情報ひろば - Fukaya · 1500円 い 4月 10日㈫午前9時から問い合わ せ先へ...

4
11 10 2018.4. 広報ふかや 2018.4. 広報ふかや 問い合わせ 申し込み・申請 ファクス メール ホームぺージ 電話 情報ひろば i n f o r m a t i o n ファクス メール ホームぺージ 問い合わせ 申し込み・申請 電話 市役所の連絡先 本庁舎    〠366‐8501 深谷市仲町11‐1 571‐1211(代表) 岡部総合支所 〠369‐0292 深谷市岡2381‐1 585‐2211(岡部市民生活課) 川本総合支所 〠369‐1192 深谷市田中197 583‐2781(川本市民生活課) 花園総合支所 〠369‐1293 深谷市小前田2345‐1 584‐1121(花園市民生活課) 月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝休日・年末年始を除く) 木曜日 市役所本庁舎1・2階の窓口業務は午後7時15分まで (一部取り扱えない業務があります) 火災、その他災害情報の 問い合わせ 医療機関情報のご案内 テレホンサービス 048‐551‐0119 防災行政無線 放送内容のご案内 テレホンサービス 048‐551‐9000 情報ひろば i n f o r m a t i o n 13 22 30 10 宿使28 11 25 15 10 10 30 riku6951negishi@ gmail.com 22 30 11 30 広報ふかやの点字・CD版については、社会福祉協議会(573 ‐ 6563)へ 調21 28 宿宿1 19 10 30 30 12 2 25 14 10 with happy together 30 5 20 http:// rikuway.org/ 19 20 27 21 11 30 30 30 13 27 10 20 25 10 28 30 10 30 15 30 30 使( ) 19 21 10 C hannel フカヤで、深谷に関する動画を配信中(「チャンネルフカヤ Youtube」で検索)

Transcript of 情報ひろば - Fukaya · 1500円 い 4月 10日㈫午前9時から問い合わ せ先へ...

11 1020184 広報ふかや 20184 広報ふかや

問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話

情報ひろばi n f o r m a t i o n

ファクス メール ホームぺージ問い合わせ 申し込み申請 電話

市役所の連絡先本庁舎    366‐8501 深谷市仲町11‐1 う571‐1211(代表)

岡部総合支所 369‐0292 深谷市岡2381‐1 う585‐2211(岡部市民生活課)

川本総合支所 369‐1192 深谷市田中197 う583‐2781(川本市民生活課)

花園総合支所 369‐1293 深谷市小前田2345‐1 う584‐1121(花園市民生活課)

月~金曜日  午前8時30分~午後5時15分(祝休日年末年始を除く)木曜日    市役所本庁舎12階の窓口業務は午後7時15分まで        (一部取り扱えない業務があります)

火災その他災害情報の問い合わせ

医療機関情報のご案内テレホンサービスう048‐551‐0119

防災行政無線放送内容のご案内

テレホンサービスう048‐551‐9000

情報ひろばi n f o r m a t i o n

募集

食生活改善推進員養成講座

あ保健センター(う575‐1101)

 健康づくりを推進するボランティア

『食生活改善推進員』を養成します

講座の内容など詳しくは市ホー

ムページ(か『深谷市食生活改善推

進員』で検索)をご覧ください

対象市内在住者で原則全日程参加

できるかた

とき5月9日〜6月13日までの毎

週水曜日と6月22日(全7回)

定員先着30人

受講料1500円

い4月10日午前9時から問い合わ

せ先へ

ワンナイトステイ

ホストファミリー募集

あい協働推進課(う574‐6658)

 

海外から研修に来ている外国人日

本語教師を受け入れるホストファミ

リーを募集します日本の家庭生活

や習慣文化などを紹介しながら

家族で国際交流を体験してみません

対象市内在住で宿泊用に1部屋

提供でき単身家庭でなく家族で受

け入れができ日本語国際センター

(さいたま市)への送迎ができるかた

オーケストラワークショップ

参加者募集

あ深谷市民文化会館(う573‐8

765)

対象小学生以上で演奏経験があ

り使用する楽器を用意できるかた

とき7月7日28日8月11

日25日9月15日10月8

日午前10時〜正午

ところ深谷市民文化会館

練習曲ニュルンベルクのマイスタ

ージンガー前奏曲(ワーグナー作曲)

募集楽器バイオリンチェロフ

ルートクラリネット

定員30人(抽選)

参加料1000円

要項申込書問い合わせ先または

ホームページから入手できます

い6月9日までに申込書を問い

合わせ先へ

まなび講座『かがくのみち』

逆立ちコマを作って遊ぼう

あNPO法人まなびクラブリクウ

ェイ根ね

岸ぎし

さん(う080‐441

3‐6951おriku6951negishi

gmailcom

対象小学校4年生以上

とき4月22日午前9時30分〜11

時30分

広報ふかやの点字CD版については社会福祉協議会(う573 ‐ 6563)へ

または電話で問い合わせ先へ

ボーイスカウト深谷第一団

スカウト募集

あいボーイスカウト深谷第一団

北きた

川がわ

さん(う571‐7770)

 

ボーイスカウトでは子どもたち

の自発的な活動を大切にし経験豊

かな指導者が見守る中で『たくまし

さ』『自主性』『協調性』『社会性』

などを学ぶことができます

対象小学校1年生以上

イベント

もくせい館天体観望会

〜春の星座を見る〜

あもくせい館(う583‐7733)

とき4月21日午後7時〜(雨天

の場合は28日)

ところもくせい館天体観測室

い当日会場で受け付けます(小中

学生は保護者同伴)

中山道深谷宿本舗からお知らせ

あ中山道深谷宿じ

ゅく

本舗(う575‐0

088)

1ステンドグラス体験教室

とき4月19日午前10時30分〜

午後1時30分〜

受講料1000円〜(材料費を含む)

講師眞ま

下しも

ケイ子こ

い4月12日までに問い合わせ先へ

2アメリカンフラワー手作りバッグ展

とき4月25日〜5月7日

出展者梅う

沢ざわ

ゑえ

しの氏河か

田た

冨と

美み

深谷市民文化会館からのお知らせ

あ深谷市民文化会館(う573‐8

765)

【親子で楽しむコンサート『音楽の

絵本〜ダブルクインテット〜』】

とき9月2日午後2時〜

ところ深谷市民文化会館大ホール

出演ズーラシアンブラスほか

曲目となりのトトロメドレーほか

入場料(全席指定)1500円

3歳以上有料3歳未満は保護者

膝上鑑賞に限り1人無料 

前売り4月14日午前9時から問

い合わせ先のほか花園文化会館ア

ドニス午前10時から新星堂アリオ

深谷店八木橋百貨店チケットぴ

あ(う0570‐02‐9999

Pコード=110‐347)

【財ざ

津つ

和かず

夫お

コンサート2018w

ith

姫ひめ

野の

達たつ

也や

〜happy together

〜】

とき6月30日午後5時〜

ところ深谷市民文化会館大ホール

入場料(全席指定)前売券680

0円当日券7300円

ところ上柴公民館

定員先着20人

参加料200円(当日集金)

詳しくはホームページ(かhttp

rikuwayorg

)をご覧ください

い4月19日までに電話かメールで

問い合わせ先へ

埼玉県警察官募集

あ深谷警察署(う575‐0110)

寄居警察署(う581‐0110)

 

埼玉県警では警察官を募集して

います採用予定人数など詳しくは

県警ホームページをご覧ください

い4月20日までに埼玉県警ホー

ムページから申し込むか申込書を

記入し最寄りの警察署へ

農地中間管理機構への貸し付け

希望農地募集中

あ農業振興課(う577‐3298)

 

畠山本田地区に農地を持つかた

で農地中間管理機構へ貸し付けを

希望する農地を募集します

対象畠山本田地区に農地を所有

しているかた

い4月2日〜27日までに直接

前売り問い合わせ先花園文化会

館アドニス

【きかんしゃトーマス

ファミリーミ

ュージカル『ソドー島のたからもの』】

とき7月21日①午前11時30分〜

②午後2時30分〜(②は特製トーマ

スシールプレゼント)

ところ深谷市民文化会館大ホール

入場料(全席指定)前売券280

0円

前売り問い合わせ先花園文化会

館アドニス

手作りの昼食で皆さんを

お待ちしています『あったか村』

ああったか村鈴す

木き

さん(うえ57

2‐3013)囲碁クラブ木き

部べ

ん(う570‐1876)

とき開村日=毎週月木曜日(4

月30日を除く)囲碁クラブ=4月

13日27日午前10時〜午後3時

定員開村日=先着20〜25人程度

囲碁クラブ=先着10人程度

参加料開村日=利用者800円

ボランティア500円(食事代を含

む)囲碁クラブ=200円

い前日までに開村日は鈴木さん

囲碁クラブは木部さんへ

ふるさと個展

書と水墨画の展示と実演

あ書画家茂も

木ぎ

さん(う080‐

5026‐5946)

とき4月28日〜30日午前10時

〜午後5時(30日は午後4時まで)

ところ深谷駅市民ギャラリー

深谷市民吹奏楽団

スプリングコンサート2018

あ深谷市民吹奏楽団小お

澤ざわ

さん(う

090‐9308‐9472)

とき4月15日午後1時30分〜3

時30分

ところ深谷市民文化会館大ホール

内容ディズニーミュージック

祝典のための音楽(スパーク)天

使の糧(

フランク)

リクディムほか

第19回つくしたんぽぽ春まつり

あ障害福祉サービス事業所深谷たん

ぽぽ(う572‐1668)

 

