鮮コーポレーション株式会社 2015年 11月号 №179...2015年 11月号 179...

1
facebook をされているスタッフさんに 出来るだけたくさん、お店のページに 「いいね!」 をしてもらう事で、よ り多くのお客様に注目してもらうこと ができます。 お店側も、ちょっとしたスタッフ情報、 何気ないことでもマメに更新してみる ことが必要です。 この夏開設した『カルビ屋大福西条店』 がヒントです (^^♪ 東広島市西条土与丸 1518-1 TEL.082-431-3580 ・・・・・       ・・・・・ ヴィ・スタイルズ・アイ 社内報 社内報 styles styles 2015 年 11 月号 №179 今月の社内報【コンテンツ】 V- トピックス リレーメッセージ お客様の声 鮮コーポレーション 店舗情報 ●西条店 ●呉店 ●三原学園通り店 ●緑井本店 ●山本屋 ( 可部店 ) ●西風新都店 ●廿日市ゆめタウン店 ●三次店 ●西条店 ●呉店 庄原市西本町 2-19-1 TEL.0824-72-5246 呉市宝町 2-62       TEL.0823-32-3155 三原市宮浦 5-3-5      TEL.0848-61-3561 三次市南畑敷町 507-7 TEL.0824-62-6778 広島市安佐北区可部 1-6-40 TEL.082-819-1580 広島市安佐南区伴南 4-1-1 TEL.082-849-6866 広島市安佐南区緑井 5-20-27 TEL.082-831-3155 発行 鮮コーポレーション株式会社 本部企画室 広島県庄原市西本町 2-18-8 新興ビル 4F Tel  (0824)72-0135 Fax (0824)72-6738 ◆ http://www.v-style.co.jp   ◆ e-mail [email protected] 東広島市西条土与丸 1518-1 TEL.082-493-7298 呉市宝町 2-63  TEL.0823-32-7298 廿日市市地御前 5-19-14  TEL.0829-36-4832 ・カルビ屋大福呉店 新装開店 ・親和会ハワイ視察 参加レポートより ・勤続 10 年報奨旅行より ・フラワーオープンセミナー参加 ・社長へのハガキ&アンケートより ・・・・・       ・・・・・ ・・・・・       ・・・・・ ・・・・・        ・・・・・ 廿日市市下平良 2-2-1    TEL.0829-34-3360 鮮コーポレーション株式会社 ハワイ視察 ハワイ視察 親和会 親和会 10 13 新装開店 新装開店 10月27日 10月27日 調( ) ■ A1 ポスター ■ A1 ポスター ■ A1 ポスター 日立のCMで有名な モンキーポッドの木の前にて 10 10 ( ) 15 ( ) 西西」「 」「 」「 調寿( ) ( 廿) 各部門の facebook ページが アップされています!

Transcript of 鮮コーポレーション株式会社 2015年 11月号 №179...2015年 11月号 179...

Page 1: 鮮コーポレーション株式会社 2015年 11月号 №179...2015年 11月号 179 今月の社内報【コンテンツ】 トピックス リレーメッセージ お客様の声

facebook をされているスタッフさんに

出来るだけたくさん、お店のページに

「いいね!」   をしてもらう事で、よ

り多くのお客様に注目してもらうこと

ができます。

お店側も、ちょっとしたスタッフ情報、

何気ないことでもマメに更新してみる

ことが必要です。

この夏開設した『カルビ屋大福西条店』

がヒントです (^^♪

II

東広島市西条土与丸 1518-1 TEL.082-431-3580

・・・・・       ・・・・・

ヴィ・スタイルズ・アイ

社内報社内報

‐styles‐styles

2015 年 11 月号№179

今月の社内報 【コンテンツ】

■ V- トピックス

■ リレーメッセージ■ お客様の声

鮮コーポレーション 店舗情報

●西条店

●呉店

●三原学園通り店

●緑井本店

●山本屋 ( 可部店 )

●西風新都店

●廿日市ゆめタウン店

●三次店

●西条店

●呉店

庄原市西本町 2-19-1 TEL.0824-72-5246

呉市宝町 2-62       TEL.0823-32-3155

三原市宮浦 5-3-5      TEL.0848-61-3561

三次市南畑敷町 507-7 TEL.0824-62-6778

広島市安佐北区可部 1-6-40 TEL.082-819-1580

広島市安佐南区伴南 4-1-1 TEL.082-849-6866

広島市安佐南区緑井 5-20-27 TEL.082-831-3155

発行 鮮コーポレーション株式会社

   本部企画室広島県庄原市西本町 2-18-8 新興ビル 4F

Tel  (0824)72-0135 Fax (0824)72-6738◆ http://www.v-style.co.jp  ◆ e-mail [email protected]

