広域避難計画 - 江戸川区いつ? ? 何を?家家族の分も書きましょう 族 の...

2
何を? 誰が? いつ? 家族の分も書きましょう 家族の分も書きましょう 48 48 48 時間前 24 24 24 時間前 72 72 72 時間前 9 9 時間前 氾濫発生 広域避難をする時間的な余裕がない と判断したときに区内への避難に切 り替えるための情報を発表します 大規模な水害の危機が迫っています 広域避難を開始するための情報を 発表します 江東5区外の安全な場所への 自主的な避難を呼びかけます 江東5区で共同検討を始め ます 共同検討開始 共同検討開始 共同検討開始 域内垂直避難指示(緊急) 域内垂直避難指示(緊急) 域内垂直避難指示(緊急) 広域避難勧告 広域避難勧告 広域避難勧告 自主的広域避難情報 (広域避難の呼びかけ) 自主的広域避難情報 (広域避難の呼びかけ) 自主的広域避難情報 (広域避難の呼びかけ) わたし 行動 わが家の広域避難先を決める わが家の広域避難先を決める B4 ハザードマップで避難先・避難経路を確認 B1 家や周りの点検 B2 非常持ち出し袋の中身を確認 B3 必要なものの買い出し   D1 広域避難を始める   D2 地域防災拠点へ避難を始める C1 近所への声がけ   C2 家族と連絡を取り合う   C3 広域避難先へ避難の連絡をいれる D3 避難完了  A1 気象情報・台風情報を確認 A2 交通機関の運行情報を確認 いよいよ そのときが… いよいよ そのときが… 行き場を失ったら… 急いで近くの 高いところへ 行き場を失ったら… 急いで近くの 高いところへ もしかしたら、 今回は… もしかしたら、 今回は… どうやら、可能性が 高まってきた… どうやら、可能性が 高まってきた… 広域避難先 待避施設(小中学校)や 近くの頑丈な建物の浸水しない高いところ 地域防災拠点 広域避難先への移動方法 □ 電車 (       駅 ~      駅 ) □ バス (     バス停~     バス停 )  □ 徒歩・自転車 □ 自動車 ※要配慮者の方を除き 広域避難勧告以降は原則禁止 江戸川区 から発表 A~Dの開始の タイミングを書きましょう A~Dの開始の タイミングを書きましょう まずは 逃げる準備です 区外の安全な場所に 逃げてください ただちに区外へ 退去してください A 情報収集 C 連絡・声かけ A 情報収集 C 連絡・声かけ B 避難の準備 D 避難 B 避難の準備 D 避難 ※渋滞に注意し、 自動車での避難も OK ※要配慮者の方を除き、 自動車での避難は原則禁止 電車 電車 徒歩 徒歩 自動車 自動車 電車 電車 電車 電車 公共交通機関 の停止 公共交通機関 の停止 公共交通機関 の停止 徒歩 強風による 歩行困難 強風による 歩行困難 強風による 歩行困難 自動車 大渋滞が 発生 大渋滞が 発生 大渋滞が 発生 広域避難することが できないとき 72 時間後に 猛烈な台風が接近す る可能性があるとき 48 時間後に 猛烈な台風が接近す る可能性があるとき 24 時間後に 猛烈な台風が接近す る可能性があるとき 例えば 例えば 例えば 電車 電車 電車 徒歩 徒歩 徒歩 自動車 自動車 電車 電車 電車 徒歩 徒歩 徒歩 自動車 自動車 自動車 江戸川区から広域避難を呼びかける情報が 発表されたとき、誰が何をするか考えましょう  江戸川区から広域避難を呼びかける情報が 発表されたとき、誰が何をするか考えましょう  いつ? 誰が? 何を? するかを決める するかを決める 自動車 大渋滞が 発生 大渋滞が 発生 大渋滞が 発生 何階まで浸水するか どのくらい浸水が続くか 階建て わたしの は・・・ STEP 3 STEP 3 STEP STEP STEP 2 STEP 2 自宅がどうなるかハザードマップ 調べましょう 自宅がどうなるかハザードマップ 調べましょう 広域避難できません 近くの高い建物に避難 48 48 48 時間前 24 24 24 時間前 72 72 72 時間前 9 9 時間前 わが家 広域避難計画 わが家 広域避難計画 ハザードマップを見ながら考えましょう ハザードマップを見ながら考えましょう 千葉の親戚の家 小岩 常盤平 東小岩 常盤平駅 お父さん お母さん ○○ 国府台台地 南小岩二小の2階以上 A 情報収集を始める B 避難の準備を始める C 連絡・声かけを 始める D 避難を始める 2 1 ~ 2 週間以上 A1 A1 A2 A2 B1 B4 B4 B2 B2 B3 C3 D1 D1 D1 D3 C1 A3 テレビ・ラジオをつける B5 自家用車を安全なところへ移動 A3 A3 B5 D3 D1 D3 D3 記入例 記入例 記入例

Transcript of 広域避難計画 - 江戸川区いつ? ? 何を?家家族の分も書きましょう 族 の...

