EN HOTEL Kyoto...して“コントラスト”をコンセプトに、2016 年に渋谷、2018...

14
Press Release 2020 3 24 “未知なる京都の発見”と“新しいくつろぎの形”が心を動かすホテル EN HOTEL Kyoto2020 3 25 日(水)オープン 全国で 17 のホテルを運営する The COURT 株式会社(東京都港区/代表取締役社長:柱本 哲也)は、京都市内中心部のひとつである四条烏丸エリアに、「EN HOTEL Kyoto」を開業 いたします。 The COURT 株式会社のホテルブランド「EN」は、“日本のカルチャーとローカルの融合”そ して“コントラスト”をコンセプトに、2016 年に渋谷、2018 年に藤沢でオープン。今回の EN HOTEL Kyoto」では、京都を訪れる海外からの多くのゲストに、京都市内、特に、四 条烏丸エリアのディープでユニークな体験を通じて、京都との「縁(EN)」を感じていた だきたいと考えています。 EN HOTEL Kyoto」は、「動=発見」と「静=くつろぎ」のコントラストが心を動かすホ テルです。「動いて発見する楽しみ」と「静かに心の内まで入り込む心地よさ」という対 照的な旅の楽しみ方を、ゲストのみなさんに提供します。 事業背景 EN」ブランドをはじめとしたホテル事業を展開する The COURT 株式会社は、2019 7 月に「復星集団(フォースン・グループ)」を親会社とする株式会社イデラ キャピタルマ ネジメントが全株式を取得し、新体制でスタートしました。 「復星集団(フォースン・グループ)」は、香港で上場している中国を代表するコングロ マリットのひとつであり「ファミリーハピネス」を理念に、医薬医療から、金融、ファッ ション等、広く展開しています。また、株式会社イデラ キャピタルマネジメントは、北海 道のトマムリゾートを含め、グループ全体で約 6,900 室のホテルのアセットマネジメント業 務を展開しています。 The COURT 株式会社は復星集団の「ファミリーハピネス」の理念の下、日本ならではの 「ホスピタリティ・ハピネス・プラットホーム」の確立を目指しています。 今回「EN HOTEL Kyoto」の開業を機に「EN」のブランディングを強化し、日本を訪れる 外国人観光客に向け日本のポップカルチャーや、その土地のユニークな歴史・文化・風土 を取り入れた体験を通して、ゲストに「ハピネス」を提供するホテル事業を目指します。 EN」ブランドは今後、The COURT 株式会社のホスピタリティ事業の主軸として、国内 外にその価値をお届けしていきます。

Transcript of EN HOTEL Kyoto...して“コントラスト”をコンセプトに、2016 年に渋谷、2018...

Page 1: EN HOTEL Kyoto...して“コントラスト”をコンセプトに、2016 年に渋谷、2018 年に藤沢でオープン。今回の 「EN HOTEL Kyoto」では、京都を訪れる海外からの多くのゲストに、京都市内、特に、四

Press Release 2020年 3月 24 日

“未知なる京都の発見”と“新しいくつろぎの形”が心を動かすホテル

「EN HOTEL Kyoto」

2020年 3月 25日(水)オープン

全国で 17 のホテルを運営する The COURT 株式会社(東京都港区/代表取締役社長:柱本哲也)は、京都市内中心部のひとつである四条烏丸エリアに、「EN HOTEL Kyoto」を開業いたします。

The COURT株式会社のホテルブランド「EN」は、“日本のカルチャーとローカルの融合”そして“コントラスト”をコンセプトに、2016 年に渋谷、2018 年に藤沢でオープン。今回の「EN HOTEL Kyoto」では、京都を訪れる海外からの多くのゲストに、京都市内、特に、四条烏丸エリアのディープでユニークな体験を通じて、京都との「縁(EN)」を感じていただきたいと考えています。

「EN HOTEL Kyoto」は、「動=発見」と「静=くつろぎ」のコントラストが心を動かすホ

テルです。「動いて発見する楽しみ」と「静かに心の内まで入り込む心地よさ」という対

照的な旅の楽しみ方を、ゲストのみなさんに提供します。

事業背景

「EN」ブランドをはじめとしたホテル事業を展開する The COURT株式会社は、2019年 7

月に「復星集団(フォースン・グループ)」を親会社とする株式会社イデラ キャピタルマネジメントが全株式を取得し、新体制でスタートしました。

「復星集団(フォースン・グループ)」は、香港で上場している中国を代表するコングロマリットのひとつであり「ファミリーハピネス」を理念に、医薬医療から、金融、ファッション等、広く展開しています。また、株式会社イデラ キャピタルマネジメントは、北海道のトマムリゾートを含め、グループ全体で約 6,900室のホテルのアセットマネジメント業務を展開しています。

