問題冊子 -...

4
1 平成 31 年度( 2019 年度) 一般入学試験(前期)SA方式 【注意事項】 1 .試験開始の合図があるまで,この冊子を開いてはいけません。 2 .試験時間は, 9 時 50 分 ~ 11 時 20 分の 90 分間です。 3 .学科別の出題科目は,下表の●で示すとおりです。 学部 試験時間   試験科目   掲載ページ  1 時間目 (90 分) 2 時間目 (60 分) 3 時間目 (60 分) 4 時間目 (60 分) ·A 学科 P. 2 P. 3 応用数学科 化学科 応用物理学科 物理科学専攻 応用物理学科 臨床工学専攻 基礎理学科 生物化学科 臨床生命科学科 動物学科 バイオ・応用化学科 機械システム工学科 電気電子システム学科 情報工学科 知能機械工学科 生命医療工学科 建築学科 工学プロジェクトコース 総合情 報学部 情報科学科 生物地 球学部 生物地球学科 初等教育学科 中等教育学科 国語教育コース 中等教育学科 英語教育コース 経営 学部 経営学科 獣医 学部 獣医学科 獣医保健看護学科 4 .試験中に問題冊子の印刷不鮮明,ページの落丁・乱丁及び解答冊子の汚れ等に気づいた場合は,手を挙げて監 督者に知らせてください。 5 .解答冊子は切り離さないでください。解答冊子ごと回収します。 6 .試験開始の合図があったら,解答冊子の 1 ページ目(表紙)に受験地名,受験番号を記入し,解答を始めてく ださい。なお解答は,大問 1 は 2 ~ 3 ページ,大問 2 は 4 ~ 5 ページ,大問 3 は 6 ~ 7 ページ,大問 4は 8 ~ 9 ページ,大問 5 は 10 ~ 11 ページに解答してください。 7 .問題には選択問題が含まれます。問題指示文をよく読み、所定の解答欄に解答してください。 8 .試験終了の合図と同時に解答をやめてください。 問題冊子 数学 1 時間目 1 月31日 1 時間目

Transcript of 問題冊子 -...

Page 1: 問題冊子 - 岡山理科大学5.解答冊子は切り離さないでください。解答冊子ごと回収します。6.試験開始の合図があったら,解答冊子の1ページ目(表紙)に受験地名,受験番号を記入し,解答を始めてく

1

平成 31 年度( 2019 年度)

一般入学試験(前期)SA方式

【注意事項】1 .試験開始の合図があるまで,この冊子を開いてはいけません。2.試験時間は, 9時 50 分~ 11 時 20 分の 90 分間です。3.学科別の出題科目は,下表の●で示すとおりです。

学部

試験時間  試験科目  掲載ページ 

1時間目(90 分)

2時間目(60 分)

3時間目(60 分)

4時間目(60 分)

数学

英語

物理

化学

生物

地学

国語

地理

日本史

世界史

現代社会

数学Ⅰ·A

学科    

P. 2~P. 3

理学部

応用数学科 ● ● ● ● ● ●化学科 ● ● ● ● ● ●応用物理学科 物理科学専攻 ● ● ● ● ● ●応用物理学科 臨床工学専攻 ● ● ● ● ● ●基礎理学科 ● ● ● ● ● ●生物化学科 ● ● ● ● ● ●臨床生命科学科 ● ● ● ● ● ●動物学科 ● ● ● ● ● ●

工学部

バイオ・応用化学科 ● ● ● ● ● ●機械システム工学科 ● ● ● ● ● ●電気電子システム学科 ● ● ● ● ● ●情報工学科 ● ● ● ● ● ●知能機械工学科 ● ● ● ● ● ●生命医療工学科 ● ● ● ● ● ●建築学科 ● ● ● ● ● ●工学プロジェクトコース ● ● ● ● ● ●

総合情報学部 情報科学科 ● ● ● ● ● ●生物地球学部 生物地球学科 ● ● ● ● ● ● ● ●教育学部

初等教育学科 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●中等教育学科 国語教育コース ● ● ● ● ● ●中等教育学科 英語教育コース ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

経営学部 経営学科 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●獣医学部

獣医学科 ● ● ● ● ●獣医保健看護学科 ● ● ● ● ● ●

4.試験中に問題冊子の印刷不鮮明,ページの落丁・乱丁及び解答冊子の汚れ等に気づいた場合は,手を挙げて監督者に知らせてください。

5.解答冊子は切り離さないでください。解答冊子ごと回収します。6.試験開始の合図があったら,解答冊子の 1ページ目(表紙)に受験地名,受験番号を記入し,解答を始めてください。なお解答は,大問1は 2~ 3ページ,大問2は 4~ 5ページ,大問3は 6~ 7ページ,大問4は8~ 9ページ,大問5は 10 ~ 11 ページに解答してください。

