鈴木大介 めぐる 音楽 旅 · 2020. 12. 6. · 鈴木大介 とめぐる 音楽の旅...

2
鈴木大 めぐる 世界音楽紀行Vol.4 Daisuke Suzuki,Guitar ⒸTakayuki Shimizu Yuko Miyagawa ,Cello Goro Ito,Guitar ⒸHomma Takashi ギターで綴る世界の音楽  ときに情熱的に、ときに歌うように楽しいトークとともに楽しむ初夏のひととき 共演 ★:伊藤ゴロー :水谷川優子 Program ジョビン: デサフィナード バローゾ: ブラジルの水彩画 ヴィラ=ロボス: ブラジル風バッハ第5番より アリア黒鳥の歌 ブラジル BRAZIL 武満徹: ギターのための12の歌より ロンドンデリーの歌(アイルランド民謡) 早春賦(中田章) / 失われた恋 (J.コスマ) 日 本 JAPAN サン=サーンス: 白鳥 / フォーレ: 夢のあとに ドビュッシー: 月の光 / イエペス: 禁じられた遊び 映画音楽より 男と女」「パリの空の下ルグラン・メドレー (「シェルブールの雨傘」「風のささやき」) ほか予定 フランス FRANCE 鎌倉芸術 小ホール 14:00 開演 (13:15開場) 5 / 23 2021 (日) ※かまくらアーツ・クラブ会員10%割引対象。 ※学生(小学生~24歳以下)は半額。当日、身分証要提示。 全席指定 3,800 【 料金 】 ●かまくらアーツ・クラブ会員先行:2021年1月17日(日) ●ネット会員先行:2021年1月23日(土) ●一般:2021年1月24日(日) ※各日10:00より発売、発売初日の窓口販売はいたしません。 【 チケット発売日 】 主催:鎌倉市芸術館指定管理者 サントリーパブリシティサービスグループ ※未就学児のご入場はご遠慮ください。 ※都合により、内容が変更になる場合がございます。 鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-40 (10:00~19:00) 鎌倉芸術館1階インフォメーション (9:00~19:00) 鎌倉芸術館ホームページ https://www.kamakura-arts.jp/ 【 チケットのお申込み・お問合せ 】 チケットぴあ 0570-02-9999 ( Pコード:190-741) ローソンチケット 0570-000-407 ( Lコード:35448) イープラス https://eplus.jp/ 【 その他お取扱いプレイガイド 】 感染症拡大防止策を 講じて実施します

Transcript of 鈴木大介 めぐる 音楽 旅 · 2020. 12. 6. · 鈴木大介 とめぐる 音楽の旅...

Page 1: 鈴木大介 めぐる 音楽 旅 · 2020. 12. 6. · 鈴木大介 とめぐる 音楽の旅 世界音楽紀行Vol.4 鈴木大介 (ギター) Daisuke Suzuki,Guitar Daisuke Suzuki,Guitar

鈴木大介とめぐる音楽の旅

世界音楽紀行Vol.4

鈴木大介(ギター)

鈴木大介(ギター)

Daisuke Suzuki,G

uitarDaisuke Suzuki,G

uitar

ⒸTakayuki Shim

izu

水谷川優子(チェロ)

水谷川優子(チェロ)

Yuko Miyagaw

a,Cello

Yuko Miyagaw

a,Cello

伊藤ゴロー(ギター)

伊藤ゴロー(ギター)

Goro Ito,G

uitarGoro Ito,G

uitar

ⒸHomma Takashi

ギターで綴る世界の音楽 ときに情熱的に、ときに歌うように─。楽しいトークとともに楽しむ初夏のひととき

共演 ★:伊藤ゴロー ☆:水谷川優子Program

ジョビン:デサフィナードバローゾ:ブラジルの水彩画 ★ヴィラ=ロボス:

ブラジル風バッハ第5番より「アリア」 ☆黒鳥の歌 ☆

ブラジル・BRAZIL

武満徹:ギターのための12の歌より「ロンドンデリーの歌」(アイルランド民謡)「早春賦」(中田章)/失われた恋(J.コスマ)

日 本・JAPAN

サン=サーンス:白鳥 ☆ /フォーレ:夢のあとに ☆ドビュッシー:月の光 /イエペス:禁じられた遊び映画音楽より 「男と女」「パリの空の下」ルグラン・メドレー(「シェルブールの雨傘」「風のささやき」) ★ ほか予定

フランス・FRANCE

鎌倉芸術館 小ホール14:00開演(13:15開場)5/232021

(日)

※かまくらアーツ・クラブ会員10%割引対象。※学生(小学生~24歳以下)は半額。当日、身分証要提示。

全席指定 3,800円【 料金 】

●かまくらアーツ・クラブ会員先行:2021年1月17日(日)●ネット会員先行:2021年1月23日(土) ●一般:2021年1月24日(日)※各日10:00より発売、発売初日の窓口販売はいたしません。

【 チケット発売日 】

主催:鎌倉市芸術館指定管理者 サントリーパブリシティサービスグループ※未就学児のご入場はご遠慮ください。※都合により、内容が変更になる場合がございます。

鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-40(10:00~19:00)鎌倉芸術館1階インフォメーション(9:00~19:00)鎌倉芸術館ホームページ https://www.kamakura-arts.jp/

【 チケットのお申込み・お問合せ 】

チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:190-741)ローソンチケット 0570-000-407(Lコード:35448)イープラス https://eplus.jp/

【 その他お取扱いプレイガイド 】

感染症拡大防止策を講じて実施します

Page 2: 鈴木大介 めぐる 音楽 旅 · 2020. 12. 6. · 鈴木大介 とめぐる 音楽の旅 世界音楽紀行Vol.4 鈴木大介 (ギター) Daisuke Suzuki,Guitar Daisuke Suzuki,Guitar

