一般演題 口演...横山 直明1、Battsetseg Badgar2、西川 義文1 (1帯畜大...

8
C.寄生虫分科会 一般演題 口演 9月11日(火)第11会場 演題番号 CO-1~CO-4 9:00~9:40 座長:後藤 康之(東京大学) CO-1 RNA結合タンパク質PbRBP1のマラリア原虫蚊体内ステージにおける機能解析������ 313 ○曽賀 晃、纐纈 摩美、福本 晋也 (帯畜大 原虫研) CO-2 小型ピロプラズマ感染牛における血液鉄収支と鉄調節因子ヘプシジンmRNAの発現について313 ○中村 義男 1 、宇地原 務 2 、大橋 傳 3 、澤田 浩 3 、金平 克史 4 1 農研機構企画調整部、 2 沖縄県中央家畜保健衛生所、 3 農研機構動衛研、 4 農研機構人事部) CO-3 マウス寄生性Eimeria krijgsmanni感染における宿主免疫抑制の影響 ���������� 313 ○井上 遼太 1 、水野 真伸 1 、松林 誠 2 、辻尾 祐志 3 、正谷 達謄 4 、畑井 仁 5 松井 利博 6 、松尾 智英 1 1 鹿児島大 共同獣医・寄生虫病、 2 大阪府大 獣医・国際防疫、 3 鹿児島大 共同獣医・解剖、 4 鹿児島大 共同獣医・TAD、 5 鹿児島大 共同獣医・組織病理、 6 清泉女子大) CO-4 Toxoplasmagondiidensegranuleprotein14は宿主細胞のNFκB経路を制御し宿主の免疫応 答を調節する ����������������������������������� 313 ○猪原 史成、西川 義文 (帯畜大 原虫研) 9月11日(火)第11会場 演題番号 CO-5~CO-7 9:40~10:10 座長:高島 康弘(岐阜大学) CO-5 トキソプラズマ原虫におけるChitinaseLikeProtein1の機能解析������������ 314 ○齋藤 晴伸、村田 優穂、韓 永梅、加藤 健太郎 (帯畜大 原虫研) CO-6 Aminoacids-cappednanoparticlesshowmultiplefoldanti-Toxoplasma gondiiaction��� 314 Oluyomi Stephen Adeyemi 1,2 、○加藤 健太郎 1 1 帯畜大 原虫研、 2 ランドマーク大学) CO-7 Inhibitoryeffectsofchalconeandtrans-chalconeonthegrowthofBabesiaandTheileria� 314 ○Gaber Batiha 1,2 、Amany Beshbishy 1 、Naoaki Yokoyama 1 、Ikuo Igarashi 1 1 帯畜大 NRCPD、 2 Department of Pharmacology and Therapeutics, Faculty of Veterinary Medicine, Damanhur University, Egypt)

Transcript of 一般演題 口演...横山 直明1、Battsetseg Badgar2、西川 義文1 (1帯畜大...

Page 1: 一般演題 口演...横山 直明1、Battsetseg Badgar2、西川 義文1 (1帯畜大 原虫研、2Institute of Veterinary Medicine, Mongolian University of Life Sciences) 9月12日(水)

 C.寄生虫分科会

一般演題 口演

9 月11日(火) 第11会場 演題番号 CO-1~CO-4� 9:00~9:40

座長:後藤 康之 (東京大学)

CO-1� �RNA結合タンパク質PbRBP1のマラリア原虫蚊体内ステージにおける機能解析������� 313○曽賀 晃、纐纈 摩美、福本 晋也

(帯畜大 原虫研)CO-2� �小型ピロプラズマ感染牛における血液鉄収支と鉄調節因子ヘプシジンmRNAの発現について�313

○中村 義男1、宇地原 務2、大橋 傳3、澤田 浩3、金平 克史4

(1 農研機構企画調整部、2 沖縄県中央家畜保健衛生所、3 農研機構動衛研、4 農研機構人事部)CO-3� �マウス寄生性Eimeria krijgsmanni感染における宿主免疫抑制の影響� ���������� 313

