参考資料 - Kani · 21 3.可児市国土利用計画策定に係る経緯 年 月 日 経 過...

19
17 参考資料 1. 地域区分図---------------------------------------------------18 2. 土地利用区分の定義-------------------------------------------19 3. 可児市国土利用計画策定に係る経緯-----------------------------21 4. 可児市土地利用対策委員会-------------------------------------22 5. 可児市国土利用計画策定に係る参考指標-------------------------23 6. 土地利用現況図-----------------------------------------------36 7. 土地利用構想図-----------------------------------------------37

Transcript of 参考資料 - Kani · 21 3.可児市国土利用計画策定に係る経緯 年 月 日 経 過...

Page 1: 参考資料 - Kani · 21 3.可児市国土利用計画策定に係る経緯 年 月 日 経 過 等 平成22年4月30日 第1回 可児市国土利用計画策定研究会 平成22年6月11日

17

参考資料

1. 地域区分図---------------------------------------------------18

2. 土地利用区分の定義-------------------------------------------19

3. 可児市国土利用計画策定に係る経緯-----------------------------21

4. 可児市土地利用対策委員会-------------------------------------22

5. 可児市国土利用計画策定に係る参考指標-------------------------23

6. 土地利用現況図-----------------------------------------------36

7. 土地利用構想図-----------------------------------------------37

Page 2: 参考資料 - Kani · 21 3.可児市国土利用計画策定に係る経緯 年 月 日 経 過 等 平成22年4月30日 第1回 可児市国土利用計画策定研究会 平成22年6月11日

18

1.地域区分図

中心地域

西部地域 東部地域

兼山地域

Page 3: 参考資料 - Kani · 21 3.可児市国土利用計画策定に係る経緯 年 月 日 経 過 等 平成22年4月30日 第1回 可児市国土利用計画策定研究会 平成22年6月11日

19

2.土地利用区分の定義

利用区分 定 義 備 考

1.農用地 農地法第2条第1項に定める農地及び採草

放牧地の合計。

(1)農地 耕作の目的に供される土地であって畦畔

を含む。

都市計画基礎調査による「田」

及び「畑」

(2)採草放牧地

農地以外の土地で、主として耕作又は養畜

の事業のための採草又は家畜の放牧の目

的に供されるもの。

「世界農林業センサス林業調

査報告書」(農林水産省)

都市計画基礎調査による「採草

放牧地」

2.森林 国有林と民有林の合計。なお、林道面積は

含まない。

都市計画基礎調査による「森

林」

3.原野 「世界農林業センサス林業調査報告書」の

「森林以外の草生地」から「採草放牧地」

又は国有地に係る部分を除いた面積

「世界農林業センサス林業調

査報告書」(農林水産省)

都市計画基礎調査による「原

野」

4.水面・河川・

水路

水面、河川及び水路の合計。 都市計画基礎調査による「水

面」

(1)水面

湖沼(人造湖及び天然湖沼)並びに溜池の

満水時の水面。

(2)河川

河川法第4条に定める一級河川、同法第5

条に定める二級河川及び同法第100条によ

る準用河川の同法第6条に定める河川区

域。

(3)水路

農業用の用排水路。

Page 4: 参考資料 - Kani · 21 3.可児市国土利用計画策定に係る経緯 年 月 日 経 過 等 平成22年4月30日 第1回 可児市国土利用計画策定研究会 平成22年6月11日

20

利用区分 定 義 備 考

5.道路 一般道路、農道及び林道の合計。 都市計画基礎調査による「道

路」 (1)一般道路 道路法第2条第1項に定める道路。 (2) 農道 主に農業生産活動に使われる道路。 (3) 林道 国有林林道及び民有林林道。 6.宅地 建物の敷地及び建物の維持又は効用を果た

