鉛・亜鉛の需給動向 -...

30
0 平成25年1月31日 金属資源開発本部 金属企画調査部 廣川 満哉 鉛・亜鉛の需給動向 平成24年度(第9回)金属資源関連成果発表会 当日配布資料からスライド追加あり

Transcript of 鉛・亜鉛の需給動向 -...

Page 1: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

0

平成25年1月31日

金属資源開発本部 金属企画調査部

廣川 満哉

鉛・亜鉛の需給動向

平成24年度(第9回)金属資源関連成果発表会

※当日配布資料からスライド追加あり

Page 2: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

1

1. 鉛・亜鉛のLME価格と在庫状況の中長期的トレンド

2. 鉛の需給動向

(1)世界及び中国

(2)日本(マテリアルフロー)

3.亜鉛の需給動向

(1) 世界及び中国

(2)日本(マテリアルフロー)

4.まとめ

鉛・亜鉛の需給動向(目次)

Page 3: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

2

鉛長期(過去10年分) :LME価格と在庫の推移

中国需要拡大と在庫減少を背景に2006年から2007年10月15日最高値3,980$/tまで急上昇したが、リーマンショックによる世界需要減少により1,000$を割り込む。現在2,300台まで回復。直近の在庫は世界消費量の約11日分。世界的な金融緩和の中で、在庫と価格の関係性が薄れて、在庫増の状況下でも価格上昇が見られる。

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

350,000

400,000

450,000

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

4,000

4,500

5,000

2003/1

/3

2003/4

/3

2003/7

/3

2003/1

0/3

2004/1

/3

2004/4

/3

2004/7

/3

2004/1

0/3

2005/1

/3

2005/4

/3

2005/7

/3

2005/1

0/3

2006/1

/3

2006/4

/3

2006/7

/3

2006/1

0/3

2007/1

/3

2007/4

/3

2007/7

/3

2007/1

0/3

2008/1

/3

2008/4

/3

2008/7

/3

2008/1

0/3

2009/1

/3

2009/4

/3

2009/7

/3

2009/1

0/3

2010/1

/3

2010/4

/3

2010/7

/3

2010/1

0/3

2011/1

/3

2011/4

/3

2011/7

/3

2011/1

0/3

2012/1

/3

2012/4

/3

2012/7

/3

2012/1

0/3

2013/1

/3

t

US$/t

鉛地金価格・在庫の推移

Stock Cash 3 month

在庫

価格

Page 4: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

3

亜鉛長期(過去10年分) :LME価格と在庫の推移

鉛と同様に中国需要拡大と在庫減少を背景に2006年11月24日最高値4,620$/tまで上昇したが、リーマンショックで1,000$台まで急落。その後在庫が積み上がり、現在過去最高水準の在庫状況(約35日分)により2,000$前後を推移

0

200,000

400,000

600,000

800,000

1,000,000

1,200,000

1,400,000

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

4,000

4,500

5,000

2003/1

/2

2003/4

/2

2003/7

/2

2003/1

0/2

2004/1

/2

2004/4

/2

2004/7

/2

2004/1

0/2

2005/1

/2

2005/4

/2

2005/7

/2

2005/1

0/2

2006/1

/2

2006/4

/2

2006/7

/2

2006/1

0/2

2007/1

/2

2007/4

/2

2007/7

/2

2007/1

0/2

2008/1

/2

2008/4

/2

2008/7

/2

2008/1

0/2

2009/1

/2

2009/4

/2

2009/7

/2

2009/1

0/2

2010/1

/2

2010/4

/2

2010/7

/2

2010/1

0/2

2011/1

/2

2011/4

/2

2011/7

/2

2011/1

0/2

2012/1

/2

2012/4

/2

2012/7

/2

2012/1

0/2

2013/1

/2

在庫

(t)

価格

(U

S$/t)

亜鉛地金価格・在庫の推移

Stock Cash 3 month

在庫

価格

Page 5: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

4

鉛・亜鉛長期(過去10年分) :LME価格の比較

過去には、鉛より亜鉛価格が高いという相場観があり、2006年には需給の変化を先取

りし急騰。リーマンショック後の価格の急落以後はほぼ同価格で推移するも直近は堅調なバッテリー需要を背景として鉛価格が相対的に高い現象が見られる。

$0.00

$500.00

$1,000.00

$1,500.00

$2,000.00

$2,500.00

$3,000.00

$3,500.00

$4,000.00

$4,500.00

$5,000.00

鉛LME価格

亜鉛LME価格

Page 6: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

5

鉛の可採年数(埋蔵量と生産量)

