手荒れの少ない速乾性すり込み式手指消毒剤...2007年4月改訂 07.04.10K 医薬品...

6
2007年4月改訂 07.04.10K 速乾性すり込み式手指消毒剤を よりシンプルに、より手荒れを少なく… 速乾性すり込み式手指消毒剤 手荒れの少ない速乾性すり込み式手指消毒剤 ETHAPLUS FOR DISINFECTION 医薬品

Transcript of 手荒れの少ない速乾性すり込み式手指消毒剤...2007年4月改訂 07.04.10K 医薬品...

Page 1: 手荒れの少ない速乾性すり込み式手指消毒剤...2007年4月改訂 07.04.10K 医薬品 速乾性すり込み式手指消毒剤を よりシンプルに、より手荒れを少なく…

2007年4月改訂

07.04.10K

医薬品

速乾性すり込み式手指消毒剤を

よりシンプルに、より手荒れを少なく…

速乾性すり込み式手指消毒剤

手荒れの少ない速乾性すり込み式手指消毒剤

ETHAPLUS FOR DISINFECTIONR

医薬品

Page 2: 手荒れの少ない速乾性すり込み式手指消毒剤...2007年4月改訂 07.04.10K 医薬品 速乾性すり込み式手指消毒剤を よりシンプルに、より手荒れを少なく…

特性

組成性状

効能効果、用法用量

ETHAPLUS FOR DISINFECTIONR

速乾性すり込み式手指消毒剤

MRSA、グラム陰性桿菌をはじめとする各種感染起因菌による病院感染の防止のために、医療従

事者の確実な手指消毒はきわめて重要であり、院内において日常の手指消毒剤として各種速乾性

すり込み式手指消毒剤が使用されています。しかし、それらの製剤中に配合される塩化ベンザル

コニウム等は皮膚刺激が強いことが報告されています1)。

消毒用エタプラスは、有効成分としてエタノールを76.9~81.4vol%含有し、湿潤剤としてグリ

セリンを配合したシンプルな処方の製剤で、手荒れの少ない速乾性すり込み式手指消毒剤です。

添 加 物

性   状 無色澄明の液で、特異なにおい及びやくような味がある。

イソプロパノール(溶剤)4.9vol%、グリセリン(湿潤剤)0.9w/v%

エタノール(C2H6O) 76.9~81.4vol%有効成分

1.広い抗微生物スペクトルを有し、迅速な殺菌効果が期待できます1)。

2.皮膚刺激の強い塩化ベンザルコニウム等を配合していません。

3.湿潤剤としてグリセリンを配合し、手荒れ防止に配慮しています。

4.添加剤として少量のイソプロパノール及びグリセリンを含有するシンプルな処方  の製剤であるため、消毒用エタノールの代替製剤としても使用が可能です。

●効能効果 手指・皮膚の殺菌・消毒

●用法用量 塗擦又はガーゼ、脱脂綿等に浸して清拭する。

Page 3: 手荒れの少ない速乾性すり込み式手指消毒剤...2007年4月改訂 07.04.10K 医薬品 速乾性すり込み式手指消毒剤を よりシンプルに、より手荒れを少なく…

消毒用エタプラスの抗微生物効果

手指消毒法 ーラビング法ー

1.広い抗微生物スペクトル、迅速な殺菌作用〈    試験〉

消毒用エタプラスは、グラム陽性菌、グラム陰性菌及び消毒薬抵抗性が強い非定型抗酸菌に対しても、消毒用

エタノールと同様に15秒以内で殺菌し、優れた殺菌力を示した。

消毒用エタプラスは消毒1時間経過後もBCE及びCHEと同様に95%以上の減菌率を示した。

2.手指消毒効果〈    試験〉

in vitro

in vivo

消毒用エタプラスは、消毒用エタノールと同量のエタノールを含有しているので、広い抗微生物スペクトルを

有し、迅速な殺菌作用が期待できる。

消毒用エタプラスの手指消毒効果を検討するため、0.2%塩化ベンザルコニウムエタノール(BCE)及び0.2%

グルコン酸クロルヘキシジンエタノール(CHE)を対照として、パームスタンプ法を用いて、まず、消毒前の

手指菌数を測定し、次に3mL1回の手指消毒を行い、それぞれの消毒直後、消毒30分後及び1時間後の手指

菌数を測定し減菌率を求めた。なお、消毒後は菌数測定時以外滅菌手袋を装着した。

Staphylococcus aureus

Enterococcus faecalis

Escherichia coli

Pseudomonas aeruginosa

  Mycobacterium avium

   Mycobacterium terrae

    Mycobacterium kansasii

殺滅時間*

15秒以内

15秒以内

15秒以内

15秒以内

15秒以内

15秒以内

15秒以内

菌  種

●健栄製薬株式会社 社内資料

(被験者7名)