すために必要な土地。

(1)住宅地 「固定資産の価格等の概要調書」の評価総

地積の住宅用地に、非課税地積のうち、県

営住宅用地、市営住宅用地及び公務員住宅

用地を加えたもの。

都市計画基礎調査による「住宅

地」

(2)工業用地 「工業統計表(用地・用水編)」にいう「事

業所敷地面積」を従業員 10 人以上の事業所

敷地面積に補正したもの。

都市計画基礎調査による「工業

地」

(3)その他の宅

(1)(2)の区分のいずれにも該当しない宅地。 都市計画基礎調査による「商業

地」 7.その他 市の総面積から「農用地」、「森林」、「原野」、

「水面・河川・水路」、「道路」及び「宅地」

の各面積を差し引いたもの。

8.合計 建設省国土地理院公表の数値。

9.市街地 国勢調査による人口集中地区。

注)・本調査における利用区分ごとの土地利用面積においては、毎年可児市において調査して いる「土地利用区分実態調査」結果及び都市計画法に基づく「都市計画基礎調査」結果 より調整している

・各表における合計欄の数値は、数値の四捨五入の関係で、各項目の数値を合計したもの と必ずしも一致しない

Page 5: 参考資料 - Kani · 21 3.可児市国土利用計画策定に係る経緯 年 月 日 経 過 等 平成22年4月30日 第1回 可児市国土利用計画策定研究会 平成22年6月11日

21

3.可児市国土利用計画策定に係る経緯

年 月 日 経 過 等

平成 22 年 4 月 30 日 第1回 可児市国土利用計画策定研究会 平成 22 年 6 月 11 日 第1回 可児市土地利用対策委員会 平成 22 年 8 月 18 日 第2回 可児市国土利用計画策定研究会 平成 22 年 9 月 9 日 第2回 可児市土地利用対策委員会 平成 22 年 9 月 28 日 第3回 可児市国土利用計画策定研究会 平成 22 年 10 月 19 日 第3回 可児市土地利用対策委員会

平成 23 年 1 月 12 日~1月 31 日 パブリックコメント実施

平成 23 年 3 月 25 日 可児市議会議決

Page 6: 参考資料 - Kani · 21 3.可児市国土利用計画策定に係る経緯 年 月 日 経 過 等 平成22年4月30日 第1回 可児市国土利用計画策定研究会 平成22年6月11日

22

4.可児市土地利用対策委員会

氏 名 役 職 等

委員長 和 泉 潤 名古屋産業大学環境情報ビジネス学部教授

副委員長 伊 藤 栄 一 森のなりわい研究所代表

委員 柄 谷 友 香 名城大学都市情報学部准教授

委員 河 合 成 司 岐阜県可茂土木事務所長

委員 奥 村 幸 生 可児市自治連絡協議会副会長

委員 加 藤 幸 治 岐阜県建築士会可茂支部相談役

委員 鈴 木 秋 人 可児青年会議所理事長

委員 日比野 良彦 可児商工会議所会頭

委員 堀 井 省 治 可児市農業委員会会長

委員 山口 由美子 可児市 NPO 協会事務局長

Page 7: 参考資料 - Kani · 21 3.可児市国土利用計画策定に係る経緯 年 月 日 経 過 等 平成22年4月30日 第1回 可児市国土利用計画策定研究会 平成22年6月11日

23

5.可児市国土利用計画策定に係る参考指標

(1)人口の推移と予測

実績値 推計値

平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年 平成32年

15 歳未満 15,903 14,759 14,604 14,007 13,202 12,090

15 歳~64 歳 63,045 66,443 67,776 63,265 58,634 56,447

65 歳以上 9,424 12,235 15,298 20,977 26,201 28,854

合 計 88,372 93,437 97,678 98,249 98,037 97,391

資料:H7~H17 各年国勢調査

注:平成 7 年及び 12年の数値には、旧兼山町の人口を含む

平成 22 年以降の推計値は、実績値を元にコーホート法により算出

Page 8: 参考資料 - Kani · 21 3.可児市国土利用計画策定に係る経緯 年 月 日 経 過 等 平成22年4月30日 第1回 可児市国土利用計画策定研究会 平成22年6月11日

24

(2)利用区分ごとの土地利用の推移

可児市

(単位:ha)

