Entrance_to_the_Apps...

25
ENTRANCE TO THE APPLICATION Osamu Ise HALO, Inc. COO Omoroki, Inc. CSO 1 13115日火曜日

description

アプリの入り口はアイコンです。 ということで、onlabさんにてボケて(bokete)のiOS、androidアプリにおける、アイコンの重要性に関するお話をしました。 5分ほどで読めます。

Transcript of Entrance_to_the_Apps...

Page 1: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

ENTRANCE TO THE

APPLICATION

Osamu IseHALO, Inc. COO

Omoroki, Inc. CSO

113年11月5日火曜日

Page 2: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

ほか、累計500万DLほどエンタメ系スマホアプリをつくってます。

bokete200万DL

kaocolle100万DL

lockjoy50万DL

213年11月5日火曜日

Page 3: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

BOKETE

3����!��#�����bokete�# ���������#

�����#

313年11月5日火曜日

Page 4: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

413年11月5日火曜日

Page 5: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

513年11月5日火曜日

Page 6: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

613年11月5日火曜日

Page 7: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

リリースから1年200万DL

713年11月5日火曜日

Page 8: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

これまでは、だいたいカン

813年11月5日火曜日

Page 9: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

でも、理解の及ばない世界があるかもしれない

913年11月5日火曜日

Page 10: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

入り口からテストを開始

1013年11月5日火曜日

Page 11: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

アプリの入り口=アイコン

1113年11月5日火曜日

Page 12: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

まず、ストアで見つける

1213年11月5日火曜日

Page 13: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

そして、DL

1313年11月5日火曜日

Page 14: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

今度は、ホームに設置

1413年11月5日火曜日

Page 15: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

アイコンをタップ

1513年11月5日火曜日

Page 16: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

アプリの中へ

1613年11月5日火曜日

Page 17: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

1.ストアでDL

2.ホームに設置3.タップで起動

1713年11月5日火曜日

Page 18: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

アイコンだけでタッチポイントが既に3回

1.ストアでDL

2.ホームに設置3.タップで起動

1713年11月5日火曜日

Page 19: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

1のDLに強いアイコンを、EXCHANGERでテスト

1813年11月5日火曜日

Page 20: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

5倍もちがってた。

1913年11月5日火曜日

Page 21: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

ストアでは、これ。

CTR×

CVR

2013年11月5日火曜日

Page 22: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

2,3のホームでの愛され度は、感覚とアンケート

2113年11月5日火曜日

Page 23: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

ホームでは、これ。

置いておきたい+

さわりたい

2213年11月5日火曜日

Page 24: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

100万アプリの中で、一軍になれるのは40個だけ

2313年11月5日火曜日

Page 25: Entrance_to_the_Apps -5分で分かるアプリの入り口、アイコンについてのお話(bokete)-

アイコンから、アプリのUIを考えてみてはいかがでしょう?

2413年11月5日火曜日