銅と比較すると20年程度と可採年数は少ないものの2007年の価格高騰により埋蔵量が増加したが、10年間で大きな変化はない。鉛・亜鉛鉱山の特徴として、鉛/亜鉛を同時に産出し、鉛

鉱石中には副産物として銀、ビスマス、アンチモンを含むこと亜鉛鉱石中にはインジウムを含むことから埋蔵量対象となるのは各鉱山の含有比率と各産出鉱種の市況に左右される。

生産量:2002年の上位国である豪州、米国はやや減少、その一方で中国が3.6倍(占有率50%)、日本では豊羽鉱山の閉山により2007年以降は生産はない。

0

5

10

15

20

25

30

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

80,000

90,000

2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011

鉛可採年数推移

埋蔵量(千トン)

生産量(千トン)

可採年数(年)

(千トン) (可採年数)

(出典:MCS;USGS)

0.0

10.0

20.0

30.0

40.0

50.0

60.0

0.0

500.0

1,000.0

1,500.0

2,000.0

2,500.0

3,000.0

3,500.0

4,000.0

4,500.0

5,000.0

鉛鉱山生産量推移(上位3ヶ国と日本)

その他

日本

米国

豪州

中国

中国の占

める%

(%)

(千t)

(出典:WBMS)

Page 7: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

6

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

鉛地金生産量推移(上位3ヶ国と日本)

その他

日本

ドイツ

米国

中国

中国の

占める%

(千t)

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

鉛地金需要量推移(上位3ヶ国と日本)

その他

日本

ドイツ

米国

中国

中国の占

める%

(千t)

鉛長期(過去10年分) :地金生産量と需要量(消費量)推移

地金生産量:米国、日本はやや減少、ドイツやや増加、中国の需要増を背景に3.5

倍(占有率45%まで拡大)

需要量:地金生産と連動し、米国はやや増加、日本、ドイツやや減少、中国が4.9倍(占有率47%まで拡大)2010年,2011年のシェアは横ばい。

(出典:WBMS)

Page 8: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

7

(出典:ILZNSG)

供給過剰 需要過剰

2006年 2007年 2008年 2009年 2010年

鉛:2008年以降需給バランスの推移

2008年末に1000$を割ったが、その後回復するも慢性的な供給過剰状態は変化なく、在庫は積み上がったままである。しかし、亜鉛と較べると在庫水準は11日程度と高くない。昨年10月以降、やや価格が上昇。

-50

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

0

1,000

2,000

3,000

4,000

2008/1 3 5 7 9

11

2009/1 3 5 7 9

11

2010/1 3 5 7 9

11

2011/1 3 5 7 9

11

2012/1 3 5

LME在庫 バランス 価格

価格(US$/t)

需給バランス /

LME在庫

(千t)

Page 9: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

8

0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

1,000

10

11

12

2010/1 2 3 4 5 6 7 8 9

10

11

12

2011/1 2 3 4 5 6 7 8 9

10

11

12

2012/1 2 3 4 5 6 7 8 9

10

鉛鉱山生産量 鉛地金生産量 鉛地金消費量 鉛地金消費量(除中国)(千t)

鉛の需給動向:過去4年間 月毎 :鉱山生産、地金生産、消費の推移

世界の需給:中国需給状況に連動

中国の需給の特徴:右肩上がりの増加傾向は継続するも昨年後半はやや鈍化

毎年年初に生産消費とも低下

0

100

200

300

400

500

10

11

12

2010/1 2 3 4 5 6 7 8 9

10

11

12

2011/1 2 3 4 5 6 7 8 9

10

11

12

2012/1 2 3 4 5 6 7 8 9

10

鉛鉱山生産量 鉛地金生産量 鉛地金消費量

中国の鉛

需給状況

世界の鉛

需給状況

(出典:ILZNSG)

Page 10: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

9

鉛鉱山生産:中国が約半分、環太平洋が中心

鉛・亜鉛鉱床の特徴:鉛亜鉛多金属鉱床、スカルン型鉱床、ミシシッピバレー型鉱床であり、大型鉱床が少なく、中小規模鉱床が多い。

2010年 2011年

内蒙古 437 672 四川 201 355 湖南 277 349 広西 231 267 広東 120 161 雲南 100 98 河南 63 69 青海 61 49 江西 40 42 その他 451 296 計 1,981 2,358

