観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( )...

29
平成 30 年度事業報告について -1- 観光振興事業(公1) (★)新規事業 (〇)拡充・重点事業 【誘致事業】 (1)観光プロモーション事業 観光プロモーション(○) 全国の旅行会社を訪問し、姫路城世界遺産登録25周年をはじめ、姫路の観光資源(観光施設・ イベント・着地型体験メニュー、宿泊、飲食店情報等)について情報提供を行い、姫路を組み 込んだツアー商品の造成を働きかけた。 また、旅行会社やメディアが集まるセミナー・商談会へ積極的に参加した。 〔実績〕 ■旅行会社訪問 実施日 訪問地区 件数 4 月 19 日(木)~20 日(金) 北九州市・福岡市 14 社 5 月 28 日(月)~29 日(火) 浜松市・静岡市 16 社 8 月 17 日(金) 宮崎市 3社 9 月 19 日(水) 名古屋市 4社 10 月 25 日(木)~26 日(金) 新潟市 10 社 11 月 7 日(水)~8 日(木) 広島市・福山市 12 社 12 月 5 日(水)~7 日(金) 金沢市・野々市市・富山市・砺波市 16 社 1 月 21 日(月)~23 日(水) 札幌市・旭川市・苫小牧市 12 社 2 月 27 日(水) 仙台市 8社 3 月 27 日(水) 大阪市・京都市 6社 101 社 ■商談会等 実施日 事業名称 件数 5 月 30 日(水) クラブツーリズムパートナーズ会(大阪市) 7社 7 月 12 日(木) 第7回国内大交流会コンベンション(東京) 7社 9 月 18 日(火) JTB 協定旅館ホテル連盟 中部宣伝キャラバン(名古屋市) 9 月 20 日(木) 21 日(金) ツーリズム EXPO 国内商談会(東京) 22 社 11 月 15 日(木) JTB 協定旅館ホテル連盟首都圏誘致宣伝キャラバン(東京) 12 月 13 日(木) 阪急交通社国内旅行推進協力会 近畿・東海支部商談会(神戸市) 5社

Transcript of 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( )...

Page 1: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

平成 30 年度事業報告について

-1-

観光振興事業(公1)

(★)新規事業

(〇)拡充・重点事業

【誘致事業】

(1)観光プロモーション事業

① 観光プロモーション(○)

全国の旅行会社を訪問し、姫路城世界遺産登録 25周年をはじめ、姫路の観光資源(観光施設・

イベント・着地型体験メニュー、宿泊、飲食店情報等)について情報提供を行い、姫路を組み

込んだツアー商品の造成を働きかけた。

また、旅行会社やメディアが集まるセミナー・商談会へ積極的に参加した。

〔実績〕

■旅行会社訪問

実施日 訪問地区 件数

4月 19日(木)~20日(金) 北九州市・福岡市 14社

5月 28日(月)~29日(火) 浜松市・静岡市 16社

8月 17日(金) 宮崎市 3社

9月 19日(水) 名古屋市 4社

10月 25日(木)~26 日(金) 新潟市 10社

11月 7日(水)~8日(木) 広島市・福山市 12社

12月 5日(水)~7日(金) 金沢市・野々市市・富山市・砺波市 16社

1月 21日(月)~23日(水) 札幌市・旭川市・苫小牧市 12社

2月 27日(水) 仙台市 8社

3月 27日(水) 大阪市・京都市 6社

合 計 101社

■商談会等

実施日 事業名称 件数

5月 30日(水) クラブツーリズムパートナーズ会(大阪市) 7社

7月 12日(木) 第7回国内大交流会コンベンション(東京) 7社

9月 18日(火) JTB 協定旅館ホテル連盟 中部宣伝キャラバン(名古屋市) -

9月 20日(木)

21日(金) ツーリズム EXPO国内商談会(東京) 22社

11月 15日(木) JTB 協定旅館ホテル連盟首都圏誘致宣伝キャラバン(東京) -

12月 13日(木) 阪急交通社国内旅行推進協力会 近畿・東海支部商談会(神戸市) 5社

Page 2: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 2 -

② 観光セミナーの開催

姫路城とコンウィ城(イギリス)が、来年度に姉妹城(友好城)提携の締結を目指すことを

受け、観光事業者向けにそれぞれの城や街の魅力を紹介する合同セミナーを開催した。

また、広域連携事業として、旅行エージェントを対象とした観光素材説明会を開催し、同時

に市内観光事業者との商談会及び意見交換会を開催した。

〔実績〕

実施日 事業名 実施場所 参加者

9月 27日

(木)

姫路&コンウィ Twinning

(姉妹)観光セミナー (★)

ホ テ ル

日航姫路

旅行会社 13 社 27 名、市外団体 2 社

2 名、市内観光事業者 10 社 12 名、

メディア 2 社 3 名、行政 6 団体 9 名

2月 26日

(火)

神戸・姫路観光素材説明

&商談会(★)

東 京 旅行代理店 9 社 26 名

観光事業者 31 社 40 名

③ 観光キャンペーンの実施

個人観光客の誘致を目的に、主要都市にて観光キャンペーンを実施し、姫路の観光資源を PR

した。実施にあたり、兵庫県(他自治体)・ひょうごツーリズム協会・交通機関・観光事業者等

との連携を重視したタイアップキャンペーンを行った。

〔実績〕

実施日 開催地 キャンペーン名

8月 4日(土)・5日(日) 熊本市 第 41回火の国まつり

8月 18日(土)・19日(日) 宮崎市 まつり宮崎 2018

9月 22日(土)・23日(日) 東京都 ツーリズム EXPOジャパン 2018

10月 25日(金)~27 日(日) 新潟市 あいたい兵庫新潟キャラバン(★)

11月 23日(金・祝)・24日(土) 沖縄県 沖縄旅フェスタ(★)

12月 21日(金)~23 日(日) 横浜市 お城 EXPO

3月 16日(土)・17日(日) 名古屋市 旅まつり名古屋

3月 30日(土)・31日(日) 熊本市 春のくまもとお城まつり

Page 3: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 3 -

④ 旅行会社の招聘(○)

姫路へ旅行会社のツアー造成担当者を招聘し、観光セミナーを開催するとともに市内観光事

業者(ビューロー会員)との商談会及び意見交換会を開催した。

〔実績〕

実施日 事業名 実施場所 参加者

7月 3日(火) 姫路観光セミナー ホテルモントレ姫路 旅行会社 22 社 24 名

市内観光事業者31社 31名

7月 4日(水) 市内視察

姫路城・好古園・かかしの里・農家レストラン 且

緩々・ヤマサ蒲鉾(夢鮮館)・ホテル日航姫路(セ

リーナ)

⑤ インバウンド事業(○)