ダンスや音楽の楽しいイベント

魅力的な食品や雑貨の福祉の店が多

数出店します

とき4月21日午前10時〜午後2時

ところ深谷たんぽぽ(人見2000)

県立川の博物館

かわはくゴールデンウイークまつり

あ県立川の博物館(う581‐

Cチ ャ ン ネ ル

hannel フカヤで深谷に関する動画を配信中(か「チャンネルフカヤ Youtube」で検索)

13 1220184 広報ふかや 20184 広報ふかや

問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話

情報ひろばi n f o r m a t i o n

リアルタイムな情報発信深谷市公式ツイッター(かhttptwittercomFukaya_City)

7333)

 

ゴールデンウイーク期間中に各

種イベントを日替わりで実施しま

す詳しくは川の博物館ホームペ

ージをご覧ください

とき5月3日〜6日午前10時

午後4時

ところ県立川の博物館

スポーツ

レクリエーション

親子護身拳法教室

あ市少林寺拳法連盟吉よ

野の

さん(う

573‐1798)

対象市内在住の親子祖父母ペア

(5歳以上小学生以下園児を含む)

とき5月8日〜6月26日までの毎

週火曜日(全7回5月29日を除く)

午後6時40分〜8時

ところ深谷ビッグタートル武道場

定員先着15組

参加料3000円(保険料を含む)

い4月25日までに参加料を添え

て深谷ビッグタートル(う572‐

3000)へ

初心者剣道教室

あ市剣道連盟髙た

山やま

さん(う090

‐4727‐5941)

対象6歳以上

とき4月22日〜5月27日までの毎

週日曜日(全6回)午後5時30分〜

7時

ところ幡羅公民館

定員先着20人

参加料2000円(保険料を含む)

い4月13日までに深谷ビッグタ

ートル(う572‐3000)へ

初心者弓道教室

あ市弓道連盟矢や

木ぎ

さん(う575

‐1128)

対象市内在住在勤在学者

とき5月11日〜6月15日までの毎

週火金曜日(全10回5月29日を

除く)午後7時30分〜9時30分

ところ深谷ビッグタートル弓道場

定員先着20人

参加料3500円(保険料を含む)

い4月25日までに参加料を添えて

深谷ビッグタートル(う572‐

3000)へ

市民登山教室

あ市山岳連盟相そ

馬ま

さん(う090

‐8584‐2672)

対象市内在住在勤在学で小

学校5年生以上の健康なかた

開校式=5月31日午後7時〜深

谷公民館

実技講習会=①6月24日霧き

ヶが

峰みね

(長野県) 

②8月5日岩い

菅すが

山やま

(長

野県) 

③9月1日2日八や

ヶが

岳たけ

(山梨県長野県)

閉校式=9月13日午後7時〜深

谷公民館

定員45人(抽選)

参加料3000円(資料代保険

料を含む実技講習費用は別途負担)

い4月13日(必着)までに氏名

年齢性別電話番号住所を記入

(市外のかたは勤務先などの名称と

所在地も記入)の上メール(お

fukayaacgmailcom

)で申し込み

申し込みは1通につき2人まで

抽選結果など詳しくは市山岳連盟

のブログをご覧ください

実技講習会担当事業者村上観光

(埼玉県知事登録旅行業3‐

1054号う581‐7813)

総会ウオーク

あ市歩け歩け協会金か

井い

さん(う

080‐6518‐3067)

対象オープン(小学生以下は保護

者同伴)

ときところ4月22日 

受付=

午前9時集合=上柴中央公園

コース上柴中央公園〜桜ケ丘組石

遺跡〜秋元町陣屋跡〜光こ

厳ごん

寺じ

〜上柴

中央公園(午前11時40分〜昼食)

参加料一般=300円(保険料を

含む当日集金) 

会員=無料

い一般は当日集合場所で受け付け

当日は履きなれた靴を着用の上

お弁当飲み物雨具レジャーシ

ート健康保険証をお持ちください

全国一斉『あそびの日』深谷会場

in 

華の宿場まつり

あ市レク協事務局(深谷ビッグター

トル内う572‐3000)

対象オープン(小学生のみの参加

は保護者の承諾が必要)

とき5月13日午前9時〜午後4

時ところ華の宿場まつり会場内(旧

中山道沿線の商店街周辺)

内容輪投げふっかちゃん折り紙

チャレンジザゲームなどあそ

びのスタンプラリー

参加料1人=100円(保険料を

含む当日集金)

市民卓球大会

あ市卓球連盟福ふ

島しま

さん(う090

‐4708‐1393)

対象市内在住在勤在学者連

盟登録者および連盟が認めたかた

とき5月13日受付=午前9時〜

ところ深谷ビッグタートル

種目【シングルス男女別】一般の

部シニアの部(50歳以上)グラ

ンドシニアの部(65歳以上)高校

の部中学の部パパの部ママの

部(初心者)ダブルス

参加料【シングルス】一般シニ

アグランドシニアパパママ=

800円高校生=600円中学

生=400円【ダブルス】1ペア=

1000円(全て保険料を含む)

い4月18日までに深谷ビッグタ

ートル(う572‐3000)へ

市民ソフトボール大会

あ市ソフトボール協会高た

橋はし

さん(う

090‐1607‐1107え5

84‐0041)

対象市内在住在勤者で編成され

たチームおよび協会登録チーム

ときところ5月13日20日

27日午前8時〜中瀬ソフトボー

ル場

参加料一般の部壮年の部=60

00円小学生の部=3500円

い4月20日までに問い合わせ先へ

代表者会議4月28日午後6時〜

岡部公民館

深谷市スポーツ少年団団員募集

あい市スポーツ少年団事務局(深谷ビ

ッグタートル内う572‐3000)

 

スポーツ少年団で楽しく活動しま

せんかスポーツ以外にもレクリ

エーションや奉仕活動などの活動も

行っています

対象小学校1年生以上

種目サッカージュニアバレーボ

ールミニバスケットボール少年

野球ソフトボール空手道柔道

剣道テニス器械体操

フィットネス教室(4月〜6月)

あ深谷ビッグタートル(う572‐

3000)

教室 とき(4~6月)ラテン骨盤エクササイズ 月曜日 午後1時~2時かんたんエアロ 火曜日 午前10時~11時らくらくヨガ 火曜日 正午~午後1時フィットネスフラ 火曜日 午後6時30分~7時30分ナイトリラックスヨガ 火曜日 午後8時15分~9時15分ZUMBA(ズンバ) 水曜日 午前9時~10時リラックスヨガ 水曜日 午後1時30分~2時30分Bフィットネス 木曜日 午前11時30分~午後0時30分入門エアロ 金曜日 午前9時30分~10時30分入門ヨガ 金曜日 午前11時45分~午後0時45分ピラティス 土曜日 午前11時30分~午後0時30分ストレッチヨガ 土曜日 午後8時~9時

【各教室共通事項】

対象ところ18歳以上深谷ビッ

グタートル研修会議室

リラックスヨガ教室は武道場

定員参加料先着各30人1回=

400円(保険料を含む)

トレーニング室利用時間内に参加

するかたは無料回数券の利用可

市民テニスシングルス大会

あ市テニス協会事務局(ハタヤスポ

ーツ内う571‐0563)

対象市内在住在勤在学者およ

び協会登録者

とき5月27日6月3日

ところ仙元山公園テニスコート

参加料1000円(保険料を含む)

い5月5日午後5時までに参加料

を添えて問い合わせ先へ

平成30年度『スポーツ安全保険』の

ご案内

あスポーツ安全協会埼玉県支部(う

048‐779‐9580)

対象スポーツ活動や文化活動など

を行う4人以上の団体

補償内容傷害保険賠償責任保険

突然死葬祭費用保険

掛け金は年齢や活動内容によって

異なります

保険期間2019年3月31日まで

加入依頼書市役所本庁舎総合案

内公民館教育庁舎深谷ビッグ

タートルで配布

世代同居近居を支援しています3

 小学生以下の子ども(出産予定を含む)がいる世帯が新たに深谷市に居住する親世帯と同居または近居をする場合に引っ越し費用の一部を助成します

助成内容 子世帯が引っ越し業者に支払う費用の2分の1(上限市内での転居は5万円市外からの転入は10万円)申請には親世帯子世帯ともに要件があります詳しくは市ホームページ(か『深谷市 同居近居』で検索)をご覧くださいホームページは右のQRコードからもアクセスできます

あこども青少年課(う574‐ 6646)

申請上の注意引っ越し前の申請が必要ですまた申請は先着順で予算に達した時点で受付を終了します

深谷市 同居近居

15 1420184 広報ふかや 20184 広報ふかや

問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話

情報ひろばi n f o r m a t i o n

必ず『スポーツ安全保険のしおり』

または『スポーツ安全保険のあらま

し』をよく読み内容をご確認くだ

さい

さあ新学期 

やってみよう合気道親子体験教室

あい深谷合気道同好会浅あ

見み

さん

(う090‐4534‐6761)

対象中学生高校生と保護者

とき4月中の木金曜日の午後7

時〜9時

ところ深谷商業高校柔道場

服装体育着柔道空手着など

詳しくは深谷合気道同好会ホーム

ページ(か『深谷合気道同好会』で

検索)をご覧ください

くらしの情報

憲法記念無料法律相談会

あ埼玉弁護士会熊谷支部(う521

‐0844)

とき5月12日午前10時〜午後1

時(受付=午後0時30分まで)

ところ熊谷市立商工会館

出張法律相談会

あ埼玉司法書士会(う048‐86

3‐7861)