(出典:安泰科)

内蒙古28%

四川15%

湖南15%

広西11%

広東7%

雲南4%

河南3%

青海2%

江西2%

その他13%

2011年中国省別鉛鉱石生産比率中国省別鉛鉱石生産量(千トン)

Page 11: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

10

0.0

50.0

100.0

150.0

200.0

250.0

鉛鉱山生産量(中国以外)(千トン)

(鉛) 主要鉱山(鉱石)の生産量2011年)

  順位 鉱  山  名 国  名 権益保有企業生産量

Pb量(千t)

Pb品位

(%)

1 Cannington Silver オーストラリア BHP Billiton Gr 232.4 9.20

2 Viburnum 米国 Doe Run 210.0

3 Mount Isa オーストラリア Xstrata 130.7 2.70

4 Red Dog 米国 Teck 84.0 5.40

5 Rampura-Agucha インド Vedanta, State of India 75.0 1.80

6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0

7 Penasquito メキシコ Goldcorp 70.2 3.10

8 Brunswick (Bathurst) カナダ Xstrata 56.8

9 Ying Silver Mine 中国 Silvercorp 51.8

10 Broken Hill (North and South) オーストラリア SASAC of Guangdong Province 51.6

11 Black Mountain (Aggeneys) 南アフリカ Vedanta, Exxaro Res 50.0 1.20

12 McArthur River オーストラリア Xstrata 38.3 4.40

13 Zinkgruvan スウェーデン Lundin Mining 32.3 4.50

14 Garpenberg スウェーデン Boliden AB 28.3 2.50

15 Century オーストラリア Minmetals 26.5 4.00

上位15鉱山合計 1,209.9

26%

鉛鉱山生産動向:上位15鉱山のうち鉱量枯渇により減産する鉱山があるものの、増産及び新規鉱山が減産分を補充可能で。今後、年間生産量3

~5%/年の増加が見込まれる。

今後減産

今後増産

Page 12: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

11

0.0

500.0

1,000.0

1,500.0

2,000.0

2,500.0

3,000.0

3,500.0

4,000.0

4,500.0

5,000.0

2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年

鉛電池 鉛塩 鉛合金及び鉛材料

酸化鉛 其の他産品 総計

中国の鉛消費量見込み 単位 :千t

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

2006年2007年2008年2009年2010年2011年

中国の鉛蓄電池の用途

輸出

その他電源

UPS電源

バイク(二輪車)

電動自転車

その他車両

自動車

(千t)

中国:鉛需要動向:直近5年間の消費平均増加率約8%、2012年は国内景気や鉛に対する環境規制によりやや鈍化懸念があるものの、今後も需要増が見込まれる。

中国の鉛消費の特徴:用途別ではバッテリー需要が大部分であるが、自動車用と同程度を電動自転車(E-Bike)に使用(最近、安全面での規制強化があるものの今後も需要が見込まれる)

(出典:安泰科)

Page 13: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

12

鉛需給:2012年の見込み及び2013年の予測(by ILZSG)

1.鉱石生産量 ~中国で大幅な増産~

2012年及び2013年の鉱山生産量は、中国における増産が主因となり、それぞれ対前年比10.9%増の521万t、同2.8%増の536万tと予想。鉛一次製錬業の需要を上回っていることから、

中国において鉛精鉱の在庫積み上げが行われているか、若しくは生産量が過大に見積もられているのではないかとの推測。

2.地金生産量 ~世界各地で製錬能力増強~

製錬での地金生産量は、ペルー及びイタリアで休止製錬所の再開が予定されているほか、米国における二次製錬所の操業開始や中国及びカザフスタンでの製錬能力強化によって、2012年は対前年比2.9%増の1,090万t、2013年は同3.8%増の1,132万tとなる見通し。

3.地金消費量 ~中国、鉛電池生産が回復~

2012年及び2013年の鉛地金消費量は、それぞれ対前年比3.4%増の1,080万t、同3.3%増の1,115万tと予想。中国では、2011年に環境への懸念から鉛蓄電池の生産工場が多数閉鎖されたが、2012年には鉛蓄電池の生産及び輸出が大幅に回復したこと、特に乗用車や電動自転車(e-bike)向け生産増となり、2012年及び2013年の鉛地金消費量は、それぞれ対前年比4.8%増の486万t、同4.7%増の508万tとなる見込み。