○井上 遼太1、水野 真伸1、松林 誠2、辻尾 祐志3、正谷 達謄4、畑井 仁5、松井 利博6、松尾 智英1

(1 鹿児島大 共同獣医・寄生虫病、2 大阪府大 獣医・国際防疫、3 鹿児島大 共同獣医・解剖、4 鹿児島大 共同獣医・TAD、5 鹿児島大 共同獣医・組織病理、6 清泉女子大)

CO-4� �Toxoplasma�gondii�dense�granule�protein�14は宿主細胞のNFκB経路を制御し宿主の免疫応答を調節する������������������������������������ 313

○猪原 史成、西川 義文(帯畜大 原虫研)

9 月11日(火) 第11会場 演題番号 CO-5~CO-7� 9:40~10:10

座長:高島 康弘 (岐阜大学)

CO-5� �トキソプラズマ原虫におけるChitinase�Like�Protein�1の機能解析������������� 314○齋藤 晴伸、村田 優穂、韓 永梅、加藤 健太郎

(帯畜大 原虫研)CO-6� �Amino�acids-capped�nanoparticles�show�multiple�fold�anti-Toxoplasma gondii�action���� 314

Oluyomi Stephen Adeyemi1,2、○加藤 健太郎1

(1 帯畜大 原虫研、2 ランドマーク大学)CO-7� �Inhibitory�effects�of�chalcone�and�trans-chalcone�on�the�growth�of�Babesia�and�Theileria�� 314

○Gaber Batiha1,2、Amany Beshbishy1、Naoaki Yokoyama1、Ikuo Igarashi1

(1 帯畜大 NRCPD、2 Department of Pharmacology and Therapeutics, Faculty of Veterinary Medicine, Damanhur University, Egypt)

Page 2: 一般演題 口演...横山 直明1、Battsetseg Badgar2、西川 義文1 (1帯畜大 原虫研、2Institute of Veterinary Medicine, Mongolian University of Life Sciences) 9月12日(水)

9 月11日(火) 第11会場 演題番号 CO-8~CO-10� 10:10~10:40

座長:筏井 宏実 (北里大学)

CO-8� �生薬ライブラリーを用いた新規抗マラリア薬スクリーニング�������������� 314野中 基弘、村田 優穂、高野 量、韓 永梅、Bin Kabir Md. Hazzaz、○加藤 健太郎

(帯畜大 原虫研)CO-9� �天然物由来化合物のPlasmodium falciparumに対する薬効について������������ 315

○後藤 幸大1、神平 梨絵2、中尾 洋一2、加藤 健太郎1

(1 帯畜大 原虫研、2 早稲田大学 先進理工学部)CO-10� �トキソプラズマ原虫の増殖と侵入を抑制する薬剤のスクリーニング������������ 315

○韓 永梅、Adeyemi Oluyomi Stephen、加藤 健太郎(帯畜大 原虫病研究センター)

9 月11日(火) 第11会場 演題番号 CO-11~CO-14� 10:40~11:20

座長:菅沼 啓輔 (帯広畜産大学)

CO-11� �In�vivo�evaluation�of�disulfiram�and�bronopol�compound�against�Cryptosporidium�activity� 315○MD HAZZAZ BIN KABIR1、Yudistira AlbertusEka2、三橋 進也2、生方 信2、加藤 健太郎1

(1 帯畜大 原虫病研究センター、2 北海道大 農学部)CO-12� �クリプトスポリジウムに対するUV-LEDによる不活化効果とin vivo�定量評価系の構築� �� 315

○高橋 果鈴1、松林 誠1,2、大橋 悠樹央3、猶原 順3、浦上 逸男4、笹井 和美1、金子 明2、寺本 勲2

(1 大阪府大 生命環境、2 大阪市立大院医 寄生虫、3 岡山理大 工・生医工、4 千代田工販(株))CO-13� �Eimeria tenella�弱毒株の作出と比較ゲノム解析による弱毒化分子機構の解明� ������ 316

○松林 誠1,2、川原 史也3、山岸 潤也4、八田 岳士5、畑生 俊光6、山口 浩貴1、寺本 勲2、金子 明2、磯部 尚7、北 潔8、辻 尚利5、笹井 和美1

(1 大阪府大 生命環境、2 大阪市立大院医 寄生虫、3 木鶏にわとり診療舎、4 北海道大 人獣センター、5 北里大医 医・寄生虫、6 岡山大 動物生理、7 畜技協、8 長崎大熱帯医学 グローバルヘルス)

