航参宇宙勩業の市場匨測と倉敷匍勹からのアプローチ...Copyright (C) Mitsubishi...

15
Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 航宇宙業の市場測と倉敷からのアプローチ 2018年4月28日 客員研究員 奥田 章順 MASC︓航宇宙ビジネスフォーラム 「テイクオフ」

Transcript of 航参宇宙勩業の市場匨測と倉敷匍勹からのアプローチ...Copyright (C) Mitsubishi...

Page 1: 航参宇宙勩業の市場匨測と倉敷匍勹からのアプローチ...Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 11 プレイヤー コンセプト 概勥 Lilium Lilium

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

航空宇宙産業の市場予測と倉敷水島からのアプローチ

2018年4月28日

客員研究員 奥田 章順

MASC︓航空宇宙ビジネスフォーラム 「テイクオフ」

Page 2: 航参宇宙勩業の市場匨測と倉敷匍勹からのアプローチ...Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 11 プレイヤー コンセプト 概勥 Lilium Lilium

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 2

転機を迎える 航空機製造業 ➡ 次世代機と装備品転機を迎える 航空機製造業 ➡ 次世代機と装備品11

空の産業革命 ➡ ドローンから「空⾶ぶ⾞」へ空の産業革命 ➡ ドローンから「空⾶ぶ⾞」へ22

身近になる 宇宙ビジネス ➡ 航空と宇宙のさらなる融合身近になる 宇宙ビジネス ➡ 航空と宇宙のさらなる融合33

本日のお話︓航空宇宙産業の趨勢・・・新たな事業機会の創出

Page 3: 航参宇宙勩業の市場匨測と倉敷匍勹からのアプローチ...Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 11 プレイヤー コンセプト 概勥 Lilium Lilium

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 3

12年

B7571983

B7671982

B7771995

B7872011

1960 1970 1980 1990 2000 2010 2020 2030

A3001974

A3101983

A3301994

A3401993

797︖2023

A330neo2018A350A350

XWB2015

B777X2020

1960 1970 1980 1990 2000 2010 2020 2030

中型機

B7271964

B7371968

B737

2000

B737classic2000

B737

2007

B737NG2007

B737

2017

B737MAX2017

A3201988

A320A320neo2016

A30X2030

小型機

1960 1970 1980 1990 2000 2010 2020 2030

ERJ

1997

ERJ1451997

E

2004

Eシリーズ2004

CRJ10

1992

CRJ100/2001992

MRJ2020

RJ機CRJ

2003

CRJ9002003

CRJ

2010

CRJ10002010

B737後継機

16年 9年

10年7年

B777➡B777Xで25年B767➡B787で28年

A330/A340➡A350で22年

10年︖

1.転機を迎える 航空機製造業︓次世代旅客機

出所)MRI

E2

2018

E2シリーズ2018

Page 4: 航参宇宙勩業の市場匨測と倉敷匍勹からのアプローチ...Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 11 プレイヤー コンセプト 概勥 Lilium Lilium

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 4

NMA(New Midsize Airplane)と次世代小型機の事業機会

出所)Boeing

NMA(New Midsize Airplane)

潜在需要︓約4,000機 (757クラス後継機)

※今後20年の中型機の新規需要は約8,000機

Boeingが期待する約4,000人のエンジニア

Boeing737の胴体、尾翼、フラップ等を担当

Airbusの重要パートナー主翼、ウィングレット等

海外コンペティターへの対抗策︓低コスト化、⾼⽣産性 → デジタル化(自動化、ロボット化、IoT・・・)

Page 5: 航参宇宙勩業の市場匨測と倉敷匍勹からのアプローチ...Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 11 プレイヤー コンセプト 概勥 Lilium Lilium

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 5

Digital Transformation︓IoT、Robot、Cobot、Drone・・・

出所)Airbus

出所)MTores 出所)Airbus

出所)Boeing/ARMC

出所)Easyjet

Page 6: 航参宇宙勩業の市場匨測と倉敷匍勹からのアプローチ...Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 11 プレイヤー コンセプト 概勥 Lilium Lilium

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 6

日本の航空機産業 ➡ ⽣産額は拡大してきたが・・・

・航空機⽣産額(2016年度)︓1兆7,058億円

・航空機機体 ︓9,952億円(全体シェア58.3%、⺠間向け⽐率66.5%)エンジン ︓5,912億円(全体シェア34.7%、⺠間向け⽐率83.6%)機器 ︓960億円 (全体シェア 7%、⺠間向け⽐率19.2%)

出所)US Bureau of Economic Analysis(米国)、SJAC(日本)からMRI作成(2012年)

Page 7: 航参宇宙勩業の市場匨測と倉敷匍勹からのアプローチ...Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 11 プレイヤー コンセプト 概勥 Lilium Lilium

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 7

⺠間航空機での価格構成⽐で拡大する装備品

エンジン

構造部位

装備品

⺠間航空機、1機あたりの価格構成⽐

営業利益シェア(2015年)