4.需給バランス

2012年及び2013年の需給バランスは、引き続き供給過剰が続き、過剰幅はそれぞれ10.8万t、17.4万tとなると予測

Page 14: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

1

3

海外鉱石, 100 , 35%

スクラップ, 71 , 25%

その他原料, 44 , 16%

地金, 22 , 8%

再生地金, 37 , 13%

輸入再生地

金, 8 , 3%

蓄電池, 218 , 88%

無機薬品, 4 , 2%

その他, 24 , 10%

鉛の供給 (形態別、2011年)

(単位:千t)

鉛の需要 (用途別、2011年)

(単位:千t)

日本:鉛市場動向

供給:約6割がリサイクル原料、2011年は地金輸入が増加、需要:9割が蓄電池向け、鉛フリー化によりはんだ、無機薬品向け需要は大幅に減少、内需減少分は輸出向け

0

50

100

150

200

250

300

350

400

2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011

(純分千t)

鉛の供給

電気鉛輸入

再生鉛生産・輸入

電気鉛生産

0

50

100

150

200

250

300

350

400

2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011

(純分千t)

鉛の需要

輸出

その他

管・板

はんだ

無機薬品

蓄電池

(出典:貿易統計) (出典:鉱山)

Page 15: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

14

      鉛のマテリアルフロー(2011) 単位:千t(カッコ内純分)

:原料・半製品のフロー

:スクラップのフロー

中間製品 輸出

鉱石輸入 (88.2)

電気鉛生産(215)需要 (218)

再生鉛生産( 37)需要 (4)

くず輸入 (0.0)精製塊(電気鉛)輸入 (21.9) 需要 (5)アンチモン合金塊輸入 (7.5)半製品輸入 (8.9) 需要 (2)

くず需要 (3) 輸出 (3.4)

精製塊(電気鉛)輸出 (33.4)アンチモン合金塊輸出 (14.0)半製品輸出 (1.2)

純分換算率:鉱石57.8%、アンチモン合金塊96%

放射線防護・他その他

ガラス製品塩ビ安定剤・塗料、他

輸入 最終製品 主要用途

自動車用蓄電池精錬所

電気電子部品

配管・板金・他

再生メーカー

鉛蓄電池

無機薬品

鉛管・板

はんだ

産業用蓄電池

(出典:JOGMECマテリアルフロ-)

Page 16: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

15

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

中国 日本 韓国 米国 世界

鉛地金生

産量(千ト

ン)

うち二次

地金生産

量(千ト

ン)二次地金

比率

二次鉛生産の動向

世界鉛生産量の内、2011年52%が二次地金(廃棄バッテリー等のスクラップ)を占めている。その比率は、生産量の増加にもかかわらず10年間ほとんど変化がないが、世界国によって比率は大きく異なり、米国91%、日本60%と高く、中国、韓国は29%、28%と低い(国内ストックが少ないことや集積がその要因)

鉛の安定供給を考える上で、スクラップは、鉱山供給と同等の重要性を有する。昨年来、国内スクラップが海外に流出し、国内で十分確保できない状況がある(米国の二次鉛生産増加、韓国、中国のリサイクル産業への関心高まり、ユーザーの廃棄に依存、季節要因)

→リサイクル比率が高くなると安定供給が困難となるケースが出てくる。

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

20

02

20

03

20

04

20

05

20

06

20

07

20

08

20

09

20

10

20

11

二次鉛地金生産(世界)の推移

鉛地金生産

二次地金生産量

二次地金比率

(出典:WBMS)

Page 17: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

16

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011

(純分千t)

鉛鉱石の輸入相手国 チリ

ロシア

ペルー

ボリビア

米国

豪州

日本:鉱石の輸入相手国推移

毎年約9万トン輸入。近年、日本企業が権益を有する、豪州、ボリビアからの輸入が増加傾向

(出典:貿易統計)

Page 18: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

17

0

5

10

15

20

25

30

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011

亜鉛可採年数推移

埋蔵量(千トン)

生産量(千トン)

可採年数(年)

(千トン) (可採年数)