資料:岐阜県統計書 市町村別、地目別面積 各年 10 月 1 日

注:利用区分別ごとに都市計画基礎調査により補正率を用い

て設定

「その他」の面積は、総面積から「農用地」「森林」「原

野」「水面・河川・水路」「道路」「宅地」の面積の総和を

差し引いた面積

利用区分 平成17年 平成18年 平成19年

農用地 1,243 1,228 1,207  農地 1,243 1,228 1,207  採草放牧地 0 0 0森林 3,179 3,176 3,175原野 0 0 0水面・河川・水路 444 444 444道路 590 603 604宅地 1,517 1,550 1,573  住宅地 960 988 1,004  工業用地 299 302 304  その他宅地 258 260 265その他 1,787 1,759 1,757合  計 8,760 8,760 8,760

Page 9: 参考資料 - Kani · 21 3.可児市国土利用計画策定に係る経緯 年 月 日 経 過 等 平成22年4月30日 第1回 可児市国土利用計画策定研究会 平成22年6月11日

25

旧可児市

(単位:ha)

旧兼山町

(単位:ha)

資料:岐阜県統計書 市町村別、地目別面積 各年 10 月 1 日

注:利用区分別ごとに都市計画基礎調査により補正率を用いて設定

「その他」の面積は、総面積から「農用地」「森林」「原野」「水面・河川・水路」「道路」

「宅地」の面積の総和を差し引いた面積

資料:岐阜県統計書 市町村別、地目別面積 各年 10 月 1 日

注:利用区分別ごとに都市計画基礎調査により補正率を用いて設定

「その他」の面積は、総面積から「農用地」「森林」「原野」「水面・河川・水路」「道路」

「宅地」の面積の総和を差し引いた面積

利用区分 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年 平成15年 平成16年

農用地 1,314 1,297 1,286 1,272 1,255 1,243 1,243  農地 1,314 1,297 1,286 1,272 1,255 1,243 1,243  採草放牧地 0 0 0 0 0 0 0森林 3,145 2,992 2,992 2,992 2,946 3,031 3,005原野 0 0 0 0 0 0 0水面・河川・水路 429 429 429 429 429 429 429道路 517 525 527 537 541 538 551宅地 1,427 1,463 1,471 1,437 1,464 1,483 1,484  住宅地 876 895 916 931 955 970 970  工業用地 376 392 377 327 328 328 327  その他宅地 175 176 178 179 181 185 187その他 1,667 1,793 1,794 1,832 1,864 1,775 1,787合  計 8,499 8,499 8,499 8,499 8,499 8,499 8,499

利用区分 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年 平成15年 平成16年

農用地 16 15 15 13 12 12 12  農地 16 15 15 13 12 12 12  採草放牧地 0 0 0 0 0 0 0森林 175 176 176 173 173 171 171原野 0 0 0 0 0 0 0水面・河川・水路 13 13 13 13 13 13 13道路 11 11 11 10 11 11 11宅地 20 20 20 22 22 22 21  住宅地 14 14 14 16 16 16 15  工業用地 4 4 4 4 4 4 4  その他宅地 2 2 2 2 2 2 2その他 26 26 26 30 30 32 33合  計 261 261 261 261 261 261 261

Page 10: 参考資料 - Kani · 21 3.可児市国土利用計画策定に係る経緯 年 月 日 経 過 等 平成22年4月30日 第1回 可児市国土利用計画策定研究会 平成22年6月11日

26

(3)岐阜県中濃地域と可児市の変化の対比

(単位:ha,%)