とき4月19日午後1時30分〜4

時30分

ところLフォルテ 

ハナミズキ

B内容相続遺言登記債務整理

成年後見不動産の名義変更など

予約受付電話番号う048‐83

8‐7472

深谷はばたき特別支援学校

学校公開週間学校説明会

あ深谷はばたき特別支援学校(う5

78‐1701え578‐170

3)

とき学校説明会=6月6日午前

9時30分〜11時45分学校公開=6

月4日〜6月8日午前9時30分

〜正午

い学校説明会のみ電話かファクス

で問い合わせ先へ

定期募集は4月12日〜25日

市営住宅の入居者を募集します

あ埼玉県住宅供給公社熊谷支所(う

524‐7963)

 

募集は住宅ごとに行い定期募集

で応募者が募集戸数を上回る場合は

抽選随時募集は先着順

対象次の条件を全て満たすかた

①市内在住または在勤 

②同居また

は同居しようとする親族がいる(単

身住宅への申し込みを除く) 

③現

在住宅に困っている 

④年収が一定

額以下 

⑤市区町村税などを完納し

ている 

⑥暴力団員ではない 

⑦連

帯保証人を1人確保できる

募集案内申込書問い合わせ先

のほか建築住宅課市役所本庁舎

総合案内総合支所市民生活課キ

ララ上柴行政サービスセンターで配

布い定期募集は4月12日〜25日

(消印有効)までに申込書を郵送で

問い合わせ先へ(随時募集はお問い

合わせください)

【下見会(要予約)】

ときところ①4月12日上柴住

宅=午前10時緑ケ丘住宅=午前11

時宿根住宅=午後1時30分

②4月13日戸森住宅=午前10時

新井住宅=午後1時30分

い各日程の前日までに問い合わせ先へ

お知らせ

住宅用省エネ設備設置費補助制度

あ環境課(う585‐5150)

対象となる省エネ設備太陽光発電

システム(10キロワット未満)家

庭用燃料電池コージェネレーション

システム(エネファーム)または家

庭用ガスエンジンコージェネレーシ

ョンシステム(エコウィル)太陽

熱利用システム(自然循環型または

強制循環型)地中熱利用システム

定置用リチウムイオン蓄電池電気

自動車等充給電設備(Vブ

2ツー

Hエイチ

補助件数200基

補助額1基6万円

対象となる設備や条件申請方法

の詳細については要綱とパンフレ

ットを必ず確認してください

児童扶養手当額の改定

あこども青少年課(う574‐66

46)

 

父母の離婚などで父または母と

生計を同じくしていない子どもを養

育している家庭に支給される児童扶

養手当の手当額が4月分から次の

通り改定されました

4月分からの手当額(月額)子どもの人数 支給区分 手当額(月額)

基本額1人の場合

全部支給 42500円

一部支給 42490円~10030円

2子加算全部支給 10040円

一部支給 10030円~5020円

3子以降加算(1人につき)

全部支給 6020円

一部支給 6010円~3010円

所得に応じて決定されます所得制限額の変更はありません

特別児童扶養手当および特別障害者

手当などの手当額の変更

あ特別児童扶養手当=こども青少年

課(う574‐6646)特別児

童扶養手当以外の手当=障害福祉課

(う571‐1011)

 

特別児童扶養手当および特別障害

者手当などの手当額が4月分から

次の通り改定されました

4月分からの手当額(月額)

特別児童扶養手当(1級) 51700円

特別児童扶養手当(2級) 34430円

特別障害者手当 26940円

障害児福祉手当 14650円

福祉手当(経過措置分) 14650円

便利な『マイナポータル』を利用し

てみませんか

あマイナポータル情報システム課

(う574‐8563)マイナンバー

カード市民課(う574‐6640)

 『マイナポータル』はマイナン

バーカードを利用して各種手続きな

どをオンラインで行うことができる

ウェブサイトです

 

マイナポータルでは自分の個人

情報を行政機関同士がやりとりした

履歴を確認できたり行政機関が保

有する自分の個人情報を確認するこ

とができますまた子育てサービ

スを検索したり電子申請で子育て

サービスの申請をしたりすることが

できます

 

深谷市でも児童手当の手続きな

ど電子申請に対応しています

 

ぜひマイナンバーカードを取得

して便利なマイナポータルを利用

してみませんか

4月6日〜15日

春の全国交通安全運動

あ道路管理課(う574‐8861)

スローガン『人も車も自転車も 

安心安全 

深谷市』

運動重点①全国重点=子どもと高

齢者の安全な通行の確保と高齢運転

者の交通事故防止自転車の安全利

用の推進全ての座席のシートベル

トとチャイルドシートの正しい着用

の徹底飲酒運転の根絶 

②埼玉県

重点=子どもと高齢者の歩行中の交

通事故防止

市有財産の売却(一般競争入札)

あ公共施設改革推進室(う568‐

5009)

入札日6月21日

実施案内書の配布期間配布場所

4月24日〜5月31日に問い合わ

せ先市役所本庁舎総合案内総合

支所公民館図書館などで配布ま

たは市ホームページから入手可能

い5月11日〜31日までに問い合

わせ先へ

売却予定物件物件番号 土地の所在 地目 地積()

土地30‐1

西島36-4  37-4 雑種地 67800

土地30‐2 田谷132-7 雑種地 47100

土地30‐3 岡2656-11 雑種地 92400

土地30‐4 武川277-1 宅地 19320

測量中のため地積が変更になる場合があります

深谷市教育委員会

表彰規程の対象を拡大

あ文化振興課(う577‐4501)

 深谷市教育委員会表彰の対象者と

して新たに『文化に関する活動に

おいてその業績が特に優秀である

者』を追加しました

 

具体的には文化(文学美術

音楽など)の分野で国際規模の大会

コンクールなどまたは国の機関が

主催共催している

大会コンクールなど

で優秀な成績を収め

たかたが表彰の対

象となります

髙たか

橋はし

 スミさん(中瀬)2月14日生

野の

呂ろ

 フデさん(江原)2月15日生ご本人の希望により写真掲載はありません

100歳

深谷Do楽

みんなで情報発信 『おでかけ深谷Dо楽』

17 1620184 広報ふかや 20184 広報ふかや

問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話

情報ひろばi n f o r m a t i o n

平成30年度 市税の納付月あ納税=収税課(う574‐ 6639)市県民税軽自動車税=市民税課(う574‐ 6637)固定資産税=資産税課(う574‐ 6638)国民健康保険税=保険年金課(う568‐ 5001)

平成30年度狂犬病予防集合注射日程表

4月午前 午後

9時~10時 10時30分~11時30分 1時~2時 2時30分~3時30分

9日 春日神社 畠山五所自治会館 長在家東自治会館 中折之口自治会館

10日 上原集会所 川本総合支所 荒川集荷所 花園就業改善センター

12日 上郷自治会センター(花園地区) 武蔵野自治会館 下郷公民館

(花園地区) 花園総合運動公園

13日 後榛沢公会堂 榛沢小学校駐車場 岡里自治会館 岡部多目的センター

16日 岡新田集会所 岡部総合支所 JAふかや194797挽支店 本郷農業総合センター

17日 上柴コミュニティセンター

上柴町西7丁目自治会館 藤沢公民館 大谷集落センター

19日 明戸公民館 豊里公民館 大寄公民館 八基公民館

20日 市民体育館 常盤公園 幡羅公民館 東方公園

22日9時30分~11時 1時30分~3時

深谷市役所

24日9時~10時 10時30分~11時30分 ‐ ‐

南公民館 わんぱくランド駐車場 ‐ ‐

対象 生後91日以上の犬持ち物 案内はがき(登録されている飼い主のかた)市外で登録されている犬を譲り受けたり市外で登録した犬を連れて転入した場合は犬の転入手続きのため鑑札をお持ちください料金1頭につき3300円(注射料金2750円済票交付手数料550円)ただし新たに登録が必要な場合は新規登録手数料3000円が別途必要となります(注射との合計6300円)案内はがきが届いたかたで飼い主の変更やすでに犬が死亡行方不明の場合はご連絡ください日程表の期間以外は獣医師のところで注射を受けてください(料金が異なります)

あ環境衛生課(う585‐2215)

狂犬病予防集合注射

納付月と納期限 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月

科 目 5月31日

7月2日

7月31日

8月31日

10月1日

10月31日

11月30日

12月25日

1月31日

2月28日

市県民税 1期 2期 3期 4期

固定資産税(都市計画税) 1期 2期 3期 4期

軽自動車税 全期

国民健康保険税 1期 2期 3期 4期 5期 6期 7期 8期

4月の上映スケジュール

営業時間午前10時~午後9時(最終入場は午後8時15分) 25mプールのみ午前9時~午後9時入場料一般=1000円小中学生=500円土日曜日祝休日はJR深谷駅南口から無料シャトルバスを運行します詳しくはホームページまたはお問い合わせください市民限定2割引券を配布(市役所本庁舎総合支所公民館)市民限定2割引カードを発行(パティオ)

【4月】 2日 9日13日16日23日【5月】 1日 7日11日14日21日28日

深谷グリーンパークパティオ(う 574‐ 5000火曜日休館 )

シネマ歌舞伎『京鹿子娘五人道成寺二人椀久』のみ通常料金と異なります詳しくは深谷シネマホームページをご覧ください

イベント名 とき内容 備考

第6回パティオまつり20184月8日午前10時~午後4時ダンスパフォーマンスや音楽の演奏ありキッチンカー販売やフリーマーケットもあります

ところ深谷グリーンパーク内 特設ステージ多目的広場

4月無料園芸相談 専門相談員の相談は4月14日午前10時から午後4時 花き振興担当職員の相談は随時受け付け

母の日ギフト プリザーブドフラワーアレンジメント教室

4月21日 ①午前10時30分~正午      ②午後 2時~3時30分講師関

せき

達たつ

也や

氏(日比谷花壇)

