ヒ スマートな職場が、スマートな仕事を生み出す。 姿で働く社 … ·...

1
スマートな職場が、スマートな仕事を生み出す。 国分上野原テクノパーク12-18 ☎0995(46)6100 ㈱藤田ワークス 取材協力企業 work & life http://fujitaworks.com/ 藤田ワークス 検索 姿使使調29 22 市ホームページ で、このコーナー のバックナン バーをご覧いた だけます。➡ 有給休暇の平均取得日数:11.6日/年 月平均残業時間:11時間 育児休業取得者数(男/女): 1人(0人/1人、平成31年) 初任給:15万~17.3万円 採用実績(新卒/それ以外):8人(2人/6人、平成30年度) 勤務時間:午前7時50分~午後5時(年間休日113日) 代表者:代表取締役 藤田 幸二 創 業:昭和20年4月 資本金: 1,000万円 売上高: 18億5,000万円(平成31年3月期) 従業員数(男/女) :140人(98人/ 42人) 平均年齢:38歳 霧島市にはたくさんの企業があり、そこで多くの若者が生き生きと働いています。 このコーナーでは、そんな企業や若者の暮らしを紹介します。 第29回は㈱藤田ワークスの井上里奈さん(22)です。 就職を控える生徒や学生の皆さん、 ぜひ霧島市で働き・暮らすという未来を描いてみませんか。 ワーク vol.29 場所=国分府中町3-37 営業時間=/午前11時30分~午後2時、午後5時30分~8時 ※予約は平日の夕方のみ 可。 店休日=水曜、第3木曜 駐車場=15台 =キッチン花の木 ☎(50)2277 キッチン 花の木 日は友人とショッピングモールに遊び に行ったり、一人で本屋に出掛けたり しています。友人とランチに行く時のお決まり が、国分府中にあるキッチン花の木。国分中央 にあったときから、両親とよく夕食に訪れてい るお気に入りの洋食屋さんです。 お薦めは花の木定食。ハンバーグや魚フライ、 カニクリームコロッケといろいろ楽しめます。 定食はサラダ付きが選べて、ドレッシングが絶 品。料理に使用しているソースやドレッシング は、全て手作りだそう。 先代の店主のときから40年以上経っても当 時の味を守り続けていて、私のように親に連れ られて来ていた方が、大人になって子ども連れ で訪れるというお客さんも多いようです。昔な がらの味わいを、ぜひご堪能ください。 24 1 23 2 22 3 21 4 20 5 19 6 18 7 17 8 16 9 15 10 14 11 13 12 睡眠 起床 出勤 出勤準備 始業準備 退勤 夕食、家族 だんらん テレビ鑑賞、 ゲーム 勤務 勤務 勤務 勤務 休憩 休憩 入浴 昼食 1 日の タイム テーブル OFF ON 22 28 格好良い社屋や 制服も自慢です。 お薦め 13 Kirishima City Public Relations, Japan 2020.1, Vol.312 広報きりしま 12 work & life

Transcript of ヒ スマートな職場が、スマートな仕事を生み出す。 姿で働く社 … ·...

Page 1: ヒ スマートな職場が、スマートな仕事を生み出す。 姿で働く社 … · 団体目となる知事賞(大賞)を平成る企業を表彰する県経営品質賞で、3れた経営革新や研究開発を実現していも高い評価を受けています。県内で優同社。国や県、民間調査会社などから