The COURT 株式会社は復星集団の「ファミリーハピネス」の理念の下、日本ならではの「ホスピタリティ・ハピネス・プラットホーム」の確立を目指しています。

今回「EN HOTEL Kyoto」の開業を機に「EN」のブランディングを強化し、日本を訪れる外国人観光客に向け日本のポップカルチャーや、その土地のユニークな歴史・文化・風土を取り入れた体験を通して、ゲストに「ハピネス」を提供するホテル事業を目指します。

「EN」ブランドは今後、The COURT 株式会社のホスピタリティ事業の主軸として、国内外にその価値をお届けしていきます。

Page 2: EN HOTEL Kyoto...して“コントラスト”をコンセプトに、2016 年に渋谷、2018 年に藤沢でオープン。今回の 「EN HOTEL Kyoto」では、京都を訪れる海外からの多くのゲストに、京都市内、特に、四

Press Release 2020年 3月 24 日

EN HOTEL Kyotoの特徴

EN HOTELのテーマ“Discover, Relax, Repeat.”

「知的好奇心が刺激される発見」と「心地よいくつろぎ」を両立させる

空間とサービスを提供します

ヨーロッパと日本のスタッフで作り上げたホテル

今回のホテルのコンセプト開発にはスペインのブランディング・ブティックの ERRETRES

(エレトレス)社が参画、インテリアデザインは様々なホテルや商業施設で実績のあるア

トリエテンマ社が担当。そして、客室フロアのデザイン・アート施工は、京都の伝統工芸

業界の次世代を担う京表具井上光雅堂と株式会社 SECAI がプロデュース。まるで異次元の

京都に迷い込んだようなフォトジェニックな空間を演出します。

また地元との産学連携として、京都市立芸術大学の学生の方々からも多くのアイデアを提

案いただき、その一部をホテルのデザインやサービスに取り入れています。

ゲート&アプローチ

「Modernized ZEN(現代的な禅)」をテーマに、ユニークな外観のビルとマッチしたデザ

インのアプローチ。「未知なる京都の発見」を予感させます。

Page 3: EN HOTEL Kyoto...して“コントラスト”をコンセプトに、2016 年に渋谷、2018 年に藤沢でオープン。今回の 「EN HOTEL Kyoto」では、京都を訪れる海外からの多くのゲストに、京都市内、特に、四

Press Release 2020年 3月 24 日

1階エントランス&コミュニティスペース「EN LOBBY」

1階のエントランス&コミュニティスペースは明るくにぎやかな雰囲気の「動=発見」の象

徴です。

エントランスを入るとまず金属製の京都の大型マップが目に飛び込んできます。その右手

の壁一面には、100種類を超える四条烏丸周辺のディープでユニークなトピックを紹介する

ホテルオリジナルの京都ガイドカード「Exploration(探検)カード」が並びます。ゲスト

は旅のテーマに合わせて自由にカードを集め、自分だけのガイドブックを作ることができ

ます。また、EN LOBBY の奥には、茶釜からお湯を柄杓で汲んで、ホテルセレクトの日本

茶を楽しめるスペースを完備しています。

Page 4: EN HOTEL Kyoto...して“コントラスト”をコンセプトに、2016 年に渋谷、2018 年に藤沢でオープン。今回の 「EN HOTEL Kyoto」では、京都を訪れる海外からの多くのゲストに、京都市内、特に、四

Press Release 2020年 3月 24 日

地下 1階 「EN LOUNGE」

「静=くつろぎ」の象徴。Calm & Cozyな雰囲気の中で、ホテルセレクトのコーヒーや日

本茶を楽しみながら、ひとりで、そして仲間と心ゆくまでゆったり過ごしていただくスペ

ースになっています。隣に座った他のゲストと仲良くなるのも自由。

また、毎朝(午前 7:00 - 午前 10:00)、京都老舗の「進々堂」のパンとフルーツの朝食を提

供します。

Page 5: EN HOTEL Kyoto...して“コントラスト”をコンセプトに、2016 年に渋谷、2018 年に藤沢でオープン。今回の 「EN HOTEL Kyoto」では、京都を訪れる海外からの多くのゲストに、京都市内、特に、四