CO-14� �原虫共生dsRNAウイルスの探索と薬剤による除去� ������������������ 316○村越 ふみ1、七戸 新太郎2,3、林 美和4、田中 悠太郎1、三條場 千寿4、松本 芳嗣4、中屋 隆明1

(1 京都府立医大 感染病態、2 長崎大 感染症共同研究拠点、3 長崎大 熱帯医学研究所、4 東京大 農・応用免疫)

Page 3: 一般演題 口演...横山 直明1、Battsetseg Badgar2、西川 義文1 (1帯畜大 原虫研、2Institute of Veterinary Medicine, Mongolian University of Life Sciences) 9月12日(水)

9 月11日(火) 第11会場 演題番号 CO-15~CO-18� 11:20~12:00

座長:加藤 健太郎 (帯広畜産大学)

CO-15� �固定血球を用いたトキソプラズマ症の簡易血清学的診断法���������������� 316○小林 麻優子、藤本 朱理、窪田 理恵、常盤 俊大、池 和憲

(日獣大 獣医寄生虫)CO-16� �急速凍結・凍結割断レプリカ標識法を利用したトキソプラズマ虫体における免疫電顕法の適

用����������������������������������������� 316○正谷 達謄、富奥 甘奈、藤田 秋一

(鹿児島大 共同獣医学部)CO-17� �岐阜県産野生ホンシュウジカに寄生する住肉胞子虫の形態と遺伝子解析��������� 317

○阿部 仁一郎1、森部 絢嗣2、高島 康弘2、松尾 加代子2,3、馬場 孝1

(1 大阪健康安全基盤研 微生物課、2 岐阜大 応用生物科学部、3 岐阜県飛騨家畜保健衛生所)CO-18� �神奈川県内の牧場飼養牛におけるブラストシスティス保有状況������������� 317

○増田 絢、大滝 忠利、住吉 俊亮、松本 淳(日本大 獣医)

9 月11日(火) 第11会場 演題番号 CO-19~CO-21� 13:00~13:30

座長:福本 晋也 (帯広畜産大学)

CO-19� �国内のブユにおける病原体保有状況の解明����������������������� 317○子安 美紀1、大塚 靖2、肴倉 孝明3、越後谷 裕介1、佐藤 雪太1

(1 日本大 獣・実験動物、2 鹿児島大 国際島嶼教育研究センター、3 山岳環境研究所)CO-20� �南米のパンパスジカ寄生マラリア原虫は北米のオジロジカ寄生マラリア原虫に近縁である� 317

○麻田 正仁1、竹田 美香1、Walfrido Moraes Tomas2、Aiesca Pellegrin2、Cairo Henrique Sousa de Oliveira3、Jose Diomedes Barbosa4、Julia Angelica Goncalves da Silveira5、Erika M. Braga5、金子 修1

(1 長崎大 熱研、2 Embrapa Pantanal Anim. Health and Wildlife Lab.、3 Universidade Federal de Goias Escola de Veterinaria、4 Universidade Federal do Para Centro Agropecuario、5 Universidade Federal de Minas Gerais Instituto de Ciencias Biologicas)

CO-21� �多殻目Unicapsula属粘液胞子虫の種多様性 ー広東省湛江市で市販される海産魚調査からー� 318李 迎春1、○佐藤 宏2

(1 広東海洋大・農科学、2 山口大 獣医寄生虫)

9 月11日(火) 第11会場 演題番号 CO-22~CO-24� 13:30~14:00

座長:松林 誠 (大阪府立大学)

CO-22� �Epidemiological�survey�of�Anaplasma marginale�in�cattle�and�buffalo�in�Sri�Lanka����� 318○Thillaiampalam Sivakumar、Atambekova Zhyldyz、五十嵐 郁男、横山 直明

(帯畜大 原虫研)