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

30.0

35.0

40.0

45.0

50.0

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年

亜鉛鉱山生産量推移(上位4ヶ国と日本)

その他

日本

インド

ペルー

豪州

中国

中国の

占める%

亜鉛の可採年数(埋蔵量と生産量)

2007年、2008年の価格下落によって埋蔵量の減少が見られるが、直近では可採年数20年と大きな変化は見られない。鉛・亜鉛鉱山の特徴として、鉱山毎に鉛/亜鉛/副産物比率が変化することから各鉱種の市況に左右される。

生産量:ペルー大幅減、豪州やや増、中国2.6倍(占有率44%)、インド3.5

倍(6.7%)と新興国での鉱山開発が進んでいる。

(出典:MCS;USGS) (出典:WBMS)

Page 19: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

18

亜鉛長期(過去10年分) :地金生産と需要の推移

亜鉛:カナダ、日本やや減、韓国35%増、中国2.4倍(占有率40%)2011

年年の中国地金生産は需要を反映して伸び率が鈍化。

亜鉛:米国(30%減)、日本(15%減)など先進国では大幅減少、中国3.3

倍(占有率44%)、インド82%増加と新興国での需要が増加してきたが、2011年は伸び率が鈍化している。

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

30.0

35.0

40.0

45.0

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年

亜鉛地金生産量推移(上位3ヶ国と日本)

その他

日本

韓国

カナダ

中国

中国の占

める%

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

30.0

35.0

40.0

45.0

50.0

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

16,000

2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年

亜鉛地金の需要推移(上位3ヶ国と日本)

その他

日本

インド

米国

中国

中国の

占める%

(出典:WBMS)

Page 20: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

19

(出典:ILZNSG)

供給過剰 需要過剰

2006年 2007年 2008年 2009年 2010年

亜鉛需給動向:2009年以降 月毎:LME価格、在庫、需給バランスの推移

2009年から一貫して供給過剰により在庫が増加傾向。LME在庫は122万t(35日分)と過去最大レベルで価格は2000$台で低迷。 2012年11月需給バランス:10月

1.4万tから13.2万tへと過剰幅が拡大。

SHFE価格:LME価格とほぼ一致。SHFE在庫は31万t

-200

-100

0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

1,000

1,100

1,200

1,300

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

2009/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

11

12

2010/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

11

12

2011/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

11

12

2012/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

11

12

2013/1

亜鉛地金の需給バランス

LME在庫 バランス LME価格 SHFE価格

需給バランス /LME在庫(千t)

US$/t

Page 21: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

20

亜鉛世界生産量及び消費量の推移(過去3年分)

世界:中国以外の鉱山生産量は横ばい。地金生産と消費はほぼ一致。

中国の需給状況:地金、消費が伸び悩む中で亜鉛鉱山生産が増加し、2012年初から地金生産量を上回り、中国国内で供給過剰状態

400

500

600

700

800

900

1,000

1,100

1,200

1,300

11

12

2010/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

11

12

2011/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

11

12

2012/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

11

亜鉛鉱山生産 亜鉛地金生産 亜鉛地金消費量 亜鉛地金消費量(除中国)(千t)

0

100

200

300

400

500

600

10

11

12

2010/1 2 3 4 5 6 7 8 9

10

11

12

2011/1 2 3 4 5 6 7 8 9

10

11

12

2012/1 2 3 4 5 6 7 8 9

10

亜鉛鉱山生産 亜鉛地金生産 亜鉛地金消費量(千t)

世界の亜鉛

需給状況

中国の亜鉛

需給状況

(出典:ILZNSG)

Page 22: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

21

亜鉛鉱山分布:中国、豪州を中心として環太平洋に集中しているが、中央アジア、アフリカ、ヨーロッパまで広く産出する。

内モンゴル 960 湖南 600 広西 469 雲南 468 四川 464 甘粛 266 広東 212 陜西 272 その他 597 合計 4,308

2011, 0

内モンゴル,

960

湖南, 600

広西, 469 雲南, 468 四川, 464

甘粛, 266

広東, 212 陜西, 272

その他, 597

中国亜鉛精鉱生産量(2011年) 単位:(Zn)千t

省別比率では、鉛と比較して、雲南省が多く、

四川省が少ない。

(出典:安泰科)

