大阪市西淀川区大和田3-1-25 拓工ビル4F ......平成24年12月1日 発行...

2
平成24 年12月1日 発行 西淀川親睦会 発足35年記念 佐々木市議連盟顧問に就任 軟式野球連盟 淀川・神崎川及び左門殿川 の水害から西淀川を守るため西淀川区内には淀川、神崎川、左門殿川と3本の川が流れています。津波・高潮の危険がある場合、堤防によ って守られていますが、橋の部分で堤防の高さを確保するために防潮扉を閉じる必要があります。この仕事をす るのが水防団です。 西淀川には17の水防区がありそれぞれ地域の分団よって守られ ています。水防団員はいざとなれば防潮扉を閉じ、堤防の決壊に備えます。そのため岩見水防 団長以下123名(本年度)の参加により毎年訓練を重ねています。 大阪市会議員 佐々木哲夫事務所 大阪市西淀川区大和田 3-1-25 拓工ビル 4F TEL 6475-7041 FAX 6473-5106 http://www.komei.or.jp/km/sasaki‐tetsuo21/ 大阪市会公明党 西淀川版 西淀川親睦会軟式野球連盟の発足から35周年にあたり、連盟の顧問に就任させていただくことになりました。 さて、西淀川親睦会軟式野球連盟は、昭和52年10月ごろ、木原副会長の提案により、淀川右岸埋立による荒 れ地を住民に利用・開放していただくため、当時、公明党・流田利一府議会議員と共に、近畿地方建設局の中安建 設監督官と数回にわたり交渉を重ね、使用許可をもらったというのが、始まりで、他のリーグ団体も次々と拡大し ていくきっかけになりました。当時は、グランドとして使用できる状態ではなく、あれ放題の埋め立て地には、雑 木や雑草などの伐採や、石などを取り除き、真砂土の搬入など辻野会長のもと、 12チームの野球部員全員が血と汗を流し、手作業の労苦により、今日のきれいなグランドとし て整地されました。 発足当時は、12チームでしたが、現在は30チームが登録されています。この35年間、西 淀川親睦会軟式野球連盟は辻野会長を中心に、団結して、市民スポーツの振興のためのリーグ戦 と青少年軟式野球の対外活動のために市長杯・会長杯など交流や親睦にも力を入れ続けてこられ ました。今後も、青少年の健全育成や淀川河川敷の環境保全のために、 員のみなさんとともに、力を合わせて頑張っていきたいと思います。 野球に長くたずさわってきて、社会人野球を通して、親睦・友好、 また、青少年の健全育成にも全力で取り組んでまいりました。 野球を愛する皆様が、楽しく喜んで野球を楽しむ姿を見るたび に、責任者として苦労のしがいがあったとしみじみ思います。 私は、今後とも、ますます西淀川親睦会軟式野球連盟が発展して いくことを願って頑張ってまいります。 連盟会長 辻野 隆

Transcript of 大阪市西淀川区大和田3-1-25 拓工ビル4F ......平成24年12月1日 発行...