Page 1: 広域避難計画 - 江戸川区いつ? ? 何を?家家族の分も書きましょう 族 の 分 も 書 き ま し ょ う 2 日 前 484488 時間前 1 日 前 242244 時間前

何を?誰が?いつ?

家族の分も書きましょう家族の分も書きましょう

2日前2日前2日前

484848時間前

1日前1日前1日前

242424時間前

3日前3日前3日前

727272時間前

99時間前

氾濫発生

広域避難をする時間的な余裕がないと判断したときに区内への避難に切り替えるための情報を発表します

大規模な水害の危機が迫っています広域避難を開始するための情報を発表します

江東5区外の安全な場所への自主的な避難を呼びかけます

江東5区で共同検討を始めます

共同検討開始共同検討開始共同検討開始

域内垂直避難指示(緊急)域内垂直避難指示(緊急)域内垂直避難指示(緊急)

広域避難勧告広域避難勧告広域避難勧告

自主的広域避難情報

(広域避難の呼びかけ)

自主的広域避難情報

(広域避難の呼びかけ)

自主的広域避難情報

(広域避難の呼びかけ)

わたし 行動

わが家の広域避難先を決めるわが家の広域避難先を決める

B4ハザードマップで避難先・避難経路を確認

B1家や周りの点検

B2非常持ち出し袋の中身を確認

B3必要なものの買い出し  

D1広域避難を始める  

D2地域防災拠点へ避難を始める

C1近所への声がけ  

C2家族と連絡を取り合う  

C3広域避難先へ避難の連絡をいれる

D3避難完了 

A1気象情報・台風情報を確認

A2交通機関の運行情報を確認

情報収集

情報収集

避難の準備

避難の準備

連絡・声かけ

連絡・声かけ

避難

避難

いよいよそのときが…いよいよそのときが…

行き場を失ったら…急いで近くの高いところへ

行き場を失ったら…急いで近くの高いところへ

もしかしたら、今回は…もしかしたら、今回は…

どうやら、可能性が高まってきた…どうやら、可能性が高まってきた…

広域避難先

待避施設(小中学校)や近くの頑丈な建物の浸水しない高いところ

地域防災拠点

広域避難先への移動方法広域避難先について記入

□ 電車

 (       駅 ~      駅 )

□ バス

 (     バス停~     バス停 ) 

□ 徒歩・自転車

□ 自動車 ※要配慮者の方を除き      広域避難勧告以降は原則禁止

 

家江戸川区から発表

A~Dの開始のタイミングを書きましょう

A~Dの開始のタイミングを書きましょう

まずは逃げる準備です

区外の安全な場所に逃げてください

ただちに区外へ退去してください

A 情報収集

C 連絡・声かけ

A 情報収集

C 連絡・声かけ

B 避難の準備

D 避難

B 避難の準備

D 避難

※渋滞に注意し、自動車での避難もOK

※要配慮者の方を除き、自動車での避難は原則禁止

電車電車徒歩徒歩 自動車自動車電車電車電車電車

公共交通機関の停止

公共交通機関の停止

公共交通機関の停止

歩歩歩歩歩歩徒歩歩歩歩歩徒徒徒徒歩

強風による歩行困難強風による歩行困難強風による歩行困難

車車車動動自自自自自自自自自動車

大渋滞が発生大渋滞が発生大渋滞が発生

広域避難することができないとき

   72時間後に猛烈な台風が接近する可能性があるとき

   48時間後に猛烈な台風が接近する可能性があるとき

   24時間後に猛烈な台風が接近する可能性があるとき

例えば

例えば

例えば

電車電車電車徒歩徒歩徒歩 自動車自動車

電車電車電車徒歩徒歩徒歩 自動車自動車自動車

江戸川区から広域避難を呼びかける情報が発表されたとき、誰が何をするか考えましょう 江戸川区から広域避難を呼びかける情報が発表されたとき、誰が何をするか考えましょう いつ? 誰が? 何を?

するかを決めるするかを決める

車車車動動動動自自自自自自自動車

大渋滞が発生大渋滞が発生大渋滞が発生

何階まで浸水するか

どのくらい浸水が続くか

階建て

わたしの家は・・・

STEP3STEP3

STEP1STEP1STEP2STEP2

自宅がどうなるかをハザードマップで調べましょう

自宅がどうなるかをハザードマップで調べましょう

広域避難できません近くの高い建物に避難

2日前2日前2日前

484848時間前

1日前1日前1日前

242424時間前

3日前3日前3日前

727272時間前

99時間前

わが家の

広域避難計画わが家の

広域避難計画ハザードマップを見ながら考えましょうハザードマップを見ながら考えましょう

千葉の親戚の家小岩 常盤平

東小岩 常盤平駅

お父さん お母さん 妹○○

国府台台地

南小岩二小の2階以上

A 情報収集を始めるB 避難の準備を始める

C 連絡・声かけを 始める

D 避難を始める

2

1~ 2週間以上

A1A1 A2 A2

B1

B4 B4

B2 B2B3

C3

D1 D1D1

D3

C1

A3 テレビ・ラジオをつける

B5 自家用車を安全なところへ移動

A3A3

B5

D3

D1

D3

D3

記入例記入例記入例

Page 2: 広域避難計画 - 江戸川区いつ? ? 何を?家家族の分も書きましょう 族 の 分 も 書 き ま し ょ う 2 日 前 484488 時間前 1 日 前 242244 時間前

何を?誰が?いつ?