Page 23: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

22

0.0100.0200.0300.0400.0500.0600.0700.0800.0

亜鉛鉱山上位15生産量(千トン)

亜鉛:生産上位15鉱山

今後5年間に鉱量枯渇等により減産閉山する鉱山があるため、既存鉱山では拡張計画が進

行中。その他にブルキナファッソ、メキシコ、カナダで新規鉱山開発が進行中であり、減産分は、増産と新規分で補充され、当面の鉱山からの供給は問題ない。しかし、価格次第では計画見直しもありうる。

亜鉛:生産上位15鉱山(2011年)

順位 鉱山名称 所在国 権益保有企業生産量

Zn量(千t)

Zn品位

(%)

1 Rampura-Agucha インド Vedanta 675.0 14.20

2 Red Dog 米国 Teck 572.2 15.80

3 Century オーストラリア Minmetals 497.3 10.50

4 Mount Isa オーストラリア Xstrata 357.0

5 Antamina ペルー BHP Billiton Gr, Xstrata, Teck, 三菱商事 270.5 0.70

6 San Cristobal ボリビア 住友商事 240.0 1.60

7 Brunswick (Bathurst) カナダ Xstrata 209.0 8.00

8 Vazante (CMM) ブラジル Votorantim 200.0 13.60

9 McArthur River オーストラリア Xstrata 194.1 9.40

10 Zyryanovsky カザフスタン Glencore 190.0

11 Lisheen アイルランド Vedanta 180.0 10.90

12 Tara アイルランド Boliden AB 163.9 7.10

13 Skorpion ナミビア Vedanta 143.0 10.20

14 Perseverance カナダ Xstrata 135.0 13.50

15 Pe asquito メキシコ Goldcorp 129.9 0.50

4,156.9 33%

12700.0

生産上位15鉱山計

世界計

今後減産

今後増産

Page 24: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

23

中国:亜鉛需要動向:

直近5年間では消費増加率約10%を超える伸びがあったが、2012年は景気鈍化により5%程度の増加に留まるものの今後も同程度の需要増が見込まれる。

中国亜鉛消費の特徴:用途別では日本と同様に亜鉛めっきが50%を超えるが、メッキの用途

別では鋼板と並んで、鉄塔や道路や鉄道での構造体消費が多い。自動車鋼板向けは主に外国車生産に使用され、国産車の亜鉛メッキ比率は未だ高くない。

0.0

1,000.0

2,000.0

3,000.0

4,000.0

5,000.0

6,000.0

7,000.0

2005年 2007年 2009年 2011年 2013(予測)

中国亜鉛用途別消費動向

その他

ダイカスト合金

真鍮

酸化物

電池

亜鉛メッキ

(千t)

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

2005年 2007年 2009年 2011年 2013(予測)

亜鉛めっきの用途別消費動向

構造物他

ワイヤー等

鋼板/鋼帯

(千t)

(出典:安泰科)

Page 25: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

24

亜鉛需給:2012年の見込み及び2013年の予測(by ILZSG)

1.鉱山生産量 ~主に中国で増産~

2012年の鉱山生産量は、中国の生産量が対前年比13.7%増となることが主因となり、同比5%増の1,360万tと予想。2013年は、中国、豪州、ブルキナファソ、カザフスタン、ポルトガル、メキシコ、米国でも増産が予想されていることから、対前年比2.7%増の1,396万tとなる見込みである。

2.地金生産量 ~2012年は中国で23年ぶりに減産~

2012年の亜鉛地金生産量は、中国で対前年比5.2%減、全体では同2%減の1,286万tと予測。中国が亜鉛地金生産量で減産を記録したのは過去23年間で初めてである。一方、2013

年には中国の生産量が対前年比9.1%増に回復し、イタリア、韓国、ペルーでも製錬能力増強が予定されることから、同4.8%増の1,348万tとなると予想。

3.地金消費量 ~欧州の消費量が減少~

2012年は欧州における消費量の減少を受けて、対前年比0.3%減の1,271万tと微減になる見通し。しかし、2013年には対前年比3.8%増の1,319万tとなり再び増加に転じると予想。

4.需給バランス

2012年が15.3万tの供給過剰となる見通しで、2013年には過剰幅が広がり29.3万tの供給過剰となると予測

Page 26: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

2

5

海外鉱石, 444 , 77%

スクラップ, 1 , 0%

その他, 99, 17%

再生亜鉛, 32 , 6%

(出典:貿易統計)

