

    ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨

    グラビア 年頭所感わが社が誇る鉄道施設

    トップに聞く絵葉書に見る鉄道施設

    企画部門特集 用地・協議部門論文 線路部門論文 線路部門特集

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    必ず読む 855人 23人 633人 13人 395人 7人 425人 10人 318人 8人 195人 5人 133人 11人 462人 17人 444人 16人

    興味のある時だけ読む 1160人 75人 1105人 89人 1452人 97人 1330人 91人 1177人 79人 1332人 108人 1039人 88人 1197人 89人 1164人 85人

    0人200人400人600人800人

    1000人1200人1400人1600人

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    グラビア 年頭所感 わが社が誇る鉄道施

    トップに聞く 絵葉書に見る鉄道施

    企画部門特集 用地・協議部門論文 線路部門論文 線路部門特集

    ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨

    必ず読む 興味のある時だけ読む

    “必ず”と“興味のある時だけ”の満足度の差が大きい

  • COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    ※【問5.⑩~⑰】

    0人200人400人600人800人

    1000人1200人1400人1600人

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    土木部門論文 土木部門特集 鉄道工事と安全部門 わが社の事故防止対

    事故物語 わたしの会社 受験ゼミナール 講習会日程

    ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰

    必ず読む 興味のある時だけ読む

    ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰

    土木部門論文 土木部門特集 鉄道工事と安全部門わが社の

    事故防止対策事故物語 わたしの会社 受験ゼミナール 講習会日程

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    満足している

    満足していない

    必ず読む 485人 23人 478人 25人 447人 15人 506人 20人 542人 21人 244人 7人 206人 32人 146人 13人

    興味のある時だけ読む 1267人 100人 1208人 92人 1370人 100人 1323人 122人 1334人 87人 1338人 95人 772人 83人 660人 48人

    “必ず”と“興味のある時だけ”の満足度の差が大きい

    ⑤-3:各記事・論文別 「必ず読む/興味のある時だけ読む」満足度について

  • ⑤-4:「年齢」別の読んでいる記事・論文について

    COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    【問5.①~⑰「必ず読む」「興味のある時だけ読む」と回答した方の年齢別人数】

    年代 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰ 総数

    (空白) 5人 6人 5人 6人 5人 5人 1人 4人 5人 8人 4人 5人 5人 5人 4人 2人 1人 76人

    10代 9人 6人 7人 7人 6人 5人 4人 7人 7人 5人 5人 7人 8人 7人 9人 7人 5人 111人

    20代 301人 257人 314人 273人 255人 255人 232人 307人 292人 282人 277人 312人 317人 321人 281人 213人 172人 4661人

    30代 528人 447人 502人 482人 401人 438人 359人 484人 472人 487人 475人 507人 511人 509人 447人 372人 220人 7641人

    40代 605人 545人 568人 557人 472人 531人 426人 516人 502人 594人 566人 573人 577人 575人 517人 349人 235人 8708人

    50代 535人 481人 511人 484人 425人 425人 330人 431人 427人 458人 447人 490人 507人 505人 440人 257人 249人 7402人

    60代 449人 408人 408人 403人 364人 342人 239人 360人 350人 379人 354人 395人 409人 415人 368人 182人 210人 6035人

    70代 57人 55人 52人 54人 44人 48人 18人 46人 40人 51人 50人 48人 48人 49人 36人 19人 27人 742人

    合計 2489人 2205人 2367人 2266人 1972人 2049人 1609人 2155人 2095人 2264人 2178人 2337人 2382人 2386人 2102人 1401人 1119人

    0人

    100人

    200人

    300人

    400人

    500人

    600人

    700人

    ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰

    10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代

  • ⑤-5:「企業区分」別の読んでいる記事・論文について

    COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    【問5.①~⑰「必ず読む」「興味のある時だけ読む」と回答した方の企業区分別人数】

    企業区分 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰ 総数

    (空白) 9人 7人 8人 7人 5人 6人 4人 7人 7人 7人 5人 7人 8人 8人 8人 3人 3人 109人

    JR 1204人 1068人 1142人 1101人 935人 1013人 857人 1079人 1049人 1142人 1097人 1146人 1163人 1167人 1002人 740人 487人 17392人

    鉄道・運輸機構 92人 77人 88人 83人 77人 82人 75人 83人 76人 87人 81人 81人 76人 83人 69人 54人 34人 1298人

