ふるさと渋谷フェスティバル特集号 平成22...

3
(〒 ) ( ) ( )■ ( ) 第33回 渋谷区くみんの広場 1 1 / 6 7 11/ 1 0 00 雨天決行 10:00 雨天決行 67 都立代々木公園B地区・サッカー場、 渋谷C.C.Lemonホール(渋谷公会堂)広場前、 勤労福祉会館、NHKみんなの広場ふれあいホール 都立代々木公園B地区・サッカー場、 渋谷C.C.Lemonホール(渋谷公会堂)広場前、 勤労福祉会館、NHKみんなの広場ふれあいホール 渋谷区くみんの広場実行委員会事務局(☎3463-1142)  ふるさと渋谷フェスティバル ふるさと渋谷フェスティバル 主 催 渋谷区くみんの広場実行委員会 共 催 渋谷区/渋谷区教育委員会/NHK 開催日 会 場 NHK くんシ NHK どーもくんショー もちつき もちつき ダンスパフォーマンス ダンスパフォーマンス パレード パレード 和太鼓演奏 和太鼓演奏 舞踊大会 舞踊大会 模擬店 模擬店 ボール くい ボールすくい ミニ S L ミニ SL ストラックアウト ストラックアウト 人形浄瑠璃 人形浄瑠璃 期間中、開催イベントの 詳細は中面で 渋谷 区役所 公園通り 勤労福祉会館 たばこと塩の 博物館 国立代々木競技場 ハチ公 NHK 代々木公園 明治神宮 宿 渋谷 C.C.Lemon ホール 渋谷 C.C.Lemon ホール 会場 ◆公共交通機関をご利用くだ さい。車で来場の際は渋谷 区役所前地下駐車場をご利 用ください。 ⓒNHK・TYO から から

Transcript of ふるさと渋谷フェスティバル特集号 平成22...

Page 1: ふるさと渋谷フェスティバル特集号 平成22 …都市交流・国際課交流推進係( 3463-1142) 第51回渋谷区民文化祭 9:00 受付開始 13:00 勤労福祉会館

■発行/渋谷区 渋谷区宇田川町1番1号(〒150-8010) �(3463)1211(代) ■発行部数/132,000部 ■編集/広報課広報係 �(3463)1287 ■毎月1・15日発行

第33回 渋谷区くみんの広場

11/6 711/ 10:00雨天決行10:00雨天決行6 7

都立代々木公園B地区・サッカー場、渋谷C.C.Lemonホール(渋谷公会堂)広場前、勤労福祉会館、NHKみんなの広場ふれあいホール

都立代々木公園B地区・サッカー場、渋谷C.C.Lemonホール(渋谷公会堂)広場前、勤労福祉会館、NHKみんなの広場ふれあいホール

渋谷区くみんの広場実行委員会事務局(☎3463-1142) 

ふるさと渋谷フェスティバルふるさと渋谷フェスティバル

主 催 渋谷区くみんの広場実行委員会 共 催 渋谷区/渋谷区教育委員会/NHK

土 日開催日

会 場

NHKどーもくん

ショー

NHKどーもくん

ショー

もちつきもちつき

ダンスパフォーマ

ンス

ダンスパフォーマ

ンス

パレードパレード 和太鼓演奏

和太鼓演奏

舞踊大会舞踊大会

模擬店模擬店

ボールすくい

ボールすくい

ミニSLミニSL ストラックアウト

ストラックアウト

人形浄瑠璃

人形浄瑠璃

期間中、開催イベントの詳細は中面で

渋谷区役所

公園通り

勤労福祉会館

たばこと塩の博物館

国立代々木競技場

ハチ公

NHK

代々木公園 明治神宮駅宿原

駅谷渋

り通園公渋谷

C.C.Lemonホール

渋谷C.C.Lemonホール

会場

◆公共交通機関をご利用くだ さい。車で来場の際は渋谷 区役所前地下駐車場をご利 用ください。

ⓒNHK・TYO

からから

Page 2: ふるさと渋谷フェスティバル特集号 平成22 …都市交流・国際課交流推進係( 3463-1142) 第51回渋谷区民文化祭 9:00 受付開始 13:00 勤労福祉会館