出所)国内外の航空宇宙関連企業のIR情報から算出、および経済産業省資料

装備品

エンジン

航空機OEM

Boeingは、アウトソーシングを⾒直し

Page 8: 航参宇宙勩業の市場匨測と倉敷匍勹からのアプローチ...Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 11 プレイヤー コンセプト 概勥 Lilium Lilium

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 8

2.空の産業革命︓ドローンから「空⾶ぶ⾞」へ� 国内のドローン市場は2016年度で350〜400億円程度 (世界は約200億ドル)� このうちドローン(機体)が占める割合は10数〜20数%程度

� 国の取組み・安全基準(衝突回避、⾒通し外等)

・用途開発物流災害対応インフラ維持管理測量農林⽔産業 等

出所)主要府省庁等の資料から作成

Boeing

Page 9: 航参宇宙勩業の市場匨測と倉敷匍勹からのアプローチ...Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 11 プレイヤー コンセプト 概勥 Lilium Lilium

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 9

ドローン事業化に向けての課題と事業機会� 法令(規則)︓ドローンの安全基準は非常に重要 → ⼀⽅で具体的な出⼝が⾒えてこない� ビジネスモデル︓機体が占めるのは2割程度 → 8割以上は運用に関連してのサービス� 顧客と付加価値︓ドローンはあくまで手段 → 誰に、いかなる付加価値を提供するのか︖

②ドローンの運用・宅配・物品輸送・セキュリティ/監視モニタリング・測量・計測・探査・写真・動画撮影・広告・宣伝

③ドローン人材育成・操縦訓練・エンジニア育成・データ分析等

⑩ドローン運用・取得データの活用事業・ビックデータ事業・成果の視覚化・成果に基づくコンサル

⑤ドローンの運用サポート・点検修理、改造・部品等のプロダクトサポート・格納・保管・ファイナンス、リース・保険 等

④ドローンの周辺機器・各種装備品開発・取付・輸送⽤専⽤⾞両・現場での簡易修理キット

⑧ドローン運用情報提供・マッピング(地図)・詳細な気象情報・安全確認情報 等

⑥UTM:運航管理サービス・UASSP︓ NEDOプロジェクト︓KDDI、Docomo、ソフトバンク、楽天、日⽴、NEC

・ FIMS (⾶⾏情報管理システム)

①ドローン機体製造・設計/開発・認証・製造

⑨ドローンを活用したソリューション事業・運⽤受託・リース(ACMIリース)・共同保有サービス等

⑦ドローン・ポート事業・ドローン・ポート設計・設置・ドローン・ポート維持管理・簡易型ドローン・ポート 等

製造と運用 運用サポート インフラ・サービス ソリューション・サービス

Page 10: 航参宇宙勩業の市場匨測と倉敷匍勹からのアプローチ...Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 11 プレイヤー コンセプト 概勥 Lilium Lilium

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 10

先進VTOL機の開発動向(大手) → 世界で約60のプログラムが進展(大手+ベンチャー)

プレイヤー コンセプト 概要

Airbus

Vahana• AirbusA3が中心となり開発した電動オクトコプター(8発)• 2018年1月31日フルスケールモデルが初⾶⾏、FAAもチームに参加• 2021年に実⽤化の計画

CityAirbus/Skyways

• AirbusXOが開発中の電動式4発マルチロータ(4人乗り)• 2018年にフルスケールモデル⾶⾏、2023年実⽤化を目指している• Skyways(無人機)は、シンガポール大学、シンガポールポストと共同実証

Pop.up• AirbusXOの⽔平4基、垂直4基の電動オクトコプター、2020年半ば事業化• キャビンとロータ部、地上⾛⾏部が⾶⾏、⾛⾏にあわせて分離・合体• この他、8発の「MiniBee」を検討、DEPも研究(EU Horizon 2020)

Boeing(Aurora Flight

Sciences)

• Uber “Elevate”向けに開発(マルチロータ、DEP)• 2020年までに実証、2021年試験運⽤、2026年実⽤化• DARPAのプログラムでDEPを開発(X24A)

eVTOLCAV(cargo air vehicle)

• 2018年に初⾶⾏した、ペイロード500lb(約227kg)の無人貨物機• BoeingのeVTOL戦略に基づき、わずか3か月で開発• Boeingでは、「Go Fly」コンテストも実施中

空⾶ぶ⾞/UAM(Urban Air Mobility)︓欧米、中国では急速に進んでいる

Page 11: 航参宇宙勩業の市場匨測と倉敷匍勹からのアプローチ...Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 11 プレイヤー コンセプト 概勥 Lilium Lilium

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 11

プレイヤー コンセプト 概要

LiliumLiliumFlyingcar

• ドイツのLiliumが開発した5席のDEP、2017年に初⾶⾏に成功• 総計で36個の推進モータを装備、12個は機首カナード翼に、24個は主翼• 10年以内の実⽤化を目指しており、Airbus、Teslaなどが出資

