Environmental Science Center Center Kasumigaura Environmental Title Microsoft Word -...

3
環境学習フェスタ結果 2月28日土曜日,県が実施する湖上体験スクールや出前講座などを通して,県内小学 生による感想や成果を発表し,併せて各種催事などを行う,「環境学習フェスタ」が開催さ れました。 当日は天候に恵まれ,イベント全体で1,200名の方にご来場いただきました。 今年度の「環境学習発表会」は稲敷市立江戸崎小学校やかすみがうら市立牛渡小学校, 茨城町立広浦小学校の皆さんが,プロジェクターや紙芝居など様々な工夫で発表していた だきました。また,県が実施する事業などに積極的に参加いただいた,小学校やセンター ボランティア(パートナー)の皆さんに感謝状の贈呈も行いました。 センター内で展開した各体験ブースでは,オリジナルエコバッグやバスボム,エコキャ ンドル,アクリルたわしなど自分で作るエコグッズが多く出展し,家庭でできるエコ活動 の普及を行いました。

Transcript of Environmental Science Center Center Kasumigaura Environmental Title Microsoft Word -...

環境学習フェスタ結果 2月28日土曜日,県が実施する湖上体験スクールや出前講座などを通して,県内小学

生による感想や成果を発表し,併せて各種催事などを行う,「環境学習フェスタ」が開催さ

れました。

当日は天候に恵まれ,イベント全体で1,200名の方にご来場いただきました。 今年度の「環境学習発表会」は稲敷市立江戸崎小学校やかすみがうら市立牛渡小学校,

茨城町立広浦小学校の皆さんが,プロジェクターや紙芝居など様々な工夫で発表していた

だきました。また,県が実施する事業などに積極的に参加いただいた,小学校やセンター

ボランティア(パートナー)の皆さんに感謝状の贈呈も行いました。

センター内で展開した各体験ブースでは,オリジナルエコバッグやバスボム,エコキャ

ンドル,アクリルたわしなど自分で作るエコグッズが多く出展し,家庭でできるエコ活動

の普及を行いました。

また,今回は年間通して開講しておりました,「サイエンスラボ」の最終回も同時開催し

「貝の浄化能力」について実験を行いました。実験結果などは「サイエンスラボ」結果報

告をご覧ください。

たくさんのご来場,ご協力いただいた関係各位ありがとうございました。 ご協力いただいた,学校・関係団体(順不同) ○環境学習発表会 環境学習発表校 ・稲敷市立江戸崎小学校 ・かすみがうら市立牛渡小学校 ・茨城町立広浦小学校 湖上体験スクール感謝状贈呈校 ・土浦市立都和小学校 ・かすみがうら市立下大津小学校 ・かすみがうら市立七会小学校 ○出展団体 ・かすみがうら市市民学芸員の会 ・NPO 法人茨城県環境カウンセラー協会 ・霞ヶ浦問題協議会 ・(一社)茨城県環境管理協会 ・(一社)霞ヶ浦市民協会