駅長おすすめのJR九州ウォーキング...2019/12/24  · 本社 〒812-8566...

4
本社 〒812-8566 福岡市博多区博多駅前 3 丁目 25 番 21 号 2019 年 12 月 24 日 JR折尾駅は、2020 年度に線路切替を行う鹿児島本線を歩くJR九州ウォーキング 2020 年早春編「これで最後!?折尾駅鹿児島本線高架メモリアルウォーク!!&ミニトレイン大集合」 を 2020 年2月 11 日(火・祝)に開催します。 また、地元イベント「おいでよ!オリオ」も同日開催され、九州全土から大集合したミニ トレインへの乗車体験(有料)や数量限定で特製記念缶バッジの販売も行います。 「これで最後!?折尾駅鹿児島本線高架メモリアルウォーク!!&ミニトレイン大集合」概要 1 日 2020 年2月 11 日(火・祝) 2 受付場所 〈スタート受付場所〉折尾駅鷹見口付近 ※鷹見口は東口から約 150m離れています 3 受付時間 〈スタート受付時間〉8:30~14:00 〈ゴール受付時間〉 15:00 まで 4 参 加 料 無料 5 事前申込 不要(当日8:30 から 14 時までにスタート受付場所にお越しください。) 6 コース行程 折尾駅鷹見口付近【スタート】⇒折尾駅高架ウォーク(約 0.6km)⇒堀川運河⇒学園大通⇒ ドライビングスクール折尾【ゴール】⇒地元イベント(9:30~14:00)→(徒歩 10 分)→折尾駅 7 ポイント 基本のウォーキングポイント1ポイントに加え、+1ポイント 8 共 北九州市、おりお未来 21 協議会 9 協 学校法人折尾愛真学園、学校法人福原学園、ドライビングスクール折尾 駅長おすすめのJR九州ウォーキング これで最後!?折尾駅鹿児島本線高架 メモリアルウォーク!!&ミニトレイン大集合・開催! 受付

Transcript of 駅長おすすめのJR九州ウォーキング...2019/12/24  · 本社 〒812-8566...

Page 1: 駅長おすすめのJR九州ウォーキング...2019/12/24  · 本社 〒812-8566 福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 10 地元イベント「おいでよ!オリオ」の概要

本社 〒812-8566 福岡市博多区博多駅前 3 丁目 25番 21 号

2019年 12月 24日

JR折尾駅は、2020 年度に線路切替を行う鹿児島本線を歩くJR九州ウォーキング 2020

年早春編「これで最後!?折尾駅鹿児島本線高架メモリアルウォーク!!&ミニトレイン大集合」

を 2020年2月 11日(火・祝)に開催します。

また、地元イベント「おいでよ!オリオ」も同日開催され、九州全土から大集合したミニ

トレインへの乗車体験(有料)や数量限定で特製記念缶バッジの販売も行います。

「これで最後!?折尾駅鹿児島本線高架メモリアルウォーク!!&ミニトレイン大集合」概要

1 日 時 2020年2月 11日(火・祝)

2 受付場所 〈スタート受付場所〉折尾駅鷹見口付近

※鷹見口は東口から約 150m離れています

3 受付時間 〈スタート受付時間〉8:30~14:00

〈ゴール受付時間〉 15:00まで

4 参 加 料 無料

5 事前申込 不要(当日8:30から 14 時までにスタート受付場所にお越しください。)

6 コース行程

折尾駅鷹見口付近【スタート】⇒折尾駅高架ウォーク(約 0.6km)⇒堀川運河⇒学園大通⇒

ドライビングスクール折尾【ゴール】⇒地元イベント(9:30~14:00)→(徒歩 10分)→折尾駅

7 ポイント 基本のウォーキングポイント1ポイントに加え、+1ポイント

8 共 催 北九州市、おりお未来 21協議会

9 協 力 学校法人折尾愛真学園、学校法人福原学園、ドライビングスクール折尾

駅長おすすめのJR九州ウォーキング

これで最後!?折尾駅鹿児島本線高架

メモリアルウォーク!!&ミニトレイン大集合・開催!

受付

Page 2: 駅長おすすめのJR九州ウォーキング...2019/12/24  · 本社 〒812-8566 福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 10 地元イベント「おいでよ!オリオ」の概要

本社 〒812-8566 福岡市博多区博多駅前 3 丁目 25番 21 号

10 地元イベント「おいでよ!オリオ」の概要

・歓迎ステージイベント

折尾愛真短期大学ハンドベルクワイア、JR九州吹奏楽団、地元バンド、キッズダンス、

ストリートダンス、太鼓演奏 他

・フードコート・折尾名物販売

地元飲食店による軽飲食コーナー(うどん・カレー・コーヒー・甘酒等)、折尾駅絵はが

き、折尾銘菓「おりをろまん」等の販売

・ミニトレイン・ミニ新幹線乗車体験(有料)、鉄道運転シミュレーター体験、

高架ウォーキング限定缶バッジ販売

11 特 典

・ウォーキング参加者には「おいでよ!オリオ」でご利用いただける飲食割引券をプレゼント

12 注意事項

・安全の為、高架ウォーク中は現地で貸出を行うヘルメットを着用していただきます。

・安全上の理由から高架ウォークへの参加をお断りする場合があります。

・小雨決行(高架上で傘はご利用できません。各自、カッパ等のご用意をお願いします。)