岐阜県中濃地域(県計画) 可児市

平成19年 平成32年 平成19年 平成32年 区 分

面積 ha 構成比% 面積 ha 構成比%

32年 / 19年 面積 ha 構成比% 面積 ha 構成比%

32年 / 19年

1.農用地 11,900 4.8 11,500 4.7 96.6 1,207 13.8 1,154 13.2 95.7

農地 11,700 4.8 11,300 4.6 96.6 1,207 13.8 1,154 13.2 95.7

採草放牧地 200 0.1 200 0.1 100.0 0 0.0 0 0.0 ―

2.森林 200,300 81.6 199,900 81.4 99.8 3,175 36.2 3,038 34.7 95.9

3.原野 0 0.0 0 0.0 - 0 0.0 0 0.0 ―

4.水面河川水路 5,400 2.2 5,400 2.2 100.0 444 5.1 444 5.1 100.0

5.道路 7,500 3.1 7,900 3.2 105.3 604 6.9 641 7.3 106.1

6.宅地 8,000 3.3 8,300 3.3 103.8 1,573 18.0 1,732 19.8 110.0

住宅地 5,000 2.0 5,000 2.0 100.0 1,004 11.5 1,029 11.7 101.7

工業用地 900 0.4 1,200 0.4 133.3 304 3.5 408 4.7 134.3

その他の宅地 2,100 0.9 2,100 0.9 100.0 265 3.0 295 3.4 113.3

7.その他 12,400 5.1 12,500 5.1 100.8 1,757 20.1 1,751 20.0 99.5

合 計 245,500 100.0 245,500 100.0 100.0 8,760 100.0 8,760 100.0% 100.0

市街地 1,700 0.7 1,700 0.7 100.0 730 8.3 730 8.3 100.0

資料:岐阜県統計書 市町村別、地目別面積 各年 10月 1日

Page 11: 参考資料 - Kani · 21 3.可児市国土利用計画策定に係る経緯 年 月 日 経 過 等 平成22年4月30日 第1回 可児市国土利用計画策定研究会 平成22年6月11日

(4)農用地面積および関係指標の推移

27

農用地 農地 採草放牧地 農用地 農地 採草放牧地

(ha) (ha) (ha) (人) (人) (㎡/人) (㎡/人) (ha) (ha) (ha) (人) (人) (㎡/人) (㎡/人)

平成10年 - - - - - - - 1,314 1,314 0 90,058 - - -

平成11年 - - - - - - - 1,297 1,297 0 90,797 - - -

平成12年 - - - - - - - 1,286 1,286 0 91,653 1,879 140.31 6,844.07平成13年 - - - - - - - 1,272 1,272 0 93,013 - - -

平成14年 - - - - - - - 1,255 1,255 0 93,714 - - -

平成15年 - - - - - - - 1,243 1,243 0 95,025 - - -

平成16年 - - - - - - - 1,243 1,243 0 96,293 - - -

平成17年 1,243 1,243 0 97,691 1,548 127.24 8,029.72 - - - - - - -

平成18年 1,228 1,228 0 98,213 - - - - - - - - - -

平成19年 1,207 1,207 0 98,992 - - - - - - - - - -

農用地 農地 採草放牧地

(ha) (ha) (ha) (人) (人) (㎡/人) (㎡/人) (㎡/人) (㎡/人)

平成10年 16 16 0 1,891 - - - 338.24平成11年 15 15 0 1,857 - - - 329.07平成12年 15 15 0 1,811 8 83 18,750 324.91 8,554.37平成13年 13 13 0 1,776 - - - 326.79平成14年 12 12 0 1,730 - - - 322.42平成15年 12 12 0 1,695 - - - 324.46平成16年 12 12 0 1,640 - - - 326.03平成17年 - - - - - - - 312.36 9,419.20平成18年 - - - - - - - 314.14平成19年 - - - - - - - 314.08

資料 面積:岐阜県統計書 市町村別、地目別面積 各年10月1日

人口:岐阜県統計課 岐阜県人口動態統計調査農業就業人口:2005年、2000年 農林業センサス

注:土地利用の面積は、都市計画基礎調査により補正率を用いて設定

区分農用地面積(ha)

人口 農業就業人口農用地面積(ha)

人口農業就業

人口

岐阜県中濃地域

農業就業人口1人あたりの農用地面積

人口1人あたりの農用地面積

農業就業人口1人あたりの農用地面積

旧 可 児 市

農業就業人口1人あたりの農用地面

旧 兼 山 町

農用地面積(ha)人口 農業就業人口

人口1人あたりの農用地面積

農業就業人口1人あたりの農用地面積

可 児 市

人口1人あたりの農用

地面積

人口1人あたりの農用地面積

区分

Page 12: 参考資料 - Kani · 21 3.可児市国土利用計画策定に係る経緯 年 月 日 経 過 等 平成22年4月30日 第1回 可児市国土利用計画策定研究会 平成22年6月11日

