制御の問題から見る 量子・古典ダイナミクスの構造ktaka/files/1705ko.pdf2012...

41
制御の問題から見る 量子・古典ダイナミクスの構造 - Shortcuts to Adiabaticity 高橋 和孝 東工大 M Okuyama and KT, Quantum-Classical Correspondence of Shortcuts to Adiabaticity, JPSJ 86, 043002 (2017) Editors’ Choice M Okuyama and KT, From Classical Nonlinear Integrable Systems to Quantum Shortcuts to Adiabaticity, PRL 117, 070401 (2016) 2017529@慶應大

Transcript of 制御の問題から見る 量子・古典ダイナミクスの構造ktaka/files/1705ko.pdf2012...

  • 制御の問題から見る量子・古典ダイナミクスの構造

    - Shortcuts to Adiabaticity

    高橋和孝東工大

    M Okuyama and KT, Quantum-Classical Correspondence of Shortcuts to Adiabaticity, JPSJ 86, 043002 (2017) Editors’ Choice

    M Okuyama and KT, From Classical Nonlinear Integrable Systems to Quantum Shortcuts to Adiabaticity, PRL 117, 070401 (2016)

    2017年5月29日@慶應大

  • はじめに

    時間依存ハミルトニアンの扱い方 ダイナミクスの一般的・普遍的メカニズム 非定常・非平衡系の性質

    系の状態を制御したい ほしい答えを得たい

    ► Monte Carlo法► Simulated/Quantum annealing

    1

    2 3

  • (先に)まとめ

    古典非線形可積分系から量子断熱制御へ

    量子から古典へ

    Hamilton-Jacobi 理論と量子古典対応

    Shortcuts to Adiabaticity

  • ゆっくり動かせばよい でも早くしたい 非断熱遷移の制御: STA

    ゆっくり断熱的

    早い非断熱的

    E

    t0

    断熱遷移とSTA

    with STAno STA

  • Shortcuts to Adiabaticity (Theory)

    1969 Lewis Riesenfeld Dynamical Invariant

    2000 Emmanouilidou Zhao Ao Niu Early application to 2-level system

    2003 Demirplak Rice Assisted Adiabatic Passage

    2008 Masuda Nakamura Fast-Forward

    2009 Berry Transitionless Quantum Driving

    2010 Bilbao G (Chen Muga …) Inverse Engineering, STA

    2013 Jarzynski Classical, Scale-Invariant Driving

    2013 del Campo Scale-Invariant Driving

    2013 KT Quantum Brachistochrone

    2016 Okuyama-KT Nonlinear Integrable Systems

    2017 Okuyama-KT Classical STA

  • STAの原理

    Counter-Diabatic term

    ► ハミルトニアンをふたつに分割► 状態はH0の断熱状態をたどる► CD項は非断熱遷移を防ぐ► 任意の速度で”断熱”遷移

    時間依存基底によるハミルトニアンの展開

  • ① H0(λ(t))を考える

    ② 固有値方程式を解く

    ③ CD項を計算

    ④ ハミルトニアン

    Counterdiabatic driving

    ► 与えられたH0に対してCD項を見つける► 付加項(CD項)が必要► H0の固有値問題を解く必要

    Assisted adiabatic passage

    Transitionless quantum driving

  • Counterdiabatic driving: 例

    ► H0に無い演算子が必要

  • Counterdiabatic driving: 例

    ► translation (x0) + dilation (γ)

    Scale-invariant systems Jarzynski (2013): Classicaldel Campo (2013): Quantum

  • ハミルトニアンの分割

    ► 任意の h(t) に対して h(t) がみつかる?► 分割は一意的?► Inverse engineering へ

    ~

  • Dynamical invariant

    Fの瞬間固有状態が状態を決定する

    ハミルトニアンはふたつに分割される

    Lewis-Riesenfeld (1969)