家族の分も書きましょう家族の分も書きましょう

2日前2日前2日前

484848時間前

1日前1日前1日前

242424時間前

3日前3日前3日前

727272時間前

99時間前

氾濫発生

広域避難をする時間的な余裕がないと判断したときに区内への避難に切り替えるための情報を発表します

大規模な水害の危機が迫っています広域避難を開始するための情報を発表します

江東5区外の安全な場所への自主的な避難を呼びかけます

江東5区で共同検討を始めます

共同検討開始共同検討開始共同検討開始

域内垂直避難指示(緊急)域内垂直避難指示(緊急)域内垂直避難指示(緊急)

広域避難勧告広域避難勧告広域避難勧告

自主的広域避難情報

(広域避難の呼びかけ)

自主的広域避難情報

(広域避難の呼びかけ)

自主的広域避難情報

(広域避難の呼びかけ)

わたし 行動

わが家の広域避難先を決めるわが家の広域避難先を決める

B4ハザードマップで避難先・避難経路を確認

B1家や周りの点検

B2非常持ち出し袋の中身を確認

B3必要なものの買い出し  

D1広域避難を始める  

D2地域防災拠点へ避難を始める

C1近所への声がけ  

C2家族と連絡を取り合う  

C3広域避難先へ避難の連絡をいれる

D3避難完了 

A1気象情報・台風情報を確認

A2交通機関の運行情報を確認

情報収集

情報収集

避難の準備

避難の準備

連絡・声かけ

連絡・声かけ

避難

避難

いよいよそのときが…いよいよそのときが…

行き場を失ったら…急いで近くの高いところへ

行き場を失ったら…急いで近くの高いところへ

もしかしたら、今回は…もしかしたら、今回は…

どうやら、可能性が高まってきた…どうやら、可能性が高まってきた…

広域避難先

待避施設(小中学校)や近くの頑丈な建物の浸水しない高いところ

地域防災拠点

広域避難先への移動方法広域避難先について記入

□ 電車

 (       駅 ~      駅 )

□ バス

 (     バス停~     バス停 ) 

□ 徒歩・自転車

□ 自動車 ※要配慮者の方を除き      広域避難勧告以降は原則禁止

 

家江戸川区から発表

A~Dの開始のタイミングを書きましょう

A~Dの開始のタイミングを書きましょう

まずは逃げる準備です

区外の安全な場所に逃げてください

ただちに区外へ退去してください

A 情報収集

C 連絡・声かけ

A 情報収集

C 連絡・声かけ

B 避難の準備

D 避難

B 避難の準備

D 避難

※渋滞に注意し、自動車での避難もOK

※要配慮者の方を除き、自動車での避難は原則禁止

電車電車徒歩徒歩 自動車自動車電車電車電車電車

公共交通機関の停止

公共交通機関の停止

公共交通機関の停止

歩歩歩歩歩歩徒歩歩歩歩歩徒徒徒徒歩

強風による歩行困難強風による歩行困難強風による歩行困難

車車車動動自自自自自自自自自動車

大渋滞が発生大渋滞が発生大渋滞が発生

広域避難することができないとき

   72時間後に猛烈な台風が接近する可能性があるとき

   48時間後に猛烈な台風が接近する可能性があるとき

   24時間後に猛烈な台風が接近する可能性があるとき

例えば

例えば

例えば

電車電車電車徒歩徒歩徒歩 自動車自動車

電車電車電車徒歩徒歩徒歩 自動車自動車自動車

江戸川区から広域避難を呼びかける情報が発表されたとき、誰が何をするか考えましょう 江戸川区から広域避難を呼びかける情報が発表されたとき、誰が何をするか考えましょう いつ? 誰が? 何を?

するかを決めるするかを決める

車車車動動動動自自自自自自自動車

大渋滞が発生大渋滞が発生大渋滞が発生

何階まで浸水するか

どのくらい浸水が続くか

階建て

わたしの家は・・・

STEP3STEP3

STEP1STEP1STEP2STEP2

自宅がどうなるかをハザードマップで調べましょう

自宅がどうなるかをハザードマップで調べましょう

広域避難できません近くの高い建物に避難

2日前2日前2日前

484848時間前

1日前1日前1日前

242424時間前

3日前3日前3日前

727272時間前

99時間前

わが家の

広域避難計画わが家の

広域避難計画ハザードマップを見ながら考えましょうハザードマップを見ながら考えましょう