国際ロータリー 第2700地区 ガバナー (BE THE …...END POLIO NOW G OVERNOR 3, S MNTH...

8
壇ノ浦の戦い 1185年の関門海峡へ 源義経・平知盛 をめぐる 関門時間旅行 国際ロータリー第2700地区ガバナーメッセージ ●2018 - 2019年度 月号 寛容と思いやり そして和の心 11 No.6 国際ロータリーのテーマ 国際ロータリー 第2700地区 ガバナー インスピレーションになろう (BE THE INSPIRATION) 岡野 正敏 2018 - 2019年度 GOVERNOR , S MONTHLY LETTER 関門エリア史上最大の事件「壇ノ浦の戦い」で、源 義経はよく知られていますが、平家総大将の平知 盛(たいらのとももり)はそこまで有名ではありませ ん。しかし歌舞伎ファンは案外彼の名を耳にしてい (裏面へ続く)

Transcript of 国際ロータリー 第2700地区 ガバナー (BE THE …...END POLIO NOW G OVERNOR 3, S MNTH...

Page 1: 国際ロータリー 第2700地区 ガバナー (BE THE …...END POLIO NOW G OVERNOR 3, S MNTH LY ETER 2018-2019年度国際ロータリー第2700 地区ガバナーメッセージ

壇ノ浦の戦い 1185年の関門海峡へ

源義経・平知盛をめぐる関門時間旅行

国際ロータリー第2700地区ガバナーメッセージ●2018-2019年度

月号

寛容と思いやり そして和の心

11No.6

国際ロータリーのテーマ

国際ロータリー 第2700地区 ガバナー

インスピレーションになろう(BE THE INSPIRATION)

岡野 正敏

2018-2019年度

GOVERNOR,S MONTHLY LETTER

関門エリア史上最大の事件「壇ノ浦の戦い」で、源義経はよく知られていますが、平家総大将の平知盛(たいらのとももり)はそこまで有名ではありません。しかし歌舞伎ファンは案外彼の名を耳にしてい

。すで」)りももとりかい(盛知碇「、うそ。うょしでる(裏面へ続く)

Page 2: 国際ロータリー 第2700地区 ガバナー (BE THE …...END POLIO NOW G OVERNOR 3, S MNTH LY ETER 2018-2019年度国際ロータリー第2700 地区ガバナーメッセージ

2 GOVERNOR,S MONTHLY LETTER

インスピレーションになろう(BE THE INSPIRATION)国際ロータリーのテーマ2018-2019年度

RI第2700地区ガバナー 岡 野 正 敏(門司西RC)

海路壱岐へ11月はロータリー財団月間

 7月11日にスタートした公式訪問、9月末までに36クラブを訪れ、愈々後半に入りました。 9月20日朝、博多港より70分、玄界灘を渡り、雨の郷ノ浦に入港しました。壱岐・壱岐中央ロータリークラブへの公式訪問、唯一の現地宿泊訪問であります。 壱岐は日本で21番目の面積の島でありますが、長崎県で2番目に広い平野を有するそうです。美しい景観と豊かな海の幸・山の幸に恵まれた風土が、両クラブの皆様の飾らない人柄と暖かさの源となっているのでしょう。 合同例会を挟んで、クラブ別の懇談会、協議会と行事は続きましたが、和気藹藹の雰囲気の中での素直な意見交換はあっという間に経過してしまいました。 壱岐の七蔵のブレンド焼酎による乾杯で始まった懇親会、心尽くしのおもてなしとホスピタリティの中、時の経つのも忘れ、全ての行事を終え宿に戻った時には夜半となっておりました。 僅か24時間の滞在でありましたが、壱岐の方々は、正に「生き活きし、意気に燃え、粋である」ことを体感いたしました。対人口比のロータリアン密度が極めて高いことも、成程と頷けます。 さて毎年11月はロータリー財団月間です。当財団は「世界でよいことをしよう」・”Doing good in the world”というビジョンを共有するロータリー会員及び財団支援者の方々からの自発的寄付によって支えられております。