    ① Hの演算子形に対してFをみつける② 始・終条件固定③ Fの係数を与えHの係数を決める

    Inverse engineering

  • Inverse engineering: 例

    ► Hの演算子形は固定► nを与えてhを決める: 微分方程式を解く必要なし► 状態は F の断熱経路をたどる

  • Shortcuts to Adiabaticity (Experiment)

    2010 Schaff Song Vignolo Labeyrie

    decompression of an ultracold cloud of trapped 87Rb atoms, HO

    2011 Schaff Song Capuzzi Vignolo Labeyrie

    decompression and displacement of a 3D interacting BEC, GPE, HO

    2012 Bason Viteau Malossi Huillery Arimondo Ciampini Fazio Giovannetti Mannella Morsch

    BEC, 2-level

    2013 Zhang Shim Niemeyer Taniguchi Teraji Abe Onoda Yamamoto Ohshima Isoya Suter

    spin in a NV center in diamond, 2-level

    2015 Rohringer Fischer Steiner Mazets Schmiedmayer Trupke

    1D Bose gas

  • 問題

    解ける例はどれだけあるか、どうやって解くか

    古典極限?

    量子・古典のSTAは同じ?

    量子・古典断熱定理の違い?

    ► 非線形可積分系の知識

    ► 対応あり

    ► 違いあり

    ► Hamilton-Jacobi理論

  • 古典非線形可積分系から量子断熱制御へ

    量子断熱制御の古典極限

    制御の問題から見る量子古典対応

    15/41

  • Lax形式

    Lax 方程式

    Laxペア

    Lax (1968)

    ► F、Lの固有値は時間によらない:たくさんの保存量► 無限に存在するLaxペア

    KDV, Toda, Sine-Gordon, Nonlinear Schrödinger, …

    全て階層構造をもつ

    量子系 古典非線形可積分系

    LR方程式

    Lewis-Riesenfeld (1969)

  • 1-ソリトン 2-ソリトン

    KdV方程式

  • Wikipedia

    Zabusky Kruskal 1965

    KdV方程式

  • Laxペア

    KdV方程式のLax形式

    ► ポテンシャルがKdV方程式をみたす► p3のCD項

  • ►基底状態のみ►超対称性►ゲージ変換でポテンシャルに

    2 solitons

    CD項の変形

  • ポテンシャルによる制御

    -8 -4 0 4 8x

    t=1.0

    -8

    -4

    0

    t=-1.0

    -8

    -4

    0

    t=-0.5

    -8

    -4

    0

    -8 -4 0 4 8x

    t=0.0

    t=0.5

    0

    1

    -2 -1 0 1 2t

    -20

    -10

    0

    t=-0.4

    -20

    -10

    0

    t=-0.2

    -20

    -10

    0

    -8 -4 0 4 8x

    t=0.0

    t=0.2

    -8 -4 0 4 8x

    t=0.4

    0

    1

    -2 -1 0 1 2t

  • 戸田格子と量子スピン系

    戸田方程式

    1次元等方XYスピン模型

    戸田格子

  • 戸田格子と量子スピン系

    戸田方程式

    1次元等方XYスピン模型

  • ここまでのまとめ 非線型可積分系

    量子力学的描像を利用して解く(逆散乱法等)そのままSTAへ可解性 → 断熱性

    Lax形式の階層構造Scale-invariant systems: CD項はpの1次

    KdV systems: pの3次高階KdV: pの5次、7次、…

    解ける例はこれらで尽きている?

    他のLax形式非線型Schrödinger、AKNS、量子Lax、…

    数学的には面白そうだが…

  • 古典非線形可積分系から量子断熱制御へ

    量子断熱制御の古典極限

    制御の問題から見る量子古典対応

    25/41

  • 量子から古典へBerry (2009)

    Jarzynski (2013): 量子系

    Jarzynski (2013): 古典系

    ► 等エネルギー(H0=ε0) 面での相空間平均► 閉じた周期軌道のみ?

