福島県原水協Faxニュース - 核兵器のない平和で公正 … Word -...

1
福島県原水協 Fax ニュース 2011 年 2 月 16 日(水) 福島県原水協 福島市舟場町 3-26 青年会館内 024-522-6519 2/15 新署名スタート!県原水協・福島地区原水協が駅前宣伝 3・1 ビキニデー マーシャル諸島共和国 ビキニ市長参加決定! アメリカが 67 回の核実験を行った跡が、昨年「負の世界遺産」に登録されたマーシャル諸島共和 国ビキニ環礁自治体から、アルソン・ケレン首長が被災 57 年 3・1 ビキニデーに参加することになり ました。3・1 ビキニデーには県内から現在 6 名の参加が決まりました。まだまだ参加者を募っていま す。 首長署名続々! 「核兵器全面禁止のアピール」への賛同署名 二本松市 三保 恵一 会津美里町 渡部 英敏 会津坂下町 竹内 三春町 鈴木 義孝 小野町 宍戸 良三 矢祭町 古張 鏡石町 遠藤 栄作 大玉村 浅和 定次 飯館村 菅野 典雄 川内村 遠藤 雄幸 昭和村 馬場 孝允 湯川村 大塚 節雄 南会津町 大宅 宗吉 西会津町 伊藤 国見町 佐藤 檜枝岐村 光祥 只見町 目黒 吉久 (現在 17 名) 2 15 日、県原水協・地区原水協は 新しい署名の街頭宣伝行動をしました。 日差しはあるものの、まだまだ風が冷 たいアーケード街。昼休みのサラリーマ ン、お買い物途中の主婦、高校生などが 署名をして下さいました。 原水協の隣では、社保協の皆さんが、 後期高齢者医療制度の廃止を求める署 名活動をしていました。核兵器をなくし て、医療制度を充実させましょうと訴 え、両方の署名をお願いしながら 30 ほどで 36 筆の署名が寄せられました。 史上初 県労連・民医連の皆さんと一緒に

Transcript of 福島県原水協Faxニュース - 核兵器のない平和で公正 … Word -...

福島県原水協 Fax ニュース 2011 年 2 月 16 日(水) 福島県原水協 福島市舟場町 3-26 青年会館内 ℡ 024-522-6519

2/15 新署名スタート!県原水協・福島地区原水協が駅前宣伝

3・1 ビキニデー マーシャル諸島共和国 ビキニ市長参加決定!

アメリカが 67 回の核実験を行った跡が、昨年「負の世界遺産」に登録されたマーシャル諸島共和

国ビキニ環礁自治体から、アルソン・ケレン首長が被災 57 年 3・1 ビキニデーに参加することになり

ました。3・1 ビキニデーには県内から現在 6 名の参加が決まりました。まだまだ参加者を募っていま

す。

首長署名続々! 「核兵器全面禁止のアピール」への賛同署名

二本松市 三保 恵一 氏 会津美里町 渡部 英敏 氏

会津坂下町 竹内 昰敏 氏 三春町 鈴木 義孝 氏

小野町 宍戸 良三 氏 矢祭町 古張 允 氏

鏡石町 遠藤 栄作 氏 大玉村 浅和 定次 氏

飯館村 菅野 典雄 氏 川内村 遠藤 雄幸 氏

昭和村 馬場 孝允 氏 湯川村 大塚 節雄 氏

南会津町 大宅 宗吉 氏 西会津町 伊藤 勝 氏

国見町 佐藤 力 氏 檜枝岐村 星 光祥 氏

只見町 目黒 吉久 氏

(現在 17 名)

2 月 15 日、県原水協・地区原水協は新しい署名の街頭宣伝行動をしました。 日差しはあるものの、まだまだ風が冷

たいアーケード街。昼休みのサラリーマ

ン、お買い物途中の主婦、高校生などが

署名をして下さいました。 原水協の隣では、社保協の皆さんが、

後期高齢者医療制度の廃止を求める署

名活動をしていました。核兵器をなくし

て、医療制度を充実させましょうと訴

え、両方の署名をお願いしながら 30 分ほどで 36筆の署名が寄せられました。

史上初

県労連・民医連の皆さんと一緒に