各市場の特性・ターゲットを絞り、「B to B(旅行会社)」及び「B to C(一般観光客)」向けの

プロモーションとして、現地旅行博・商談会への出展、現地広告媒体を活用した情報発信等に取

り組んだ。また、日本政府観光局(JNTO)・DMO・兵庫県等と連携した、ファムトリップの受入

や、国内商談会の機会を利用し、ツアー造成を働きかけた。

Page 4: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 4 -

〔実績〕

■国内外でのプロモーション(旅行博・商談会等)

実施日 場所 事業名 内容

5月 23日(水)

~25日(金) 韓国 ソウル旅行会社セールスコール

旅行会社 15社訪問

メディア 1社

6月 4日(月)

5日(火) 台湾 台北旅行会社セールスコール 旅行会社 25社訪問

6月 14日(木)

~17日(日) 香港

香港国際旅行展示会(ITE)

香港旅行会社セールスコール

ビューロー会員 4社と共同出展。

旅行会社 12社訪問

7月 9日(月)

~11日(水) タイ バンコク旅行会社セールスコール

旅行会社 19社訪問

メディア1社訪問

8月 1日(水) 台湾 姫路観光セミナーin台北

台北市内の旅行会社 28社、メディア

6社、インフルエンサー 5名を招待しての

観光セミナー・商談会を実施

8月 2日(木) 台北旅行会社セールスコール 旅行会社 16社訪問

9月 3日(月) 大阪 JNTO インバウンド旅行振興

フォーラム

JNTO主催のセミナーに参加。現

地事務所の所長と面談

9月 20日(木)

~22日(土) 東京 VISIT JAPAN Travel Mart

欧・米・豪を中心に 25社の旅行

会社と商談

10月 20日(土)

~22日(月)

フランス ジャポニズム公式企画(★)

「地方の魅力‐祭り・文化」

BtoC向けの観光キャンペーンに

神戸観光局と共同出展

11月 5日(月)

~8日(木)

イギリス World Travel Market London

旅行会社セールスコール

VJ事業「兵庫&大阪」として、

BtoB向け旅行博への出展、現地

旅行会社 5社を個別訪問

11月 9日(金) フランス パリ旅行会社セールスコール 神戸観光局と共同でパリ市内の旅

行会社 5社を訪問

11月 13日(火) 愛媛 せとうち DMO商談会(★) ランドオペレーター 8社と商談

11月 13日(火)

14日(水) 新潟

VISIT JAPAN Travel Mart

-EAST ASIA-

東アジアの旅行会社 25社と商談

11月 27日(火)

28日(水) 神戸

VISIT JAPAN Travel Mart -

ASEAN・INDIA-

ASEAN市場、インド市場の旅行会

社 18社と商談

12月 14日(金) 香港 兵庫県 FIT フェア(★) BtoB向け観光セミナー、商談会

1月 17日(木) 大阪 東南アジア ランドオペレーター商談会 東南アジア市場と取引のあるランドオ

ペレーター 14社と商談

2月 12日(火)

タイ

タイ旅行業協会主催商談会 35社と商談

2月 13日(水)

~17日(日)

タイ国際旅行博(TITF#24)

旅行会社セールスコール

BtoC向けの観光キャンペーンに、ビュ

ーロー会員 6社と共同出展。セー

ルスコールでは 15社を訪問

Page 5: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 5 -

3月 14日(木)

~17日(日) フランス

Salon Mondial du Tourisme

2019

神戸、岡山、広島と連携し PRブ

ースを出展

■メディア招聘、広告媒体を活用した PR

実施日 事業名 内容

4月 20日(金)

~22日(日)

香港メディア招聘(★)

「Wow Media Ltd」

香港のガイドブック「Wow 京阪神達人天書

2019」に記事出稿(10 ページ)

6月~10月

パッケージ商品造成プロモーシ

ョン事業(★)

旅行博士(韓国)とタイアップしたツア

ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

ションを実施。

7月 23日(月)

~9月 22日(土)

エクスペディア海外ウェブサイ

ト観光プロモーション(★)

エクスペディア(アメリカ、韓国、香港

版)にバナー広告を実施

8月 プロモーション動画作成(★) SNSや HP用の短い動画を作成

9月

関西美食ツーリズム MAP

記事広告(★)

食をテーマにしたインバウンド旅行客向けマ

ップ(紙媒体・WEB)に姫路城及び飲食

店情報を掲載

10月 JHT2019 年版総合パンフレットへ

の記事広告(★)

海外旅行会社(欧・米・豪)への旅行商

品販売カタログに記事広告を掲載

10月 24日(水)

~26日(金)

韓国ブロガー招聘(★) 韓国人ブロガー5名を招聘し、各々のブ

ログ・SNS等で姫路の観光情報を発信。

ブログ記事 18件を作成

11月 樂吃購!記事広告掲載(★) 台湾・香港向け訪日情報メディア「樂吃

購!」へ記事広告を 1 年間掲載

Page 6: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 6 -

10月 25日(木)

・26日(金)

タイメディア招聘(★)

神戸観光局との連携し、TV「Travel

Around the World CHECKLIST」と旅行雑

誌「Travel Around the World

magazine」を招聘し、姫路の旅番組を制

作し、タイ向けに情報発信を行った。

■受入体制整整備:観光案内プレート 330 枚配布

■ガイドブック作成

実施日 事業名

3月 観光ガイドブック(9言語)全面改訂

⑥ 外国人観光客誘致滞在型促進事業(宿泊助成)(★)

外国から姫路市を訪れる団体旅行を実施した旅行会社に対し、宿泊経費の一部を助成するこ

とにより、宿泊をともなう外国人観光客の増加を図った。

〔実績〕

申請件数(ツアー数) 内訳(宿泊者数)

21件 台湾 317名、韓国 124名

⑦ エージェントへの情報発信

年 4 回の『お城からの手紙』や観光情報に関する旬の話題を取りあげ、国内の旅行代理店へ

情報を発信した。

〔実績〕

4月 市外旅行会社 291 社 姫路城夜間イベント、姫路城冬の特別公開

7月 市外旅行会社 263 社 姫路城夜間イベント、姫路城冬の特別公開、観光素材集

⑧ 視察の受け入れ

国内外の旅行会社及びメディア関係者の視察を受け入れた。

〔実績〕

■国内

実施日 視察団体 視察先 参加者

5月 4日(金) 市内宿泊関連事業者視察 姫路城・好古園 14名

8 月

QR コードや NFC の読み取りだけで、容易に観光

情報(飲食店・イベント・体験・宿泊等)を検索で

きる観光案内プレートを導入

Page 7: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 7 -

■海外(FAM 受入)

実施日 受入団体 視察先

4月 11日(水) 韓国ブロガーFAM(2名) 姫路城、書寫山圓教寺泊

5月 26日(土) 中国旅行会社 FAM(1社 7名)) 姫路城、好古園、書寫山

圓教寺

7月 19日(木) 台湾旅行会社 FAM(5社 9名、ライター 1名) 姫路城

7月 20日(金) 韓国旅行会社 FAM(1社 3名) 姫路城、好古園、書寫山

圓教寺

8月 25日(土) タイ・クラビ―県温泉代表団(10名) 姫路城、好古園

10月 15日(月) 極東ロシアメディア FAM(TV)