    ► H0の固有状態基底

    CD項

  • 古典STA

    ► 一般の系で使える► 任意性あり: {ξ,H0}={ξ’,H0}

    : 時間微分

    : 運動方程式

    : H0 の瞬間エネルギーが“保存”

  • KdVから無分散KdVへ

    KdV方程式 無分散KdV方程式

    量子 古典

    ► F=H0:ε0=const► 量子と古典で全く異なる解

  • 無分散KdV方程式

    Hodograph法による解

    ► f: 任意関数► ソリトン解なし

  • 古典STAのまとめ

    古典STAの定式化エネルギーを指定する必要あり

    次項でさらに考察する

    無分散階層KdV、戸田階層など

    量子STAと古典STAの違いスケール不変な系は同じ

  • 古典非線形可積分系から量子断熱制御へ

    量子断熱制御の古典極限

    制御の問題から見る量子古典対応

    31/41

  • For ,

    adiabatic state (instantaneous state with a phase)

    is an approximate solution of the Schrödinger equation

    if

    量子断熱定理

    ► 断熱条件はCD項の導入によって取り除かれる(STA!)

  • 古典断熱定理

    λ: constant λ(t): varied

    Adiabatic invariant

    is conserved if ► 周期軌道のみ► 断熱条件はCD項によって取り除かれる(STA!)

    λ(t1)

    λ(t2)

  • 断熱不変量

    ► 断熱条件はCD項の導入によって取り除かれる

    Hamiltonの特性関数(簡約化された作用)

    ► 一般的► Hamilton-Jacobi理論へ

    ► 1次元周期系

  • 作用関数とSTA

    時間依存系: CD項あり

    簡約化された作用

    ► xとλの履歴によらない

    時間非依存系: CD項なし

    ► xの履歴によらない

    ► エネルギー保存

    作用

    一般化された作用

  • Hamilton-Jacobi方程式

    時間依存系: CD項あり

    ► 作用はふたつに分割

    時間非依存系: CD項なし

  • Hamilton-Jacobi方程式

    時間依存系: CD項あり

    ► 作用はふたつに分割

    時間非依存系: CD項なし

    作用はふたつに分割

  • ► 振動するλ

    ► 軌道は一般に非周期的► この場合、Ω(T)=J► Ωから断熱不変量が得られる

    DKdVポテンシャル系

  • 半古典近似と作用関数

    ► 0次の作用► 一般化された作用の方程式(無分散KdV)

    KdVポテンシャル系(量子)

  • 半古典近似と作用関数

    ► 0次の作用► 一般化された作用の方程式(無分散KdV)

    KdVポテンシャル系(量子)

    H0とΩが系を特徴づける

  • 古典非線形可積分系から量子断熱制御へ

    量子から古典へ

    Hamilton-Jacobi 理論と量子古典対応

    まとめ

    ► 非線形可積分系のアイデアを量子・古典ダイナミクスで調べられる► ハミルトニアンを二つに分割できる:ダイナミクスの新奇な概念► マクロな系: 仕事と熱?

    M Okuyama and KT, Quantum-Classical Correspondence of Shortcuts to Adiabaticity, JPSJ 86, 043002 (2017) Editors’ Choice

    M Okuyama and KT, From Classical Nonlinear Integrable Systems to Quantum Shortcuts to Adiabaticity, PRL 117, 070401 (2016)

    41/41

    スライド番号 1スライド番号 2スライド番号 3スライド番号 4スライド番号 5スライド番号 6スライド番号 7スライド番号 8スライド番号 9スライド番号 10スライド番号 11スライド番号 12スライド番号 13スライド番号 14スライド番号 15スライド番号 16スライド番号 17スライド番号 18スライド番号 19スライド番号 20スライド番号 21スライド番号 22スライド番号 23スライド番号 24スライド番号 25スライド番号 26スライド番号 27スライド番号 28スライド番号 29スライド番号 30スライド番号 31スライド番号 32スライド番号 33スライド番号 34スライド番号 35スライド番号 36スライド番号 37スライド番号 38スライド番号 39スライド番号 40スライド番号 41