広報 いたばし この 年間を 10 振り返ると… -...

1
卒業してから、何度も遊びに 来ていました。大学生になって 福祉の勉強を始めたのを機に、 子どもの分野についてもっと学 びたいと思っていたところ、今 度は「先生」としてあいキッズに 来てみないかと誘ってもらえた のがきっかけです。 板橋区平和公園内に移転する図書館 には、友好都市のイタリア・ボローニ ャから寄贈された世界約100か国・ 2万7千冊の絵本を所蔵する「いたば しボローニャ子ども絵本館」を併設 し、世界各国の絵本を児童図書とつな がるゾーンに配置します。これにより 「絵本のまち板橋」を象徴する空間が誕 生します。 ▽問=中央図書館改築準備担当係 ☎3967-5261 〈第3月曜・月末日休館〉 リニューアル予定 高島平少年サッカー場は、グラウン ドの人工芝化・利用日時の拡大などに より、高島平多目的運動場として生ま れ変わります。防球ネット、トイレ・ 更衣室・管理人室を備えた管理棟など を整備するほか、可動式ボルダリング 壁・トランポリンなどの運動能力向上 を図る遊具を設置し、乳幼児を連れた 保護者が安心して子どもを遊ばせるこ とができるようになります。 ▽問=スポーツ振興課管理グループ ☎3579-2651 徳丸小学校あいキッズで 働くことになったきっかけ あいキッズは昔も今も、子ど もたちと先生たちがいつでも笑 顔で迎えてくれます。そんなあ たたかい場所に、今度は自分の 子どもを連れて遊びにくること が夢です。 10年後に叶えたい夢 「虫取りがしたい」と思ったときに、虫取り網も かごもありませんでしたが、先生や友人と協力し て、自分たちで必要な道具を作って遊んだことを よく覚えています。何かをしたいと思ったとき に、足りないものは自分たちで作ることを学びま した。あいキッズでは、家や学校ではできないよ うな、思いきり頭と体を使った遊びができること が魅力です。 小学生のとき、あいキッズでの活動で 印象に残っていること 10 この  年間を 振り返ると… 中央図書館 高島平多目的運動場 授乳室・多目的トイレやスロープを 整備するなど、動物とのふれあいを通 じた情操教育の場として、幅広い世代 の方が利用しやすくなります。また、 各動物の展示スペースが広くなり、リ クガメ・ミニチュアホースなどを新た に展示します。 ▽問=みどりと公園課施設運営グルー プ☎3579-2532 中央部に楕円形の通路AZU Loop (あずさわループ)を整備し、公園利用 者の活動が見渡せる開放的な広場とな り、自然を感じながらウオーキング・ ランニングを楽しめるようになります。 ▽問=みどりと公園課公園整備グルー プ☎3579-2696、スポーツ振興課管理 グループ☎3579-2651 こども動物園 あずさわスポーツフィールド ★あいキッズとは… 区内の小学生を対象に、地域コミュニティの基盤である 全区立小学校で、読書や勉強、自由遊びや体験交流活動 などを行っている、区の放課後対策事業です。 相澤美結さん 徳丸小学校あいキッズの出身 で、現在はアルバイトとして 従事している相澤美結さんに お話を伺いました。 あいキッズ 周年 10 「子ども・子育てビジョン」が閣議 決定 「いたばし若者サポートステーシ ョン」オープン(7月) 「赤ちゃんの駅」が グッドデザイン賞受賞(9月) 2010 「いたばしNo.1実現プラン2015」 「板橋区経営革新計画」を策定(1月) 「赤ちゃん出会いのひろば」事業が第 5回キッズデザイン賞を受賞(8月) 「エコポリス板橋環境活動大賞」を 創設(9月) 2011東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)発生 「いたばし未来創造プラン」を策定 (1月) 板橋区立学校から「体罰ゼロ」を 宣言(8月) 保育園・学校で緊急連絡メール システム導入(9月) 20132020年のオリンピック・パラリンピ ック競技大会の東京開催が決定 「いたばし魅力ある学校づくりプラン」 を策定(2月) 広報番組「魅力発信!いたばしナビ」を 放映開始(5月) いじめ防止対策の基本理念、 組織等に関する条例を施行(10月) 2014消費税率が5%から8%に引き上げ 「板橋区基本計画2025」「いたばしNo.1 実現プラン2018」を策定(1月) 妊婦・出産ナビゲーション事業を開始 (4月) 子育て応援児童館CAP'Sが始動(4月) まなぽーと成増・大原を開設(10月) 2016選挙権を18歳以上とする改正公職選挙法が 施行 「子育てひろば 森のサロン」が 第6回キッズデザイン賞を受賞(7月) 「いたばしgoodbalance会社賞」を 創設(10月) 2012子ども・子育て関連3法が成立 相澤さんの オリジナル塗り絵は 子どもたちに大人気 相澤さん(右下)と先生たち 小学生時代の相澤さん(下)と 先生 2015持続可能な開発目標(SDGs)が 国連サミットで採択 教育支援センターを開設(4月) 放課後対策事業「あいキッズ」を全 区立小学校に拡大(4月) 板橋区基本構想を策定(10月) いじめメール相談を開始(12月) 2019「いたばしNo.1実現プラン2021」を策定(1月) あいキッズが10周年を迎える(4月) ふるさと納税制度を活用した クラウドファンディングを開始(6月) 区立美術館がリニューアルオープン(6月) 消費税率が8%から10%に引き上げ CAP'Sしらさぎが リニューアルオープン(4月) 「いたばし子育てナビアプリ」 を配信開始(8月) 文部科学省が 「地域学校協働活動の推進に 向けたガイドライン」を策定 2017 区内3警察署と「児童虐待の未然防止と早期発見に向 けた情報共有等に関する協定」を締結(2月) 10月を「いたばしパパ月間」とし、男性の家事・育児参 画を促進するセミナーなどを実施(10月) 「板橋区観光アプリITA-マニア」を配信開始(10月) 働き方改革関連法案が成立 20182020 4 広報 いたばし 令和2年(2020年)1月1日(祝) 次回の魅力特集版 3月7日(土)発行 座談会はCAP'S大山東で、生後4か月〜収録日当日が 1歳のお子さんたちとお母さんにご協力いただきまし た。天気が良い日の昼下がりで、お子さんたちにはお昼 寝日和だったかもしれませんが、みんなご機嫌で、笑顔 を向けてくれたので、とても癒されました。 「区公式ホームペー ジリニューアル」 を紹介します。