消毒直後 30分後 1時間後

消毒後経過時間

減菌率(%)

100

98

96

94

92

90

消毒用エタプラス

BCE

CHE

209P

ATCC 29212

NIHJ JC-2

IFO 3919

ATCC 15769

ATCC 15755

ATCC 25414

*99.999%以上の減少に要した時間           ●尾家重治 他:新規アルコール製剤(消毒用エタプラス )の殺菌力試験, 医学と薬学 46(2):191-193,2001.

R

消毒用エタプラス約3mL(ポ ンプひと押し分)を手のひらにとる。

初めに両手の指先(爪)に消毒用エタプラスをよくすり込む。

次に手のひらによくすり込む。 手の甲にもすり込む。

指の間にもすり込む。 親指にもすり込む。 手首にも十分すり込む。消毒用エタプラスが乾燥するまでよくすり込む。

1 2 3

5 6 7

Page 4: 手荒れの少ない速乾性すり込み式手指消毒剤...2007年4月改訂 07.04.10K 医薬品 速乾性すり込み式手指消毒剤を よりシンプルに、より手荒れを少なく…

消毒用エタプラスの皮膚に対する影響

1.角層水分量の測定(皮膚表面コンダクタンス:Skin Surface Conductance)

消毒用エタプラス塗布部位は、BCE及びCHE塗布部位に比べて高いコンダクタンス値を示し、保湿性に

優れていた。

2.ビデオマイクロスコープによる皮膚表面の観察

消毒用エタプラスは、15日間連続

塗布後において無塗布部位とほと

んど差異はなく、BCE及びCHE

に比べ発赤等も認められず皮膚状

態は良好であった。また、剥離し

ている角層の面積も小さく、皮膚

荒れの度合いが少なかった。

消毒用エタプラスを連続使用した場合の皮膚への影響を評価するため、0.2%塩化ベンザルコニウムエタノール

(BCE)及び0.2%グルコン酸クロルヘキシジンエタノール(CHE)を対照とし、以下の2項目について試験を実施

 した。

【方法】消毒用エタプラス、BCE及びCHEを指定された左右いずれかの前腕内側部に、それぞれ1回約0.6mLを

1日6回、15日間連続塗布した。連続塗布開始後1、3、6、9、12、15日後の左右前腕内側部の皮膚状態を測

定及び観察し、試験薬剤の皮膚に対する影響について評価した。

1日6回の試験薬剤塗布終了1時間後に、両腕を通常の石けんで洗い、15分間安静を保ってから皮膚表面

 湿潤度計(SKICON-200,IBS社製)により電導度(μS)を測定し、皮膚表面の湿潤度(コンダクタン

 ス)を求めた。

各試験薬剤の連続塗布開始15日後

における薬剤塗布部位及び無塗布

部位の皮膚画像(100倍)をビデ

オマイクロスコープ(PV-10,オ

リンパス光学工業製)により観察

した。

*連続塗布1、3、6、9、12、15日目の測定値とコントロール値との差の平均値

                                                ●健栄製薬株式会社 社内資料

●健栄製薬株式会社 社内資料

無塗布部位 消毒用エタプラス

BCE CHE

Δコンダクタンス(μS)*

開始前

1日目

3日目

6日目

9日目

12日目

15日目

(被験者6名)

消毒用エタプラス BCE CHE

 35

30

25

20

15

1 0

5 0

-5

-10

Page 5: 手荒れの少ない速乾性すり込み式手指消毒剤...2007年4月改訂 07.04.10K 医薬品 速乾性すり込み式手指消毒剤を よりシンプルに、より手荒れを少なく…

優れた識別性、使用性

60mL×10(スプレー式携帯用)、300mL、500mL、1000mL、5L

包装

ディスペンサーキット

減容ボトル採用によりゴミ削減

●300mL、500mL、1000mL、5Lはいずれも 折りたたみが容易な角型減容ボトルを採用してい ますので、使用後のゴミを減らし、廃棄処理コス トが削減できます。 減容後の容積は、300mLで約1/2、500mL、 1000mLで約1/4、5Lで1/5以下になります。