(5)森林面積および関係指標の推移

28

(ha) (人) (ha) (㎡/人) (%) (ha) (人) (ha) (㎡/人) (%)

平成10年 - - - - - 3,145 90,058 8,499 349.22 37.00%平成11年 - - - - - 2,992 90,797 8,499 329.53 35.20%平成12年 - - - - - 2,992 91,653 8,499 326.45 35.20%平成13年 - - - - - 2,992 93,013 8,499 321.68 35.20%平成14年 - - - - - 2,946 93,714 8,499 314.36 34.66%平成15年 - - - - - 3,031 95,025 8,499 318.97 35.66%平成16年 - - - - - 3,005 96,293 8,499 312.07 35.36%平成17年 3,179 97,691 8,760 325.41 36.29% - - - - -

平成18年 3,176 98,213 8,760 323.38 36.26% - - - - -

平成19年 3,175 98,992 8,760 320.73 36.24% - - - - -

(ha) (人) (ha) (㎡/人) (%) (㎡/人) (%)

平成10年 175 1,891 261 925.44 67.05% 5,218.19 82.29%平成11年 176 1,857 261 947.77 67.43% 5,211.17 82.25%平成12年 176 1,811 261 971.84 67.43% 5,201.00 82.22%平成13年 173 1,776 261 974.10 66.28% 5,178.97 82.21%平成14年 173 1,730 261 1,000.00 66.28% 5,174.16 82.19%平成15年 171 1,695 261 1,008.85 65.52% 5,133.22 81.82%平成16年 171 1,640 261 1,042.68 65.52% 5,113.71 81.78%平成17年 - - - - - 5,168.68 81.88%平成18年 - - - - - 5,156.64 81.69%平成19年 - - - - - 5,144.37 81.57%

資料 面積:岐阜県統計書 市町村別、地目別面積 各年10月1日人口:岐阜県統計課 岐阜県人口動態統計調査

注:土地利用の面積は、都市計画基礎調査により補正率を用いて設定

人口1あたりの人森林面積

地域面積に占める森林面積

の割合

旧 兼 山 町

森林地面積

人口 市面積人口1あたりの人森林面積

市面積に占める森林面積の

割合区分

区分

可 児 市

森林地面積

人口 市面積人口1あたりの人森林面積

旧 可 児 市

岐阜県中濃地域

市面積に占める森林面積の割合

市面積に占める森林面積の

割合

人口1あたりの人森林面積

森林地面積

人口 市面積

Page 13: 参考資料 - Kani · 21 3.可児市国土利用計画策定に係る経緯 年 月 日 経 過 等 平成22年4月30日 第1回 可児市国土利用計画策定研究会 平成22年6月11日

(6)水面・河川・水路の推移

29

(ha) (人) (㎡/人) (ha) (%) (ha) (人) (㎡/人) (ha) (%)

平成10年 - - - - - 429 90,058 47.64 8,499 5.05%平成11年 - - - - - 429 90,797 47.25 8,499 5.05%平成12年 - - - - - 429 91,653 46.81 8,499 5.05%平成13年 - - - - - 429 93,013 46.12 8,499 5.05%平成14年 - - - - - 429 93,714 45.78 8,499 5.05%平成15年 - - - - - 429 95,025 45.15 8,499 5.05%平成16年 - - - - - 429 96,293 44.55 8,499 5.05%平成17年 444 97,691 45.45 8,760 5.07% - - - - -

平成18年 444 98,213 45.21 8,760 5.07% - - - - -

平成19年 444 98,992 44.85 8,760 5.07% - - - - -

(ha) (人) (㎡/人) (ha) (%) (㎡/人) (%)

