受験ガイド2020 - Shiraumeseishu.shiraume.ac.jp/docs/JukenGuide2020_m.pdf · a...

4
○西武国分寺線「鷹の台」駅・JR武蔵野線「新小平」駅までの所要時間 白梅学園清修中学校 JR武蔵野線 JR青梅線 JR五日市線 西武新宿線 西武国分寺線 多摩都市 モノレール 西武新宿線 西武池袋線 西武拝島線 西武池袋線 JR中央線 京王井の頭線 JR南武線 JR埼京線 鷹の台 武蔵浦和 北朝霞 清瀬 練馬 本川越 狭山市 入間市 飯能 所沢 東村山 青梅 武蔵五日市 拝島 立川 八王子 上野原 高幡不動 府中 府中本町 稲城長沼 調布 明大前 渋谷 登戸 分倍河原 多摩センター 玉川 上水 小川 小平 田無 鷺ノ宮 新小平 中野 吉祥寺 三鷹 国分寺 西国分寺 大宮 40 38 25 25 51 51 27 22 11 19 9 28 42 52 31 17 44 7 5 22 23 35 48 39 31 14 14 6 2 24 16 16 28 19 30 20 16 ・西武国分寺線「鷹の台」駅より徒歩13分 ・JR武蔵野線「新小平」駅より自転車で約10分 JR中央線「立川」駅よりバス(武蔵野美術大学行き)約20分「武蔵野美術大学」下車・徒歩約5分 JR中央線・西武国分寺線「国分寺」駅よりバス(武蔵野美術大学行き)約20分「白梅学園前」下車 ・JR中央線「国立」駅よりバス(並木二丁目行き 他)約15分「東京創価小学校」下車 たかの街道 至西国分寺 国分寺駅北入口 バス停 上水本町 小川1丁目 至小川 至武蔵浦和 至新宿 至八王子 立川 白梅学園清修中学校 白梅学園前バス停 北口 武蔵野美術大学バス停 JR 西遊歩道 駅前商店街 たかの街道 国立 国分寺 武蔵野 美術大学 青梅街道 玉川上水 上水公園 北町公園 セブンイレブン 三菱 UFJ銀行 たかの台駅西 たかの台 郵便局 交番 新小川橋 五日市街道 J R 中央線 東京創価小学校バス停 たかの台 白梅学園清修中学校 〒 187-8570 東京都小平市小川町 1-830 TEL:042-346-5129 FAX:042-346-5693 http://seishu.shiraume.ac.jp/ 入試情報等につきましてはホームページにてご確認ください。 清修 検 索 白梅学園清修中学校 受験ガイド 2020 入学志願者(受験者)に対する個人情報の取り扱いについて 本校では、入学志願者(受験者)より入手した個人情報に関する取り扱いを以下の通りとします。 内容をご理解の上、出願手続きをしてください。 ①出願書類ならびに入学試験により本校が知り得た個人情報は、本校入学試験から入学手続きまでの一連の業務のみに使用し ます。なお、入学手続き者の個人情報(住所・氏名・電話番号等)は本校が事務連絡等を行う際に使用することがあります。 ②本校において統計処理を行った個人を特定できない統計情報は、東京都、教育情報関連企業等の各種統計資料向けに提供す るほか、本校の学校案内やホームページ、その他受験情報誌等で次年度以降の受験生向け情報として開示します。 ③入学志願者(受験者)に対する個人情報の取り扱いに関して不明な点がある場合には、白梅学園清修中学校までお問い合わ せください。

Transcript of 受験ガイド2020 - Shiraumeseishu.shiraume.ac.jp/docs/JukenGuide2020_m.pdf · a...

Page 1: 受験ガイド2020 - Shiraumeseishu.shiraume.ac.jp/docs/JukenGuide2020_m.pdf · a 出願順による合格の有利不利はありません。 q 遠隔地からの受験は可能ですか?