各種タイプのディスペンサーを取り揃えていますので、状況に応じた消毒用エタプラスの設置が可能です。

手押しタイプは…

・手摺り固定式(プラスチック製・金属製)、壁固定式、ポール固定式、卓上式があり、プラスチック製は、 300mL、500mL、1000mLで、金属製は、500mLで使用可能です。・場所をとらないコンパクト設計です。・トレイを準備しており、プラスチック製は左、右、正面どの方向にでも取付け可能で、また金属製は左、右 方向に取付け可能です。

肘押しタイプ、足踏みタイプは…

・壁固定式、ポール固定式があります。・ポールスタンドを準備しています。

●5Lは小出しに便利なスクリュー コック付です。

●60mLはスプレー式で、携帯用 に便利です。●300mL、500mL、1000mLは 使用時に、付属の手押し式スプ レーポンプを装着します。

●300mL、500mL、1000mL は、識別性向上の青色着色容器 を採用し、品名を4面に表示し、 誤使用防止を図っています。

手押しタイプ手摺り固定式

肘押しタイプ壁固定式

足踏みタイプポール固定式

60mL 300mL 500mL 1000mL

1000mL 5L

減容後

Page 6: 手荒れの少ない速乾性すり込み式手指消毒剤...2007年4月改訂 07.04.10K 医薬品 速乾性すり込み式手指消毒剤を よりシンプルに、より手荒れを少なく…

60mL×10(スプレー式携帯用)、300mL、500mL、1000mL、5L

商 品 名和   名

洋   名

健栄製薬株式会社

872615

速乾性すり込み式手指消毒剤

ETHAPLUS FOR DISINFECTIONR

消毒用エタプラス R

製   造   販   売   元

日本標準商品分類番号

薬   効   分   類

区          分

承   認   番   号

承   認   年   月

一般用医薬品

(13AP)56

2001年1月

文献請求先 

参 考 文 献 

消毒用エタプラス のDRUG INFORMATIONR

手指・皮膚の殺菌・消毒

3.長期使用する場合には、医師又は薬剤師 に相談すること

(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)次の部位には使用しないこと粘膜(口唇等)、目の周囲、傷口

してはいけないこと

相談すること

1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談すること(1)医師の治療を受けている人。 (2)本人又は家族がアレルギー体質の人。(3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(4)患部が広範囲の人。(5)深い傷やひどいやけどの人。2.次の場合は、直ちに使用を中止し、この製品を持って医師又は薬剤師に相談すること  使用後、次の症状があらわれた場合

塗擦又はガーゼ、脱脂綿等に浸して清拭する。

〈用法用量に関連する注意〉(1)用法用量を厳守すること。(2)局所刺激作用があるので、ガーゼ、脱脂綿等に浸して患部に貼付しないこと。 (3)過度に使用すると、脱脂等による皮ふ荒れを起こすことがある。(4)広範囲又は長時間使用する場合には、蒸気の吸入に注意すること。(5)小児に使用させる場合には、特に注意し、保護者の指導監督のもとに使用させること。(6)目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗うこと。な お、症状が重い場合   には直ちに眼科医の診療を受けること。(7)外用にのみ使用し、内服しないこと。

〈成分に関連する注意〉  アレルギーテストの検査を受ける場合には、本剤を使用していることを医師に知らせること。(アレルギーテストの検査値に 影響をおよぼすことがある。)

(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管すること。(2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)(4)火気に近づけないこと。(5)開封時、容器の肩部又は底部をもち、液がとびださないように、キャップを開けること。  (300mL、500mL、1000mLに記載)

〈貯  法〉気密容器・火気を避けて室温保存〈使用期限〉容器等に表示

 健栄製薬株式会社 学術情報部 〒541-0044  大阪市中央区伏見町2丁目5番8号 電話番号06(6231)5626 

包          装

効   能   効   果

使 用 上 の 注 意

用   法   用   量

組   成   性   状

保管及び取扱い上の注意

発疹・発赤、かゆみ、 はれ、灼熱感等皮  ふ

関係部位 症 状

イソプロパノール(溶剤)         4.9vol%グリセリン(湿潤剤)          0.9w/v%

エタノール(C2H6O)      76.9~81.4vol%

添 加 物

無色澄明の液で、特異なにおい及びやくような味がある。性  状

有効成分

1)辻 明良 他:ウサギを用いた速乾性手指消毒剤の皮膚刺激性に関する検討, 環境感染 8(2):33-41,1993.2)尾家重治 他:新規アルコール製剤(消毒用エタプラス )の殺菌力試験, 医学と薬学 46(2):191-193,2001. 3)健栄製薬株式会社 社内資料

R