対象小学校5年生以上 参加料各回1200円定員各回先着12人い事前に直接または電話でパティオへ

チューリップ球根掘り取り体験イベント

4月28日午前9時から(小雨決行)悪天候の場合は4月29日へ順延

持ち物軍手ミニスコップ服装汚れても良い服装と履物先着順で1人10球まで球根がなくなり次第終了

パティオ的婚活パティコン4月開催

4月29日新たな出会いを探しませんか い直接または電話でパティオへ

各種プールフロアレッスンラウンドフィットネス

ヨガズンバピラティスリンパケアポルドブラフラダンスクロール背泳ぎ平泳ぎバタフライそれぞれ教室を行っています

水泳教室は4月9日から開始他教室は随時行っています詳しくはパティオへ

図書館休館日(深谷岡部川本花園図書館共通)

4月の上映スケジュール4月  1日

2日3日休館

4日5日6日7日8日9日

10日休館11日12日13日14日15日16日

17日休館18日19日20日21日22日23日

24日休館25日26日27日28日

わたしたち午後0時50分~[韓国1時間34分字幕]

KUBOクボ二本の弦の秘密午後3時~[米国1時間43分字幕]

ヒトラーに屈しなかった国王午後8時~[ノルウェー2時間16分字幕]

おだやかな革命8日上映後渡

わた辺なべ智さと史し監督の

舞台あいさつ開催午後0時40分~[日本1時間40分ドキュメンタリー]

ヒトラーに屈しなかった国王午後2時50分~[ノルウェー2時間16分字幕]

勝手にふるえてろ午後8時~[日本1時間57分]

ラストレシピ~麒

麟りん

の舌の記憶~午前10時~午後5時20分~[日本2時間6分]

二にの

宮みや

和かず

也なり

扮ふん

する天才料理人が歴史の闇に消えてしまった幻のレシピを探す過程で思いがけない真実が明らかになっていくさまを描く

嘘八百午前10時~午後5時40分~[日本1時間45分]

中なか

井い

貴き

一いち

と佐さ

々さ

木き

蔵くら

之の

介すけ

がダブル主演を務め『幻の利り

休きゅう

の茶器』をめぐって繰り広げられるだまし合いを軽妙に描いたコメディードラマ

ユダヤ人を救った動物園~アントニーナが愛した命~午前9時30分~午後5時20分~[チェコ英国米国2時間7分字幕]

ナチスドイツの侵攻に大きな不安を抱くワルシャワ動物園を営む夫婦が弾圧されるユダヤ人ために動物園を隠れ家にしようとするがhellip

勝手にふるえてろ午後3時20分~[日本1時間57分]

【シネマ歌舞伎】京きょう

鹿かの

子こ

娘むすめ

五ご

人にん

道どう

成じょう

寺じ

二に

人にん

椀わん

久きゅう

()午前10時~[日本2時間3分]

おだやかな革命午後5時50分~[日本1時間40分ドキュメンタリー]

嘘八百午後1時~[日本1時間45分]

皆殺しの天使(ルイスブニュエル監督特集)午後8時~[メキシコ1時間34分字幕]

【シネマ歌舞伎】京鹿子娘五人道成寺二人椀久()午後0時20分~[日本2時間3分]

Ryuichi Sakamoto C

コーダ

ODA午後3時~[米国日本1時間42分ドキュメンタリー]

ビリディアナ(ルイスブニュエル監督特集)午後8時~[メキシコスペイン1時間32分字幕]

通常料金 1100円 障がい者 900円あNPO法人市民シアターエフ(う551-4592) 【火曜日定休】

13 1220184 広報ふかや 20184 広報ふかや

問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話

情報ひろばi n f o r m a t i o n

リアルタイムな情報発信深谷市公式ツイッター(かhttptwittercomFukaya_City)

7333)

 

ゴールデンウイーク期間中に各

種イベントを日替わりで実施しま

す詳しくは川の博物館ホームペ

ージをご覧ください

とき5月3日〜6日午前10時

午後4時

ところ県立川の博物館

スポーツ

レクリエーション

親子護身拳法教室

あ市少林寺拳法連盟吉よ

野の

さん(う

573‐1798)

対象市内在住の親子祖父母ペア

(5歳以上小学生以下園児を含む)

とき5月8日〜6月26日までの毎

週火曜日(全7回5月29日を除く)

午後6時40分〜8時

ところ深谷ビッグタートル武道場

定員先着15組

参加料3000円(保険料を含む)

い4月25日までに参加料を添え

て深谷ビッグタートル(う572‐

3000)へ

初心者剣道教室

あ市剣道連盟髙た

山やま

さん(う090

‐4727‐5941)

対象6歳以上

とき4月22日〜5月27日までの毎

週日曜日(全6回)午後5時30分〜

7時

ところ幡羅公民館

定員先着20人

参加料2000円(保険料を含む)

い4月13日までに深谷ビッグタ

ートル(う572‐3000)へ

初心者弓道教室

あ市弓道連盟矢や

木ぎ

さん(う575

‐1128)

対象市内在住在勤在学者

とき5月11日〜6月15日までの毎

週火金曜日(全10回5月29日を

除く)午後7時30分〜9時30分

ところ深谷ビッグタートル弓道場

定員先着20人

参加料3500円(保険料を含む)

い4月25日までに参加料を添えて

深谷ビッグタートル(う572‐

3000)へ

市民登山教室

あ市山岳連盟相そ

馬ま

さん(う090

‐8584‐2672)

対象市内在住在勤在学で小

学校5年生以上の健康なかた

開校式=5月31日午後7時〜深

谷公民館

実技講習会=①6月24日霧き

ヶが

峰みね

(長野県) 

②8月5日岩い

菅すが

山やま

(長

野県) 

③9月1日2日八や

ヶが

岳たけ

(山梨県長野県)

閉校式=9月13日午後7時〜深

谷公民館

定員45人(抽選)

参加料3000円(資料代保険

料を含む実技講習費用は別途負担)

い4月13日(必着)までに氏名

年齢性別電話番号住所を記入

(市外のかたは勤務先などの名称と

所在地も記入)の上メール(お

fukayaacgmailcom

)で申し込み

申し込みは1通につき2人まで

抽選結果など詳しくは市山岳連盟

のブログをご覧ください

実技講習会担当事業者村上観光

(埼玉県知事登録旅行業3‐

1054号う581‐7813)

総会ウオーク

あ市歩け歩け協会金か

井い

さん(う

080‐6518‐3067)

対象オープン(小学生以下は保護

者同伴)

ときところ4月22日 

受付=

午前9時集合=上柴中央公園

コース上柴中央公園〜桜ケ丘組石

遺跡〜秋元町陣屋跡〜光こ

厳ごん

寺じ

〜上柴

中央公園(午前11時40分〜昼食)

参加料一般=300円(保険料を

含む当日集金) 

会員=無料

い一般は当日集合場所で受け付け

当日は履きなれた靴を着用の上

お弁当飲み物雨具レジャーシ

ート健康保険証をお持ちください

全国一斉『あそびの日』深谷会場

in 

華の宿場まつり

あ市レク協事務局(深谷ビッグター

トル内う572‐3000)

対象オープン(小学生のみの参加

は保護者の承諾が必要)

とき5月13日午前9時〜午後4

時ところ華の宿場まつり会場内(旧

中山道沿線の商店街周辺)

内容輪投げふっかちゃん折り紙

チャレンジザゲームなどあそ

びのスタンプラリー

参加料1人=100円(保険料を

含む当日集金)

市民卓球大会

あ市卓球連盟福ふ

島しま

さん(う090

‐4708‐1393)

対象市内在住在勤在学者連

盟登録者および連盟が認めたかた

とき5月13日受付=午前9時〜

ところ深谷ビッグタートル

種目【シングルス男女別】一般の

部シニアの部(50歳以上)グラ

ンドシニアの部(65歳以上)高校

の部中学の部パパの部ママの

部(初心者)ダブルス

参加料【シングルス】一般シニ

アグランドシニアパパママ=

800円高校生=600円中学

生=400円【ダブルス】1ペア=

1000円(全て保険料を含む)

い4月18日までに深谷ビッグタ

ートル(う572‐3000)へ

市民ソフトボール大会

あ市ソフトボール協会高た

橋はし

さん(う

090‐1607‐1107え5

84‐0041)

対象市内在住在勤者で編成され

たチームおよび協会登録チーム

ときところ5月13日20日

27日午前8時〜中瀬ソフトボー

ル場

参加料一般の部壮年の部=60

00円小学生の部=3500円

い4月20日までに問い合わせ先へ

代表者会議4月28日午後6時〜

岡部公民館

深谷市スポーツ少年団団員募集

あい市スポーツ少年団事務局(深谷ビ

ッグタートル内う572‐3000)

 

スポーツ少年団で楽しく活動しま

せんかスポーツ以外にもレクリ

エーションや奉仕活動などの活動も

行っています

対象小学校1年生以上

種目サッカージュニアバレーボ

ールミニバスケットボール少年

野球ソフトボール空手道柔道

剣道テニス器械体操

フィットネス教室(4月〜6月)

あ深谷ビッグタートル(う572‐

3000)