○ 西武国分寺線「鷹の台」駅・JR武蔵野線「新小平」駅までの所要時間

白梅学園清修中学校

JR武蔵野線

JR青梅線

JR五日市線 西武新宿線

西武国分寺線

多摩都市モノレール

西武新宿線

西武池袋線

西武拝島線

西武池袋線

JR中央線

京王井の頭線JR南武線

JR埼京線

鷹の台

武蔵浦和

北朝霞

清瀬 練馬

本川越

狭山市入間市飯能

所沢

東村山青梅

武蔵五日市 拝島

立川八王子上野原

高幡不動府中

府中本町稲城長沼

調布 明大前

渋谷

登戸

分倍河原

多摩センター

玉川上水

小川

小平 田無 鷺ノ宮新小平

中野吉祥寺三鷹国分寺西国分寺

大宮 4038

25

2551

51 27

22 11 199

28 42

52

31

1744

7 5 22 23 35

4839 31 14

14

6

2

2416

16

2819

302016

路 線 図

・西武国分寺線「鷹の台」駅より徒歩13分・JR武蔵野線「新小平」駅より自転車で約10分・JR中央線「立川」駅よりバス(武蔵野美術大学行き)約20分「武蔵野美術大学」下車・徒歩約5分・JR中央線・西武国分寺線「国分寺」駅よりバス(武蔵野美術大学行き)約20分「白梅学園前」下車・JR中央線「国立」駅よりバス(並木二丁目行き 他)約15分「東京創価小学校」下車

周 辺 図

たかの街道

至西国分寺

国分寺駅北入口バス停

上水本町

小川1丁目 至小川

至武蔵浦和

至新宿至八王子立川

白梅学園清修中学校

白梅学園前バス停

北口

ミーツ

国分寺

武蔵野美術大学バス停

JR

西武国分寺線

武蔵野線

府中街道

遊歩道駅前商

店街

たかの街道

国立 国分寺

小平市中央公園

鷹の台

新小平

武蔵野美術大学

青梅街道

玉川上水上水公園

北町公園

セブンイレブン 三菱UFJ銀行

たかの台駅西

たかの台郵便局

交番

新小川橋

五日市街道

JR中央線

東京創価小学校バス停

たかの台

白梅学園清修中学校〒 187-8570 東京都小平市小川町 1-830 TEL:042-346-5129 FAX:042-346-5693

■ 路 線 図

■ 周 辺 図

http://seishu.shiraume.ac.jp/

入試情報等につきましてはホームページにてご確認ください。

清修 検 索

白梅学園清修中学校

受験ガイド 2020

入学志願者(受験者)に対する個人情報の取り扱いについて

本校では、入学志願者(受験者)より入手した個人情報に関する取り扱いを以下の通りとします。内容をご理解の上、出願手続きをしてください。

①出願書類ならびに入学試験により本校が知り得た個人情報は、本校入学試験から入学手続きまでの一連の業務のみに使用します。なお、入学手続き者の個人情報(住所・氏名・電話番号等)は本校が事務連絡等を行う際に使用することがあります。

②本校において統計処理を行った個人を特定できない統計情報は、東京都、教育情報関連企業等の各種統計資料向けに提供するほか、本校の学校案内やホームページ、その他受験情報誌等で次年度以降の受験生向け情報として開示します。

③入学志願者(受験者)に対する個人情報の取り扱いに関して不明な点がある場合には、白梅学園清修中学校までお問い合わせください。

Page 2: 受験ガイド2020 - Shiraumeseishu.shiraume.ac.jp/docs/JukenGuide2020_m.pdf · a 出願順による合格の有利不利はありません。 q 遠隔地からの受験は可能ですか?