東広島市西条土与丸 1518-1 TEL.082-493-7298

呉市宝町 2-63  TEL.0823-32-7298

廿日市市地御前 5-19-14  TEL.0829-36-4832

・カルビ屋大福呉店 新装開店・親和会ハワイ視察 参加レポートより・勤続 10 年報奨旅行より・フラワーオープンセミナー参加

・社長へのハガキ&アンケートより

・・・・・       ・・・・・

・・・・・       ・・・・・

・・・・・        ・・・・・

VV

廿日市市下平良 2-2-1    TEL.0829-34-3360

鮮コーポレーション株式会社

ハワイ視察ハワイ視察親和会親和会

 

10月13日から約2週間、お休みをいただいて

いたカルビ屋大福呉店が、厨房はキレイに、店

内はおしゃれな雰囲気に生まれ変わりました。

 

オープンに際しての目玉商品は、林店長肝い

りの『佐賀牛サーロイン入り 

極大皿』。

 

8日間・300皿限定、特別価格で提供とい

う内容のチラシを折込みお知らせしました!

新装開店新装開店10月27日10月27日

【 1 】3315×1470

 

そして、新装開店に際しての『佐賀牛』に

並ぶ、新たな看板商品は『チヂミ』。

浜田調理長が試行錯誤の上、美味しさを追求

した『海鮮チヂミ』580円(

+税)

です。

店内には、「ココがこだわり!」というのが

よくわかるようにストーリー仕立てのポップ

を掲示しています。

呉店に来られたら、ぜひ味わって下さい。

■ A1 ポスター

■ A1 ポスター

■ A1 ポスター ■ A1 ポスター

 日立のCMで有名な   モンキーポッドの木の前にて

日程:10月10日(

土)

~15日(

木)

参加者:西田社長

西田社長と海外旅行が初めての2名が参加されました。VIVIDな

体験を数々されたようです。そのレポートから抜粋して紹介します。

■初日

■最後に

■二日目

■三日目

■四日目

 

最初の食事は、アラモアナSCで

の昼食でした。「

量が多い」

味付けが

濃い」

事に驚きました。外国では、

濃い」

甘い」

辛い」

等インパクトの

強い味付けが主流で、そうしないと

流行らないそうです。夕食には、「

花オブ東京」

という鉄板焼きに行き

ました。鉄板を囲って着席し、シェ

フが目の前でパフォーマンスをしな

がら調理してくれ臨場感が楽しめま

した。          

【堀下】

 

初めての事ばかりで戸惑いながらも満喫する事が出

来ました。食文化の違い、チップ等の習慣、大自然、

スケールの違う料理の数々、新鮮でとても貴重な体験

でした。このゼミで何を学び、職場に活かせるかと言

えば、一個人として成長出来たことだと感じています。

もう一度ハワイに行く事を目標に、これからの日々の

業務に取り組んでいきます。        

【堀下】

 

初めての海外、ハワイでの研修でしたが、いい経験

ができました。海外の日本と違った文化、食生活、ラ

イフスタイルの経験のおかげで、狭い殻に閉じこもっ

て満足していた、抜け出そうともしていなかった自分

に気づくことができました。自分の人生をどうしてい

くのかを気づかせてくれました。自分の人生を作るの

は自分自身でしかないと感じました。今回研修に参加

できたことが、大きな一歩になることでしょう。留守

中に店でがんばってくれたスタッフに感謝します。あ

りがとうございました。          

【叶木】

 

ハワイの象徴ダ

イヤモンドヘッド

に登りました。か

なり急勾配な道の

りを歩き、頂上か

ら見るワイキキビ

ーチの絶景、普段

の生活の中では絶

対に経験できない、

ハワイに来て登っ

た達成感と自然を

感じることができ

ました。 

【叶木】

 

ワイケレ

プレミアム

アウトレットの中にある

回転寿司「

元気すし」

を見

学しました。日本と同じ

でタッチパネルが完備さ

れていました。商品的に

は、魚というよりは創作

系の商品が多く、ピリ辛

・アマダレ・ロール関係

の商品が多いようでした。

魚素材の味ではなく、濃

いめの味付けがされた商

品が好まれるみたいです。

        

【叶木】

 

東京ドーム450個分

という広大な自然のある

クアロア牧場で乗馬や映

画ロケ地巡りを楽しみま

した。本当に映画等の映

像でしか見た事の無い高

原や海や山を近くで見て、

広大な景色を見るだけで

感動しました。 

【堀下】

堀下店長 

(

すし辰緑井本店)

叶木副店長(

すし辰ゆめタウン廿日市店)

各部門の facebook ページがアップされています!