    国土交通省 4人 4人 4人 4人 4人 3人 2人 2人 2人 4人 4人 3人 3人 3人 2人 0人 2人 50人

    鉄道総研 20人 18人 20人 20人 18人 17人 10人 14人 15人 23人 22人 21人 20人 22人 18人 10人 7人 295人

    公民鉄 103人 81人 102人 89人 83人 96人 74人 102人 103人 101人 102人 97人 101人 100人 86人 67人 40人 1527人

    建設業 793人 711人 761人 719人 637人 615人 435人 658人 637人 651人 641人 758人 790人 775人 718人 399人 427人 11125人

    コンサルタント 139人 124人 124人 124人 103人 112人 77人 98人 97人 141人 125人 112人 107人 115人 101人 77人 64人 1840人

    その他 133人 123人 124人 127人 118人 111人 80人 118人 114人 114人 109人 120人 122人 121人 105人 54人 62人 1855人

    合計 2497人 2213人 2373人 2274人 1980人 2055人 1614人 2161人 2100人 2270人 2186人 2345人 2390人 2394人 2109人 1404人 1126人

    0人

    200人

    400人

    600人

    800人

    1000人

    1200人

    1400人

    ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰

    (空白) JR 鉄道・運輸機構 国土交通省 鉄道総研 公民鉄 建設業 コンサルタント その他

  • ⑤-6:「専門区分」別の読んでいる記事・論文について

    COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    【問5.①~⑰「必ず読む」「興味のある時だけ読む」と回答した方の専門区分別人数】

    専門区分 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰ 総数

    (空白) 4人 4人 4人 4人 4人 4人 3人 4人 3人 4人 4人 4人 4人 4人 3人 3人 4人 64人

    土木 1405人 1221人 1334人 1263人 1109人 1178人 980人 1058人 1025人 1477人 1413人 1310人 1302人 1318人 1117人 816人 616人 19942人

    線路 924人 838人 887人 852人 736人 743人 494人 973人 951人 658人 643人 892人 928人 916人 845人 519人 429人 13228人

    用地・協議 58人 54人 53人 53人 47人 50人 67人 48人 48人 51人 47人 47人 56人 55人 49人 34人 31人 848人

    その他 142人 123人 132人 132人 116人 112人 98人 116人 111人 114人 110人 124人 134人 134人 127人 56人 67人 1948人

    合計 2533人 2240人 2410人 2304人 2012人 2087人 1642人 2199人 2138人 2304人 2217人 2377人 2424人 2427人 2141人 1428人 1147人

    0人

    200人

    400人

    600人

    800人

    1000人

    1200人

    1400人

    1600人

    ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰

    (空白) 土木 線路 用地・協議 その他

  • ⑤-7:「所有資格」別の読んでいる記事・論文について

    COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    【問5.①~⑰「必ず読む」「興味のある時だけ読む」と回答した方の資格別人数】

    資格 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰ 総数

    資格無 (空白) 424人 376人 408人 383人 351人 358人 312人 385人 371人 369人 359人 393人 422人 415人 375人 248人 206人 6155人