「TV6Channel GUBERNIA」 姫路城、好古園

10月 16日(火) アメリカメディア FAM(旅行会社・雑誌) 灘菊酒造、姫路城

10月 24日(水) インドネシアブロガーFAM(2名) 福亭、姫路城

11月 8日(木) ベトナムメディア FAM(15名) 姫路城

11月 21日(水) フランスフォトグラファーFAM(1名) 姫路城、好古園

12月 4日(火) インドネシア FAM(ブロガー2名) 姫路城

12月 9日(日) エミレーツ航空主催ドバイエージェント FAM(9 社 10名) 姫路城、好古園

12月 11日(火) ベトナムエージェント FAM+姫路観光セミナー(34名) 姫路城

12月 14日(金) アメリカエージェント FAM(2名) 姫路城、好古園、灘菊酒

造、日本玩具博物館、

圓教寺

12月 15日(土) JNTO上海事務所 FAM(ブロガー11 名) 姫路城、好古園

12月 18日(火) 台湾ラーチーゴーFAM(記者 1名) 姫路城、好古園、

城下町スタイル

12月 19日(水) オーストラリア関西美食ツーリズム FAM(記

者 2 名) 姫路城、福亭

12月 19日(水) 中国集中プロモーション FAM(記者 2名) 姫路城

1月 23日(水) JNTO北京事務所 FAM(ブロガー1 名) 姫路城

1月 30日(水) JNTO北京事務所 FAM(ブロガー1名) 姫路城

2月 6日(水) オーストラリアユーチューバー FAM(2名) 姫路城

2月 8日(金) インドネシア「ムスリムトラベラー」FAM

(レポーター1名、カメラマン 1名)

姫路城、ホテルモントレ姫路、ピ

オレ姫路、姫路駅はりまサイク

ルステーション内祈祷室

3月 1日(金) 韓国ユーチューバーFAM(1名) 姫路城、好古園、夢織館

3月 7日(木) 中国メディア FAM(2名) 姫路城

3月 20日(木) 台湾ブロガーFAM(1名) 姫路城、好古園、美術館、

歴史博物館、山陽百貨店

Page 8: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 8 -

3月 24日(日) 香港メディア FAM(タレント 2名) 姫路城、好古園、日本玩具

博物館

3月 25日(月) 韓国通訳案内士 FAM(39名) 姫路城

3月 25日(月) 韓国旅行会社 FAM 姫路城

3月 27日(水) 韓国ブロガーFAM(4名) 姫路城、好古園

⑨ 食をテーマとしたPR

春秋の観光シーズンに「ひめぐるめ」を発行し、会員飲食店舗への誘客を促した。

〔実績〕

期 間:4月 1日(月)~5月 31日(木)

掲載数:36店舗

期 間:10月 6日(土)~11月 30日(金)(

掲載数:45店舗

⑩ 観光情報発信

ひめのみち「観光パンフレット提供システム」から、パンフレット請求される個人及び

団体へ情報提供を行った。

(2)着地型観光推進事業

① 着地型体験メニューの PR(〇)

滞在時間の増大を目的に、過去整備してきた着地型体験メニューの情報発信に重点を置くと

ともに、着地型観光素材を BtoB(旅行会社等)向けに販売できるように商品造成を行った。

② 観光支援事業

観光関連団体等(旧 4町等)が中心となって行う誘客性・

持続性の見込める事業に対し支援を行った。

Page 9: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 9 -

③ 観光資源開発支援事業(観光まちづくりワーキング)

〔実績〕

・かんべえゆかりの地ガイドブック改訂

・城周辺ランニングコース MAP(データ作成)

(3)しろまるひめを活用した観光PR事業

① しろまるひめを活用した観光PR

姫路市キャラクター“しろまるひめ”を活用し、国内外に姫路市の観光情報を発信した。ま

た、キャラクターの浸透を図るため、キャラクターデザイン及び着ぐるみを管理し、姫路市内

外の公益性のあるイベント等に無償で貸し出した。さらに、全国のゆるキャライベントや観光

キャンペーンに参加し、PRに努めた。

〔実績〕

開催日 開催地 キャンペーン名(市外)

5月 20日(日) 横須賀市 京急ファミリー鉄道フェスタ

10月 20日(土)・21日(日) 彦 根 市 ご当地キャラ博 in彦根

10月 27日(土) 明 石 市 山電鉄道フェスティバル

1月 15日(火) 東 京 都 「ふるさと祭り東京」ご当地キャラクター大集合

3月 13日(水) 姫 路 城 テレビ朝日「お城好き一万人がガチで投票!お城

総選挙」出演

【支援事業】

(1)観光客へのおもてなし事業

① 受入体制整備(〇)

姫路城へ登閣された観光客及びイベント来場者へのおもてなしとして、しろまるひめを登場

させ、写真撮影に応じ、ノベルティ等を配付した。また、今年度は姫路城世界遺産登録 25 周

年の節目にあたることから、観光シーズンに合わせ観光客へのおもてなし事業を行った。

〔実績〕

・姫路市キャラクター「しろまるひめ」によるお出迎え

…毎月3回姫路城や駅前に登場し、ノベルティの配布や

記念撮影に応じた

着ぐるみ貸出実績 309 件

キャラクター申請件数 125 件

Page 10: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 10 -

・姫路銘菓でおもてなし

…姫路菓子組合との共同事業で、国内外からの観光客へ姫路銘菓の PR

10月 6日(土)・7日(日) 各 1,500人

・時代劇なりきり記念撮影会

10月 7日(日)~11 月 30 日(金)の日・祝日(11 日間)

② 観光ボランティアの活動支援

観光客へのおもてなしを継続的に行う観光ボランティア団体の活動の円滑化を目的として各

種調整作業などの支援を行った。

(2)姫路市観光案内所運営業務

① 姫路市観光案内所窓口業務

JR姫路駅中央コンコースに隣接する姫路市観光案内所にて、観光案内窓口業務を行った。

〔実績〕

平成 30 年度 平成 29 年度 前年比

来 所 者 378,814 430,707 88%

日本人応対 55,225 51,446 107%

外国人応対 27,591 26,186 105%

【広報事業】

(1)マスコミプロモーション事業

① マスコミプロモーション活動の展開(○)

テレビ局や番組制作会社を招聘し、タイアップによる姫路の旅番組を制作した。

〔実績〕

番組名 撮影場所 内容

国分太一のおさんぽジャパン 姫路城、灘菊酒造

JFぼうぜとれとれ

市場

杜氏や漁師達と姫路の食の魅力につい

て楽しく語らう番組を誘致。

宇梶剛士のあっちこっち散歩 家島本島、坊勢島 家島ならではのグルメや風景を楽しみ

ながら、島民と触れ合う番組を誘致。

Page 11: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 11 -

(2)広報及び広告媒体によるPR事業

① HP「ひめのみち」による情報発信(〇)