Page 4: 一般演題 口演...横山 直明1、Battsetseg Badgar2、西川 義文1 (1帯畜大 原虫研、2Institute of Veterinary Medicine, Mongolian University of Life Sciences) 9月12日(水)

CO-23� �Genetic�analysis�of�clinical�babesiosis�in�cattle�in�Sri�Lanka��������������� 318○横山 直明、Thillaiampalam Sivakumar、Bumduuren Tuvshintulga、五十嵐 郁男

(帯畜大 原虫研)CO-24� �Sero-epidemiological�study�of�Toxoplasma gondii�and�Neospora caninum�infections�in�cattle�

in�Mongolia� ����������������������������������� 318○Pagmadulam Baldorj1、Myagmarsuren Punsantsogvoo2、Ragab Fereig1、五十嵐 慎1、横山 直明1、Battsetseg Badgar2、西川 義文1

(1 帯畜大 原虫研、2 Institute of Veterinary Medicine, Mongolian University of Life Sciences)

9 月12日(水) 第11会場 演題番号 CO-25~CO-28� 9:00~9:40

座長:麻田 正仁 (長崎大学)

CO-25� �Molecular�detection�of�Babesia bovis�in�yaks�in�Mongolia���������������� 319○Punsantsogvoo Myagmarsuren1、Thillaiampalam Sivakumar2、Sandagdorj Narantsatsral1、Banzragch Battur1、井上 昇2、横山 直明2、Badgar Battsetseg1

(1 Laboratory of Molecular Genetics, Institute of Veterinary Medicine, Mongolian University of Life Science, Mongolia、2 帯畜大 原虫研)

CO-26� �Mapping�the�epidemiology�of�Babesia bovis�and�Babesia bigemina�in�cattle�in�Mongolia� � 319○Badgar Battsetseg1、Thillaiampalam Sivakumar2、Sandagdorj Narantsatsral1、Punsantsogvoo Myagmarsuren1、水島 大貴2、五十嵐 郁男2、Banzragch Battur2、横山 直明2

(1 Institute of Veterinary Medicine, Laboratory of Molecular Genetics, Mongolian University of Life Sciences、2 帯畜大 原虫研)

CO-27� �Transferring�a�rapid�test�kit�to�market�to�facilitate�diagnosis�of�dourine�in�Mongolia� �� 319○Sandagdorj Narantsatsral1、菅沼 啓輔2、水島 大貴2、井上 昇2、横山 直明2、Banzragch Battur2、Badgar Battsetseg2

(1 Laboratory of Molecular Genetics, Institute of Veterinary Medicine, Mongolian University of Life Science, Mongolia、2 帯畜大 原虫研)

CO-28� �モンゴル国におけるウマトリパノソーマ症診断用免疫クロマトグラフィー(rTeGM6-ICT)の有用性の検討����������������������������������� 319

○水島 大貴1、Amgalanbaatar Tovuu2、Davaasuren Batdorj2、Otgonsuren Davaajav2、Banzragch Battur2、Badgar Battsetseg2、井上 昇3、横山 直明1、菅沼 啓輔1,4

(1 帯畜大 原虫研、2 Institute of Veterinary Medicine, Mongolian Univ. of Life Sciences、3 帯畜大、4 帯畜大 グローバルアグロメディシン研究センター)

Page 5: 一般演題 口演...横山 直明1、Battsetseg Badgar2、西川 義文1 (1帯畜大 原虫研、2Institute of Veterinary Medicine, Mongolian University of Life Sciences) 9月12日(水)

9 月12日(水) 第11会場 演題番号 CO-29~CO-30� 9:40~10:00

座長:加藤 大智 (自治医科大学)

CO-29� �ザンビア、マラウイにおけるツェツェバエの集団遺伝学解析:ツェツェバエ媒介性アフリカトリパノソーマ症対策への応用���������������������������� 320

○中村 有紀子、林田 京子、山岸 潤也、杉本 千尋(北海道大 人獣センター)

CO-30� �Aedes aegypti系統におけるDirofilaria immitis感染表現型の比較解析����������� 320○白水 貴大、関 信彰、曽賀 晃、森下 雄貴、纐纈 摩美、福本 晋也

(帯畜大 原虫研)