スマートな職場が、スマートな仕事を生み出す。

国分上野原テクノパーク12-18 ☎0995(46)6100㈱藤田ワークス取材協力企業

wo

rk

&l

if

e

http://fujitaworks.com/ 藤田ワークス 検索

ヒット曲が流れる社内、ジーンズ

姿で働く社員、工場のイメージ

を覆す社風で、訪れる取引先や見学者

を驚かせる会社が国分上野原テクノ

パークにあります。精密板金加工会社・

㈱藤田ワークスは、航空機や駅のホー

ムドアなどに使われているステンレス、

アルミニウム、チタン、ニッケルなど

の板金加工を行っています。

工場内のモニターで作業の進し

捗ちょく

状況

を一目で知ることができるなど自社の

業務に合わせて開発した生産管理支援

システム。それと最先端の機械設備を

駆使して、高い品質と納期順守を柱に

着実に業績を伸ばしています。

全国からこだわりの製品を受注する

同社。国や県、民間調査会社などから

も高い評価を受けています。県内で優

れた経営革新や研究開発を実現してい

る企業を表彰する県経営品質賞で、3

団体目となる知事賞(大賞)を平成29

年に受賞しました。

会社の成長を支えるのが、仕事の効

率化を自ら考え実行する社員の存在。

業務の工夫や改善提案が年間400件

以上あり、会社も全ての提案に賞金を

出すなど、社員の自主性を育てるため

に投資を惜しみません。目に見える形

で評価することが、社員のやる気にも

つながっています。

航空産業向けの製品を造るAエ

ERO

グループで受注を担当するのが、入社

4年目の井上里奈さん(22)です。もの

づくりに興味があり、地元での就職を

目指していました。入社の決め手は、

高校の先生から勧められ参加した、同

社の工場見学。そこで「きれいな社内

と格好良い制服、何より社員が積極的

にアイデアを出し、それに応えてくれ

る社風に感動しました」と会社に一目

ぼれ。「航空産業は厳しい安全性が求

められる。製品の品質以外に、管理記

録などの精度も細かく求められ大変。

その分期待に応えたいという気持ちも

強く、やりがいがあります」と笑顔を

見せます。

市ホームページで、このコーナーの バ ッ ク ナ ンバーをご覧いただけます。➡

有給休暇の平均取得日数:11.6日/年月平均残業時間:11時間育児休業取得者数(男/女):1人(0人/ 1人、平成31年)初任給:15万~17.3万円採用実績(新卒/それ以外):8人(2人/6人、平成30年度)勤務時間:午前7時50分~午後5時(年間休日113日)

代表者:代表取締役 藤田幸二創 業:昭和20年4月資本金:1,000万円売上高:18億5,000万円(平成31年3月期)従業員数(男/女):140人(98人/42人)平均年齢:38歳

霧島市にはたくさんの企業があり、そこで多くの若者が生き生きと働いています。

このコーナーでは、そんな企業や若者の暮らしを紹介します。

第29回は㈱藤田ワークスの井上里奈さん(22)です。

就職を控える生徒や学生の皆さん、

ぜひ霧島市で働き・暮らすという未来を描いてみませんか。

ワークvol.29

◦場所=国分府中町3-37◦営業時間=昼/午前11時30分~午後2時、夕/午後5時30分~8時 ※予約は平日の夕方のみ可。◦店休日=水曜、第3木曜 ◦駐車場=15台問=キッチン花の木 ☎(50)2277

キッチン 花の木

休 日は友人とショッピングモールに遊びに行ったり、一人で本屋に出掛けたり

しています。友人とランチに行く時のお決まりが、国分府中にあるキッチン花の木。国分中央にあったときから、両親とよく夕食に訪れているお気に入りの洋食屋さんです。お薦めは花の木定食。ハンバーグや魚フライ、カニクリームコロッケといろいろ楽しめます。定食はサラダ付きが選べて、ドレッシングが絶品。料理に使用しているソースやドレッシングは、全て手作りだそう。先代の店主のときから40年以上経っても当時の味を守り続けていて、私のように親に連れられて来ていた方が、大人になって子ども連れで訪れるというお客さんも多いようです。昔ながらの味わいを、ぜひご堪能ください。

24 123222

321

420

519

618

717

816

915

10141113 12

睡眠

起床

出勤出勤準備

始業準備

退勤

夕食、家族だんらん

テレビ鑑賞、ゲーム

勤務

勤務勤務

勤務休憩 休憩

入浴

昼食

1 日のタイム

テーブル

OFF

ON

㈱藤田ワークス Aエ

EROグループ

井上

里奈さん(22)

国分出身。国分中央高校ビジネス情報科卒業。平成

28年入社。趣味はアーティストのライブやトーク

ショーに行くこと。両親と3人暮らし。国分在住。

格好良い社屋や

制服も自慢です。

お薦め

13 Kirishima City Public Relations, Japan 2020.1, Vol.312 広報きりしま 12

wo

rk

&l

if

e