姫路市の観光情報ポータルサイトとして、HP「ひめのみち」を運営し情報発信を行った。

〔実績〕

平成 30 年度 平成 29 年度 前年比

ア ク セ ス 969,653 906,218 107%

ページビュー 5,161987 4,823,921 107%

② 広告媒体によるPR

〔実績〕

・ミシュランサイトバナー広告(ミシュラン英語サイト)

・Google ターゲティング広告(★)

・駅の道旅案内(秋号)広告

・世界遺産 25周年PRラッピングバス

(3)観光パンフレット、ポスター、ノベルティー等作成事業

① パンフレット・ポスター等の作成

〔実績〕

・教育旅行用(生徒向け)リーフレット作成(★)

市内の歴史や食文化、自然やアート作品といったさまざまな魅力を身近に感じふれあって

もらい、滞在時間、滞在日数を伸ばし、満足度やリピート率を高めるための情報発信ツール

として事前学習本(冊子)を作成した。

・姫路観光ガイドブックの作成

各事業ごとに作成していたパンフレットを集約した

「姫路観光ガイドブック(観光施設・体験メニュー・

飲食店・土産店・宿泊施設・地図等)」の改訂・増刷を行った。

② ノベルティグッズ作成

観光キャンペーン配布用としてのノベルティグッズを作成した。

Page 12: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 12 -

コンベンション事業(公2)

(★)新規事業

(〇)拡充事業

【誘致事業】

(1)コンベンションプロモーション事業

① プロモーション活動(○)

東京・大阪に本部を置く学会・団体の主催者に対して、具体的な開催提案資料を作成し、誘

致活動を行った。同時に、主催団体とコネクションを持つ地元大学教授(兵庫県立大学、姫路

獨協大学、姫路大学ほか)や研究機関(高輝度光科学研究センターほか)、文化・スポーツ団体

との情報交換を密に行い地元開催を働きかけた。また、日本政府観光局(JNTO)、大阪観光局、

神戸市等との連携を強化し、エクスカーション等の誘致に取り組んだ。さらに、新たな文化コ

ンベンション施設の進捗に合わせ、姫路市 MICE 推進課と連携した誘致活動に取り組んだ。

〔実績〕

■コンベンション主催者への誘致活動 ※市外のみ記載

実施日 訪問地区 件数

4月 18日(水) 大 阪 5件

4月 25日(水)~27日(金) 東 京 15件

5月 30日(水) 大 阪 6件

6月 6日(水)~8日(金) 東 京 20件

6月 26日(火)~27日(木) 東 京 9件

7月 13日(金) 東 京 1件

8月 21日(火) 大 阪 1件

8月 22日(水)~24日(金) 東 京 11件

9月 12日(水)~14日(金) 東 京 19件

10月 16日(火)~18日(木) 東 京 16件

11月 7日(水)~9日(金) 東 京 20件

11月 15日(木) 大 阪 6件

11月 27日(火) 大 阪 1件

12月 7日(金) 神 戸 1件

12月 10日(月)~13日(木) 東 京 17件

1月 22日(火)~25(金) 東 京 10件

2月 6日(水)~7日(木) 東 京 14件

2月 21日(木)~22日(金) 東 京 17件

3月 12日(火) 神 戸 2件

3月 13日(水) 京 都 1件

合 計 192件

Page 13: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 13 -

■広域連携による誘致活動・会議等

実施日 訪問地区 内容

6月 25日(月) 東京 JCCB 理事会及び通常総会

7月 18日(水) 鹿児島 7 都市全体会議、情報交換会

7月 19日(木)~20日(金) 鹿児島 JCCB コンベンションビューロー部会

9月 25日(月) 東京 JCCB、7都市全体会議、情報交換会

10月 25日(木) 大阪 大阪 MICE定例会

11月 15日(木) 大阪 大阪 MICE定例会

12月 10日(月)~13日(木) 東京 7都市全体会議、JCCB コンベンションビューロー部会

1月 22日(火)~25(金) 東京 7都市情報交換会全体会議等

3月 13日(水) 京都 近畿コンベンション連絡会

3月 14日(木)~15日(金) 秋田 7都市情報交換会全体会議

■地元大学、研究機関、団体への誘致活動

訪問先 誘致件数

兵庫県立大学 姫路工学キャンパス 14 件

兵庫県立大学 播磨理学キャンパス 4 件

兵庫県立大学 姫路環境人間キャンパス 4 件

兵庫県立大学 高度産業科学技術研究所 5 件

兵庫県立大学産学連携・研究推進機構 4 件

兵庫県立大学産学連携・先端医工学研究センター 4 件

姫路獨協大学 4 件

姫路大学 6 件

兵庫教育大学 7 件

専門学校 1 件

理化学研究所(Spring8) 7 件

企業団体(鋳造会社、ライオンズ、JC) 4 件

■コンベンション主催者の視察受入

・14 団体

主に開催施設であるイーグレひめじ、姫路市市民会館、商工会議所、じばさんびるなどで、

コンベンション主催者の視察を受入れ、姫路開催を働きかけた。

■ベクトル会議

月 1 回(年 12 回)の定例調整会議に参加。

新文化コンベンションホール開設に向けて各関係各所と情報交換を行った。

Page 14: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 14 -

③ コンベンション展示会・商談会への出展

国内外の MICE 関係者が集まる展示会・商談会に出展し、市内のコンベンション情報、受入

に係る支援体制等のPRを行った。

〔実績〕

実施日 開催地区 展示会・商談会名

6月 14日(木)~17日(日) 香港 香港国際旅行展示会(Honkong ITE2018)

7月 12日(木) 東京 第 7 回国内大交流コンベンション

9月 5日(水)・6日(木) 神戸 神戸国際フロンティア産業メッセ 2018

9月 26日(水) 市内 兵庫県立大学知の交流シンポジウム

11月 30日(金) 市内 企業・大学・学生マッチング in HIMEJI 2018

12月 6日(木) 大阪 大阪 MICEディステネーション

2月 27日(水)~3月 1日(金) 東京 イベント総合 EXPO(★)

2月 28日(木) 東京 第 28回国際 MICEエキスポ IME2019

③ ユニークベニューの PR(○)

MICE 主催者に対し、訴求力のある観光施設等を利用したユニークベニューの PR を行うこ

とで、姫路市での MICE 開催を推進した。

④ コンベンションデータベースの構築(○)

日本コングレス・コンベンションビューロー(JCCB)及び 7 都市情報交換会(旭川・秋田・前

橋・岐阜・姫路・松山・鹿児島)で得た情報に基づき、独自のコンベンションデータベースを構

築し、既存施設への MICE 誘致並びに、新たな文化コンベンション施設のオープンを見据えた、

大規模な MICE誘致に活用した。

神戸国際フロンティア産業メッセ 2018 兵庫県立大学知の交流シンポジウム 大阪 MICE ディステネーション イベント総合 EXPO IME2019

Page 15: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 15 -

⑤ セミナー及び意見交換会の開催(★)