  • 平 成 2 4 年 1 2 月 1 日 発 行

    西淀川親睦会 発足35年記念 佐々木市議連盟顧問に就任 軟式野球連盟

    淀川・神崎川及び左門殿川の水害から西淀川を守るために

    西淀川区内には淀川、神崎川、左門殿川と3本の川が流れています。津波・高潮の危険がある場合、堤防によ

    って守られていますが、橋の部分で堤防の高さを確保するために防潮扉を閉じる必要があります。この仕事をす

    るのが水防団です。

    西淀川には17の水防区がありそれぞれ地域の分団よって守られ

    ています。水防団員はいざとなれば防潮扉を閉じ、堤防の決壊に備えます。そのため岩見水防

    団長以下123名(本年度)の参加により毎年訓練を重ねています。

    大阪市会議員 佐々木哲夫事務所

    大阪市西淀川区大和田 3-1-25 拓工ビル 4F

    TEL 6475-7041 FAX 6473-5106 http://www.komei.or.jp/km/sasaki‐tetsuo21/

    大阪市会公明党 西淀川版

    西淀川親睦会軟式野球連盟の発足から35周年にあたり、連盟の顧問に就任させていただくことになりました。

    さて、西淀川親睦会軟式野球連盟は、昭和52年10月ごろ、木原副会長の提案により、淀川右岸埋立による荒

    れ地を住民に利用・開放していただくため、当時、公明党・流田利一府議会議員と共に、近畿地方建設局の中安建

    設監督官と数回にわたり交渉を重ね、使用許可をもらったというのが、始まりで、他のリーグ団体も次々と拡大し

    ていくきっかけになりました。当時は、グランドとして使用できる状態ではなく、あれ放題の埋め立て地には、雑

    木や雑草などの伐採や、石などを取り除き、真砂土の搬入など辻野会長のもと、12チームの野球部員全員が血と汗を流し、手作業の労苦により、今日のきれいなグランドとして整地されました。発足当時は、12チームでしたが、現在は30チームが登録されています。この35年間、西

    淀川親睦会軟式野球連盟は辻野会長を中心に、団結して、市民スポーツの振興のためのリーグ戦と青少年軟式野球の対外活動のために市長杯・会長杯など交流や親睦にも力を入れ続けてこられました。今後も、青少年の健全育成や淀川河川敷の環境保全のために、員のみなさんとともに、力を合わせて頑張っていきたいと思います。役

    № 9

    野球に長くたずさわってきて、社会人野球を通して、親睦・友好、

    また、青少年の健全育成にも全力で取り組んでまいりました。 野球を愛する皆様が、楽しく喜んで野球を楽しむ姿を見るたび

    に、責任者として苦労のしがいがあったとしみじみ思います。 私は、今後とも、ますます西淀川親睦会軟式野球連盟が発展して

    いくことを願って頑張ってまいります。連盟会長 辻野 隆

    http://www.komei.or.jp/km/sasaki-tetsuo21/files/2012/07/DSC01236.jp�http://www.komei.or.jp/km/sasaki-tetsuo21/files/2012/07/DSC01241.jp�http://www.komei.or.jp/km/sasaki-tetsuo21/2012/07/19/%e6%b7%80%e5%b7%9d%e3%83%bb%e7%a5%9e%e5%b4%8e%e5%b7%9d%e5%8f%8a%e3%81%b3%e5%b7%a6%e9%96%80%e6%ae%bf%e5%b7%9d%e9%98%b2%e6%bd%ae%e6%89%89%e7%82%b9%e6%a4%9c%e6%93%8d%e4%bd%9c%e8%a8%93%e7%b7%b4/http://www.komei.or.jp/km/sasaki-tetsuo21/2012/07/19/%e6%b7%80%e5%b7%9d%e3%83%bb%e7%a5%9e%e5%b4%8e%e5%b7%9d%e5%8f%8a%e3%81%b3%e5%b7%a6%e9%96%80%e6%ae%bf%e5%b7%9d%e9%98%b2%e6%bd%ae%e6%89%89%e7%82%b9%e6%a4%9c%e6%93%8d%e4%bd%9c%e8%a8%93%e7%b7%b4/

  • 防災フォーラムin西淀川

    青年の力で、新しい安心・安全の日本を築いてまいりましょう!

    青年を対象にした、防災フォーラムを実施。西淀川区の西島

    防災倉庫を視察。水防団分団長の前田さんは御年85歳!

    いまだ現役で地域をまもる心意気に感謝。

    5月に就航した大阪市消防局がほこる最新消防艇「ゆうなぎ」の消防訓

    練を見学。まるで出初式のような放水訓練に感嘆の声が上がりました。

    最後に「国重とおる」さんと共にあいさつ。命をまもる公明党の防災・減

    災ニューディールの取り組みを通じて安全・安心を国民に届けていく決意をしま

    した。

    党衆議院大阪第 5 総支部長

    国く に

    重し げ

    とおる

    http://www.komei.or.jp/km/sasaki-tetsuo21/2012/07/19/%e9%98%b2%e7%81%bd%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%a0in%e8%a5%bf%e6%b7%80%e5%b7%9d/