まだまだ新型コロナウィルスによるご心配な日々をお過ごしのことと思います。そのような折ではありますが、ほんのわずかでも皆さんがリラックスできる音楽の風をお届けしたく、伊藤ゴローさん、水谷川優子さんという素敵なお二人をゲストに迎えた名曲ばかりのコンサートをお贈りいたします。フランス、ブラジル、日本の音楽を結びつける5月のさわやかなひと時、クラシックのみならずボサノバ、シャンソンまで、ゆったりとそしていきいきと演奏いたします。ぜひおくつろぎください。

鈴木大介とめぐる音楽の旅

世界音楽紀行Vol.4

作曲家の武満徹から「今までに聴いたことがないようなギタリスト」と評されて以後、新しい世代の音楽家として常に注目され続けている。マリア・カナルス国際コンクール第3位、アレッサンドリア市国際ギター・コンクール優勝など数々のコンクールで受賞。斬新なレパートリーと新鮮な解釈によるアルバム制作はいずれも高い評価を受け、2005年度芸術祭優秀賞(レコード部門)を受賞。ピアソラ没後20年となる2012年に、世界でも例を見ない多重録音による「タンゴ組曲」を収録した「アディオス・ノニーノ~アストル・ピアソラ作品集」をリリース。最新CDは、ANTI INFINIより「シューベルトを讃えて」を2020年3月にリリース。第10回出光音楽賞、平成17年度芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。洗足学園音楽大学客員教授。横浜生まれ。ブログ http://daisukesuzuki.at.webry.info/

鈴木大介(ギター) Daisuke Suzuki ,Guitar

ジャンルを超えて縦横無尽に活躍するギタリスト

公演に寄せて ─ 鈴木大介

〒247-0056 鎌倉市大船6-1-2 JR「大船」駅東口より徒歩約10分 TEL:0120-1192-40

●JR東海道線または横須賀線で、 東京駅から約40分、品川駅から約35分●JR湘南新宿ラインで、 新宿駅から約50分、渋谷駅から約45分

「大船」駅へは

駐車台数には限りがありますので、ご来館の際はなるべく公共の交通機関をご利用ください。なお、身障者用駐車スペースをご利用の際はお電話にてご予約いただけます。

次代を担う青少年のために、鎌倉芸術館が主催する公演では「学生席」を常設しています。小学生から24歳以下の方を対象に、すべての席種が半額となります。指定席の場合はお席をお選びいただけますので、保護者の方やお連れ様とお隣同士での鑑賞が可能です。また「芸術館シート」は、小学4年生から高校生を対象に、抽選で公演にご招待いたします。ご応募やお申込みはホームページをご覧ください。

「学生席」「芸術館シート」のご案内

独自の音色とアレンジで魅了するボサノヴァ・ギタリスト

伊藤ゴロー(ギター) Goro Ito ,Guitar作曲家/編曲家/ボサノヴァ・ギタリスト。2001年にMOOSE HILL(ムースヒル)名義でソロ・アルバムをリリース。2002年にnaomi & goro の1stアルバムをリリース。ボサノヴァ・フィーリングを感じさせる独自の楽曲で、ロック~クラシック~ミニマルとジャンルを横断し音楽を探求。ジャキス・モレレンバウム、坂本龍一とも共演。2017年伊藤ゴローアンサンブル『アーキテクト・ジョビン』がハイレゾ音源大賞、ブラジル

ディスク大賞2位を受賞。近年のプロデュース作品は原田知世『恋愛小説3~You & ME』他多数。映画『思い、思われ、ふり、ふられ』(2020)『君は月夜に光り輝く』(2019)『響~HIBIKI』や、アニメMX TV『アルテ』などの音楽も手掛ける。また、詩人の平出隆・建築家の青木淳とゼミナール《Crystal Cage College》を不定期に行なっている。

人気、実力ともに兼ね備えた鎌倉出身のチェロ奏者

水谷川優子(チェロ) Yuko Miyagawa ,Cello桐朋学園女子高等学校音楽科卒業、同大学ディプロマコースを経てザルツブルク・モーツァルテウム音楽院首席卒業、同大学院修士修了。マギスターの称号を得てローマのサンタ・チェチーリア国立アカデミー・ソリストコースにて学ぶ。第6回東京国際室内楽コンクール優勝、ピネローロ国際室内楽コンクール2位等多数受賞。日本とドイツを拠点に幅広く活動しており、近年はエジプト、ヨ

ルダン、シンガポールなど世界各地へ招聘されている。コンサートの傍らでのライフワークは少年院、ホスピス等への訪問演奏。2018年8月出演のNHK FM「長崎・祈りの音色」が平成30年(第73回)文化庁芸術祭にて優秀賞を受賞し大きな話題を呼んだ。

ⒸSakiko NomuraⒸHomma Takashi

鎌倉芸術館ホームページhttps://www.kamakura-arts.jp/

感染防止策の取り組みについて 新型コロナウイルス感染拡大防止にあたり、対策を講じて公演を開催いたします。●ご来場の際は、マスクの着用やアルコール消毒、および咳エチケット等、係員の指示のもと、感染防止における対応にご協力をお願いいたします。●状況によっては、公演を中止・延期する場合がございます。●館内各所には、アルコール消毒液を用意するほか、定期的に手すりやドアノブなどの除菌清掃と換気を行っています。

その他、鎌倉芸術館の主催公演における感染防止対策の詳細はホームページをご確認ください。

ⒸYoshinobu Fukaya