    レール溶接責任者 1人 1人 1人 1人 0人 0人 1人 2人 2人 0人 0人 1人 1人 1人 1人 1人 1人 15人

    用地管理責任者 4人 4人 4人 4人 3人 2人 5人 2人 2人 3人 3人 2人 4人 4人 2人 3人 2人 53人

    レール削正運転者 5人 2人 4人 3人 3人 3人 2人 5人 5人 3人 2人 5人 5人 5人 5人 2人 2人 61人

    運転直接係員 7人 6人 5人 8人 5人 8人 4人 7人 7人 7人 7人 6人 6人 6人 5人 4人 3人 101人

    軌陸作業責任者 7人 7人 8人 8人 9人 8人 5人 9人 8人 6人 6人 9人 8人 8人 8人 5人 6人 125人

    諸車甲作業責任者 9人 9人 9人 10人 7人 8人 6人 8人 8人 8人 7人 9人 10人 9人 10人 6人 6人 139人

    軌道機械操作者 34人 31人 33人 32人 28人 26人 18人 34人 35人 13人 16人 31人 31人 33人 31人 18人 17人 461人

    重機械運転者 34人 30人 34人 34人 27人 24人 18人 33人 31人 23人 21人 37人 38人 35人 35人 19人 21人 494人

    施設保守係員 46人 37人 39人 44人 34人 34人 21人 40人 40人 40人 41人 43人 42人 42人 32人 28人 17人 620人

    保安管理者 45人 40人 44人 40人 33人 34人 19人 45人 43人 25人 25人 46人 48人 45人 42人 23人 24人 621人

    博士号 55人 51人 50人 51人 48人 43人 24人 33人 34人 55人 51人 42人 39人 44人 29人 18人 12人 679人

    踏切監視員 61人 48人 60人 56人 47人 44人 31人 60人 58人 45人 46人 60人 58人 55人 45人 30人 22人 826人

    土木検修責任者 67人 51人 63人 59人 47人 50人 33人 38人 35人 71人 70人 66人 66人 68人 55人 33人 32人 904人

    土木技術者(土木学会) 76人 70人 66人 69人 63人 68人 52人 57人 54人 74人 72人 66人 64人 65人 59人 40人 25人 1040人

    軌道作業責任者 98人 90人 89人 89人 73人 65人 45人 102人 102人 57人 57人 92人 99人 97人 95人 58人 57人 1365人

    線路検修責任者 99人 85人 99人 89人 79人 73人 44人 105人 104人 53人 49人 101人 105人 102人 95人 55人 55人 1392人

    保守用車工事監督者 105人 91人 102人 96人 77人 84人 59人 104人 105人 75人 72人 104人 105人 100人 89人 53人 48人 1469人

    見張員 125人 114人 128人 124人 106人 105人 82人 121人 119人 104人 105人 126人 129人 130人 114人 82人 72人 1886人

    特殊運転者 148人 127人 143人 134人 113人 105人 77人 153人 145人 89人 87人 146人 151人 150人 139人 77人 82人 2066人

    鉄道設計技士 165人 148人 147人 152人 126人 151人 107人 160人 158人 159人 156人 152人 153人 155人 135人 103人 47人 2374人

    線路閉鎖工事監督者 241人 207人 227人 219人 179人 194人 148人 227人 225人 195人 199人 235人 242人 232人 208人 137人 111人 3426人

    2級土木施工管理士 285人 249人 274人 255人 227人 223人 176人 258人 254人 241人 237人 272人 281人 278人 257人 163人 143人 4073人

    軌道工事管理者 335人 308人 326人 314人 262人 258人 159人 342人 336人 217人 206人 337人 353人 342人 318人 169人 187人 4769人

    列車見張員 380人 318人 367人 339人 298人 298人 242人 360人 354人 304人 303人 363人 374人 375人 334人 237人 193人 5439人

    線路閉鎖責任者 437人 381人 423人 397人 349人 348人 245人 395人 382人 349人 348人 435人 448人 441人 389人 258人 229人 6254人

    技術士 470人 431人 431人 435人 374人 406人 294人 371人 369人 469人 445人 415人 401人 428人 358人 214人 133人 6444人

    工事管理者 478人 419人 453人 426人 361人 369人 265人 364人 352人 451人 431人 468人 470人 463人 414人 249人 265人 6698人

    1級土木施工管理士 1316人 1172人 1241人 1195人 1028人 1098人 847人 1065人 1043人 1293人 1231人 1243人 1253人 1252人 1084人 741人 552人 18654人

    合計 5133人 4527人 4870人 4683人 4006人 4129人 3029人 4500人 4410人 4429人 4293人 4912人 4984人 4965人 4388人 2826人 2364人

  • COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    ⑥:ホームページについて

  • ⑥-1:ホームページの機能についての認知度合と年代別の認知度

    COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    :79%の方がHPの機能を把握していない【認知度合】

    世代 知っている 知らなかった

    合計 566人 2135人

    :20代・30代よりも、40代~60代の認知度が高い【年代別の認知度】

    知っている

    21%

    知らなかっ

    79%

    年代 (空白) 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 合計

    知っている 3人 0人 28人 99人 146人 136人 129人 25人 566人

    知らなかった 5人 9人 343人 487人 491人 421人 345人 34人 2135人

    総数 8人 9人 371人 586人 637人 557人 474人 59人 2701人

    (空白) 1 0代 2 0代 3 0代 4 0代 5 0代 6 0代 7 0代

    3人

    28人99人 146人

    136人 129人25人

    5人

    9人343人

    487人 491人421人 345人

    34人

    知っている 知らなかった

  • ⑥-2:ホームページの機能を知っている方の閲覧頻度や掲載方法の満足度

    COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    :「ほぼ毎月」の回答者は総回答数の0.5%HPの機能を把握している回答者全体の2.3%