教室 とき(4~6月)ラテン骨盤エクササイズ 月曜日 午後1時~2時かんたんエアロ 火曜日 午前10時~11時らくらくヨガ 火曜日 正午~午後1時フィットネスフラ 火曜日 午後6時30分~7時30分ナイトリラックスヨガ 火曜日 午後8時15分~9時15分ZUMBA(ズンバ) 水曜日 午前9時~10時リラックスヨガ 水曜日 午後1時30分~2時30分Bフィットネス 木曜日 午前11時30分~午後0時30分入門エアロ 金曜日 午前9時30分~10時30分入門ヨガ 金曜日 午前11時45分~午後0時45分ピラティス 土曜日 午前11時30分~午後0時30分ストレッチヨガ 土曜日 午後8時~9時

【各教室共通事項】

対象ところ18歳以上深谷ビッ

グタートル研修会議室

リラックスヨガ教室は武道場

定員参加料先着各30人1回=

400円(保険料を含む)

トレーニング室利用時間内に参加

するかたは無料回数券の利用可

市民テニスシングルス大会

あ市テニス協会事務局(ハタヤスポ

ーツ内う571‐0563)

対象市内在住在勤在学者およ

び協会登録者

とき5月27日6月3日

ところ仙元山公園テニスコート

参加料1000円(保険料を含む)

い5月5日午後5時までに参加料

を添えて問い合わせ先へ

平成30年度『スポーツ安全保険』の

ご案内

あスポーツ安全協会埼玉県支部(う

048‐779‐9580)

対象スポーツ活動や文化活動など

を行う4人以上の団体

補償内容傷害保険賠償責任保険

突然死葬祭費用保険

掛け金は年齢や活動内容によって

異なります

保険期間2019年3月31日まで

加入依頼書市役所本庁舎総合案

内公民館教育庁舎深谷ビッグ

タートルで配布

世代同居近居を支援しています3

 小学生以下の子ども(出産予定を含む)がいる世帯が新たに深谷市に居住する親世帯と同居または近居をする場合に引っ越し費用の一部を助成します

助成内容 子世帯が引っ越し業者に支払う費用の2分の1(上限市内での転居は5万円市外からの転入は10万円)申請には親世帯子世帯ともに要件があります詳しくは市ホームページ(か『深谷市 同居近居』で検索)をご覧くださいホームページは右のQRコードからもアクセスできます

あこども青少年課(う574‐ 6646)

申請上の注意引っ越し前の申請が必要ですまた申請は先着順で予算に達した時点で受付を終了します

深谷市 同居近居

15 1420184 広報ふかや 20184 広報ふかや

問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話

情報ひろばi n f o r m a t i o n

必ず『スポーツ安全保険のしおり』

または『スポーツ安全保険のあらま

し』をよく読み内容をご確認くだ

さい

さあ新学期 

やってみよう合気道親子体験教室

あい深谷合気道同好会浅あ

見み

さん

(う090‐4534‐6761)

対象中学生高校生と保護者

とき4月中の木金曜日の午後7

時〜9時

ところ深谷商業高校柔道場

服装体育着柔道空手着など

詳しくは深谷合気道同好会ホーム

ページ(か『深谷合気道同好会』で

検索)をご覧ください

くらしの情報

憲法記念無料法律相談会

あ埼玉弁護士会熊谷支部(う521

‐0844)

とき5月12日午前10時〜午後1

時(受付=午後0時30分まで)

ところ熊谷市立商工会館

出張法律相談会

あ埼玉司法書士会(う048‐86

3‐7861)

とき4月19日午後1時30分〜4

時30分

ところLフォルテ 

ハナミズキ

B内容相続遺言登記債務整理

成年後見不動産の名義変更など

予約受付電話番号う048‐83

8‐7472

深谷はばたき特別支援学校

学校公開週間学校説明会

あ深谷はばたき特別支援学校(う5

78‐1701え578‐170

3)

とき学校説明会=6月6日午前

9時30分〜11時45分学校公開=6

月4日〜6月8日午前9時30分

〜正午

い学校説明会のみ電話かファクス

で問い合わせ先へ

定期募集は4月12日〜25日

市営住宅の入居者を募集します

あ埼玉県住宅供給公社熊谷支所(う

524‐7963)

 

募集は住宅ごとに行い定期募集

で応募者が募集戸数を上回る場合は

抽選随時募集は先着順

対象次の条件を全て満たすかた

①市内在住または在勤 

②同居また

は同居しようとする親族がいる(単

身住宅への申し込みを除く) 

③現

在住宅に困っている 

④年収が一定

額以下 

⑤市区町村税などを完納し

ている 

⑥暴力団員ではない 

⑦連

帯保証人を1人確保できる

募集案内申込書問い合わせ先

のほか建築住宅課市役所本庁舎

総合案内総合支所市民生活課キ

ララ上柴行政サービスセンターで配

布い定期募集は4月12日〜25日

(消印有効)までに申込書を郵送で

問い合わせ先へ(随時募集はお問い

合わせください)

【下見会(要予約)】

ときところ①4月12日上柴住

宅=午前10時緑ケ丘住宅=午前11

時宿根住宅=午後1時30分

②4月13日戸森住宅=午前10時

新井住宅=午後1時30分

い各日程の前日までに問い合わせ先へ

お知らせ

住宅用省エネ設備設置費補助制度

あ環境課(う585‐5150)

対象となる省エネ設備太陽光発電

システム(10キロワット未満)家

庭用燃料電池コージェネレーション

システム(エネファーム)または家

庭用ガスエンジンコージェネレーシ

ョンシステム(エコウィル)太陽

熱利用システム(自然循環型または

強制循環型)地中熱利用システム

定置用リチウムイオン蓄電池電気

自動車等充給電設備(Vブ

2ツー

Hエイチ

補助件数200基

補助額1基6万円

対象となる設備や条件申請方法

の詳細については要綱とパンフレ

ットを必ず確認してください

児童扶養手当額の改定

あこども青少年課(う574‐66

46)

 

父母の離婚などで父または母と

生計を同じくしていない子どもを養

育している家庭に支給される児童扶

養手当の手当額が4月分から次の

通り改定されました

4月分からの手当額(月額)子どもの人数 支給区分 手当額(月額)

基本額1人の場合

全部支給 42500円

一部支給 42490円~10030円

2子加算全部支給 10040円

一部支給 10030円~5020円

3子以降加算(1人につき)

全部支給 6020円

一部支給 6010円~3010円

所得に応じて決定されます所得制限額の変更はありません

特別児童扶養手当および特別障害者

手当などの手当額の変更

あ特別児童扶養手当=こども青少年

課(う574‐6646)特別児

童扶養手当以外の手当=障害福祉課

(う571‐1011)

 

特別児童扶養手当および特別障害

者手当などの手当額が4月分から

次の通り改定されました

4月分からの手当額(月額)

特別児童扶養手当(1級) 51700円

特別児童扶養手当(2級) 34430円

特別障害者手当 26940円

障害児福祉手当 14650円

福祉手当(経過措置分) 14650円

便利な『マイナポータル』を利用し

てみませんか

あマイナポータル情報システム課

(う574‐8563)マイナンバー

カード市民課(う574‐6640)

 『マイナポータル』はマイナン

バーカードを利用して各種手続きな

どをオンラインで行うことができる

ウェブサイトです

 

マイナポータルでは自分の個人

情報を行政機関同士がやりとりした

履歴を確認できたり行政機関が保

有する自分の個人情報を確認するこ

とができますまた子育てサービ

スを検索したり電子申請で子育て

サービスの申請をしたりすることが

できます

 

深谷市でも児童手当の手続きな

ど電子申請に対応しています

 

ぜひマイナンバーカードを取得

して便利なマイナポータルを利用

してみませんか

4月6日〜15日

春の全国交通安全運動

あ道路管理課(う574‐8861)

スローガン『人も車も自転車も 

安心安全 

深谷市』

運動重点①全国重点=子どもと高

齢者の安全な通行の確保と高齢運転

者の交通事故防止自転車の安全利

用の推進全ての座席のシートベル

トとチャイルドシートの正しい着用

の徹底飲酒運転の根絶 

②埼玉県

重点=子どもと高齢者の歩行中の交

通事故防止

市有財産の売却(一般競争入札)

あ公共施設改革推進室(う568‐

5009)

入札日6月21日

実施案内書の配布期間配布場所

4月24日〜5月31日に問い合わ

せ先市役所本庁舎総合案内総合

支所公民館図書館などで配布ま

たは市ホームページから入手可能

い5月11日〜31日までに問い合

わせ先へ

売却予定物件物件番号 土地の所在 地目 地積()

土地30‐1

西島36-4  37-4 雑種地 67800

土地30‐2 田谷132-7 雑種地 47100

土地30‐3 岡2656-11 雑種地 92400

土地30‐4 武川277-1 宅地 19320

測量中のため地積が変更になる場合があります

深谷市教育委員会

表彰規程の対象を拡大

あ文化振興課(う577‐4501)

 深谷市教育委員会表彰の対象者と

して新たに『文化に関する活動に

おいてその業績が特に優秀である

者』を追加しました

 

具体的には文化(文学美術

音楽など)の分野で国際規模の大会

コンクールなどまたは国の機関が

主催共催している

大会コンクールなど

で優秀な成績を収め

たかたが表彰の対

象となります

髙たか

橋はし

 スミさん(中瀬)2月14日生

野の

呂ろ

 フデさん(江原)2月15日生ご本人の希望により写真掲載はありません

100歳

深谷Do楽

みんなで情報発信 『おでかけ深谷Dо楽』

17 1620184 広報ふかや 20184 広報ふかや

問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話

情報ひろばi n f o r m a t i o n

平成30年度 市税の納付月あ納税=収税課(う574‐ 6639)市県民税軽自動車税=市民税課(う574‐ 6637)固定資産税=資産税課(う574‐ 6638)国民健康保険税=保険年金課(う568‐ 5001)