 言うまでもなく、ポリオプラスはロータリー財団活動の根幹であります。バリー・ラシンRI会長は、ロータリアンにとっての特筆すべきインスピレーションの源の一つは永久にポリオを撲滅することである。今がその正念場、今年度をポリオフリーへのカウントダウンの始まりの年としようと強調しました。 当地区の長期計画委員会では優先目標の一つである「人道的奉仕の重点化と増加」に関する財団寄付として 年次基金寄付年間1人150ドル ポリオ基金寄付年間1人30ドル PHS会員をクラブ会員数の10パーセントの達成を指標に掲げております。 ロータリー財団の活動の意義をご理解いただき、財団寄付に関しましても「寛容と思いやり」の心でご協力賜りますようお願い申し上げます。

(2018年9月30日記)

イ キ イ キ イ キ イキ

みなもと

END POLIO NOW

Page 3: 国際ロータリー 第2700地区 ガバナー (BE THE …...END POLIO NOW G OVERNOR 3, S MNTH LY ETER 2018-2019年度国際ロータリー第2700 地区ガバナーメッセージ

3GOVERNOR,S MONTHLY LETTER

国際ロータリー第2700地区ガバナーメッセージ●2018-2019年度 寛容と思いやり そして和の心

RI第2700地区ロータリー財団委員会 委員長 岩 崎 員 久(八幡西RC)

ロータリー財団月間にむけて

 毎年11月はロータリー財団月間です。 今年度、バリー・ラシンRI会長は「インスピレーションになろう」のテーマを掲げ活動されています。 バリー・ラシン会長の活動方針の中で、最重点課題にあげられているのが「ポリオの撲滅」です。 ポリオプラスは1979年フィリピンの600万人の子供を対象に予防接種がおこなわれたのが始まりです。 以来今日まで活動が続けられ、現在はパキスタン4名、アフガニスタン14名、計18名(2018・9・18現在)まで減少しています。ポリオ撲滅まであとわずかです。ポリオ撲滅にむけて皆様の温かいご支援・ご協力をお願いいたします。 また、寄付に対する認識も年々向上しており、例年一人当たりの寄付額が85ドル前後で推移していましたが、一昨年度は143ドル(財団100周年)、昨年度は115ドルと増加してまいりました。これもひとえに皆様のご理解・ご協力があってこそと思います。然しながら、まだ財団に寄付したお金の使途がわからないとの声を耳にする事もあります。この事に関しては私ども財団委員会のPR不足だと反省しております。ロータリー財団に頂いた寄付金は、3年後に地区活動資金として半額が還元されます。その還元された資金がグローバル補助金と地区補助金として活用されます。今年度も地区補助金を活用してのプロジェクトが25クラブで実施されています。私どもの目標は2700地区全61クラブが地区補助金を活用していただく事です。その為には皆様に財団活動の意義をご理解いただきご協力いただく事が不可欠です。ロータリー財団が推奨している目標額は一人当たりの寄付額150ド

ル、ポリオプラスに対して30ドルです。目標額に到達するまであとわずかです。どうか趣旨をご理解いただきご協力くださいます様お願い申し上げます。 2700地区ロータリー財団委員会は地区青少年奉仕委員会と協力して、地区大会等のイベントやローターアクト・インターアクト・RYLA等のイベント、あるいは各クラブの例会場に立てていただける様ポリオプラス啓蒙のぼりを作成しております。のぼりご希望のクラブがありましたらロータリー財団委員会までお申し出ください。なお、数に限りがありますのでなくなり次第配布を終了させていただきます。

Page 4: 国際ロータリー 第2700地区 ガバナー (BE THE …...END POLIO NOW G OVERNOR 3, S MNTH LY ETER 2018-2019年度国際ロータリー第2700 地区ガバナーメッセージ

4 GOVERNOR,S MONTHLY LETTER

インスピレーションになろう(BE THE INSPIRATION)国際ロータリーのテーマ2018-2019年度

 岡野年度のスタートとともに、私のガバナーエレクトとしての務めも始まりました。先輩ガバナーの皆様が辿られた道とは言え、聞きしに勝る忙しさを伴うようです。それでも、皆様方のご指導やご協力を得ながら乗り越えて参る所存でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、今月号では2件のご報告とお願いをお伝えしたいと思います。

 9月3日(月)・4日(火)の2日間、東京の「グランドプリンスホテル新高輪」にてGETSが開催されました。内容はとてもハードなもので、プログラムは次の通りでした。

RI第2700地区ガバナーエレクト 灘 谷 和 德(福岡平成RC)