平成 22 年 ( 2 0 1 0 年 ) 11 月 1 日 し ぶ や 区 ニ ュ ー ス ( 2 )

★しぶや区ニュースは点字版と声のニュース(カセットテープ)も発行しています。 詳しくは広報課広報係へ問い合わせてください。

し ぶ や 区 ニ ュ ー ス 平成 22 年 ( 2 0 1 0 年 ) 11 月 1 日( 3 )

★区役所・出張所・保健所は土・日曜日、祝・休日は休みです。区役所2階住民戸籍課は 日曜窓口を11月14日・28日10:00~16:00に開設します。

第33回 渋谷区くみんの広場

ふるさと渋谷フェスティバル スケジュールふるさと渋谷フェスティバル スケジュール

11/611/6土 11/711/7日

※詳しくは、実行委員会事務局(1ページ参照)へ問い合わせてください。※白ぬきの番号は4ページ「会場ごあんない」の番号です。

ⓒ2010テレビ朝日・東映AG・東映

10:00開場 10:30開演

10:00開場 10:30開演

※無料茶席(茶道連盟)10:00~12:00            13:00~15:00

※無料茶席(茶道連盟)10:00~12:00            13:00~15:00

10:30 11:30 12:40 12:55 13:15 14:20 14:35

書道・書道吟(渋谷区書道連盟・渋谷区吟剣詩舞道連盟)吟剣詩舞(渋谷区吟剣詩舞道連盟)民謡(渋谷区民謡連盟)セレモニー民謡(渋谷区民謡連盟)和太鼓(ブリティッシュ・スクール・イン東京)民踊新舞踊(渋谷区民踊舞踊連盟)

10:30 11:10 14:10 14:20 15:30 16:00

華道   (渋谷区華道連盟)民踊新舞踊(渋谷区民踊舞踊連盟)こども日舞(渋谷区日本舞踊こども教室)日舞   (渋谷区芸能文化連盟)洋舞   (渋谷区洋舞連盟)合唱   (渋谷区合唱連盟)

都市交流・国際課交流推進係(☎3463-1142)

第51回渋谷区民文化祭

9:00 受付開始13:00

勤労福祉会館

10:0011:4512:2012:5013:2013:55

14:3015:00

開会式こどもショー「ハートキャッチプリキュア!」バトン&ポンポン(本町バトントワラーズ)太極拳(太極拳友好協会)NHK どーもくんショー ~どーもくんエコエコキッズステージ~フラダンス・3B体操(渋谷区コミュニティスポーツ・レクリエーション協会)こどもショー「ハートキャッチプリキュア!」「ハートキャッチプリキュア!」グリーティング

10:3011:1011:3512:0012:3513:00 13:2514:0014:40

こどもショー「天装戦隊ゴセイジャー」和太鼓演奏(ゑびす太鼓と長谷戸和太鼓教室)ダンス(BODY SMILE)「天装戦隊ゴセイジャー」握手会かっぽれ(梅后流江戸芸かっぽれ代々木道場)空手道演武(少林寺流空手道錬心館渋谷)ダンス(キッズビクスサークル)こどもショー「天装戦隊ゴセイジャー」和太鼓・組太鼓(江戸和太鼓「胡蝶乱」)

サッカー場ステージ・・・❶ サッカー場ステージ・・・❶

野外ステージ・・・❸野外ステージ・・・❸

NHKみんなの広場ふれあいホール・・・❹インフォメーション

第51回渋谷区民文化祭

11:0011:3012:0012:3013:0013:30 14:0014:30

ハーモニカ合奏(ながやと・ハーモニカクラブ)フラダンス(クウリヤフラダンス)コーラス(朱鷺の会)津軽三味線(津軽三味線小山流春風会)なつかしの歌謡ショー(渋谷音楽振興協会)オカリナ演奏(オカリナ合奏団「ピッコロ」)フラダンス(渋谷区シニアいきいき大学)民謡(渋谷区シニアいきいき大学)