平成30年度狂犬病予防集合注射日程表

4月午前 午後

9時~10時 10時30分~11時30分 1時~2時 2時30分~3時30分

9日 春日神社 畠山五所自治会館 長在家東自治会館 中折之口自治会館

10日 上原集会所 川本総合支所 荒川集荷所 花園就業改善センター

12日 上郷自治会センター(花園地区) 武蔵野自治会館 下郷公民館

(花園地区) 花園総合運動公園

13日 後榛沢公会堂 榛沢小学校駐車場 岡里自治会館 岡部多目的センター

16日 岡新田集会所 岡部総合支所 JAふかや194797挽支店 本郷農業総合センター

17日 上柴コミュニティセンター

上柴町西7丁目自治会館 藤沢公民館 大谷集落センター

19日 明戸公民館 豊里公民館 大寄公民館 八基公民館

20日 市民体育館 常盤公園 幡羅公民館 東方公園

22日9時30分~11時 1時30分~3時

深谷市役所

24日9時~10時 10時30分~11時30分 ‐ ‐

南公民館 わんぱくランド駐車場 ‐ ‐

対象 生後91日以上の犬持ち物 案内はがき(登録されている飼い主のかた)市外で登録されている犬を譲り受けたり市外で登録した犬を連れて転入した場合は犬の転入手続きのため鑑札をお持ちください料金1頭につき3300円(注射料金2750円済票交付手数料550円)ただし新たに登録が必要な場合は新規登録手数料3000円が別途必要となります(注射との合計6300円)案内はがきが届いたかたで飼い主の変更やすでに犬が死亡行方不明の場合はご連絡ください日程表の期間以外は獣医師のところで注射を受けてください(料金が異なります)

あ環境衛生課(う585‐2215)

狂犬病予防集合注射

納付月と納期限 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月

科 目 5月31日

7月2日

7月31日

8月31日

10月1日

10月31日

11月30日

12月25日

1月31日

2月28日

市県民税 1期 2期 3期 4期

固定資産税(都市計画税) 1期 2期 3期 4期

軽自動車税 全期

国民健康保険税 1期 2期 3期 4期 5期 6期 7期 8期

4月の上映スケジュール

営業時間午前10時~午後9時(最終入場は午後8時15分) 25mプールのみ午前9時~午後9時入場料一般=1000円小中学生=500円土日曜日祝休日はJR深谷駅南口から無料シャトルバスを運行します詳しくはホームページまたはお問い合わせください市民限定2割引券を配布(市役所本庁舎総合支所公民館)市民限定2割引カードを発行(パティオ)

【4月】 2日 9日13日16日23日【5月】 1日 7日11日14日21日28日

深谷グリーンパークパティオ(う 574‐ 5000火曜日休館 )

シネマ歌舞伎『京鹿子娘五人道成寺二人椀久』のみ通常料金と異なります詳しくは深谷シネマホームページをご覧ください

イベント名 とき内容 備考

第6回パティオまつり20184月8日午前10時~午後4時ダンスパフォーマンスや音楽の演奏ありキッチンカー販売やフリーマーケットもあります

ところ深谷グリーンパーク内 特設ステージ多目的広場

4月無料園芸相談 専門相談員の相談は4月14日午前10時から午後4時 花き振興担当職員の相談は随時受け付け

母の日ギフト プリザーブドフラワーアレンジメント教室

4月21日 ①午前10時30分~正午      ②午後 2時~3時30分講師関

せき

達たつ

也や

氏(日比谷花壇)

対象小学校5年生以上 参加料各回1200円定員各回先着12人い事前に直接または電話でパティオへ

チューリップ球根掘り取り体験イベント

4月28日午前9時から(小雨決行)悪天候の場合は4月29日へ順延

持ち物軍手ミニスコップ服装汚れても良い服装と履物先着順で1人10球まで球根がなくなり次第終了

パティオ的婚活パティコン4月開催

4月29日新たな出会いを探しませんか い直接または電話でパティオへ

各種プールフロアレッスンラウンドフィットネス

ヨガズンバピラティスリンパケアポルドブラフラダンスクロール背泳ぎ平泳ぎバタフライそれぞれ教室を行っています

水泳教室は4月9日から開始他教室は随時行っています詳しくはパティオへ

図書館休館日(深谷岡部川本花園図書館共通)

4月の上映スケジュール4月  1日

2日3日休館

4日5日6日7日8日9日

10日休館11日12日13日14日15日16日

17日休館18日19日20日21日22日23日

24日休館25日26日27日28日

わたしたち午後0時50分~[韓国1時間34分字幕]

KUBOクボ二本の弦の秘密午後3時~[米国1時間43分字幕]

ヒトラーに屈しなかった国王午後8時~[ノルウェー2時間16分字幕]

おだやかな革命8日上映後渡

わた辺なべ智さと史し監督の

舞台あいさつ開催午後0時40分~[日本1時間40分ドキュメンタリー]

ヒトラーに屈しなかった国王午後2時50分~[ノルウェー2時間16分字幕]

勝手にふるえてろ午後8時~[日本1時間57分]

ラストレシピ~麒

麟りん

の舌の記憶~午前10時~午後5時20分~[日本2時間6分]

二にの

宮みや

和かず

也なり

扮ふん

する天才料理人が歴史の闇に消えてしまった幻のレシピを探す過程で思いがけない真実が明らかになっていくさまを描く

嘘八百午前10時~午後5時40分~[日本1時間45分]

中なか

井い

貴き

一いち

と佐さ

々さ

木き

蔵くら

之の

介すけ

がダブル主演を務め『幻の利り

休きゅう

の茶器』をめぐって繰り広げられるだまし合いを軽妙に描いたコメディードラマ

ユダヤ人を救った動物園~アントニーナが愛した命~午前9時30分~午後5時20分~[チェコ英国米国2時間7分字幕]

ナチスドイツの侵攻に大きな不安を抱くワルシャワ動物園を営む夫婦が弾圧されるユダヤ人ために動物園を隠れ家にしようとするがhellip

勝手にふるえてろ午後3時20分~[日本1時間57分]

【シネマ歌舞伎】京きょう

鹿かの

子こ

娘むすめ

五ご

人にん

道どう

成じょう

寺じ

二に

人にん

椀わん

久きゅう

()午前10時~[日本2時間3分]

おだやかな革命午後5時50分~[日本1時間40分ドキュメンタリー]

嘘八百午後1時~[日本1時間45分]

皆殺しの天使(ルイスブニュエル監督特集)午後8時~[メキシコ1時間34分字幕]

【シネマ歌舞伎】京鹿子娘五人道成寺二人椀久()午後0時20分~[日本2時間3分]

Ryuichi Sakamoto C

コーダ

ODA午後3時~[米国日本1時間42分ドキュメンタリー]

ビリディアナ(ルイスブニュエル監督特集)午後8時~[メキシコスペイン1時間32分字幕]

通常料金 1100円 障がい者 900円あNPO法人市民シアターエフ(う551-4592) 【火曜日定休】

15 1420184 広報ふかや 20184 広報ふかや

問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話

情報ひろばi n f o r m a t i o n

必ず『スポーツ安全保険のしおり』

または『スポーツ安全保険のあらま

し』をよく読み内容をご確認くだ

さい

さあ新学期 

やってみよう合気道親子体験教室

あい深谷合気道同好会浅あ

見み

さん

(う090‐4534‐6761)

対象中学生高校生と保護者

とき4月中の木金曜日の午後7

時〜9時

ところ深谷商業高校柔道場

服装体育着柔道空手着など

詳しくは深谷合気道同好会ホーム

ページ(か『深谷合気道同好会』で

検索)をご覧ください

くらしの情報

憲法記念無料法律相談会

あ埼玉弁護士会熊谷支部(う521

‐0844)

とき5月12日午前10時〜午後1

時(受付=午後0時30分まで)

ところ熊谷市立商工会館

出張法律相談会

あ埼玉司法書士会(う048‐86

3‐7861)

とき4月19日午後1時30分〜4

時30分

ところLフォルテ 

ハナミズキ

B内容相続遺言登記債務整理

成年後見不動産の名義変更など

予約受付電話番号う048‐83

8‐7472

深谷はばたき特別支援学校

学校公開週間学校説明会

あ深谷はばたき特別支援学校(う5

78‐1701え578‐170

3)

とき学校説明会=6月6日午前

9時30分〜11時45分学校公開=6

月4日〜6月8日午前9時30分

〜正午

い学校説明会のみ電話かファクス

で問い合わせ先へ

定期募集は4月12日〜25日

市営住宅の入居者を募集します

あ埼玉県住宅供給公社熊谷支所(う

524‐7963)

 

募集は住宅ごとに行い定期募集

で応募者が募集戸数を上回る場合は

抽選随時募集は先着順

対象次の条件を全て満たすかた

①市内在住または在勤 

②同居また

は同居しようとする親族がいる(単

身住宅への申し込みを除く) 

③現

在住宅に困っている 

④年収が一定

額以下 

⑤市区町村税などを完納し

ている 

⑥暴力団員ではない 

⑦連

帯保証人を1人確保できる

募集案内申込書問い合わせ先

のほか建築住宅課市役所本庁舎

総合案内総合支所市民生活課キ

ララ上柴行政サービスセンターで配

布い定期募集は4月12日〜25日

(消印有効)までに申込書を郵送で

問い合わせ先へ(随時募集はお問い

合わせください)