平成10年 13 1,891 68.75 261 4.98% 132.64 2.90%平成11年 13 1,857 70.01 261 4.98% 132.25 2.90%平成12年 13 1,811 71.78 261 4.98% 132.08 2.90%平成13年 13 1,776 73.20 261 4.98% 131.54 2.90%平成14年 13 1,730 75.14 261 4.98% 131.50 2.90%平成15年 13 1,695 76.70 261 4.98% 131.14 2.90%平成16年 13 1,640 79.27 261 4.98% 130.70 2.90%平成17年 - - - - - 132.05 2.90%平成18年 - - - - - 132.06 2.90%平成19年 - - - - - 131.91 2.90%

資料 面積:岐阜県統計書 市町村別、地目別面積 各年10月1日

人口:岐阜県統計課 岐阜県人口動態統計調査

地域面積に占める水面・河川・水路面積

の割合

旧 可 児 市

水面・河川・水路面積

人口 市面積

人口1人あた り の 水面 ・ 河 川水路面積

人口1人あた り の 水面 ・ 河 川水路面積

岐阜県中濃地域

市面積に占める水面・河川・水路面積の割合

区分

可 児 市

区分

旧 兼 山 町

水面・河川・水路面積

人口

人口1人あたりの水面・河川水路面積

市面積

市面積に占める 水 面 ・ 河川・水路面積の割合

人口1人あたりの水面・河川水路面積

水面・河川・水路面積

人口 市面積

市面積に占める 水 面 ・ 河川・水路面積の割合

Page 14: 参考資料 - Kani · 21 3.可児市国土利用計画策定に係る経緯 年 月 日 経 過 等 平成22年4月30日 第1回 可児市国土利用計画策定研究会 平成22年6月11日

(7)道路面積と関係指標の推移

(ha) (人) (㎡/人) (ha) (%) (ha) (人) (㎡/人) (ha) (%)

平成10年 ― ― ― ― ― 517 90,058 57.41 8,499 6.08%平成11年 ― ― ― ― ― 525 90,797 57.82 8,499 6.18%平成12年 ― ― ― ― ― 527 91,653 57.50 8,499 6.20%平成13年 ― ― ― ― ― 537 93,013 57.73 8,499 6.32%平成14年 ― ― ― ― ― 541 93,714 57.73 8,499 6.37%平成15年 ― ― ― ― ― 538 95,025 56.62 8,499 6.33%平成16年 ― ― ― ― ― 551 96,293 57.22 8,499 6.48%平成17年 590 97,691 60.39 8,760 6.74% ― ― ― ― ―平成18年 603 98,213 61.40 8,760 6.88% ― ― ― ― ―平成19年 604 98,992 61.02 8,760 6.89% ― ― ― ― ―

(ha) (人) (㎡/人) (ha) (%) (㎡/人) (%)

平成10年 11 1,891 58.17 261 4.21% 152.46 2.40%平成11年 11 1,857 59.24 261 4.21% 157.54 2.49%平成12年 11 1,811 60.74 261 4.21% 158.31 2.50%平成13年 10 1,776 56.31 261 3.83% 160.66 2.55%平成14年 11 1,730 63.58 261 4.21% 161.50 2.57%平成15年 11 1,695 64.90 261 4.21% 162.04 2.58%平成16年 11 1,640 67.07 261 4.21% 162.03 2.59%平成17年 ― ― ― ― ― 164.70 2.61%平成18年 ― ― ― ― ― 166.23 2.63%平成19年 ― ― ― ― ― 166.60 2.64%

資料 面積:岐阜県統計書 市町村別、地目別面積 各年10月1日人口:岐阜県統計課 岐阜県人口動態統計調査

人口1人あたりの道路面積

区分

旧 兼 山 町

道路面積 人口人口1人あたりの道路面

積市面積

市面積に占める道路面積の

割合

市面積

地域面積に占める道路面積

の割合

市面積に占める道路面積の割合

人口1人あたりの道路面積

道路面積

可 児 市

岐阜県中濃地域

道路面積 人口 市面積市面積に占める道路面積の

割合

人口1人あたりの道路面

積人口

旧 可 児 市

区分

30

Page 15: 参考資料 - Kani · 21 3.可児市国土利用計画策定に係る経緯 年 月 日 経 過 等 平成22年4月30日 第1回 可児市国土利用計画策定研究会 平成22年6月11日