Transcript of 広報 いたばし この 年間を 10 振り返ると… -...

Page 1: 広報 いたばし この 年間を 10 振り返ると… - Itabashi...うな、思いきり頭と体を使った遊びができること が魅力です。小学生のとき、あいキッズでの活動で

 卒業してから、何度も遊びに来ていました。大学生になって福祉の勉強を始めたのを機に、子どもの分野についてもっと学びたいと思っていたところ、今度は「先生」としてあいキッズに来てみないかと誘ってもらえたのがきっかけです。

 板橋区平和公園内に移転する図書館には、友好都市のイタリア・ボローニャ か ら 寄 贈 さ れ た 世 界 約100か 国・2万7千冊の絵本を所蔵する「いたばしボローニャ子ども絵本館」を併設し、世界各国の絵本を児童図書とつながるゾーンに配置します。これにより

「絵本のまち板橋」を象徴する空間が誕生します。

▽問=中央図書館改築準備担当係☎3967-5261〈第3月曜・月末日休館〉

リニューアル予定

 高島平少年サッカー場は、グラウンドの人工芝化・利用日時の拡大などにより、高島平多目的運動場として生まれ変わります。防球ネット、トイレ・更衣室・管理人室を備えた管理棟などを整備するほか、可動式ボルダリング壁・トランポリンなどの運動能力向上を図る遊具を設置し、乳幼児を連れた保護者が安心して子どもを遊ばせることができるようになります。

▽問=スポーツ振興課管理グループ☎3579-2651

徳丸小学校あいキッズで働くことになったきっかけ

 あいキッズは昔も今も、子どもたちと先生たちがいつでも笑顔で迎えてくれます。そんなあたたかい場所に、今度は自分の子どもを連れて遊びにくることが夢です。

10年後に叶えたい夢

 「虫取りがしたい」と思ったときに、虫取り網もかごもありませんでしたが、先生や友人と協力して、自分たちで必要な道具を作って遊んだことをよく覚えています。何かをしたいと思ったときに、足りないものは自分たちで作ることを学びました。あいキッズでは、家や学校ではできないような、思いきり頭と体を使った遊びができることが魅力です。