【下見会(要予約)】

ときところ①4月12日上柴住

宅=午前10時緑ケ丘住宅=午前11

時宿根住宅=午後1時30分

②4月13日戸森住宅=午前10時

新井住宅=午後1時30分

い各日程の前日までに問い合わせ先へ

お知らせ

住宅用省エネ設備設置費補助制度

あ環境課(う585‐5150)

対象となる省エネ設備太陽光発電

システム(10キロワット未満)家

庭用燃料電池コージェネレーション

システム(エネファーム)または家

庭用ガスエンジンコージェネレーシ

ョンシステム(エコウィル)太陽

熱利用システム(自然循環型または

強制循環型)地中熱利用システム

定置用リチウムイオン蓄電池電気

自動車等充給電設備(Vブ

2ツー

Hエイチ

補助件数200基

補助額1基6万円

対象となる設備や条件申請方法

の詳細については要綱とパンフレ

ットを必ず確認してください

児童扶養手当額の改定

あこども青少年課(う574‐66

46)

 

父母の離婚などで父または母と

生計を同じくしていない子どもを養

育している家庭に支給される児童扶

養手当の手当額が4月分から次の

通り改定されました

4月分からの手当額(月額)子どもの人数 支給区分 手当額(月額)

基本額1人の場合

全部支給 42500円

一部支給 42490円~10030円

2子加算全部支給 10040円

一部支給 10030円~5020円

3子以降加算(1人につき)

全部支給 6020円

一部支給 6010円~3010円

所得に応じて決定されます所得制限額の変更はありません

特別児童扶養手当および特別障害者

手当などの手当額の変更

あ特別児童扶養手当=こども青少年

課(う574‐6646)特別児

童扶養手当以外の手当=障害福祉課

(う571‐1011)

 

特別児童扶養手当および特別障害

者手当などの手当額が4月分から

次の通り改定されました

4月分からの手当額(月額)

特別児童扶養手当(1級) 51700円

特別児童扶養手当(2級) 34430円

特別障害者手当 26940円

障害児福祉手当 14650円

福祉手当(経過措置分) 14650円

便利な『マイナポータル』を利用し

てみませんか

あマイナポータル情報システム課

(う574‐8563)マイナンバー

カード市民課(う574‐6640)

 『マイナポータル』はマイナン

バーカードを利用して各種手続きな

どをオンラインで行うことができる

ウェブサイトです

 

マイナポータルでは自分の個人

情報を行政機関同士がやりとりした

履歴を確認できたり行政機関が保

有する自分の個人情報を確認するこ

とができますまた子育てサービ

スを検索したり電子申請で子育て

サービスの申請をしたりすることが

できます

 

深谷市でも児童手当の手続きな

ど電子申請に対応しています

 

ぜひマイナンバーカードを取得

して便利なマイナポータルを利用

してみませんか

4月6日〜15日

春の全国交通安全運動

あ道路管理課(う574‐8861)

スローガン『人も車も自転車も 

安心安全 

深谷市』

運動重点①全国重点=子どもと高

齢者の安全な通行の確保と高齢運転

者の交通事故防止自転車の安全利

用の推進全ての座席のシートベル

トとチャイルドシートの正しい着用

の徹底飲酒運転の根絶 

②埼玉県

重点=子どもと高齢者の歩行中の交

通事故防止

市有財産の売却(一般競争入札)

あ公共施設改革推進室(う568‐

5009)

入札日6月21日

実施案内書の配布期間配布場所

4月24日〜5月31日に問い合わ

せ先市役所本庁舎総合案内総合

支所公民館図書館などで配布ま

たは市ホームページから入手可能

い5月11日〜31日までに問い合

わせ先へ

売却予定物件物件番号 土地の所在 地目 地積()

土地30‐1

西島36-4  37-4 雑種地 67800

土地30‐2 田谷132-7 雑種地 47100

土地30‐3 岡2656-11 雑種地 92400

土地30‐4 武川277-1 宅地 19320

測量中のため地積が変更になる場合があります

深谷市教育委員会

表彰規程の対象を拡大

あ文化振興課(う577‐4501)

 深谷市教育委員会表彰の対象者と

して新たに『文化に関する活動に

おいてその業績が特に優秀である

者』を追加しました

 

具体的には文化(文学美術

音楽など)の分野で国際規模の大会

コンクールなどまたは国の機関が

主催共催している

大会コンクールなど

で優秀な成績を収め

たかたが表彰の対

象となります

髙たか

橋はし

 スミさん(中瀬)2月14日生

野の

呂ろ

 フデさん(江原)2月15日生ご本人の希望により写真掲載はありません

100歳

深谷Do楽

みんなで情報発信 『おでかけ深谷Dо楽』

17 1620184 広報ふかや 20184 広報ふかや

問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話

情報ひろばi n f o r m a t i o n

平成30年度 市税の納付月あ納税=収税課(う574‐ 6639)市県民税軽自動車税=市民税課(う574‐ 6637)固定資産税=資産税課(う574‐ 6638)国民健康保険税=保険年金課(う568‐ 5001)

平成30年度狂犬病予防集合注射日程表

4月午前 午後

9時~10時 10時30分~11時30分 1時~2時 2時30分~3時30分

9日 春日神社 畠山五所自治会館 長在家東自治会館 中折之口自治会館

10日 上原集会所 川本総合支所 荒川集荷所 花園就業改善センター

12日 上郷自治会センター(花園地区) 武蔵野自治会館 下郷公民館

(花園地区) 花園総合運動公園

13日 後榛沢公会堂 榛沢小学校駐車場 岡里自治会館 岡部多目的センター

16日 岡新田集会所 岡部総合支所 JAふかや194797挽支店 本郷農業総合センター

17日 上柴コミュニティセンター

上柴町西7丁目自治会館 藤沢公民館 大谷集落センター

19日 明戸公民館 豊里公民館 大寄公民館 八基公民館

20日 市民体育館 常盤公園 幡羅公民館 東方公園

22日9時30分~11時 1時30分~3時

深谷市役所

24日9時~10時 10時30分~11時30分 ‐ ‐

南公民館 わんぱくランド駐車場 ‐ ‐

対象 生後91日以上の犬持ち物 案内はがき(登録されている飼い主のかた)市外で登録されている犬を譲り受けたり市外で登録した犬を連れて転入した場合は犬の転入手続きのため鑑札をお持ちください料金1頭につき3300円(注射料金2750円済票交付手数料550円)ただし新たに登録が必要な場合は新規登録手数料3000円が別途必要となります(注射との合計6300円)案内はがきが届いたかたで飼い主の変更やすでに犬が死亡行方不明の場合はご連絡ください日程表の期間以外は獣医師のところで注射を受けてください(料金が異なります)

あ環境衛生課(う585‐2215)

狂犬病予防集合注射

納付月と納期限 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月

科 目 5月31日

7月2日

7月31日

8月31日

10月1日

10月31日

11月30日

12月25日

1月31日

2月28日

市県民税 1期 2期 3期 4期

固定資産税(都市計画税) 1期 2期 3期 4期

軽自動車税 全期

国民健康保険税 1期 2期 3期 4期 5期 6期 7期 8期

4月の上映スケジュール

営業時間午前10時~午後9時(最終入場は午後8時15分) 25mプールのみ午前9時~午後9時入場料一般=1000円小中学生=500円土日曜日祝休日はJR深谷駅南口から無料シャトルバスを運行します詳しくはホームページまたはお問い合わせください市民限定2割引券を配布(市役所本庁舎総合支所公民館)市民限定2割引カードを発行(パティオ)

【4月】 2日 9日13日16日23日【5月】 1日 7日11日14日21日28日

深谷グリーンパークパティオ(う 574‐ 5000火曜日休館 )

シネマ歌舞伎『京鹿子娘五人道成寺二人椀久』のみ通常料金と異なります詳しくは深谷シネマホームページをご覧ください

イベント名 とき内容 備考

第6回パティオまつり20184月8日午前10時~午後4時ダンスパフォーマンスや音楽の演奏ありキッチンカー販売やフリーマーケットもあります

ところ深谷グリーンパーク内 特設ステージ多目的広場

4月無料園芸相談 専門相談員の相談は4月14日午前10時から午後4時 花き振興担当職員の相談は随時受け付け

母の日ギフト プリザーブドフラワーアレンジメント教室

4月21日 ①午前10時30分~正午      ②午後 2時~3時30分講師関

せき

達たつ

也や

氏(日比谷花壇)

対象小学校5年生以上 参加料各回1200円定員各回先着12人い事前に直接または電話でパティオへ

チューリップ球根掘り取り体験イベント

4月28日午前9時から(小雨決行)悪天候の場合は4月29日へ順延

持ち物軍手ミニスコップ服装汚れても良い服装と履物先着順で1人10球まで球根がなくなり次第終了

パティオ的婚活パティコン4月開催

4月29日新たな出会いを探しませんか い直接または電話でパティオへ

各種プールフロアレッスンラウンドフィットネス

ヨガズンバピラティスリンパケアポルドブラフラダンスクロール背泳ぎ平泳ぎバタフライそれぞれ教室を行っています

水泳教室は4月9日から開始他教室は随時行っています詳しくはパティオへ

図書館休館日(深谷岡部川本花園図書館共通)

4月の上映スケジュール4月  1日

2日3日休館

4日5日6日7日8日9日

10日休館11日12日13日14日15日16日

17日休館18日19日20日21日22日23日

24日休館25日26日27日28日

わたしたち午後0時50分~[韓国1時間34分字幕]

KUBOクボ二本の弦の秘密午後3時~[米国1時間43分字幕]

ヒトラーに屈しなかった国王午後8時~[ノルウェー2時間16分字幕]