(8)住宅地面積の推移

岐阜県中濃地域

(ha) (世帯) (m2/世帯) (ha) (世帯) (m2/世帯) (ha) (世帯) (m2/世帯) (㎡/世帯)

平成10年 ― ― ― 876 28,368 308.80 14 609 229.89 397.99平成11年 ― ― ― 895 28,855 310.17 14 604 231.79 398.26平成12年 ― ― ― 916 29,139 314.36 14 599 233.72 396.72平成13年 ― ― ― 931 30,178 308.50 16 594 269.36 394.26平成14年 ― ― ― 955 30,784 310.23 16 576 277.78 385.44平成15年 ― ― ― 970 31,859 304.47 16 568 281.69 383.59平成16年 ― ― ― 970 32,880 295.01 15 557 269.30 382.90平成17年 960 33,473 286.80 ― ― ― ― ― ― 383.81平成18年 988 34,078 289.92 ― ― ― ― ― ― 386.45平成19年 1,004 34,796 288.54 ― ― ― ― ― ― 367.35

資料 面積:岐阜県統計書 市町村別、地目別面積 各年10月1日人口:岐阜県統計課 岐阜県人口動態統計調査

注:土地利用の面積は、都市計画基礎調査により補正率を用いて設定

1世帯あたりの住宅地面積

1世帯あたりの住宅地面

旧 兼 山 町

住宅地面積 世帯数1世帯あたりの住宅地面積

1世帯あたりの住宅地

面積

住宅地面積

世帯数

旧 可 児 市

区分

可 児 市

住宅地面積

世帯数

31

Page 16: 参考資料 - Kani · 21 3.可児市国土利用計画策定に係る経緯 年 月 日 経 過 等 平成22年4月30日 第1回 可児市国土利用計画策定研究会 平成22年6月11日

(9)工業用地面積と関係指標の推移

32

岐阜県中濃地域

(ha) (人) (m2/人) (ha) (人) (m2/人) (ha) (人) (m2/人) (㎡/人)

平成10年 ― ― ― 392 12,377 314.23 4 127 314.96 179.82平成11年 ― ― ― 392 11,692 302.20 4 162 246.91 181.05平成12年 ― ― ― 377 11,572 262.12 4 185 216.22 184.40平成13年 ― ― ― 327 11,268 262.93 4 206 194.17 195.08平成14年 ― ― ― 328 11,580 262.93 4 203 197.04 183.89平成15年 ― ― ― 328 11,719 262.12 4 193 207.25 178.95平成16年 ― ― ― 327 12,100 270.25 4 199 207.25 174.01平成17年 299 12,702 242.08 ― ― ― ― ― ― 187.36平成18年 302 12,905 243.69 ― ― ― ― ― ― 177.92平成19年 304 13,715 243.69 ― ― ― ― ― ― 177.84

資料 面積:岐阜県統計書 市町村別、地目別面積 各年10月1日人口:岐阜県統計課 岐阜県人口動態統計調査

従業者数:工業統計調査注:土地利用の面積は、都市計画基礎調査により補正率を用いて設定

平成16年以降は3人以下の事業所における従業者数は含まれない

従業者数

旧 可 児 市

区分

可 児 市

工業用地面積

従業者数工業用地

面積

従業者1人あたりの工業用地

面積

従業者数工業用地面積

旧 兼 山 町

従業者1人あたりの工業用地

面積

従業者1人あたりの工業用地面積

従業者1人あたりの工業用地面積

Page 17: 参考資料 - Kani · 21 3.可児市国土利用計画策定に係る経緯 年 月 日 経 過 等 平成22年4月30日 第1回 可児市国土利用計画策定研究会 平成22年6月11日

(10)その他の宅地面積の推移

岐阜県中濃地域

(ha) (人) (m2/人) (ha) (人) (m2/人) (ha) (人) (m2/人) (㎡/人)