小学生のとき、あいキッズでの活動で印象に残っていること

10この  年間を振り返ると…

中央図書館高島平多目的運動場

 授乳室・多目的トイレやスロープを整備するなど、動物とのふれあいを通じた情操教育の場として、幅広い世代の方が利用しやすくなります。また、各動物の展示スペースが広くなり、リクガメ・ミニチュアホースなどを新たに展示します。▽問=みどりと公園課施設運営グループ☎3579-2532

 中央部に楕円形の通路AZU Loop(あずさわループ)を整備し、公園利用者の活動が見渡せる開放的な広場となり、自然を感じながらウオーキング・ランニングを楽しめるようになります。

▽問=みどりと公園課公園整備グループ☎3579-2696、スポーツ振興課管理グループ☎3579-2651

こども動物園 あずさわスポーツフィールド

★あいキッズとは… �区内の小学生を対象に、地域コミュニティの基盤である全区立小学校で、読書や勉強、自由遊びや体験交流活動などを行っている、区の放課後対策事業です。

相澤�美結さん

徳丸小学校あいキッズの出身で、現在はアルバイトとして従事している相澤美結さんにお話を伺いました。

あいキッズは  周年10

「子ども・子育てビジョン」が閣議決定

�「いたばし若者サポートステーション」オープン(7月)�「赤ちゃんの駅」が グッドデザイン賞受賞(9月)

2010年

�「いたばしNo.1実現プラン2015」 「板橋区経営革新計画」を策定(1月)「赤ちゃん出会いのひろば」事業が第5回キッズデザイン賞を受賞(8月)「エコポリス板橋環境活動大賞」を 創設(9月)

2011年

東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)発生

�「いたばし未来創造プラン」を策定(1月)�板橋区立学校から「体罰ゼロ」を

 宣言(8月)�保育園・学校で緊急連絡メール

 システム導入(9月)

2013年

2020年のオリンピック・パラリンピック競技大会の東京開催が決定

「いたばし魅力ある学校づくりプラン」 を策定(2月)広報番組「魅力発信!いたばしナビ」を

 放映開始(5月)いじめ防止対策の基本理念、

 組織等に関する条例を施行(10月)

2014年

消費税率が5%から8%に引き上げ

��「板橋区基本計画2025」「いたばしNo.1実現プラン2018」を策定(1月)�妊婦・出産ナビゲーション事業を開始

 (4月)�子育て応援児童館CAP'Sが始動(4月)�まなぽーと成増・大原を開設(10月)

2016年

選挙権を18歳以上とする改正公職選挙法が施行

�「子育てひろば 森のサロン」が 第6回キッズデザイン賞を受賞(7月)�「いたばしgood�balance会社賞」を

 創設(10月)

2012年

子ども・子育て関連3法が成立

相澤さんのオリジナル塗り絵は子どもたちに大人気

相澤さん(右下)と先生たち

▼小学生時代の相澤さん(下)と 先生

2015年

持続可能な開発目標(SDGs)が国連サミットで採択

�教育支援センターを開設(4月)�放課後対策事業「あいキッズ」を全区立小学校に拡大(4月)�板橋区基本構想を策定(10月)�いじめメール相談を開始(12月)

2019年

「いたばしNo.1実現プラン2021」を策定(1月)あいキッズが10周年を迎える(4月)�ふるさと納税制度を活用した クラウドファンディングを開始(6月)�区立美術館がリニューアルオープン(6月)

消費税率が8%から10%に引き上げ

�CAP'Sしらさぎが リニューアルオープン(4月)�「いたばし子育てナビアプリ」を配信開始(8月)

文部科学省が「地域学校協働活動の推進に向けたガイドライン」を策定

2017年

�区内3警察署と「児童虐待の未然防止と早期発見に向けた情報共有等に関する協定」を締結(2月)� 10月を「いたばしパパ月間」とし、男性の家事・育児参画を促進するセミナーなどを実施(10月)「板橋区観光アプリITA-マニア」を配信開始(10月)

働き方改革関連法案が成立

2018年

2020 年

後集記

4 広報 いたばし 令和2年(2020年)1月 1日(祝)

次回の魅力特集版

3月7日(土)発行

 座談会はCAP'S大山東で、生後4か月〜収録日当日が1歳のお子さんたちとお母さんにご協力いただきました。天気が良い日の昼下がりで、お子さんたちにはお昼寝日和だったかもしれませんが、みんなご機嫌で、笑顔を向けてくれたので、とても癒されました。

「区公式ホームページリニューアル」を紹介します。