おだやかな革命8日上映後渡

わた辺なべ智さと史し監督の

舞台あいさつ開催午後0時40分~[日本1時間40分ドキュメンタリー]

ヒトラーに屈しなかった国王午後2時50分~[ノルウェー2時間16分字幕]

勝手にふるえてろ午後8時~[日本1時間57分]

ラストレシピ~麒

麟りん

の舌の記憶~午前10時~午後5時20分~[日本2時間6分]

二にの

宮みや

和かず

也なり

扮ふん

する天才料理人が歴史の闇に消えてしまった幻のレシピを探す過程で思いがけない真実が明らかになっていくさまを描く

嘘八百午前10時~午後5時40分~[日本1時間45分]

中なか

井い

貴き

一いち

と佐さ

々さ

木き

蔵くら

之の

介すけ

がダブル主演を務め『幻の利り

休きゅう

の茶器』をめぐって繰り広げられるだまし合いを軽妙に描いたコメディードラマ

ユダヤ人を救った動物園~アントニーナが愛した命~午前9時30分~午後5時20分~[チェコ英国米国2時間7分字幕]

ナチスドイツの侵攻に大きな不安を抱くワルシャワ動物園を営む夫婦が弾圧されるユダヤ人ために動物園を隠れ家にしようとするがhellip

勝手にふるえてろ午後3時20分~[日本1時間57分]

【シネマ歌舞伎】京きょう

鹿かの

子こ

娘むすめ

五ご

人にん

道どう

成じょう

寺じ

二に

人にん

椀わん

久きゅう

()午前10時~[日本2時間3分]

おだやかな革命午後5時50分~[日本1時間40分ドキュメンタリー]

嘘八百午後1時~[日本1時間45分]

皆殺しの天使(ルイスブニュエル監督特集)午後8時~[メキシコ1時間34分字幕]

【シネマ歌舞伎】京鹿子娘五人道成寺二人椀久()午後0時20分~[日本2時間3分]

Ryuichi Sakamoto C

コーダ

ODA午後3時~[米国日本1時間42分ドキュメンタリー]

ビリディアナ(ルイスブニュエル監督特集)午後8時~[メキシコスペイン1時間32分字幕]

通常料金 1100円 障がい者 900円あNPO法人市民シアターエフ(う551-4592) 【火曜日定休】

17 1620184 広報ふかや 20184 広報ふかや

問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話

情報ひろばi n f o r m a t i o n

平成30年度 市税の納付月あ納税=収税課(う574‐ 6639)市県民税軽自動車税=市民税課(う574‐ 6637)固定資産税=資産税課(う574‐ 6638)国民健康保険税=保険年金課(う568‐ 5001)

平成30年度狂犬病予防集合注射日程表

4月午前 午後

9時~10時 10時30分~11時30分 1時~2時 2時30分~3時30分

9日 春日神社 畠山五所自治会館 長在家東自治会館 中折之口自治会館

10日 上原集会所 川本総合支所 荒川集荷所 花園就業改善センター

12日 上郷自治会センター(花園地区) 武蔵野自治会館 下郷公民館

(花園地区) 花園総合運動公園

13日 後榛沢公会堂 榛沢小学校駐車場 岡里自治会館 岡部多目的センター

16日 岡新田集会所 岡部総合支所 JAふかや194797挽支店 本郷農業総合センター

17日 上柴コミュニティセンター

上柴町西7丁目自治会館 藤沢公民館 大谷集落センター

19日 明戸公民館 豊里公民館 大寄公民館 八基公民館

20日 市民体育館 常盤公園 幡羅公民館 東方公園

22日9時30分~11時 1時30分~3時

深谷市役所

24日9時~10時 10時30分~11時30分 ‐ ‐

南公民館 わんぱくランド駐車場 ‐ ‐

対象 生後91日以上の犬持ち物 案内はがき(登録されている飼い主のかた)市外で登録されている犬を譲り受けたり市外で登録した犬を連れて転入した場合は犬の転入手続きのため鑑札をお持ちください料金1頭につき3300円(注射料金2750円済票交付手数料550円)ただし新たに登録が必要な場合は新規登録手数料3000円が別途必要となります(注射との合計6300円)案内はがきが届いたかたで飼い主の変更やすでに犬が死亡行方不明の場合はご連絡ください日程表の期間以外は獣医師のところで注射を受けてください(料金が異なります)

あ環境衛生課(う585‐2215)

狂犬病予防集合注射

納付月と納期限 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月

科 目 5月31日

7月2日

7月31日

8月31日

10月1日

10月31日

11月30日

12月25日

1月31日

2月28日

市県民税 1期 2期 3期 4期

固定資産税(都市計画税) 1期 2期 3期 4期

軽自動車税 全期

国民健康保険税 1期 2期 3期 4期 5期 6期 7期 8期

4月の上映スケジュール

営業時間午前10時~午後9時(最終入場は午後8時15分) 25mプールのみ午前9時~午後9時入場料一般=1000円小中学生=500円土日曜日祝休日はJR深谷駅南口から無料シャトルバスを運行します詳しくはホームページまたはお問い合わせください市民限定2割引券を配布(市役所本庁舎総合支所公民館)市民限定2割引カードを発行(パティオ)

【4月】 2日 9日13日16日23日【5月】 1日 7日11日14日21日28日

深谷グリーンパークパティオ(う 574‐ 5000火曜日休館 )

シネマ歌舞伎『京鹿子娘五人道成寺二人椀久』のみ通常料金と異なります詳しくは深谷シネマホームページをご覧ください

イベント名 とき内容 備考

第6回パティオまつり20184月8日午前10時~午後4時ダンスパフォーマンスや音楽の演奏ありキッチンカー販売やフリーマーケットもあります

ところ深谷グリーンパーク内 特設ステージ多目的広場

4月無料園芸相談 専門相談員の相談は4月14日午前10時から午後4時 花き振興担当職員の相談は随時受け付け

母の日ギフト プリザーブドフラワーアレンジメント教室

4月21日 ①午前10時30分~正午      ②午後 2時~3時30分講師関

せき

達たつ

也や

氏(日比谷花壇)

対象小学校5年生以上 参加料各回1200円定員各回先着12人い事前に直接または電話でパティオへ

チューリップ球根掘り取り体験イベント

4月28日午前9時から(小雨決行)悪天候の場合は4月29日へ順延

持ち物軍手ミニスコップ服装汚れても良い服装と履物先着順で1人10球まで球根がなくなり次第終了

パティオ的婚活パティコン4月開催

4月29日新たな出会いを探しませんか い直接または電話でパティオへ

各種プールフロアレッスンラウンドフィットネス

ヨガズンバピラティスリンパケアポルドブラフラダンスクロール背泳ぎ平泳ぎバタフライそれぞれ教室を行っています

水泳教室は4月9日から開始他教室は随時行っています詳しくはパティオへ

図書館休館日(深谷岡部川本花園図書館共通)

4月の上映スケジュール4月  1日

2日3日休館

4日5日6日7日8日9日

10日休館11日12日13日14日15日16日

17日休館18日19日20日21日22日23日

24日休館25日26日27日28日

わたしたち午後0時50分~[韓国1時間34分字幕]

KUBOクボ二本の弦の秘密午後3時~[米国1時間43分字幕]

ヒトラーに屈しなかった国王午後8時~[ノルウェー2時間16分字幕]

おだやかな革命8日上映後渡

わた辺なべ智さと史し監督の

舞台あいさつ開催午後0時40分~[日本1時間40分ドキュメンタリー]

ヒトラーに屈しなかった国王午後2時50分~[ノルウェー2時間16分字幕]

勝手にふるえてろ午後8時~[日本1時間57分]

ラストレシピ~麒

麟りん

の舌の記憶~午前10時~午後5時20分~[日本2時間6分]

二にの

宮みや

和かず

也なり

扮ふん

する天才料理人が歴史の闇に消えてしまった幻のレシピを探す過程で思いがけない真実が明らかになっていくさまを描く

嘘八百午前10時~午後5時40分~[日本1時間45分]

中なか

井い

貴き

一いち

と佐さ

々さ

木き

蔵くら

之の

介すけ

がダブル主演を務め『幻の利り

休きゅう

の茶器』をめぐって繰り広げられるだまし合いを軽妙に描いたコメディードラマ

ユダヤ人を救った動物園~アントニーナが愛した命~午前9時30分~午後5時20分~[チェコ英国米国2時間7分字幕]

ナチスドイツの侵攻に大きな不安を抱くワルシャワ動物園を営む夫婦が弾圧されるユダヤ人ために動物園を隠れ家にしようとするがhellip

勝手にふるえてろ午後3時20分~[日本1時間57分]

【シネマ歌舞伎】京きょう

鹿かの

子こ

娘むすめ

五ご

人にん

道どう

成じょう

寺じ

二に

人にん

椀わん

久きゅう

()午前10時~[日本2時間3分]

おだやかな革命午後5時50分~[日本1時間40分ドキュメンタリー]

嘘八百午後1時~[日本1時間45分]

皆殺しの天使(ルイスブニュエル監督特集)午後8時~[メキシコ1時間34分字幕]

【シネマ歌舞伎】京鹿子娘五人道成寺二人椀久()午後0時20分~[日本2時間3分]

Ryuichi Sakamoto C

コーダ

ODA午後3時~[米国日本1時間42分ドキュメンタリー]

ビリディアナ(ルイスブニュエル監督特集)午後8時~[メキシコスペイン1時間32分字幕]

通常料金 1100円 障がい者 900円あNPO法人市民シアターエフ(う551-4592) 【火曜日定休】