Entrepreneurship SeminarEntrepreneurship Seminar 三重大学・東ワシントン大学...

2
Entrepreneurship Seminar 三重大学・東ワシントン大学 アントレプレナーシップセミナー 2018.8.20 (mon) ~ 8.25 (sat) 開催場所 三重大学地域イノベーション研究開発拠点 C 棟 3階イノベーションホール 詳細は裏面もしくは HP を御覧ください。 地域イノベーションの創出には、起業や新事業創出に挑戦する等、自分のアイデアや技術で世の中を大きく変えようとチャレ ンジする人材が必要とされています。そこで三重大学では、アントレプレナーシップ教育に力を入れている東ワシントン大学と 連携し、標記セミナーを開催することとなりました。 本セミナーは起業を目指す人材だけではなく、地域イノベーションの創出を担う人材の育成を目的としており、幅広く参加者 を募集します。奮ってご応募ください。 ※アントレプレナーとは、事業を起こす人、企業家、起業家を意味し、アントレプレナーシップとは、企業家(起業家)精神を意味します。 主催:三重大学地域イノベーション推進機構 Tongali プロジェクト(東海地区産学連携大学コンソーシアム:名古屋大学 豊橋技術科学大学、名古屋工業大学、岐阜大学、三重大学) 共催:三重大学大学院地域イノベーション学研究科 後援:三重県 学生ヴァーチャルデザイン事務所 Designed by 文部科学省「次世代アントレプレナー育成事業(EDGE-NEXT)」 文部科学省「次世代アントレプレナー育成事業(EDGE-NEXT)」 http://www.opri.mie-u.ac.jp/ 想いやアイデアを具現化できる人になろう!! 未来の Steve Jobs ! 集まれ!

Transcript of Entrepreneurship SeminarEntrepreneurship Seminar 三重大学・東ワシントン大学...

Page 1: Entrepreneurship SeminarEntrepreneurship Seminar 三重大学・東ワシントン大学 アントレプレナーシップセミナー 2018.8.20 (mon) ~ 8.25 (sat) 開催場所 三重大学地域イノベーション研究開発拠点C棟

EntrepreneurshipSeminar 三重大学・東ワシントン大学

アントレプレナーシップセミナー

2018.8.20 (mon) ~ 8.25 (sat)開催場所三重大学地域イノベーション研究開発拠点C棟3階イノベーションホール

詳細は裏面もしくはHPを御覧ください。

 地域イノベーションの創出には、起業や新事業創出に挑戦する等、自分のアイデアや技術で世の中を大きく変えようとチャレンジする人材が必要とされています。そこで三重大学では、アントレプレナーシップ教育に力を入れている東ワシントン大学と連携し、標記セミナーを開催することとなりました。 本セミナーは起業を目指す人材だけではなく、地域イノベーションの創出を担う人材の育成を目的としており、幅広く参加者を募集します。奮ってご応募ください。

※アントレプレナーとは、事業を起こす人、企業家、起業家を意味し、アントレプレナーシップとは、企業家(起業家)精神を意味します。

主催:三重大学地域イノベーション推進機構 Tongali プロジェクト(東海地区産学連携大学コンソーシアム:名古屋大学 豊橋技術科学大学、名古屋工業大学、岐阜大学、三重大学)共催:三重大学大学院地域イノベーション学研究科後援:三重県 学生ヴァーチャルデザイン事務所

Designed by

文部科学省「次世代アントレプレナー育成事業(EDGE-NEXT)」文部科学省「次世代アントレプレナー育成事業(EDGE-NEXT)」

http://www.opri.mie-u.ac.jp/

想いやアイデアを具現化できる人になろう!!未来の Steve Jobs !集まれ!

Page 2: Entrepreneurship SeminarEntrepreneurship Seminar 三重大学・東ワシントン大学 アントレプレナーシップセミナー 2018.8.20 (mon) ~ 8.25 (sat) 開催場所 三重大学地域イノベーション研究開発拠点C棟

*1 先着順、定員になり次第締切ります。グループでの参加も可能です。ただし、参加人数とグループワークのグループ編成の都合上、別々のグループになることもあります。*2 企業からの参加者は 1人 3万円(別途振込用紙をお送りします)。

EntrepreneurshipSeminar 2018

名30募集人数

*1

受講料

学生無料*2

注意事項遅くとも 7月末までには参加者を決定し、参加確定者には事務局から連絡します。また、参加者向けに 8月上旬にプレガイダンス(日程・場所は後日参加者へ直接連絡)を実施します。

主な対象①三重大学学部 3 年生・修士 1 年生(授業、卒論、修論等に影響が無ければ他の学年も可)②Tongali に参画している大学、三重県内の高等教育機関(大学・短大・高専)からの参加可。(ただし会場までの交通費等は自己負担)③企業からの参加可。(ただし会場までの交通費等は自己負担)受講料 3万円 /1 人

申込方法

申込締切

2018年

7月27日 ( 金 ) 17:00

Mr. David Gorton

Dr. Atsushi Inoue

Senior Lecturer of Entrepreneurship, Director of Community Outreach, Center for

Entrepreneurship, Eastern Washington University

Professor of Management Information Systems, Department of Information System and Business Analytics, Eastern Washington University

講師顔写真

講師顔写真

氏名(フリガナ or アルファベット表記)、所属、学年(学生のみ)、電話番号、E-mail アドレスを明記のうえ、下記メールアドレスまで連絡してください。グループの場合は代表者が纏めて応募してください。

[email protected]

Introductions/Course ObjectivesProcess from Ideation to Pitch

Team Formation/ Team Starter Exercise"The Bug Me List"

Background - Ideation/Opportunity RecognitionSimple Graphical Measures - Impact/Feasibility

Idea Napkin- first articulation of idea

The Importance of the Value Proposition

Introduction of Sketch Pad of Really Big Idea

Completing Sketch Pad of Really Big Idea

Elevator Pitches - the art of succinct communicationElements of a successful pitch

Pitch practice - the start

Pitch practice - Team coaching

Pitch competition (Includes quick judge training)

Judging results & awardsFeedback to Teams

お問い合わせ

三重大学 地域創生戦略企画室 日下電話:059-231-9906(内線 9906)/ E-mail: [email protected]

主催:三重大学地域イノベーション推進機構  Tongali プロジェクト(東海地区産学連携大学コンソーシアム:名古屋大学、豊橋技術科学大学、名古屋工業大学、                岐阜大学、三重大学)共催:三重大学大学院地域イノベーション学研究科後援:三重県

HP : http://www.opri.mie-u.ac.jp/

8 月 25 日(Sat)

8 月 24 日(Fri)

8 月 23 日(Thurs)

8 月 22 日(Wed)

8 月 21 日(Tue)

8 月 20 日(Mon)

13:30 ~ 14:30

10:00 ~ 12:00

13:00 ~ 16:00

13:00 ~ 16:00

13:00 ~ 16:00

13:00 ~ 16:00

13:00 ~ 16:00

12

11

10

日時 回 内容