MICE 主催者となるキーマンを招待したセミナー及び意見交換会を行った。

〔実績〕

実施日 事業名 開催場所 招待者

2 月 8 日

(金)

姫路コンベンションセミナー

in 機械振興会館

機械振興会館

(東京)

機械振興会館入居団体

(学会事務局 24団体53名)

⑥ コンベンション関連情報の収集と提供

市内各施設で開催予定の学会・大会情報を基にコンベンションカレンダーを作成し会員及び

大学・研究機関などに情報提供を行った。

【支援事業】

(1)コンベンション開催支援事業

① コンベンション開催補助金

一定の要件(参加者数、県外参加者の宿泊数)を満たした各種コンベンション(学会・大会・

会議・スポーツ大会)を対象に開催補助金、会場間移動シャトルバス、観光バス借上げ補助金

等を交付し、開催促進と支援を行った。

また、補助金交付の有無に関わらず、会場施設予約、運営アドバイス、関係機関との調整等

の支援を行った。

〔実績〕

30年度 29 年度

ビューロー支援実績 83件 69件

(うち補助金交付) 26件 32件

Page 16: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 16 -

〔主なコンベンション支援〕

コンベンション名 開催日 主催者 開催場所 参加者

ライオンズクラブ国際協会 335-D地区

第 64回地区年次大会

4月 7日(土)

~8日(日) ライオンズクラブ国際協会 姫路市文化センター 1,500名

第 14回菅笠節全国大会 4月 22日(日) 日本民謡姫路連合会 姫路市文化センター 130名

第 15回全国競技かるた兵庫大会 4月 30日(月) 兵庫県かるた協会 兵庫県立武道館 500名

ハーベスト杯争奪第 6回しらさぎ中学生柔道

大会

5月 3日(木)

~4日(金) ハーベスト医療福祉専門学校 兵庫県立武道館 900名

ロストラル入港歓迎イベント 5月 11日(金) 姫路港ポートセールス推進協議会 姫路港 500名

第 34回西日本早起き野球大会 5月 26日(土) 兵庫県早朝野球連盟 ウインク球場 220名

第 34回姫路市連合婦人会「茜の会」の集い 5月 29日(火) 姫路市連合婦人会「茜の会」事務局 ラヴィ-ナ姫路 32名

兵庫県国公立幼稚園長 OB会総会 6月 5日(火) 兵庫県国公立幼稚園長 OBの会 ホテル日航姫路 300名

第 91回西日本ブロック病院事務(部)長会議 6月 7日(木) 兵庫医科大学 ホテル日航姫路 30名

平成 30年姫路歌人クラブ短歌大会 6月 9日(土) 姫路歌人クラブ 姫路市民会館 150名

第 4回全国女子相撲選抜ひめじ大会 6月 10日(日) 全国女子相撲選抜ひめじ大会実行

委員会 網干南公園相撲場 130名

第 41 回鳥取市・姫路市姉妹都市親善スポー

ツ交歓大会 6月 24日(日) 姫路市スポーツ推進室 ウインク体育館 290名

第 25回播磨合氣道演武大会 6月 24日(日) NPO法人合氣道播磨武育会 香寺総合公園スポーツセンター 300名

第 31回国際アカデミーin姫路 7月 4日(水)

~14日(土) 公益社団法人 姫路青年会議所 ホテルモントレ姫路他 810名

第 27回日本健康教育学会学術大会 7月 7日(土)

~8日(日)

兵庫教育大学 学校心理・学校健

康教育・発達支援コース 姫路市市民会館 350名

創立 73周年記念・第 93回国際親善全国空手

道選手権大会

7月 21日(土)

22日(日) 日本正剛館空手道士会 兵庫県立武道館 1,400名

第 16回姫路ジュニアサマーフェスティバル 7月 23日(月)

24日(火)

NPO法人スポーツクラブ

エストレラ エストパーク 200名

全国歴史教育研究協議会第 59回研究大会(兵

庫大会)※姫路へエクスカーション

7月 25日(水)

~27日(金) 全国歴史教育研究協議会 ラッセホール 200名

日本セラミックス協会 関西支部

第 13回学術講演会 7月 27日(金)

公益社団法人日本セラミックス協

会関西支部 姫路商工会議所 132名

日本ストレスマネジメント学会 第 17 回学

術大会・研修会

7月 28日(土)

29日(日) 日本ストレスマネジメント学会 イーグレひめじ 150名

第 19回乳癌最新情報カンファランス 8月 3日(金)

4日(土) 兵庫医科大学 姫路キャッスルグランヴィリオテル 180名

全日本歯科学生総合体育大会準硬式野球部

8月 5日(日)

~10日(金) 株式会社スポニチプライム 姫路ウインク球場 400名

Page 17: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 17 -

第 13回サマーフレンドリーマッチ in姫路 8月 13日(月)

~18日(土)

NPO法人スポーツクラブ

エストレラ

姫路市立球技スポーツ

センター 500名

姫路サッカーフェスティバル

3種交流戦

8月 17日(金)

~20日(月) 一般社団法人姫路サッカー協会 姫路市立球技スポーツセンター他 4,000名

関西薬学生対抗陸上競技大会 8月 18日(土) 神戸薬科大学 ウインク陸上競技場 100名

SPring-8 シンポジウム 2018動き出した「将来へ

の取り組み」

8月 24日(金)

~27日(月) SPring-8ユーザー協同体事務局 姫路市市民会館 500名

第 63回全国高等学校軟式野球

選手権大会

8月 24日(金)

~29日(水) 姫路市スポーツ推進室 ウインク球場 500名

第 12回ひめじ家島オープン

ウォータースイミング大会

8月 25日(土)

~26日(日) ひめじ家島 OWS大会実行委員会 家島町 570名

平成 30年電気学会 A部門大会 9月 3日(月)

~5日(水)

一般社団法人 電気学会

A部門大会 イーグレひめじ 310名

日本天文学会 2018年秋季年会 9月 19日(水)

~21日(金) 公益社団法人日本天文学会

兵庫県立大姫路工学キ

ャンパス 820名

第 275回 日本小児科学会 兵庫県地方会 9月 29日(土) 社団法人日本小児科学会 姫路キャスパホール 200名

兵庫県人権教育研究大会中央大会 9月 30日(日) 姫路市教育委員会人権教育課 兵庫県立姫路東高等学校 1,300名

ワイズメンズクラブ国際協会西日本地区・瀬

戸山陰部 部会

10月 7日(日)

~8日(月)

姫路グローバル

ワイズメンズクラブ 夢乃井 100名

第 55 回兵庫県教頭協議会研修大会中播磨大会 10月 12日(金) 兵庫県教頭協議会研修大会実行委員会 ウインク陸上競技場 1,200名

第 55回全国聾学校陸上競技大会姫路大会 10月 12日(金)

~14日(日)