11:0011:1512:2512:5013:2513:50 手話ダンス14:2015:1515:40 よさこい鳴子踊り

ラジオ体操(渋谷区ラジオ体操会連盟)演芸大会(渋谷区シニアクラブ連合会)輪おどり(渋谷区婦人団体連絡協議会)合唱(原宿少年少女合唱団)大正琴合奏(琴伝流 幡ヶ谷弦静会)     (日本手話ダンスクラブ「ティンクル」)表彰式(レジ袋削減・薬物乱用防止・明るい選挙)ダンス(Sun Dreams)

(原宿よさこい連)

10:1510:4011:0011:2011:4512:05 12:4013:1013:3514:0515:00

ストレッチ(元気アップサロンしぶや)人形浄瑠璃(淡路人形座)秋田県大館市ふるさとお国じまん新潟県長岡市栃尾支所ふるさとお国じまん長野県飯田市ふるさとお国じまん花笠音頭(おいしい山形推進機構)鹿児島県ふるさとお国じまん吹奏楽(渋谷区青少年吹奏楽団)手話コーラス(渋谷手話の会)阿波踊り(初台連)渋谷メッセージフェスティバル2010「10代の感謝ソングコンテスト」優勝バンドNOGIKUによる演奏((社)東京青年会議所渋谷区委員会)

【都立代々木公園B地区】 【都立代々木公園B地区

【渋谷C.C.Lemonホール…❻

【渋谷C.C.Lemonホール…❻

 区内の小中学生を中心とした青少年団体が、開会式場である代々木公園サッカー場に向けて、楽器演奏などを行いながらパレード行進します。●パレード行進時間  8:50~10:00●出発場所 神南小学校・ 富谷小学校・神宮前小学校

開会式 小中学生を中心としたパレードが「くみんの広場」のオープニングを飾ります。 パレードにはかわいい秋田犬も参加し開会式を盛り上げます。

こどもショー「ハートキャッチプリキュア!」 大人気のプリキュアを、くみんの広場に招待したよ。そしたらコブラーシャもあとをつけてきたから、さあたいへん。デザトリアンが誕生しちゃう!?みんなもプリキュアと一緒に、デザトリアンから渋谷を守ろう。

NHK どーもくんショー

 NHK人気キャラクター、どーもくん、うさじい、たーちゃんの3人が、身近なエコについてやさしく楽しく教えてくれるどーもくん劇場。そして、みんなが参加できるエコクイズにチャレンジしよう! MC・わたなべなたわ

こどもショー「天装戦隊ゴセイジャー」 地球をわがものにしようとする強大な敵が、渋谷にもあらわれた。ほしを守るは、天使の使命。渋谷を守るため、ゴセイジャーがやってくる。みんなも、おうえんにきてね!

わんわんパトロール

 愛犬と一緒に自主的な地域防犯活動を行っているボランティアが、くみんの広場に登場します。野外ステージ前から代々木公園場内を、くみんの広場の開始と安全をPRしながらパトロールします。

囲碁・将棋コーナー 棋士による指導や、棋士との対戦もできます。自由対局も行います。囲碁:安藤武夫 七段   三谷哲也 六段将棋:深浦康市 九段   安食総子 女流初段

(6日のみ)

パレード

ごみの分別回収にご協力を会場内に分別式のごみ箱を設置しています。ごみは必ずごみ箱に捨ててください。

喫煙について喫煙コーナーをご利用ください。

小さなお子さん連れの人へおむつ交換所、授乳所(会場案内図★印)をご利用ください。

宅配サービス荷物などの発送にご利用ください。受付は野外ステージ裏です。そのほか広場内で購入した品物については、出展している団体に直接問い合わせてください。また、当日のスケジュールを変更する場合があります。

買い物はマイバックで当日はマイバック(買い物袋)をお持ちになり、ごみの削減にご協力ください。コミュニケーションゾーンで、「レジ袋削減・マイバック持参」のPRをしています。(渋谷区レジ袋削減推進協議会)