1 SHIRAUME SEISHU JUNIOR HIGH SCHOOL

募集要項/出願について

出願手続きに関する

Q&A

Q 願書提出は早い方が有利ですか?A 出願順による合格の有利不利はありません。

Q 遠隔地からの受験は可能ですか?A 入学後、学業に支障のない時間で保護者の元から通学が可能であれば問題ありません。

Q 2科目受験と4科目受験のどちらが有利ですか?A 判定方法につきましては P.4 の「合格者判定について」を参照してください。

入試区分 第1回(午前)入試 第1回(午後)入試 第2回入試 第3回入試 第4回入試

試験日 2月1日(土)午前 2月1日(土)午後 2月2日(日) 2月3日(月) 2月11日(火・祝)

募集定員 25名 10名 15名 5名 5名

2科/4科国語 2科国語 2科選択国語 2科国語 2科国語

100点/50分 100点/50分 100点/50分 100点/50分 100点/50分

2科/4科算数 2科算数 2科選択算数 2科算数 2科算数

100点/50分 100点/50分 100点/50分 100点/50分 100点/50分

4科 社会・理科

各50点/合わせて50分

英語

筆記試験100点/50分面接試験50点/15分

適性検査型

Ⅰ・Ⅱ各100点/各45分立川国際・武蔵志願者対応

適性検査型

Ⅰ・Ⅱ各100点/各45分南多摩志願者対応

英語

筆記試験100点/50分面接試験50点/15分

「見方・考え方」表現

100点/50分

2科選択理科

100点/50分

英語

筆記試験100点/50分面接試験50点/15分

英語

筆記試験100点/50分面接試験50点/15分

2科選択社会

100点/50分

適性検査型

Ⅰ・Ⅱ各100点/各45分

出願資格 令和2年3月に小学校を卒業見込みである女子。大学進学の意志を持っており、中高一貫教育を望む女子。

受験料 22,000円(同時出願の場合、22,000円で複数回の受験ができます)

第1回〜第3回入試で適用(P.6参照)

1月10日(金)9:00〜1月31日(金)16:00 1月10日(金)9:00〜2月1日(土)23:59

1月10日(金)9:00〜2月2日(日)23:59

1月10日(金)9:00〜2月10日(月)23:59

特待制度

試験科目

時間と配点

出願受付※インターネット出願

●4科:国語・算数・社会・理科

●2科:国語・算数

●英語:筆記試験・面接試験

●適性検査型:Ⅰ・Ⅱ

●2科選択: 国語・算数・社会・理科 ※ただし、社会・理科の組み合わせは除く●英語:筆記試験・面接試験

●適性検査型:Ⅰ・Ⅱ

●2科:国語・算数

●英語:筆記試験・面接試験

●2科:国語・算数

●適性検査型:Ⅰ・Ⅱ

●2科:国語・算数

●英語:筆記試験・面接試験

●「見方・考え方」表現入試

SHIRAUME SEISHU JUNIOR HIGH SCHOOL 6

■高等学校について白梅学園清修中学校入学者は、一定の基準を満たすことにより、白梅学園高等学校清修中高一貫部に進学します。

学納金について

■制服、学用品代

■特待制度

■入学初年度にお支払いいただく費用

約 160,000 円です(税込み・令和元年度実績)。

本校では高い学習意欲を持ち、学生生活において他の模範となる生徒を賞し、より高い目標に向かっての学生生活を奨励する目的で特待生を設定します。なお、高校一貫部に進学した際には、国の就学支援金および東京都の授業料軽減助成金を優先して適用します。入学後の特待生については、学業成績、生活態度等から総合的に判断して1年ごとに見直しを行います。また、進級時に審査を行い、その年度において努力した生徒は新たに特待生として認定します。

(1)入学時の特待制度の内容は以下をご参照ください。

Sランク…1年間授業料支給率 100%

Aランク…1年間授業料支給率 50%

(2)対象者への連絡につきましては、出願サイトにてお知らせいたします。

学 費

その他

内訳

初年度学納金合計

①入学金

②年間学費(四期分納)