兵庫県立姫路聴覚

特別支援学校 姫路市文化センター 420名

第 68回日本薬学会近畿支部総会・大会 10月 13日(土) 姫路獨協大学 薬学部医療薬学科

生化学教室 姫路獨協大学 1,000名

第 12回 生産加工・

工作機械部門講演会

10月 13日(土)

~14日(日)

兵庫県立大学大学院工学研究科機

械工学専攻

兵庫県立大環境人間キ

ャンパス 230名

第 44回イギリス・ロマン派学会 全国大会 10月 20日(土)

~21日(日) イギリス・ロマン派学会

兵庫県立大姫路環境人

間キャンパス 100名

第 31回香寺合氣道演武大会 10月 21日(日) NPO法人合氣道

播磨武育会

香寺総合公園スポーツセンタ

ー 300名

第 68回公立大学協会工学部長会議・

第 51回公立大学協会工学部事務長会議

10月 25日(木)

~26日(金)

兵庫県立大学書写

キャンパス事務部 ホテルモントレ姫路 45名

2018全日本男女混合綱引大会 10月 28日(日) 姫路市綱引連盟 ウインク体育館 400名

有機 EL討論会第 27回例会 11 月 1 日(木)

~2日(金) 有機 EL討論会 イーグレひめじ 300名

アフラックアソシエイツ会

近畿ブロック秋季研修会

11 月 2 日(金)

~3日(土)

アフラック神戸総合アソシエイツ

会 ホテルモントレ姫路 300名

中播磨地区小学校国語教育研究大会 11月 2日(金) 中播磨地区小学校国語教育研究会 姫路市立高岡小学校 400名

Page 18: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 18 -

御着城時代まつり 11月 3日(土) 御国野地区文化財保存会 御着城跡公園 700名

第 36 回松本市・姫路市姉妹都市親善スポー

ツ交歓大会 11月 8日(木) 姫路市スポーツ推進室 ウインク体育館 450名

第 56 回近畿公立中学校英語教育研究会連絡

協議会兵庫大会 第 57回兵庫県中学校教育研

究会英語部会総会・研究大会

11月 8日(木) 兵庫県中学校教育研究会英語部会 姫路市文化センター 150名

日本船舶海洋工学会 関西支部

見学会 ~和船で姫路城を愛でる~ 11月 10日(土)

公益社団法人日本船舶海洋工学会

関西支部 姫路城 30名

全国将棋サミット 2018 11月 10日(土) 公益社団法人 日本将棋連盟 イーグレひめじ 240名

第 52回西日本地区 中央卸売市場長会議 11月 15日(木) 姫路市中央卸売市場管理事務所 姫路キャッスルグランヴリオホテル 35名

第 5回世界遺産サミット 11月 21日(水)

~22日(木)

姫路市シティプロモーション推進

課 イーグレひめじ 400名

兵庫県私立幼稚園 PTA大会(姫路大会) 11 月 21 日(水) 兵庫県私立幼稚園 PTA連合会 姫路市市民会館 800名

播磨西地区幼小接続推進研修会 兵庫国公立幼稚

園こども園教育研究会西播磨支部研究会 11月 22日(木)

兵庫県国公立幼稚園・こども園西

播磨支部 姫路市立広畑第 2 幼稚園 230名

兵庫県内教育研究所連盟

研究発表大会 11月 22日(木)

姫路市教育委員会 姫路市立総合

教育センター

姫路市総合教育センタ

ー 200名

平成 30年度 兵庫県公立高等学校 PTA連合会

研究大会 11月 24日(土)

兵庫県公立高等学校 PTA 連合会事

務局 姫路市文化センター 1,120名

第 30回兵庫県放射線技師会学術大会 11月 25日(日) 兵庫県放射線技師会 イーグレひめじ 200名

日本超音波検査学会関西第 30回

地方会研修会 12月 9日(日) 日本超音波検査学会 イーグレひめじ 280名

平成 30 年度近畿・東海地区農薬残留担当者

会議

12月 11日(火)

~12日(水)

兵庫県立農林水産技術総合センタ

中播磨県民センター姫

路総合庁舎 20名

ハーベスト杯争奪第 11 回しらさぎ高等学校

柔道大会

12月 22日(土)

~23日(日) ハーベスト医療福祉専門学校 ウインク武道館 700名

内閣総理大臣杯授与

第 36回若鷲旗剣道大会

12月 25日(火)

~28日(金) 上郡剣道連盟 ウインク武道館 1,300名

臨床実習Ⅰ・Ⅱ指導者会議 1 月 12 日(土)

~13日(日) ハーベスト医療福祉専門学校

ハーベスト医療福祉専

門学校 100名

上海農商銀行女子サッカー部対 AS ハリマア

ルビオン国際親善試合 1月 19日(土)

一般財団法人姫路市まちづくり振

興機構 エストパーク 53名

第 60 回近畿高等学校柔道新人大会(個人試

合) 兼 第 35 回近畿高等学校柔道体重別選

手権大会

1 月 25 日(金)

~26日(土) 兵庫県高等学校体育連盟柔道部 ウインク武道館 600名

ニッポン全国鍋グランプリ 2019 1 月 26 日(土)

~27日(日)

ニッポン全国鍋グランプリ 2019実

行委員会 大手前公園 550名

ULTIMATE GLORY Vol.51~姫路から世界へ~ 2月 10日(日) 姫路木下ボクシングジム ウインク武道館 1,000名

Page 19: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 19 -

(2)コンベンション受入体制整備事業

① 受入体制整備(歓迎看板等の設置等)

コンベンション主催者及び参加者への「おもてなし」として、JR姫路駅コンコースや神姫

ビル等への歓迎看板や懸垂幕を設置し、受入体制の充実を図った。

また、コンベンション参加者の市内観光を促進するために市内観光施設割引券を提供した。

〔実績〕

歓迎看板掲出 26件

市内観光施設割引券 29件

(12,225 枚)

◆JR 姫路城口キャッスルビュー柱設置(★)

※10 月より掲出開始

◆懸垂幕

② コンベンショングッズ作成

コンベンション主催者及び参加者向けに配布するコンベンション

バッグを作成する。また、コンベンション誘致・商談会等で配布する

ノベルティグッズを作成した。

企業見学・交流ツアー 2月 18日(月) 姫路市産業局商工労働部労働政策課 姫路市文化センター 55名

世界遺産姫路城マラソン 2019 2 月 23 日(土)

~24日(日) 姫路市スポーツ推進室 姫路市内 7,275名

第 39 回 EST 創発セミナーin 姫路〔近畿〕モ

ビリティでよみがえる地方都市空間 2月 26日(火)

公益財団法人交通エコロジー・モ

ビリティ財団 姫路キャスパホール 300名

Vリーグ ファイナルステージ(バレーボール

女子、2部リーグ)

3月 2日(土)

~3日(日) 姫路市スポーツ推進室 ウインク体育館 150名

天皇陛下御在位三十年記念

第 30回技能グランプリ

3月 2日(土)