9 月12日(水) 第11会場 演題番号 CO-31~CO-32� 10:00~10:20

座長:中尾 亮 (北海道大学)

CO-31� �Haemaphysalis longicornis�glutathione�S-transferase�(HlGST2)�is�vital�in�the�detoxification�of�chlorpyrifos�in�larval�ticks� ��������������������������� 320

○Emmanuel Hernandez1,2、草木迫 浩大1,2、Melbourne Talactac1,2,3、Remil Galay4、八田 岳士5、藤崎 幸蔵6、辻 尚利5、田仲 哲也1,2

(1 鹿児島大 共同獣医・感染症、2 山口大院連獣 連合獣医、3 カビテ州大、4 フィリピン大、5 北里大 医・寄生虫、6 農研機構)

CO-32� �ワクモ(Dermanyssus gallinae)におけるPeritrophic�Matrix�Proteinsの探索� ������ 320○岡田 遥江1、村野 多可子2、富岡 幸子3、北村 夕子1、豊嶋 愛1、笛吹 達史1,4、山口 剛士1,4

(1 鳥取大 農・獣医衛生、2 全農家畜衛生研究所、3 鳥取大 農・実験動物、4 鳥取大 農・鳥由来人獣共通感染症疫学研究センター)

9 月12日(水) 第11会場 演題番号 CO-33~CO-34� 10:20~10:40

座長:八田 岳士 (北里大学・医学部)

CO-33� �Survey�of�ixodid�ticks�in�domestic�animals�in�Mongolia����������������� 321○Banzragch Battur1、Punsantsogvoo Myagmarsuren1、Sandagdorj Narantsatsral1、Thillaiampalam Sivakumar2、井上 昇2、横山 直明2、Badgar Battsetseg2

(1 Laboratory of Molecular Genetics, Institute of Veterinary Medicine, Mongolian University of Life Science、2 帯畜大 原虫研)

CO-34� �Survey�of�tick-borne�pathogens�among�cattle�from�Northern�and�Southern�regions�of�Thailand�������������������������������������� 321

○Paul Franck Adjou Moumouni、玄 学南(帯畜大 原虫病研究センター)

Page 6: 一般演題 口演...横山 直明1、Battsetseg Badgar2、西川 義文1 (1帯畜大 原虫研、2Institute of Veterinary Medicine, Mongolian University of Life Sciences) 9月12日(水)

9 月12日(水) 第11会場 演題番号 CO-35~CO-36� 10:40~11:00

座長:磯部 尚 (畜産技術協会)

CO-35� �大学付属農場・演習林における病原体媒介蚊の疫学調査���������������� 321○澤野 一樹、橋本 将直、越後谷 裕介、佐藤 雪太

(日本大 獣・実験動物)CO-36� �徳島県の蚊における犬糸条虫(フィラリア)保有状況について������������� 321

○冨田 あおい1、津田 良夫2、魚住 佳世3、柏岡 静4、越後谷 裕介1、佐藤 雪太1

(1 日本大 獣・実験動物、2 感染研・昆虫医科学部、3 徳島県動物愛護管理センター、4 徳島県獣医師会食鳥検査センター)

9 月12日(水) 第11会場 演題番号 CO-37~CO-39� 11:00~11:30

座長:田仲 哲也 (鹿児島大学)

CO-37� �ツツガムシ幼ダニ寄生による犬および猫の症例報告������������������ 322○浅井 一寿1、福本 真一郎1、杉浦 岳2、井上 朋美2、小西 郁男3、長嶋 三和4、高橋 守5、藤田 博己6、上野 弘志7

(1 酪農大 獣医・獣医寄生虫病、2 すぎうらペットクリニック、3 パルク動物病院、4 みわ動物病院、5 埼玉県立川越総合高等学校、6 馬原アカリ医学研究所、7 酪農大 獣医・人獣共通感染症)

CO-38� �国内牛の疥癬症の原因であるChorioptes属ダニの感染状況���������������� 322○大谷 静香1、池田 航1、池田 恵子1,4、福本 真一郎1、村田 亮2、藤居 恵美3、柿崎 竜二郎4、徳山 桂理4