亜鉛めっき鋼

板, 180 , 47%

その他めっき, 56 , 15%

伸銅品, 61 , 16%

無機薬品, 42 , 11%

ダイカスト, 26 , 7%

その他, 17 , 4%

(出典:鉱山)

亜鉛の需要 (用途別、2011年)

(単位:千t)

(単位:千t)

亜鉛の供給 (形態別、2011年)

日本:亜鉛需給動向

再生亜鉛、製錬残渣等のリサイクル率は約23%。海外鉱石からの供給が77%。用途は約半分がめっき鋼板(主に自動車用)向け。その他にめっき、伸銅品、薬品、ダイカストに使用される。2011年内需は38万トンと2010年比10%減少。国内自動車生産台数が13%減となったことが要因

0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

1000

2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011

(純分千t)

亜鉛の輸入動向

板・棒・製品

亜鉛ダスト・その他

くず

合金塊

鉱石

0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

1,000

2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011

(純分千t)

亜鉛の国内需要

輸出 その他

板 ダイカスト

無機薬品 伸銅品

その他めっき 亜鉛めっき鋼板

Page 27: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

26                  亜鉛のマテリアルフロー(2011) 単位:純分千t

:原料・製品のフロー

:スクラップのフロー

     輸入 中間製品 輸出

鉱石 精錬所輸入 447 電気・蒸留亜鉛生産 545

再生メーカー再生亜鉛生産  32

くず輸入 1亜鉛ダスト及びその他輸入 5

塊(地金)輸入 78 ダイカスト

合金塊(合金地金) 需要 26輸入 6 亜鉛ダスト及びその他

板・棒・製品 輸出 3輸入 5 くず

輸出 4

塊(地金)輸出 95

合金塊(合金地金)輸出 13

板・棒・製品輸出 20

主要用途

亜鉛めっき鋼板

乾電池、その他

自動車、電気・機会部品等

ゴム(タイヤ)、電子部品、塗装

黄銅製品、他銅合金

自動車、建材、家電製品、他

需要 17

最終製品

需要 61

無機薬品需要 42

需要 236

伸銅品

板・その他

(出典:JOGMECマテリアルフロ-)

Page 28: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

27

日本:亜鉛鉱石輸入先相手国推移

輸入相手国に大きな変化はないが、豪州がやや減少し、ペルー、ボリビアからの鉱石輸入量が増加、米国はほぼ同じ。

震災により製錬所が停止したため、2011年の鉱石輸入は2010比11%減少、地金生産量を補充するために78千トンの地金を輸入

(出典:貿易統計)

0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

1,000

2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011

(純分千t)

亜鉛鉱石の輸入相手国

その他

チリ

トルコ

ロシア

カナダ

メキシコ

米国

ボリビア

ペルー

豪州

Page 29: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

28

鉛・亜鉛の需給動向(まとめ)

1.概況

鉛・亜鉛ともに中国の、鉱山生産、地金生産、需要が増大し、世界の鉛・亜鉛市場に大きな影響与えている。インドはまだ量的には少ないが、将来増加が見込める。鉛・亜鉛価格は、近年の供給過剰状態を反映して銅と比較して上昇傾向にない。特に亜鉛のLME在庫

量は高水準にあり、価格は低迷。一方、鉛は在庫日数は亜鉛より少なく、価格は亜鉛より高めで推移。

2.鉛の需給及び見通し

鉛フリー化の影響ではんだや無機薬品向け需要は減少するも新興国を中心にバッテリー需要は堅調。鉱山供給は減産、閉山分を補う量の増産が見込めるために当面の供給は十分。しかし、国内鉛供給の約6割を占めるリサイクル用廃棄バッテリーの確保に課題

3.亜鉛の需給及び見通し

近年、中国の需要の伸びが鈍化する中で、中国国内での鉱山生産が増加しており、中国国内でも供給過剰状態にある。今後の減産、閉山する鉱山の減少分を補うため、新規鉱山開発や増産が計画されている。国内需要は今後の自動車生産需要に期待。

Page 30: 鉛・亜鉛の需給動向 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/public/kouenkai/2013-01/briefing...6 San Cristobal ボリビア Sumitomo Corp 72.0 7 Penasquito メキシコ

29

ご静聴ありがとうございました