    【閲覧頻度】

    :機能に満足している対象は167名(27%)【掲載方法】

    閲覧頻度について 人数

    ほぼ毎月 15人

    ときどき 119人

    調査等で必要になった時 277人

    ほとんど閲覧していない 217人

    総数 628人

    掲載方法について 人数

    ほぼ満足 25人

    満足 142人

    普通 408人

    使いにくい 38人

    総数 613人

    0人 50人 100人 150人 200人 250人 300人

    ほぼ毎月

    ときどき

    調査等で必要になった時

    ほとんど閲覧していない

    0人 100人 200人 300人 400人 500人

    ほぼ満足

    満足

    普通

    使いにくい

    ポジティブコメント

  • ⑥-3:ホームページに求める掲載方法や機能について

    COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    :全体78%が、知りたい情報を探せる機能を求めている【求める機能】

    求めるもの 人数

    最新号まで全ての記事が読める 1008人

    掲載された論文等の補足資料や参考文献を閲覧できる 1034人

    読みたい記事が検索できる機能 1758人

    会員同士のコミュニティサイトなど 145人

    お役立ちリンク集など 448人

    探している論文・記事等のお知らせ機能 486人

    総数 4879人

    1008人 1034人 1758人 145人 448人 486人

    最新号まで全ての記事が読める

    掲載された論文等の補足資料や参考文献を閲覧できる

    読みたい記事が検索できる機能

    会員同士のコミュニティサイトなど

    お役立ちリンク集など

    探している論文・記事等のお知らせ機能

    21%・・・・・・・

    21%・・・・・・・36%・・・・・・・

    3%・・・・・・・

    9%・・・・・・・10%・・・・・・・

  • ⑥-4:世代別のHPへの改善要望についてのまとめ

    COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    :どの年代も記事を検索し、閲覧できる機能への要望が高く、コミュニケーションツールとしての要望は、全世代ともに低い。

    ※複数選択回答の為、要望コメント総数を記載

    年代最新号まで全ての記

    事が読める

    掲載された論文等の補足資料や参考文献

    を閲覧できる

    読みたい記事が検索できる機能

    会員同士のコミュニティサイトなど

    お役立ちリンク集など探している論文・記事等のお知らせ機能

    (空白) 0人 3人 4人 0人 1人 3人

    10代 3人 4人 4人 1人 5人 1人

    20代 142人 158人 225人 18人 62人 75人

    30代 294人 269人 392人 23人 92人 102人

    40代 281人 239人 446人 36人 103人 107人

    50代 160人 204人 343人 35人 103人 99人

    60代 116人 138人 307人 29人 76人 88人

    70代 12人 19人 37人 3人 6人 11人

    合計 1008人 1034人 1758人 145人 448人 486人

    0人

    3人

    4人

    0人

    1人

    3人

    3人

    4人

    4人

    1人

    5人

    1人

    142人

    158人

    225人

    18人

    62人

    75人

    294人

    269人

    392人

    23人

    92人

    102人

    281人

    239人

    446人

    36人

    103人

    107人

    160人

    204人

    343人

    35人

    103人

    99人

    116人

    138人

    307人

    29人

    76人

    88人

    12人

    19人

    37人

    3人

    6人

    11人

    最新号まで全ての記事が読める

    掲載された論文等の補足資料や参考文献を閲覧できる

    読みたい記事が検索できる機能

    会員同士のコミュニティサイトなど

    お役立ちリンク集など

    探している論文・記事等のお知らせ機能

    10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代

  • EOF

    COPYRIGHT 2017 SDM CONSULTING CORPORATION .ALL RIGHTS RESERVED.

    スライド番号 1スライド番号 2スライド番号 3スライド番号 4スライド番号 5スライド番号 6スライド番号 7スライド番号 8スライド番号 9スライド番号 10スライド番号 11スライド番号 12スライド番号 13スライド番号 14スライド番号 15スライド番号 16スライド番号 17スライド番号 18スライド番号 19スライド番号 20スライド番号 21スライド番号 22スライド番号 23スライド番号 24スライド番号 25スライド番号 26スライド番号 27スライド番号 28スライド番号 29