ガバナーエレクトからのご報告とお願い

1.GETS(ガバナーエレクト研修セミナー) 参加報告

2. 2020年開催の地区大会での新しい取り組み について

開会セッション(25分)「国際ロータリーの現況報告」(25分)「ロータリー財団とその未来」(講演)(25分)セッション1「地区ガバナーの責務・リーダーの育成」      (60分)セッション2「クラブのコミュニケーション・クラブ訪      問を最大限に生かす」(60分)セッション3「会員基盤の充実・クラブ会員基盤の強      化」(90分)セッション4「戦略計画の立案」(70分)セッション5「ロータリーの公共イメージ」セッション6「ロータリー財団 財団チームとの協力・      寄付と補助金」(90分)セッション7「ロータリー米山記念奨学会プログラム」      (45分)セッション8「学友3名のスピーチ」(60分)セッション9「国際協議会旅行の説明」(20分)4つの委員会からの報告(60分)「国際ロータリー日本事務局からの支援」(25分)「クラブの変革と柔軟性」(講演)(30分)「国際協議会の準備」(50分)閉会セッション「2020年ホノルル国際大会について」ほか(30分)

 ガバナー月信の8月号と10月号に記載がありました、地区の「長期計画委員会」で決定された「地区大会分担金額変更」につきまして、早ければ灘谷年度で、遅くとも古賀年度での実施が要請されておりました。 私としましては、長期計画委員会で十分検討された上での結論ですので、私の年度での移行を前提に今後準備等を進めて参りたいと考えております。 つきましては、各クラブでの次年度予算策定のタイミング等もあるかと思いますので、年内から来年の「PETS(次年度会長研修セミナー)」(3月16日開催予定)にかけて、各クラブの関係者の皆様に具体的なご説明をさせて頂く予定にしております。ご理解とご協力の程どうぞよろしくお願い申し上げます。

 このほか、初日は閉会後「懇親会の夕べ」が催され、同期GEがパートナー共々親睦を深める機会となりました。そのパートナーはと言えば、上記セッション中は別プ

ログラムが組まれており、結構鍛えられたようです。(2日間の総参加時間約16時間) 台風21号の襲来迫る中、帰りの交通手段を気にかけてのセミナーでしたが、34地区の同期ガバナーエレクトの皆さんと充実した時間をご一緒し、どうにか無事終えることができました。 但し、フリーディスカッションのテーマとして希望しておりました「『決議23-34』の意義と今日の位置づけについて」に関しては、取り上げられることもなく、また「ロータリーの基本理念」を確認・討論する機会もほとんどなかったのは少々残念に思われました。(想定はしておりましたが・・) 貴重な誌面を使い、長々と詳細にご報告させて頂きましたのは、ガバナーに就任するにあたってどのようなステップを踏んでいるのか、私自身がこれまで知ることもなかったので、今後のためにも皆さんと情報を共有したいと考えたからです。悪しからずご容赦ください。 今後、11月19日に「第2回GETS」(その後2日間に渡り「ロータリー研究会」)に、来年1月にはいよいよ米国サンディエゴにて世界中の同期ガバナーエレクトが集っての「国際協議会」(1/13~1/19)に出席することになります。ご報告は改めて来年のガバナー月信3月号辺りでさせて頂きますのでよろしくお願い致します。

Page 5: 国際ロータリー 第2700地区 ガバナー (BE THE …...END POLIO NOW G OVERNOR 3, S MNTH LY ETER 2018-2019年度国際ロータリー第2700 地区ガバナーメッセージ

5GOVERNOR,S MONTHLY LETTER

国際ロータリー第2700地区ガバナーメッセージ●2018-2019年度 寛容と思いやり そして和の心

国際ロータリー会長賞受賞遠賀ロータリークラブ 2017-2018年度会長 波 田 賢 一

 本日、2017-2018年度国際ロータリー会長賞を安増パストガバナーより賜りました。 遠賀ロータリークラブでは、2013-2014年度の須賀会長年度にも賜り、今回が2度目の受賞と大変喜ばしい限りでございます。 今回、会長賞を受賞出来ましたのも、三原幹事をはじめ各委員会の委員長さんのリーダーシップのもとクラブメンバーの皆様の努力の賜物だと感謝いたしております。 2017-2018年度のイアン・H.S.ライズリーRI会長テーマは、「ロータリー:変化をもたらす」、2700地区安増ガバナーのテーマは、「拡がりは変化をもたらします」そして我々、遠賀クラブのテーマは、「変化は行動から!」でした。 そのテーマを受けての会長賞へのチャレンジであったかもしれません。 受賞要件である、必須活動2項目の達成、「クラブのサポートと強化」での8項目の内の4項目達成、「人道的奉仕の重点化と増加」での9項目の内の4項目達成、「ロータリー公共イメージと認知度の向上」での8