平成10年 ― ― ― 175 90,058 19.43 2 1,891 10.58 64.45平成11年 ― ― ― 176 90,797 19.38 2 1,857 10.77 65.09平成12年 ― ― ― 178 91,653 19.42 2 1,811 11.04 66.40平成13年 ― ― ― 179 93,013 19.24 2 1,776 11.26 63.95平成14年 ― ― ― 181 93,714 19.31 2 1,730 11.56 65.75平成15年 ― ― ― 185 95,025 19.47 2 1,695 11.80 61.03平成16年 ― ― ― 187 96,293 19.42 2 1,640 12.20 59.63平成17年 258 97,691 26.41 ― ― ― ― ― ― 62.62平成18年 260 98,213 26.47 ― ― ― ― ― ― 63.59平成19年 265 98,992 26.77 ― ― ― ― ― ― 65.59

資料 面積:岐阜県統計書 市町村別、地目別面積 各年10月1日人口:岐阜県統計課 岐阜県人口動態統計調査

注:土地利用の面積は、都市計画基礎調査により補正率を用いて設定

区分 人口その他の宅地

面積

旧 兼 山 町

1人あたりのその他の宅地面積

可 児 市 旧 可 児 市

人口その他の宅地面積

1人あたりのその他の宅地面積

その他の宅地面積

人口

1人あたりのその他の宅地面

1人あたりのその他の宅地面

33

Page 18: 参考資料 - Kani · 21 3.可児市国土利用計画策定に係る経緯 年 月 日 経 過 等 平成22年4月30日 第1回 可児市国土利用計画策定研究会 平成22年6月11日

(11)全域面積と関係指標の推移

岐阜県中濃地域

(ha) (人) (㎡/人) (ha) (人) (㎡/人) (ha) (人) (㎡/人) (㎡/人)

平成10年 ― ― ― 8,499 90,058 943.73 261 1,891 1380.22 6,341.31平成11年 ― ― ― 8,499 90,797 936.04 261 1,857 1405.49 6,335.84平成12年 ― ― ― 8,499 91,653 927.3 261 1,811 1441.19 6,325.36平成13年 ― ― ― 8,499 93,013 913.74 261 1,776 1469.59 6,299.37平成14年 ― ― ― 8,499 93,714 906.91 261 1,730 1508.67 6,295.23平成15年 ― ― ― 8,499 95,025 894.4 261 1,695 1539.82 6,274.16平成16年 ― ― ― 8,499 96,293 882.62 261 1,640 1591.46 6,253.33平成17年 8,760 97,691 896.7 ― ― ― ― ― ― 6,312.68平成18年 8,760 98,213 891.94 ― ― ― ― ― ― 6,312.21平成19年 8,760 98,992 884.92 ― ― ― ― ― ― 6,306.41

資料 面積:岐阜県統計書 市町村別、地目別面積 各年10月1日人口:岐阜県統計課 岐阜県人口動態統計調査

1人あたりの中濃地域面積

全域面積1人あたりの市面積

人口

旧 兼 山 町旧 可 児 市

全域面積 人口 全域面積 人口1人あたりの市

面積1人あたりの

市面積

可 児 市

区分

34

Page 19: 参考資料 - Kani · 21 3.可児市国土利用計画策定に係る経緯 年 月 日 経 過 等 平成22年4月30日 第1回 可児市国土利用計画策定研究会 平成22年6月11日

図 利用区分別土地利用マトリックス

宅地 新規地目

転換源地目

農用地 森林 原野

水面

河川

水路

道路 住宅地 工業

用地

その他

の宅地 その他

(減少)

B

差し引

き増減

A-B

基準年(平

成 19 年)

C

目標年(平

成 32 年)

D

農用地 12 41 3 21 17 53 -53 1,207 1,154

森林 26 111 21 77 13 137 -137 3,175 3,038

原野 0 0

水面・河川・水路 444 444

道路 2 1 1 2 37 604 641

宅地 1 159 1,573 1,732

住宅地 25 1,004 1,029

工業用地 1 1 104 304 408

その他の

宅地

30 265 295

その他 6 6 6 -6 1,757 1,751

計(増加)A 39 160 25 105 30 194 0 8,760 8,760

35