~3日(日)

姫路市産業局商工労働部労働政策

兵庫県立ものづくり大

学校 150名

臨床実習Ⅲ・Ⅳ指導者会議 3月 3日(日) ハーベスト医療福祉専門学校 ハーベスト医療福祉専

門学校 120名

偏微分方程式姫路研究集会 3月 4日(月)

~6日(水) 偏微分方程式姫路研究集会 イーグレひめじ 50名

兵庫県立大学次世代水素触媒共同研究セン

ター平成 30年度シンポジウム 3月 5日(火)

兵庫県立大学産学連携・研究推進

機構 じばさんびる 100名

先端医工学研究センターフォーラム 3月 7日(木) 兵庫県立大学工学研究科 先端医

工学研究センター イーグレひめじ 120名

ハッピーウーマンフェスタはりま 2019 3月 9日(土) ハッピーウーマンフェスタはりま

実行委員会

ビズスペース姫路 5・6

階 300名

第 14回全日本ジュニア空手道選手権大会 3月 17日(日) 真日本実践空手道連盟 ウインク武道館 750名

Page 20: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 20 -

③ おもてなし講演会

当ビューロー会員、観光関連団体、観光ボランティア、市民を対象としたおもてなし講演会

を開催した。

〔実績〕

開 催 日:11 月 29 日(木)14 時~16 時

場 所:姫路商工会議所大ホール

講 師:宿谷 勝士氏(WILLER 株式会社 執行役員)

演 題:顧客とつながるジャパンクオリティ~インバウンドのおもてなし~

出席者数:45 団体 61 名

【広報事業】

(1)コンベンション広報及び広告媒体によるPR事業

① パンフレット等作成

・コンベンション主催者向けに「姫路コンベンションガイド」を一部改訂した。

・コンベンション主催者向けに「姫路コンベンションパンフレット」を2種作成した。

・展示会出展用に「姫路でのコンベンション開催支援」「姫路へのエクスカーション」の

2 種 B1 サイズのポスターを制作した。

② HP「姫路コンベンションガイド」の全面改訂・英語ページ作成(★)

コンベンション関係者向けに運営している、HP「ひめのみち」内の

「姫路コンベンションガイド」を全面改訂するとともに、英語ページを新

たに構築した。

③ 広報及び広告媒体によるPR(〇)

日本政府観光局(JNTO)の海外情報発信サイトにて、国際観光都市・姫路を世界に発信し知名

度の向上を図った。日本コングレス・コンベンションビューロー(JCCB)のパンフレットサイト

に、姫路コンベンションガイドを掲載した。また、展示会の配布冊子に広告を掲載した。

ホームページでは、開催予定の学会・大会情報を広く一般に発信すると共に、会議・宿泊施

設、開催補助金、支援プログラムなど、主催団体・参加者への情報提供を行った。

〔実績〕

・姫路工業倶楽部年報

・日本工学会年報

・県大工学部研究発表展示会の配布冊子

Page 21: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 21 -

【企画調査事業】

(1)コンベンション経済波及効果等調査事業

① 経済波及効果等調査

コンベンション参加者のアンケートデータを基にコンベンション開催による姫路市への経済

波及効果の調査を実施した。

〔実績〕

経済波及効果総計 34 億 900 万円

<内訳>

直接的経済効果額計 14 億 5,100 万円

間接的経済効果額計 19 億 5,800 万円

開催件数 121 件

参加者総数 54,630 人 (宿泊者数 25,861 人 / 日帰者数 28,769 人)

宿泊者一人あたりの消費額 30,071 円

(宿泊費 15,228 円 / 飲食費 8,268 円 / 市内交通費 2,101 円 / 土産購入費 3,232 円

その他 1,242 円)

④ 国際会議統計調査

姫路市にて開催された国際会議データを集約し日本政府観光局(JNTO)に提供した。

〔実績〕

30 年度

国際会議開催件数 5 件

Page 22: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 22 -

フィルムコミッション事業(公3)

【誘致支援事業】

① ロケーション撮影地の紹介や撮影許可に係る関係機関などとの調整

映画、テレビ、CMなどの映像作品が姫路地域で制作される際、円滑なロケーション撮影が

できるよう、ロケーションハンティング(下見)やロケーション撮影時に、制作スタッフに具

体的なアドバイスを行うとともに、撮影許可に係る関係機関、撮影場所などとの連絡・調整を

行った。

〔ロケ実績〕

内訳 30 年度 29 年度 増減

映画 5 本 2 本 3 増

テレビ・CM 91 本 95 本 4 減

ビデオ・ラジオ 6 本 5 本 1 増

書籍 11 本 18 本 7 減

その他(スチール等) 34 本 18 本 16 増

合計 147 本 138 本 9 増

〔主な支援作品〕

・映画「SAMURAI MARASON」(ギャガ・平成 31 年 2 月 22 日公開)

・映画「引っ越し大名」(松竹・平成 31 年 8 月 30 日公開予定)

・映画「るろうに剣心(仮)」(ワーナーブラザース・公開未定)

・映画「決算!忠臣蔵」(松竹・平成 31 年冬公開予定)

・映画「燃えよ剣」(東宝・平成 32 年公開予定)

Page 23: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 23 -

・テレビ 「おはよう朝日です」(朝日放送・平成 30 年 4 月 3 日放送)

「高田賢三の80年」(NHK 神戸・平成 30 年 5 月 16 日放送)

「世界ふしぎ発見!」(TBS・平成 30 年 5 月 26 日放送)

「スゴ~イデスネ!!視察団」(テレビ朝日・平成 30 年 6 月 23 日放送)

「ZIP フライデー」(青森放送・平成 30 年 6 月 29 日放送)

「音楽チャンプ歌うまさん 3000人オーディション」(テレビ朝日・平成 30 年 7 月 27 日放送)

「諸説あり!」(BS-TBS・平成 30 年 8 月 25 日放送)

「超問クイズ!真実か?ウソか?」(日本テレビ・平成 30 年 8 月 31 日放送)

「LEELA ME」(タイ チャンネル 3・平成 30 年 11 月放送)

「林修のニッポンドリル」(フジテレビ・平成 30 年 11 月 28 日放送)

「かんさい情報ネット ten」(読売テレビ・平成 31 年 1 月 17 日放送)

「ズームイン!!サタデー」(日本テレビ・平成 31 年 1 月 26 日放送)

「おとな旅あるき旅」(大阪テレビ・平成 31 年 2 月 2 日放送)

「TBS 女子アナ 鉄道の旅」(CS・TBS・平成 31 年 2 月 2 日放送)

「三宅裕司のふるさと探訪」(BS 日テレ・平成 31 年 2 月 5 日放送)

「聖火のキセキ」(NHK 総合・BS1・平成 31 年 3 月 2 日、15 日放送)

「国民 1 万人が投票 日本のお城総選挙」(テレビ朝日・平成 31 年 3 月 23 日放送)