項目の内の4項目達成が条件でしたが、各項目を達成するにはどうすればよいだろう?とみんなで考え意見を出し合い実行した結果、会長賞を受賞することが出来ました。 クラブとして実行可能な事項もあれば不可能な項目もありましたが、不可能な項目も将来実施可能にするためにどのようなプロセスを踏まないといけないのかなど大いに考えさせられました。 ロータリーの会長賞については、賛否両論いろんなご意見を耳にすることもありますが、私としましては、会長賞有りきではなくクラブにおける活性化の目標設定に活用する、そのような考え方もあって良いのではと思っております。クラブが継続していく上で「活性化」は重要な要素の一つでありながらクラブ独自による活性化は難しくもあります。 遠賀ロータリークラブは、今年度のIM、来年度の50周年事業と大きなイベントが続きますが、今回の会長賞受賞を糧とし今年度の林会長、次年度の松山会長エレクトを中心にメンバー一同一丸となって努力致してまいりますので宜しくお願い致します。

Page 6: 国際ロータリー 第2700地区 ガバナー (BE THE …...END POLIO NOW G OVERNOR 3, S MNTH LY ETER 2018-2019年度国際ロータリー第2700 地区ガバナーメッセージ

6 GOVERNOR,S MONTHLY LETTER

インスピレーションになろう(BE THE INSPIRATION)国際ロータリーのテーマ2018-2019年度

第3グループ

● (14RC:22人)9月新会員ご紹介ご入会おめでとうございます。

グループ クラブ名 お名前(敬称略)グループ クラブ名 お名前(敬称略)グループ

第2グループ

飯 塚

福岡城西福岡北福岡西壱岐中央久留米

久留米東

福 岡

福岡南福岡城南

福岡東南

小倉東小倉南

博多イブニング

宮原 寿光齊藤 壮司仙頭 洋和寺濱 剛史高木 昭彦

歌川 信郎妹尾 賢二宮下 俊郎向  公恵今林  崇畑中 敦史石田 保之大格  淳湯越 美紀

池田 純崇秋月 寿治中満 洋一赤木 正明山本 雅典吉田 一好平城 賢三藤﨑 貴介

第4グループ

第5グループ

第6グループ

クラブ名 お名前(敬称略)

●9月度出席報告

総 計当月平均 7月1日会員数 (内女性) 当月末会員数 (内女性) 期首からの増減

3,17488.6 3,246(3,218)180 72※(  )内は前年同月末会員数

182(165)

第1グループ

第4グループ

第5グループ

第6グループ

第7グループ

第2グループ

第3グループ

第4グループ

クラブ名 当月出席率

7月1日会員数(内女性) (内女性)当月末

会員数期首からの増減 クラブ名 当月

出席率7月1日会員数(内女性) (内女性)当月末

会員数期首からの増減

豊 前豊 前 西苅 田田 川行 橋行橋みやこ

福 岡 東 南博多イブニング宗 像対 馬

福 岡 中 央福岡イブニング福 岡 城 西福 岡 城 東福 岡 北福 岡 西博 多壱 岐壱 岐 中 央糸 島

甘 木久 留 米久留米中央久 留 米 東久 留 米 北小 郡鳥 栖浮 羽

筑 後久留米南部大 川大 牟 田大 牟 田 北大 牟 田 南八 女柳 川

小 倉小 倉 中 央小 倉 東小 倉 南小 倉 西門 司門 司 西戸 畑戸 畑 東若 松若 松 中 央

飯 塚直 方直 方 中 央遠 賀八 幡八 幡 中 央八 幡 南八 幡 西

太 宰 府福 岡福 岡 平 成福 岡 東福 岡 城 南福 岡 南

計(10RC)

計(11RC)

計(10RC)

計( 8 R C )

計( 8 R C )