Press Release 2020年 3月 24 日

客室フロア演出

「異次元の京都に迷い込んだ」という設定で、2 階から 11 階までストーリー仕立てで各客

室階のエレベーターホール周辺を中心に、ユニークでフォトジェニックな演出と装飾を施

します。担当するのは、京都の伝統工芸業界の次世代を担う京表具井上光雅堂と株式会社

SECAI。

2F TRIP

3F LOTUS POND - HASUIKE

Page 6: EN HOTEL Kyoto...して“コントラスト”をコンセプトに、2016 年に渋谷、2018 年に藤沢でオープン。今回の 「EN HOTEL Kyoto」では、京都を訪れる海外からの多くのゲストに、京都市内、特に、四

Press Release 2020年 3月 24 日

4F JAPANESE CARP

5F GIRL IN KYOTO

Coming Soon

6F KAMO-RIVER

Page 7: EN HOTEL Kyoto...して“コントラスト”をコンセプトに、2016 年に渋谷、2018 年に藤沢でオープン。今回の 「EN HOTEL Kyoto」では、京都を訪れる海外からの多くのゲストに、京都市内、特に、四

Press Release 2020年 3月 24 日

7F ZEN

8F HANAFUDA

Page 8: EN HOTEL Kyoto...して“コントラスト”をコンセプトに、2016 年に渋谷、2018 年に藤沢でオープン。今回の 「EN HOTEL Kyoto」では、京都を訪れる海外からの多くのゲストに、京都市内、特に、四

Press Release 2020年 3月 24 日

9F FESTIVAL OF KYOTO

10F 和敬清寂

Page 9: EN HOTEL Kyoto...して“コントラスト”をコンセプトに、2016 年に渋谷、2018 年に藤沢でオープン。今回の 「EN HOTEL Kyoto」では、京都を訪れる海外からの多くのゲストに、京都市内、特に、四

Press Release 2020年 3月 24 日

11F EN-SO

デザイン:株式会社 SECAI

ホテルや、飲食店、イベントなどの様々な場作りを手掛けるクリエイティブ企業。それぞれの空間が持

つ歴史や物語をベースにしたデザイン・プランニングで、新しい価値を創ることを得意とする。文化事

業に取り組みながら、江戸時代の版画浮世絵を中心として芸術作品のコレクションを進めている。

アート施工:京表具井上光雅堂

昭和 32年(1957)創業。京都国立博物館内の国宝修理所にて数多くの文化財修復に携わっていた初代

の技を受け継ぎ、神社、仏閣、アーティストの掛軸や屏風等の新調・修復、数寄屋建築内装等、表具全

般に携わる。近年では「伝統材料×ART」をテーマに現代の建築様式にもアプローチし、ホテルや店舗

内装に和の設えを施す。海外での作品発表など、その活動は幅広い。

Page 10: EN HOTEL Kyoto...して“コントラスト”をコンセプトに、2016 年に渋谷、2018 年に藤沢でオープン。今回の 「EN HOTEL Kyoto」では、京都を訪れる海外からの多くのゲストに、京都市内、特に、四

Press Release 2020年 3月 24 日

客室

カップルからグループまで、ゲストが一緒の部屋で旅を楽しめるように、ツイン、ダブ

ル、トリプル、クアッドと多彩な客室タイプを用意しました。

全客室、和の感覚を感じられる小上がりスペースを設置。癒しと寛くつろぎのひと時をお

楽しみください。また全室で、High Speed Wi-Fiが利用可能です。

Cozy Twin

Page 11: EN HOTEL Kyoto...して“コントラスト”をコンセプトに、2016 年に渋谷、2018 年に藤沢でオープン。今回の 「EN HOTEL Kyoto」では、京都を訪れる海外からの多くのゲストに、京都市内、特に、四

Press Release 2020年 3月 24 日

Cozy Double

Cozy Triple

Page 12: EN HOTEL Kyoto...して“コントラスト”をコンセプトに、2016 年に渋谷、2018 年に藤沢でオープン。今回の 「EN HOTEL Kyoto」では、京都を訪れる海外からの多くのゲストに、京都市内、特に、四