7.問題には選択問題が含まれます。問題指示文をよく読み、所定の解答欄に解答してください。8.試験終了の合図と同時に解答をやめてください。

問題冊子

数学

1 時間目

1月31日 1 時間目

2019-smash-一般SA-表紙-2日目-1時間目.indd 1 2018/11/06 13:37:36

Page 2: 問題冊子 - 岡山理科大学5.解答冊子は切り離さないでください。解答冊子ごと回収します。6.試験開始の合図があったら,解答冊子の1ページ目(表紙)に受験地名,受験番号を記入し,解答を始めてく

2

学9ABCにおいて,BC= a,CA= b,AB= cとする。a= 4,+B= 30°,+C= 15° のとき,次

の問いに答えよ。

( 1) bの値を求めよ。

( 2) cの値を求めよ。

( 3) 9ABCの面積 Sを求めよ。

( 4) 9ABCの内接円の半径 rを求めよ。ただし,分母を有理化しなくてもよい。

2次式 P(x)= 3x2- 1 と整式 F(x)について,次の問いに答えよ。

( 1) 1

-1P(x)dxおよび

1

-1x P(x)dxを求めよ。

( 2) 方程式 P(x)= 0 の 2 つの解を a,bとする。整式 F(x)を P(x)で割ったときの商を Q(x),

余りを R(x)とするとき,y= R(x)のグラフは(a,F(a)),(b,F(b))を通る直線となること

を示せ。

( 3) F(x)が 3次式であるとき,( 2)の R(x)について,

1

-1F(x)dx=

1

-1R(x)dx

が成り立つことを示せ。

関数 f(x)= x3+ 3(a+ 1)x2+(a2+ 2a+ 3)x-(a2+ 5a+ 7)について,次の問いに答えよ。

ただし,aは実数とする。

( 1) f(1)を求めよ。

( 2) a= 2 のとき,3次方程式 f(x)= 0 の実数解をすべて求めよ。

( 3) 3次方程式 f(x)= 0 の実数解の個数が 1個となるような aの値の範囲を求めよ。

次の問いに答えよ。

( 1) 方程式 x+ 1x= 3 の解を求めよ。

( 2) 方程式 x+ 1x= tが xF 2 を満たす解をもつような実数 tの値の範囲を求めよ。

( 3) A= 2a2+ b2( ) 2b211

a2+( ),B= 2a3+ b3( ) 2b3

11a3+( )とする。実数 a,bが aF 2b2 0

を満たすとき,A,Bの最小値 mA,mBをそれぞれ求めよ。

1

2

3

4

<数   学>

問題は全部で 5題あります。獣医学部 獣医学科の受験者は 1 ~ 5 を,その他の学科・コースの受験者は 1 ~ 4 を解答しなさい。

[数- 1]

2019-smash-一般SA-数学-2日目-1時間目-問題.indd 2 2018/11/29 15:11:24

Page 3: 問題冊子 - 岡山理科大学5.解答冊子は切り離さないでください。解答冊子ごと回収します。6.試験開始の合図があったら,解答冊子の1ページ目(表紙)に受験地名,受験番号を記入し,解答を始めてく

3

関数 f(x)= x3- xと g(x)= x2+ aを考える。ただし,aは実数とする。曲線 y= f(x)と y= g(x)

について,次の問いに答えよ。

( 1) 点(t,f(t))における曲線 y=f(x)の接線 l,および点(t,g(t))における曲線 y=g(x)の接線 m

の方程式をそれぞれ求めよ。

( 2) ( 1)の接線 lと mが一致するような tおよび aの値を求めよ。

( 3) ( 2)で求めた aの値のうち最小のものを aとおく。a=aのとき,不等式 f(x)2 g(x)を解け。

5

獣医学部 獣医学科の受験者は次の問題も解答しなさい。その他の学科・コースの受験者は,解答する必要はありません。

[数- 2]

2019-smash-一般SA-数学-2日目-1時間目-問題.indd 3 2018/11/29 15:11:24

Page 4: 問題冊子 - 岡山理科大学5.解答冊子は切り離さないでください。解答冊子ごと回収します。6.試験開始の合図があったら,解答冊子の1ページ目(表紙)に受験地名,受験番号を記入し,解答を始めてく

4

2019-smash-一般SA-表紙-2日目-1時間目.indd 4 2018/11/06 13:37:36