91.284.182.092.379.678.784.794.187.590.698.884.178.383.992.492.493.076.188.393.596.892.087.386.697.283.991.591.186.289.379.186.495.382.7

3313364339582226440846650434624242222485734035524956505040549116538158100

6849471763851481123166145644728596516178427076556247491327376333282656282

21553521

14

424

4129

422831

203316176

10125375

5

1

2

81227422

20

12

137

21572522

14

424

4129

432731

203316168

9135376

5

1

2

81236422

20

12

137

1002-234206102100001251100013110142251

22303101502-1-31409-1123-1000400200-1001

96.188.177.086.886.789.872.597.887.696.788.090.991.691.992.889.992.486.6100.092.288.189.680.980.788.891.978.698.494.389.497.082.490.090.2

3413364537612266640906750454724242222497784136524956515341649130558363101

7051501766951491173168144614832596606079447375556247495327396333272656283

計( 8 R C )

計( 6 R C )

ロータリーレート

国際ロータリー為替レート

国際ロータリーホームページhttps://my.rotary.org/ja

レート確認方法 2019年 ハンブルグ国際大会(第110回)の参加旅行の代金が確定しましたのでお知らせします。A 10日間コース 798,000円B 8日間コース 648,000円

※詳細は、月信No.5(10月号)をご覧ください。

《お知らせ》

各コースその他別途諸経費あり

Page 7: 国際ロータリー 第2700地区 ガバナー (BE THE …...END POLIO NOW G OVERNOR 3, S MNTH LY ETER 2018-2019年度国際ロータリー第2700 地区ガバナーメッセージ

●寄付者ご紹介(9月分)ベネファクター鶴原 敏夫 君 大牟田南RC

米山特別功労法人(株)井浦商会 井浦 正之君福 岡 南RC

ポールハリスフェロー内田  守山口 善久吉行 亮二木下  洋田中 信彦福井 秀俊渕上 和也松永啓志郎三苫 道生穴井 元昭足立 宗久池田 清勇内場賢太郎浦本 愛彦瓜生 和夫春日  敬椛島 禅徹河上 定嗣菊池 正統木﨑 正亮北島光太郎清澤 一孝神代 圭一幸田  剛近藤 泰造坂口 存澄佐竹 一生島﨑  光杉本  直髙倉三千矢田中 茂雄田中 辰哉通山 雅幸月形  彰圡田 純一冨田 昌良中尾 洋介楢﨑 勝宣野口 文男馬場 孝志稗田 徳広保利 重勝

君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君

甘 木福岡城東小 倉 南大牟田南糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島博 多糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島

RCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRC

米山功労者堤  浩一香月きょう子吉行 亮二髙木   茂鶴原 敏夫上部信一郎三瀬 靖司八木 秀旭大野 浩司岡野 秀雄鈴木  基正芳賀 久典外園 克己宮西 正晴桧槙  敬田中 康彦西村 真人野﨑 千尋

君君君君君君君君君君君君君君君君君君

久留米東門 司小 倉 南福 岡 南大牟田南若 松久留米中央小 倉 南門 司 西久 留 米小 倉 西八 幡 南豊 前行 橋苅 田行橋みやこ行橋みやこ小 郡

RCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRC

11613122326166711114151

表彰回数

MultipleMultipleMultiple

Multiple

本田  衞南谷 洋至弥冨 文夫山口 峰生山下 寿人山本 常義山元 秀朗横尾 英聡吉松 保穂笠  信暁松鵜 秀世宮田 将英夕田 宜功鈴木 基正佐竹  毅芳賀 久典梅田 隆子眞鍋 博俊讃井加壽賀末田 順子

糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島糸 島八 女行 橋行 橋小 倉 西八 幡 南八 幡 南行 橋福 岡 西福岡イブニング福 岡 東

RCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRCRC

MultipleMultipleMultipleMultiple

Multiple

MultipleMultipleMultiple

君君君君君君君君君君君君君君君君君君君君

国際ロータリー第2700地区ガバナーメッセージ●2018-2019年度 寛容と思いやり そして和の心

7GOVERNOR,S MONTHLY LETTER

日 時 行 事青少年奉仕委員会職業奉仕セミナーロータリー情報委員会国際青少年交換来日、次年度派遣学生オリエンテーション(~11日)インターアクト委員会ロータリー財団委員会立花高等学校IAC認証状伝達式第1回 次年度ガバナー補佐会議地区役職者会議社会奉仕委員会学友委員会長期計画委員会