Page 24: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 24 -

・ドラマ「BRIDGEBRIDE はじまりは 1995.1.17 神戸」」(関西テレビ・平成 31 年 1 月 15 日放送)

Page 25: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 25 -

・CM「玉井式国語的算数教室」(株式会社タマイ インベストメント エディケーションズ・平成 30 年 6 月放送)

・神戸新聞「神戸新聞 2019 年度 PRTV 及びグラフィック」(神戸新聞事業社・平成 31 年 4 月放送予定)

・ビデオ「東京オリンピック・パラリンピックフラッグツアー」(東京 2020 組織委員会)

・ミュージックビデオ「J☆Dee’Z“It’s a smile World”」(SONYMUSIC H30 年 10 月公開)

・書 籍「月刊旅行読売」(旅行読売出版社・平成 30 年 9 月 28 日発売)

・神戸新聞「姫路城世界遺産登録 25 周年記念」(神戸新聞・平成 30 年 12 日 10 日発行)

・その他 「旅行に嵌る」(youtube(韓国ユーチューバー・平成 30 年 7 月中旬放送)

「エボルタネオ 2018 ネオチャレンジ」(ニコニコ動画・平成 30 年 10 月 6 日~7 日配信)

〔エキストラ登録〕

登録者 1,362 名(男 487 名・女 875 名)

※インターネットから登録できるように変更し、大幅に増加した。(対前年比 127 人増)

② 国内外プロモーション(メディア、映像制作会社)

国内外のメディア及び映像制作会社を訪問し、姫路市内のロケーション PR 及び誘致活動に

取り組んだ。大河ドラマや知名度の高い映画作品の撮影地として PR することで、ロケ地ツー

リズムの推進に取り組んだ。

2月12日(火)~18日(月) タイ タイ国際旅行博(TITF)

Page 26: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 26 -

③ 全国ロケ地フェアへの参加

ジャパン・フィルムコミッション主催で開催される、映像制作関係者等が多数集まりやすい

東京国際映画祭に合わせて、全国のフィルムコミッションが一同に集まり、映像制作関係者に

対し、地域の特色やロケーション地など撮影に関する情報提供を行なった。ロケ地フェアへ近

畿のフィルムコミッションと合同でブースを出展し、誘致活動を行った。

〔実績〕

事業名称:全国ロケ地フェア出展(東京)

開 催 日:平成31年1月24日(木)

【広報事業】

① ホームページ等によるPR

姫路フィルムコミッションのホームページにロケーション撮影の候補地となる場所などの写

真・動画を掲載するとともに、毎月、姫路ロケハン案内と題したメールマガジンを、映像制作

者などに発行し情報発信を行った。

【市民啓発事業】

① 映画上映会等の開催

市民に姫路フィルムコミッション事業の理解を深めていただくため、姫路市内で撮影が行わ

れた映像作品について、公開記念イベント、上映会及びトーク会の開催や写真パネルなどを展

示する企画展を開催した。

〔実績〕

事業名称:トーク&シネマ(文化財 de シネマ)in 書寫山圓教寺

開催日時:平成30年10月27日(土)14時~20時

内 容:圓教寺ロケ地めぐり、福本清三氏のトークショー、映画「ラストサムライ」の上映

応募者:771名(425組) 当選者:150名(33組)

参加者:117名(内マスコミ2名)

Page 27: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 27 -

② 講演会の開催

兵庫県立大学環境人間キャンパスのフィールドワークに参加し、姫路フィルムコミッション

の取り組みや撮影実績について講義し、FC の認知度を高めるとともに活動意義の理解を深め

た。

〔実 績〕

日時:平成 30 年 5 月 25 日(金) 参加者:兵庫県立大学環境人間学部 15 名程度

内容:好古園にてロケ地巡り、姫路城迎賓館にて FC 活動について講義

日時:平成 30 年 7 月 26 日(木) 参加者:兵庫県立大学環境人間学部 130 名程度

内容:FC の意義・定義、ロケ支援作品の上映、文化財の保存と活用、経済効果

Page 28: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 28 -

収益事業(収1)

① 姫路城売店運営

姫路城内売店にてお土産品等を販売した。

〔実績〕

<参考> 平成 30 年度 平成 29 年度 前年比

姫路城売店売上 140,573,213 155,139,690 91%

※決算時には、委託販売による手数料収益と、仕入販売による販売収益に分けて計上。

② 自動販売機、コインロッカー設置・運営

姫路城内売店、動物園内便益施設、扇観亭に自動販売機を設置・運営した。

また、姫路城内にコインロッカーを設置・運営した。

その他事業(他1)

① 会員サービス

会報誌やイベント情報を年 4 回発行し、会員をはじめコンベンション及び観光関係団体へ送

付した。また、適宜会員向けにメールやFAXにて情報提供を行った。

区 分 期 首 会 員 期 末 会 員

正 会 員 338 件(499口) 333件(494 口)

賛 助 会 員 95 件( 96口) 98件( 99 口)

合 計 433 件(594口) 431件(593 口)

Page 29: 観光振興事業(公1)パッケージ商品造成プロモーシ ョン事業( ) 旅行博士(韓国)とタイアップしたツア ー造成及びWEB媒体での広告プロモー

- 29 -

理事会・総会に関する事項

【理事会・報告会】

開催日 場 所 議 事

第1回 5 月 26 日(月) 姫路商工会議所

503 会議室

第 1 号議案 役員の選任について

第 2 号議案 平成29年度事業報告について

第 3 号議案 平成29年度収支決算報告について

第 4 号議案 定期提出書類(事業報告等)について

第 5 号議案 会員の状況について

第 6 号議案 通常総会の開催日時について

第 2回 6月 29日(金) 姫路商工会議所

603 会議室

第 1号議案 理事長、副理事長、専務理事、常務理事

の選定

報告会 11月 2日(金) 姫路商工会議所

602 会議室

報告事項 1 平成 30年度中間事業報告について

報告事項 2 平成 31年度事業方針(案)について

第 3回 3月 7日(木)

姫路商工会議所

604会議室

第 1号議案 定款の変更(案)について

第 2号議案 役員の選任について

第 3号議案 役員報酬等及び費用弁償に関する規程の

変更(案)について

第 4号議案 平成31年度事業計画(案)について

第 5号議案 平成31年度収支予算(案)について

第 6号議案 資金調達及び設備投資の見込みについて

第 7号議案 平成30年度臨時総会の開催日時について

【総 会】

開催日 場 所 議 事

通 常 6月 29日(金) 姫路商工会議所

605 会議室

第 1 号議案 役員の選任について

第 2 号議案 平成29年度事業報告について

第 3 号議案 平成29年度収支決算報告について

臨 時 3月 25日(月) 姫路商工会議所

702 ホール

第 1 号議案 定款の変更(案)について

第 2 号議案 役員の選任について

第 3 号議案 平成31年度事業計画(案)について

第 4 号議案 平成31年度収支予算(案)について