PTA 会費(12,600 円のうち入会金として 3,000 円は入学手続き時納入)

積立金(海外研修・国内研修・英語宿泊研修、校外学習、副教材費等)

※学納金につきましては、入学後の経済状況の変化により改定されることがあります。

920,000円230,000円

690,000円

440,000円

150,000円

100,000円

12,600円

208,000円

授業料

教育充実費

施設費(第一期に全額納入)

Page 3: 受験ガイド2020 - Shiraumeseishu.shiraume.ac.jp/docs/JukenGuide2020_m.pdf · a 出願順による合格の有利不利はありません。 q 遠隔地からの受験は可能ですか?

合格者発表、合格証交付、入学手続きについて

5 SHIRAUME SEISHU JUNIOR HIGH SCHOOL

■合格証交付に関する注意事項

■繰上げ合格について

①必ず本校ホームページで合否を確認してください。②本校受験票と引き換えに合格証及び入学手続き書類をお渡しします。③合格証交付期間に交付を受け付けない場合、入学の資格を失います。

④合否に関する電話でのお問い合わせはご遠慮ください。⑤ 2月 1日(土)適性検査型入試の合格証交付は 2月 2日(日)から行います。

*特待生での合格者へは、出願サイトにてお知らせいたします。

不合格者の中から繰り上げ合格者を出すことがあります。その場合、電話でご連絡いたします。

入試区分 第1回(午前)入試 第1回(午後)入試 第2回入試 第3回入試 第4回入試

試験日 2月1日(土)午前 2月1日(土)午後 2月2日(日) 2月3日(月) 2月11日(火・祝)

2科/4科/英語

適性検査型

当日18:00〜 当日21:00〜 当日16:00〜 当日14:00〜

当日21:00〜

当日14:00〜

本校受験票(都立中高一貫校に出願していて、入学手続きの延期をご希望される場合は、都立中高一貫校の受験票を併せてお持ちください)

本校事務室窓口

上記以外は次の通りです。平日9:00〜16:00 土曜日・日曜日9:00〜12:00

2月1日(土)〜2月7日(金)

2月1日(土)は18:00〜20:00

2月2日(日)〜2月7日(金)

2月2日(日)〜2月7日(金)

2月2日(日)は16:00〜17:00

2月3日(月)〜2月7日(金)

2月3日(月)は14:00〜15:00

2月11日(火・祝)〜2月13日(木)

2月11日(火・祝)は14:00〜15:00

合格証交付

提出書類

合格証交付場所

期間

時間

出願サイト

発 表

入学手続き

合格者発表、合格証交付

■入学手続きに関する注意事項①入学手続き納入金は以下の方法でお願いします。 ・銀行窓口振込 ・銀行 ATM振込(ネットバンキングを含む) ・学校窓口持参②入学手続き納入金の振り込み時、身分証の提示を求められることがあります。

③入学手続き納入金を銀行からお振り込みいただいても、手続き書類を提出いただかなければ手続き完了となりませんのでご注意ください。

④提出された書類は原則としてお返ししません。⑤一度納入された入学金はお返ししません。

入試区分 第1回入試 第2回入試 第3回入試 第4回入試

試験日 2月1日(土)午前/午後 2月2日(日) 2月3日(月) 2月11日(火・祝)

入学手続き納入金振込金受付証明書またはATMご利用明細書(A4サイズコピー)

本校事務室窓口

平日9:00〜16:00・日曜日9:00〜12:00

233,000円

都立中高一貫校に出願していて、入学手続きの延期をご希望される場合は、合格証交付時に当該受験票を提示していただければ入学手続きの締切を2月13日(木)16:00までとします。

2月2日(日)〜2月7日(金) 2月3日(月)〜2月7日(金) 2月4日(火)〜2月7日(金) 2月12日(水)・2月13日(木)