・悪天候やコース上での障害発生・工事進捗状況により開催を中止する場合があります。

中止の際は、JR九州の主な駅およびJR九州ウォーキングのホームページでお知らせ

します。

・高架上は足元が不安定な箇所があります。歩きやすい靴で参加をお願いします。

高架ウォーキングにあわせた “えきまち探検ツアーin 折尾”を募集中!

2 月 11 日(火・祝)に、高架ウォーキングにあわせたプレミアム日帰りツアー“えき

まち探検ツアーin 折尾”を現在募集しております。本ツアーでは待ち時間なく高架に上

がれ、また開業前のトンネル見学や、「笑神様は突然に…」でおなじみの鉄道 BIG4!ダ

ーリンハニー吉川さん・ホリプロマネージャーの南田さんと一緒に折尾のえき・まち探

検したり、ツアー参加者限定のトークショーをご用意しております。

※詳細は別紙をご参照ください。

吉川さん 南田さん

Page 3: 駅長おすすめのJR九州ウォーキング...2019/12/24  · 本社 〒812-8566 福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 10 地元イベント「おいでよ!オリオ」の概要

博多駅から同行致します

150名 (最少催行人員:100名)

各地発着のご旅行代金は、下記をご確認ください

大人9,800円・小人8,800円

募集人員

旅行代金 (博多発着)

添乗員

出発日

博多10:38頃

折尾11:46頃

団体専用臨時列車811系

団体専用臨時列車811系

博多17:12頃着

折尾16:21頃発

徒歩

6,000円6,000円7,500円19,500円

※各地~博多までは添乗員は同行しません。予めご了承ください。

長崎熊本

鹿児島中央

発着地

ソニック45号 博多駅(17:57頃-20:02頃)大分駅

往路〈指定席〉 復路〈指定席〉

さくら563号 博多駅(18:00頃-19:35頃)鹿児島中央駅

さくら563号 博多駅(18:00頃-18:37頃)熊本駅

かもめ35号 博多駅(17:55頃-19:52頃)長崎駅

さくら372号 鹿児島中央駅(08:29頃-10:04頃)博多駅

さくら372号 熊本駅(09:27頃-10:04頃)博多駅

かもめ8号 長崎駅(08:28頃-10:21頃)博多駅

ソニック12号 大分駅(08:10頃-10:23頃)博多駅

追加代金利用列車

大分

「笑神様は突然に…」でおなじみ鉄道BIG4のお二人と探検できる!

鉄道BIG4のお二人と今しか見る事のできない

折尾のえき・まちを大冒険!

きっと素敵な思い出になる事間違いなしです。

ツアー特典として折尾駅特製缶バッチを

全種類プレゼント致します。私はもちろん折尾の

まち全体で皆様のご来場を心よりお待ちしております。

オススメポイント①

「笑神様は突然に…」でおなじみの鉄道BIG4!

ダーリンハニー吉川正洋さんホリプロマネージャー南田裕介さんも

博多駅より一緒に探検!お二人のスペシャルトークショーもあるよ!!!

オススメポイント②

まだ列車が走っていない開業前のトンネルを探検!

トンネルの先では走っている電車を

間近で見ることができるかも?!

みんなで記念撮影した写真をプレゼント★

オススメポイント③

ツアー参加者は待ち時間なし!

NEW鹿児島本線高架を

吉川さん南田さんと一緒にメモリアルウォーク♪

(※レールはまだ敷設されていません)

イベント開催中!! 地元イベント『おいでよ!オリオ』開催中

出店や運転シミュレータ、九州各地から

ミニトレイン・ミニ新幹線が大集合♪(一部有料)

★イベントで使える割引券付き★

徒歩

Page 4: 駅長おすすめのJR九州ウォーキング...2019/12/24  · 本社 〒812-8566 福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 10 地元イベント「おいでよ!オリオ」の概要

第5回「おいでよ!オリオ」イベント内容 (inドライビングスクール折尾)9:30頃~14:00頃まで

体験コーナー①(有料)

鉄道運転シミュレータ ミニトレイン ミニ新幹線

ステージイベント ハンドベル・クワイア

JR九州吹奏楽団 キッズダンス ヒップホップ

ストリートダンス 等

体験コーナー②

パトカー 白バイ 消防車 地震体験車

飲食コーナー うどん・特製カレー・折尾名物・珈琲・和菓子・豚汁・キッチンカー(ピザ・クレープ・鯛焼き・ハンバーガー)

※上記内容は変更になる場合がございます。