(1 酪農大 獣医・獣医寄生虫病、2 酪農大 獣医・獣医細菌、3 十勝NOSAI 鹿追家畜診療所、4 BIAHJ)

CO-39� �Chorioptes bovis単独感染が強く疑われた 1 酪農場の疥癬症搾乳牛群に対するエプリノメクチン製剤の治療効果���������������������������������� 322

○藤居 恵美1、池田 恵子2,3、福本 真一郎2

(1 十勝NOSAI 鹿追家畜診療所、2 酪農大 獣医・獣医寄生虫病、3 BIAHJ)

9 月12日(水) 第11会場 演題番号 CO-40~CO-42� 11:30~12:00

座長:野中 成晃 (宮崎大学)

CO-40� �エクアドルで検出された肝吸虫Amphimerus�sp.のハムスターへの感染試験� ������� 322○杉山 広1、森嶋 康之1、川上 泰2、窪田 理恵3、常盤 俊大3、高木 秀和4、板垣 匡5,6、Manuel Calvopina7

(1 国立感染症研究所 寄生動物部、2 麻布大 生命・環境科学部、3 日獣大 獣医学部、4 愛知医大 医学部、5 岩手大 農学部、6 岐阜大院連獣、7 アメリカ大学 医学部(エクアドル))

Page 7: 一般演題 口演...横山 直明1、Battsetseg Badgar2、西川 義文1 (1帯畜大 原虫研、2Institute of Veterinary Medicine, Mongolian University of Life Sciences) 9月12日(水)

CO-41� �Mesocestoides vogaeのテトラチリジウムは宿主の腸管炎症を抑制する����������� 323○林 慶1、杉澤 里菜子2、吉岡 亮3、谷口 裕二2,4、齋藤 大蔵2,4、柳井 徳磨3,4、Tatiana Batanova2、松本 淳5、鬼頭 克也2,4、黒木 俊郎1、柴原 壽行1、高島 康弘2,4

(1 岡山理大 医動物学、2 岐阜大 獣医寄生虫病学、3 岐阜大 獣医病理学、4 岐阜大院連獣、5 日本大 医動物学)

CO-42� �多包条虫流行地域におけるイヌの検査および予防的駆虫の重要性������������ 323○入江 隆夫1、向井 猛2、八木 欣平1

(1 北海道立衛生研究所 感染症部、2 札幌市衛生研究所 生活科学課)

9 月12日(水) 第11会場 演題番号 CO-43~CO-44� 14:00~14:20

座長:松本 淳 (日本大学)

CO-43� �豚回虫に繰り返し感染した鶏における抗体産生と幼虫の移行動態について�������� 323○園田 志野、吉田 彩子、野中 成晃

(宮崎大 農・獣医寄生虫病)CO-44� �豚回虫腸管で発現するAs16様蛋白の発見と新規ワクチン抗原としての可能性� ������ 323

庄野 舞1、Nga Nguyen Thi1、辻 尚利2、○松本 安喜1

(1 東京大 院農・国際動物、2 北里大 医・寄生虫学)

9 月12日(水) 第11会場 演題番号 CO-45~CO-48� 14:20~15:00

座長:岡本 宗裕 (京都大学・霊長類研究所)

CO-45� �単為生殖型肝蛭の核DNAの遺伝子型をqPCRにより識別する方法の確立���������� 324田渋 敦士1、林 慶1,2、中尾 稔3、Uday Kumar Mohanta3、福本 晋也4、中尾 亮5、○関 まどか1

(1 岩手大 農・獣医寄生虫、2 岡山理大 獣医・医動物、3 Sher-e-Bangla Agri. Univ., Dept. of Microbiol. & Parasitol.、4 旭川医大・医・寄生虫、5 帯畜大 原虫研、6 北海道大 獣医・寄生虫)

CO-46� �日本産肝蛭の集団遺伝学的解析:マイクロサテライトマーカーを用いた分布拡大の解明�� 324○尾針 由真1,2、林 慶1,2、Uday Kumar Mohanta1,2、入江 隆夫3、松尾 加代子4,5、吉田 彩子6、野中 成晃6、佐藤 宏7、板垣 匡1,2