6日(火)10日(土)

11日(日)15日(木)16日(金)17日(土)27日(火)

28日(水)29日(木)

11月地区内行事予定表第2700地区

松本壽通 会員(福岡城西ロータリークラブ)

まつ もと とし みち

●ロータリー歴/40年11ヶ月●ご逝去年月日/2018年10月21日●享年/88歳

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

Page 8: 国際ロータリー 第2700地区 ガバナー (BE THE …...END POLIO NOW G OVERNOR 3, S MNTH LY ETER 2018-2019年度国際ロータリー第2700 地区ガバナーメッセージ

〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2-1-1福岡朝日ビル5FTEL.(092)481-2650 FAX.(092)481-2651事務局長 e-mail : [email protected]事 務 所 e-mail : [email protected]〈執務時間〉 平日/9:30~17:00 土曜日・日曜日・祝日/休務

ガバナー事務所国際ロータリー第2700地区

※「ガバナー月信」は地区ホームページでもご覧いただけます。 URL http://www.rid2700.jp/

地区副幹事 木村眞治(門司西RC)泰平印刷株式会社 ガバナー月信担当/高木〒803-0821 北九州市小倉北区鋳物師町1-1TEL.(093)581-5121 FAX.(093)591-1605e-mail : [email protected]

月信担当/連 絡 先/

編集委員会連絡所第2700地区ガバナー月信

 元ネタの平家物語では遺骸が浮かばぬよう平知盛(たいらのとももり)は鎧(よろい)を2つ着て入水することになっていますが、歌舞伎では大きな碇(いかり)を背負って仰向けに海に飛び込むのがクライマックス。人気役者が演じる豪快悲壮な見せ場です。 そんな平知盛のお墓が、門司の甲宗八幡宮(こうそうはちまんぐう)にあることは案外知られていません。甲宗八幡宮は対岸下関の亀山八幡宮と同じ西暦860年創建。あの神功皇后(じんぐうこうごう)が着た甲(かぶと)がご神体。つまり戦の神様です。源平合戦の時はもう既にあったわけで、おそらく平家は皆でお参りしていることでしょう。また和布刈神社(めかりじんじゃ)では源平合戦前夜、平家一門が宴を開いたと言われています。まさか最後の宴とは思わずに。

【関門時間旅行】WEBサイト(https://kanmontime.com)では、さらに詳しい「源義経・平知盛をめぐる関門時間旅行」のパッケージ情報もご用意しています。興味が湧いた方は、ぜひご覧になってみてください。

壇ノ浦の戦い 1185年の関門海峡へ源義経・平知盛をめぐる関門時間旅行

 下関・みもすそ川公園にある源義経の銅像。表紙の平知盛像と一対になって立っている。この二人が源氏軍、平家軍の大将で、平家物語でドラマチックに語られる。

 平知盛のお墓がある場所のすぐ裏には甲宗八幡神社の能舞台がある。今年9月22日には薪を焚いて「夜能」が開催され、観世流能楽師が地元の人とともに「船弁慶」という作品を上演した。

 「船弁慶」は、源平合戦の後に仲間の讒言から兄の源頼朝の信頼を無くし追われる身となった源義経が船で西国に逃げる場面を描いた能楽ファンにはおなじみの作品。海を渡ろうとすると平知盛の亡霊が現れて行く手をはばもうとするが、この甲宗八幡神社の能舞台では、まさに知盛の墓のあたりから平知盛の亡霊が現れ義経に襲いかかる。鳥肌モノの状況。

 知盛の墓の説明板。

 門司の氏神様「甲宗八幡神社」。ここに平知盛のお墓がある。

 平知盛のお墓は、本殿右奥にあって一般参詣は柵の外からしかできない。

 平家が、源平合戦前夜に最後の宴を開いたという伝説が残るのが、関門橋の真下にある和布刈神社。拝殿奥の細い道を入っていくと、高浜虚子の句碑がある。「夏潮の 今退く 平家滅ぶときも」 いま、自分の目の前で関門海峡の潮が退いているが、それはあの平家が滅んだときも同じだったんだなあ・・・

その他写真と文章:富田剛史 | 関門時間旅行 プロデューサー表紙平知盛写真と源義経像写真:葛神 清