提出書類

入学手続き場所

入学手続き期間

入学手続き延期

入学手続き納入金

SHIRAUME SEISHU JUNIOR HIGH SCHOOL 2

インターネット出願について

●インターネットに接続できる環境及びプリンターをご用意ください。●平日・土日・祝日の 24 時間いつでも出願手続きが可能です。●各種クレジットカード・コンビニエンスストア等でのお支払方法が選べます。●インターネット環境が無い場合は、白梅学園清修中学校(TEL:042-346-5129)までご相談ください。

本校ホームページの出願サイトへアクセスしてください。

緊急時にもすぐにご確認いただけるメールアドレスを ID として登録してください。すでに「miraicompass 共通 ID」をお持ちの方、または本校説明会等のイベント予約で既にメールアドレスをご登録済みの方は、その ID をご利用ください。

ID・パスワードを使ってログインしていただき、マイページから出願者情報を入力してください。

クレジットカード、コンビニエンスストア、ペイジー対応の金融機関ATMがご利用いただけます。お支払いには手数料が発生しますのでご注意ください。

受験料のお支払い後、支払い完了メールが届き次第、出願サイトのマイページから受験票を A4 サイズの白紙に印刷してください。顔写真をアップロードできない場合は写真(縦4cm ×横3cm)を貼付の上、ご持参ください。複数回受験の場合も、印刷は1枚で構いません。

出願の流れ

1. 出願サイトへアクセス

2. ID(メールアドレス)登録

3. ログイン・出願情報入力

4. 受験料の支払い方法選択

5. 受験票印刷

受験票は、試験当日に必ず学校に持参してください。

Page 4: 受験ガイド2020 - Shiraumeseishu.shiraume.ac.jp/docs/JukenGuide2020_m.pdf · a 出願順による合格の有利不利はありません。 q 遠隔地からの受験は可能ですか?

3 SHIRAUME SEISHU JUNIOR HIGH SCHOOL

入試当日について

入試区分 第1回(午前)入試 第1回(午後)入試 第2回入試 第3回入試 第4回入試

試験日 2月1日(土)午前 2月1日(土)午後 2月2日(日) 2月3日(月) 2月11日(火・祝)

国語(50分・100点) 国語(50分・100点) 1科目目(50分・100点) 国語(50分・100点) 国語(50分・100点) 8:40〜9:30 15:10〜16:00 8:40〜9:30 9:40〜10:30 9:40〜10:30

算数(50分・100点) 算数(50分・100点) 2科目目(50分・100点) 算数(50分・100点) 算数(50分・100点) 9:45〜10:35 16:15〜17:05 9:45〜10:35 10:45〜11:35 10:45〜11:35