(1 岩手大 農・獣医寄生虫、2 岐阜大院連獣、3 北海道立衛生研究所、4 岐阜飛騨家保、5 岐阜大 応用生物、6 宮崎大 獣医寄生虫病、7 山口大 共同獣医・寄生虫)

CO-47� �エクアドル産Fasciola属の分子同定および系統解析������������������� 324○笠原 慎平1、尾針 由真1,2、Calvopina Manuel3、高木 秀和4、杉山 広5、板垣 匡1,2

(1 岩手大 農・共同獣医、2 岐阜大院連獣、3 Universidad de las Americas、4 愛知医大医学部、5 国立感染症研究所所)

Page 8: 一般演題 口演...横山 直明1、Battsetseg Badgar2、西川 義文1 (1帯畜大 原虫研、2Institute of Veterinary Medicine, Mongolian University of Life Sciences) 9月12日(水)

CO-48� �Molecular�characterization�and�phylogenetic�analysis�of Fasciola�flukes�in�sheep�from�Afghanistan� ����������������������������������� 324

○Nhat Thang Tran1,2、Hakim Hakimullah3、Raihana Royan Rahimi3、田渋 敦士1、関 まどか1

(1 岩手大 農・獣医寄生虫、2 Faculty of Animal Science and Veterinary Medicine, Thai Nguyen University of Agriculture and Forestry, Vietnam、3 Department of Paraclinic, Faculty of Veterinary Sciences, Kabul University, Afghanistan)

9 月12日(水) 第11会場 演題番号 CO-49~CO-51� 15:00~15:30

座長:佐藤 宏 (山口大学)

CO-49� �感染幼虫の検出による北海道産羊の捻転胃虫感染状況と国内のHaemonchus属内の種の検討� 325○長岡 春華1、望月 里衣子1、池田 恵子1,2、六田 衣里1、福本 真一郎1、吉岡 剛1、高橋 俊彦3、狩野 潤子4、福本 奈津子5,6

(1 酪農大 獣医学群、2 BIAHJ(株)、3 酪農大 農食環境学群、4 士別家畜診療所、5 家畜改良センター十勝牧場、6 十勝ばんえいクリニック)

CO-50� �Detection�of�two�types�of�Strongylidea�parasites�from�Asian�elephants�in�Myanmar���� 325○Hla Myet CHEL1,2、May June THU1、Lat Lat HTUN2、Saw BAWM2、中尾 亮1、片倉 賢1

(1 北海道大院 獣医・寄生虫学教室 、2 University of Veterinary Science, Myanmar Department of Pharmacology and Parasitology,)

CO-51� �Genetic�relationship�of�Ancylostoma ceylanicum�isolated�from�dogs�and�humans�in�Vietnam�inferred�from�mt�cox1�gene� ���������������������������� 325

○Duc Hieu Duong1、Khanh Linh Bui2、Thu Huong Nguyen3、Thanh Duong Tran3、長安 英治4、丸山 治彦4、吉田 彩子5、野中 成晃5

(1 宮崎大 医学獣医学総合研究科、2 Vietnam National University of Agriculture, Vietnam、3 National institute of Malariology Parasitology and Entomology, Vietnam、4 宮崎大 医・寄生虫、5 宮崎大 農・獣医寄生虫病)

9 月12日(水) 第11会場 演題番号 CO-52~CO-54� 15:30~16:00

座長:巖城 隆 (目黒寄生虫館)

CO-52� �日本産ウサギ類の小腸に寄生するLagostrongylus�属線虫の検討� ������������ 325○平賀 寛治1、大塔 玲子1、福本 真一郎1、村田 亮1、池田 恵子1,2、木下 豪太3

(1 酪農大 獣医学群、2 BIAHJ(株)、3 京都大学 農学研究科)CO-53� �実験用サルの尿沈渣検査で見られた寄生虫����������������������� 326

○山田 梓、森井 清志、立花 勇気、高浦 薫、小山 公成(アステラスリサーチテクノロジー株式会社)

CO-54� �実験用飼育ゴキブリの消化管内に寄生する蠕虫類�������������������� 326○小林 益子、黄 鴻堅、平 健介

(麻布大 獣医・寄生虫)