Press Release 2020年 3月 24 日

EN Triple

EN Quad

Page 13: EN HOTEL Kyoto...して“コントラスト”をコンセプトに、2016 年に渋谷、2018 年に藤沢でオープン。今回の 「EN HOTEL Kyoto」では、京都を訪れる海外からの多くのゲストに、京都市内、特に、四

Press Release 2020年 3月 24 日

施設概要

<名称>

EN HOTEL Kyoto(エン ホテル キョウト)

<所在地>

〒600-8472

京都市下京区西洞院通四条下る妙伝寺町 698

<アクセス>

地下鉄烏丸線「四条駅」2番出口より徒歩約 6分

阪急京都線「烏丸駅」25番出口より徒歩約 6分

<代表電話>

+81-75-361-0505

<支配人>

鈴木俊也(すずき しゅんや)

<客室数>

108室(全室禁煙)

部屋名 広さ 客室数 金額*

Cozy Twin 15㎡ 50 室 10,000 円~

Cozy Double 15㎡ 20 室 10,000 円~

Cozy Triple 17㎡ 9 室 12,000 円~

EN Triple 20㎡ 9 室 15,000 円~

EN Quad 20-23㎡ 19 室 18,000 円~

Universal Single 15㎡ 1 室 10,000 円~

※消費税、宿泊税別

<宿泊定数>

271名

<チェックイン>

午後 3:00

<チェックアウト>

午前 10:00

Page 14: EN HOTEL Kyoto...して“コントラスト”をコンセプトに、2016 年に渋谷、2018 年に藤沢でオープン。今回の 「EN HOTEL Kyoto」では、京都を訪れる海外からの多くのゲストに、京都市内、特に、四

Press Release 2020年 3月 24 日

The COURT株式会社について

北海道から沖縄まで、全国に 17のホテルを展開。ホテル経営のプロ集団として、ユニーク

&オンリーワンのホスピタリティ・プラットフォームを目指しています。

商号 The COURT株式会社

創業日 昭和 59年(1984年)2月 22日

会社所在地 107-0052 東京都港区赤坂 2-5-1 S-GATE赤坂山王 4階

代表者 代表取締役社長 柱本哲也

従業員数 約 350名

総客室 1,869室

ウェブサイト www.courthotels.co.jp

EN HOTEL

EN HOTEL www.en-hotel.com

EN HOTEL Kyoto www.en-hotel.com/kyoto/

SHIBUYA HOTEL EN www.shibuyahotel.jp/

FUJISAWA HOTEL EN www.courthotels.co.jp/fujisawa/new/jp/

「復星集団(フォースン・グループ)」について

香港で上場しているグローバル企業で、時価総額約 1.3 兆円、総資産は約 10 兆円。その

事業は多岐にわたり、主要事業には医薬医療事業、金融資産運用事業、ファッション、

食品等がありますが、その根底にある理念は「ファミリーハピネス」で、一般のご家庭

の生活をより豊かにより幸せにするための商品やサービスを提供することをビジネスモ

デルの基本としています。ホスピタリティ事業は復星グループの重要な事業の一つであ

り、グループ傘下には世界的に有名なリゾートホテル運営会社のクラブメッドがありま

す。

株式会社イデラ キャピタルマネジメントについて

2001 年に設立。フォースン・グループの理念のもと、日本を代表する「ホスピタリテ

ィ・ハピネス・プラットフォーム」の確立をミッションとしています。ファンドマネジ

メントとアセットマネジメントを主たる事業としていますが、ホスピタリティ関連では

北海道のトマムリゾートのアセットマネジメント業務を行っているほか、4,500室強のビ

ジネスホテルやリゾートホテルの保有、アセットマネジメント業務を行っています。ま

た三井物産と共に、不動産投資信託である「投資法人みらい」の共同スポンサーパート

ナーとしてサポートを行っており、投資法人みらいの保有するホテルも合わせると、グ

ループ全体で 6,900 室のホテルのアセットマネジメント業務を展開しています。

ご掲載時のクレジット及びお問い合わせ/ご宿泊予約

名称:EN HOTEL Kyoto

住所:京都市下京区西洞院通四条下る妙伝寺町 698

Tel:+81-75-361-0505

ウェブサイト:www.en-hotel.com/kyoto/

本リリースや画像貸出に関するお問合せ先

JADE PR 島崎由佳子

Tel:090-9956-9644

Mail:[email protected]