社会・理科(合わせて50分・各50点) 10:50〜11:40

筆記試験(50分・100点) 筆記試験(50分・100点) 筆記試験(50分・100点) 8:40〜9:30 15:10〜16:00 8:40〜9:30

面接試験(15分・50点) 面接試験(15分・50点) 面接試験(15分・50点) 筆記試験終了後 筆記試験終了後 筆記試験終了後

筆記試験(50分・100点)9:40〜10:30

面接試験(15分・50点)筆記試験終了後

適性検査Ⅰ(45分・100点) 記述試験(50分・100点) 適性検査Ⅰ(45分・100点) 8:45〜9:30 15:10〜16:00 8:45〜9:30

適性検査Ⅱ(45分・100点) 適性検査Ⅱ(45分・100点) 9:45〜10:30 9:45〜10:30

適性検査型Ⅰ(45分・100点)9:45〜10:30

適性検査型Ⅱ(45分・100点)10:45〜11:30

集合時間

集合時間

集合時間

集合時間

集合時間

集合時間 集合時間

集合時間

集合時間 集合時間 集合時間

集合時間 集合時間8:30

8:30

8:30

15:00

15:00

15:00 8:30

8:30

8:30 9:30 9:30

9:30 9:30

2科/4科 2科 2科選択 2科 2科

英語 英語 英語 英語

適性検査型Ⅰ・Ⅱ 「見方・考え方」表現 適性検査型Ⅰ・Ⅱ

適性検査型Ⅰ・Ⅱ

試験科目

試験科目

試験科目

試験当日の

スケジュール

試験当日の

スケジュール

試験当日の

スケジュール

■受験生への注意事項①受験票と上履き、外履きを入れる袋をお持ちください。

②集合時間までに試験会場に集合してください。

③試験中は、鉛筆、シャープペンシル、消しゴム、15~ 20㎝の定規のみ使用できます。

④時計は教室にあります。

⑤携帯電話は、電源を切り、かばんの中にしまってください。

■付添者への注意事項①付添者は、控え室でお待ちください。

②お車での来校は、ご遠慮ください。

入学試験に関する

Q&A

Q 服装はどのようなものがよいですか?A 特に指定はありませんが、寒暖の調節ができるものがよいでしょう。

Q 交通機関に遅れが生じた場合はどうしたらよいでしょうか?

A 天候等で交通機関が混乱した場合は試験開始時間を繰り下げることがありますので、気をつけて向かってください。

Q 遅刻の場合、試験はどうなりますか?A 集合時間から 20分以内であれば、残り時間で試験を受けることができます。

Q 合格点の目安はありますか?A 2 科、4科、2科選択、英語、「見方・考え方」表現は合計点の 55%を目安にしてください。適性検査型は合計点の 45%を目安にしてください。

SHIRAUME SEISHU JUNIOR HIGH SCHOOL 4

合格者判定について

■合格者判定方法(2科 /2 科選択 /4 科)

■検定資格の優遇

①はじめに、受験生全体から 2 科目(国語・算数)または 2 科選択の合計点で合格者を選抜します。すべての受験生を 2 科目の合計点で判定しますので、2 科目受験生が不利になることはありません。

②次に、4 科目(国語・算数・社会・理科)の合格点で残りの合格者を選抜します。2 回のチャンスがありますので、合格の可能性が広がります。

例①)A さんの第1回(午前)の得点が以下の場合

例②)Bさんの第1回(午前)と 第 2 回(国語と社会を選択)の得点が以下の場合

仮に、2 科目の合格ラインを 110 点、4 科目の合格ラインを 165 点とすると、2 科目判定では不合格ですが、4 科目判定では合格となります。

仮に、各回とも2科目の合格ラインを 110 点、4科目の合格ラインを 165 点とすると、第1回(午前)入試は2科目判定でも4科目判定でも不合格となります。第2回入試もその得点のままでは不合格ですが、同一科目で複数回受験をした国語と社会は得点の高いものが判定対象となり、合格となります。

※複数の資格がある場合には、上表の点数の中で最も高い点数のみ入試合計点に加点し合格判定します。※試験日当日に合格証コピー(A4 サイズ用紙)を提出してください。※上表の級より上位の級に合格している場合はお申し出ください。※検定資格の優遇については、一般合格のみ(特待生のための判定は除く)で適用します。※優遇の対象となる検定は以下の通りです。 ●英検…実用英語技能検定試験/●漢検…日本漢字能力検定/●数検…実用数学技能検定/● TOEFL Primary / Junior

国語 算数 社会 理科 国語・算数合計 4科目合計

60 40 35 30 100(不合格) 165(合格)

  国語 算数 社会 理科 2科目合計 4科目合計

第1回(午前) 55 45 35 25 100(不合格) 160(不合格)

第2回 75 - 30 - 105(不合格) -

判定 75 - 35 - 110(合格) -

入試形態   英検4級/漢検5級/数検6級

4科 15点 10点

2科/2科選択/適性検査型/帰国生(2科) 10点 5点

「見方・考え方」表現/英語/帰国生(英語) 5点 5点

英検3級・TOEFLPrimary212点以上・TOEFLJunior645点以上