Volocopter e-Volo• ドイツのVolocopterが開発した一人乗り、18発のマルチコプター• 2011年無人のプロト開発、2013年初⾶⾏、2015年テストフライト• 2016年3月に初の有人⾶⾏に成功、ドバイで実証

Terrafugia TF-X

• 2013年に開発が発表された4人乗りのハイブリッドVTOL機• TFX POD Hybrid Electric, 670 hp (500 kW) 2基、30万ドル• 2017年、吉利汽⾞(Geely Automobile)が買収※内燃式CTOLのTerrafugia TransitionはFAA認証取得

Beijing Yi-Hang Creation

Science & Technology

Ehang184

• 2014年に初⾶⾏した中国の4発マルチロータ機、価格は20〜30万ドル• 当初は2017年にドバイでの実証を発表したが実施に⾄らなかった• 2018年2月6日、有人⾶⾏実施、広州市⻑も搭乗

Workhorse SureFlyeVTOL

• ハイブリッド型マルチロータ、2019年にFAA認証取得、事業化を計画• 2人乗りで、ホンダの200⾺⼒エンジンを搭載• 2017年のEAAでフルスケールモデルを展示

PAL-V International

B.V.PAL-V

• 2017年受注開始、パイオニア・モデルは、2018年デリバリー開始、ジャイロコプター型VTOL、2人乗り、価格は39万9,000ドル

• 量産モデルは2019年までに認証完了、価格は60万ドル

先進VTOL機の開発動向(ベンチャー)ベンチャーがキープレイヤー︓内燃/電動、マルチロータ/DEP ・・・・・・

Page 12: 航参宇宙勩業の市場匨測と倉敷匍勹からのアプローチ...Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 11 プレイヤー コンセプト 概勥 Lilium Lilium

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 12

3. 身近になる 宇宙ビジネス ︓航空と宇宙のさらなる融合

M$39,590 M$40,061M$35,425

M$20,967M$25,446

7.9% 9.7% 9.0% 8.5% 2.8%0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

2016 2015 2010 2005 2000

宇宙関連事業 売上推移

・世界の航空宇宙関連企業(製造業)の売上ランキング・トップ100の宇宙関連事業の売上は、拡大傾向

・ここ10年は営業利益率も8〜9%

出所)主要航空宇宙関連企業のIR情報等から作成

出所)Satellite Industry Association

宇宙産業の市場規模(2016年)

・2016年の市場規模は、約2,600億ドル(前年に⽐べて2%拡大)

・衛星サービスが約49%、地上設備が約44%を占め、特に地上設備の伸びが大

Page 13: 航参宇宙勩業の市場匨測と倉敷匍勹からのアプローチ...Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 11 プレイヤー コンセプト 概勥 Lilium Lilium

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 13

� 欧米ではロケット・衛星打ち上げを⺠間が主導� 成⻑市場はロケットから衛星、通信インフラビジネス、サービスへと遷移

ロケット製造/打ち上げ 衛星製造/打ち上げ

衛星データ活用

通信インフラ・サービス1 2 4

3

通信量増加・地上アンテナ不⾜

衛星シェアリング(コスト削減)

� IT⻑者が宇宙ビジネスに参⼊�衛星打ち上げではなく、宇宙

旅⾏を目的に、ロケットや宇宙船を開発

�衛星データ活⽤、データサービスが活発化

商用衛星の実現

Boeing Broadband NGSO Vision

宇宙産業を⺠間が主導 ︓ハードから、インフラ、サービスへ拡大

Connectivity

出所)MRI

Page 14: 航参宇宙勩業の市場匨測と倉敷匍勹からのアプローチ...Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 11 プレイヤー コンセプト 概勥 Lilium Lilium

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 14

岡山県への波及効果 ︓2011年 108部門+2部門� 航空輸送サービス ︓1.624、2.656(消費内⽣)� 航空機製造業 ︓1.375、2.556(消費内⽣)� 航空機整備業 ︓1.429、2.458(消費内⽣)

【参考】 乗用⾞ ︓1.152、1.579(消費内⽣)108部門平均 ︓1.298、2.361(消費内⽣)

航空輸送︓消費内⽣を含めた場合

� 航空機関連産業は、裾野がある程度広い

� 誘発係数も⽐較的⾼い

出所)MRI

Page 15: 航参宇宙勩業の市場匨測と倉敷匍勹からのアプローチ...Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 11 プレイヤー コンセプト 概勥 Lilium Lilium

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 15

株式会社 三菱総合研究所経営イノベーション本部 ものづくり戦略グループ

客員研究員 奥田 章順 (オクダ アキノブ)

〒100-8141 東京都千代田区永田町二丁目10番3号E-mail ︓ [email protected]

ありがとうございました