ふるさとお国じまん

 交流物産ゾーンに出展している自治体が、ふるさとお国じまんや特産品が当たる抽選会を行います。

 新潟県長岡市の名物「栃尾あぶらげ」を、縦220cm×横70cm×厚さ10cmの大きさで揚げるのが「ジャンボあぶらげ」です。1,000人(先着順)に無料で配布します。(12:30~)(協力:栃尾あぶらげ組合、   長岡市栃尾支所)

ジャンボあぶらげの実演(7日のみ)

指導囲碁開始

12:00 指導将棋 受付開始(先着30人)

10:00 自由対局

囲碁

将棋

ⓒNHK・TYO

Page 3: ふるさと渋谷フェスティバル特集号 平成22 …都市交流・国際課交流推進係( 3463-1142) 第51回渋谷区民文化祭 9:00 受付開始 13:00 勤労福祉会館

平成 22 年 ( 2 0 1 0 年 ) 11 月 1 日 し ぶ や 区 ニ ュ ー ス ( 4 )

★区役所2階住民戸籍課は、 水曜日は20:00まで窓口時間を延長しています(祝・休日を除く)。

第33回 渋谷区くみんの広場ふるさと渋谷フェスティバルふるさと渋谷フェスティバル

会場のご案内

サッカー場ステージ

秋田犬ふれあいコーナー

野外ステージ

NHKみんなの広場ふれあいホール

もちつき

渋谷C.C.Lemonホール

ミニSL

おむつ交換所、授乳所

1234567

 忠犬ハチ公のなかまの秋田犬が待ってるよ。 開会式にもパレードと一緒に入場行進します。

コミュニケーションゾーン

金魚すくい、竹馬、けん玉などの体験コーナー

各団体が、工夫を凝らしてバザーを繰り広げます。

各団体の展示ブースや相談コーナーがあります。

渋谷区と交流のある自治体が、名産品や特産物の販売などを行なっています。

アトラクションゾーン

交流物産ゾーン

バザーゾーン

野菜や衣類など商店会バザール開催!!

ふれあいゾーン

区内に大使館のある国々の料理や物産を紹介・販売

ワールドゾーン模擬店ゾーン

スポーツちびっこゾーン

ミニSL

NHKホール入口

総合案内所総合案内所

南ゲート

総合案内所総合案内所

 体験コーナーをまわってスタンプを集めると、景品がもらえます。スタンプラリーのカードは総合案内所で配布します。

 代々木もちつき唄を歌いながら、約240kgのもち米を11:00からつき始めます。 つきたてのお餅にきな粉や餡子を付けて無料配布します。(協力:渋谷区米穀小売商業組合)

 全長約60mの路線を、蒸気を動力とするミニSLが走ります。

 タンスや机、棚など中小型の家具を中心にいろいろ取り揃えております。ご希望の方には有料で配送もいたします。

7

7

宅配コーナー

トイレ

トイレ

再生木製家具の展示販売

ワールドゾーン

リサイクル自転車抽選販売

もちつき

ちびっこスタンプラリー(小学生以下対象)

ミニSL

本場のサンタ&フィンランドセミナー シーズン前に本場のサンタが一足先に代々木公園にやってくる。 握手をして一緒に写真を撮ろう。フィンランドを学ぶクイズやセミナーも同時開催。フィンランドの有名コーヒーを味わったり、お洒落でかわいいフィンランドグッズも見てください。

ハチ公バス「渋谷区役所」    バス停

ハチ公バス「渋谷区役所」    バス停

ハチ公バス「代々木公園」    バス停

氷の彫刻

案内パンフレット配布、スタンプラリーカード配付

北ゲート

案内パンフレット配布、スタンプラリーカード配付

6

渋谷区役所

(11月6日のみ)

(11月6日のみ)

本 部

 11:00と14:00にリサイクル自転車の抽選販売をします。価格は4,000円~15,000円程度になります(保険付、防犯登録料・消費税込)。マウンテンバイクや折り畳み式などの自転車があります。(子ども用、電動自転車はありません。)抽選の30分前から申込用紙を配布します。

渋谷C.C.Lemonホール前

渋谷C.C.Lemonホール前

問 ㈱渋谷サービス公社(☎5489-9780)問 資源リサイクル課リサイクル推進係   (☎5467-4073)