通信機能付ガスメーター対応 ロードサーベイ・検針...

4

Transcript of 通信機能付ガスメーター対応 ロードサーベイ・検針...

Page 1: 通信機能付ガスメーター対応 ロードサーベイ・検針 …通信機能付ガスメーター対応 ロードサーベイ・検針システム 規制緩和によるエネルギー競争激化により、「お客様への新たなる提案」による接点の創出、CSの向上、営業の充実・強
Page 2: 通信機能付ガスメーター対応 ロードサーベイ・検針 …通信機能付ガスメーター対応 ロードサーベイ・検針システム 規制緩和によるエネルギー競争激化により、「お客様への新たなる提案」による接点の創出、CSの向上、営業の充実・強

通信機能付ガスメーター対応 ロードサーベイ・検針システム  規制緩和によるエネルギー競争激化により、「お客様への新たなる提案」による接点の創出、CSの向上、営業の充実・強

化が求められています。「お客様のエネルギー需要動向管理」の一環として、通信機能付負荷計測器(デマンドメーター)

及び、ガスメーターが持つ情報を無線通信網を通じて収集・管理することができる低コストで汎用性の高いシステム「ロー

ドサーベイ・検針システム」を開発いたしました。

 ロードサーベイデータを取得・解析することにより、お客様への情報提供による接点増加、新しい料金プランによる提案

営業、負荷量把握による生産・供給管理が可能になり、お客様との関係強化につながるものと考えております。

 本システムは、1台のパーソナルコンピューターからの操作により、携帯電話(NTT-DoCoMoパケット通信網)、PHS(DDIポケット等)、

IP網(CATV・FTTH-Fiber To The Home)などの各種複数の通信網経由で、通信機能付ガスメーター(パルス発信器+通信機能

付デマンド計等)の各種データを読取り、ロードサーベイ・検針値・アラーム情報等の受信、表示を可能にしました。

 更にそのデータを汎用性のあるCSV形式ファイルに保存しますので、ガス事業者様固有のシステムへの対応が容易で、安価にシス

テム構築が可能です。

● システム概要

● 主な受信機能

● システム構成

【ロードサーベイデータ】   【検針機能】 【アラーム受信機能】

指定した日時から指定した間隔(1~99分、1時間毎、1日毎)でロードサーベイを行い、そのデータ(差分)を受信します。 現在指針値 = 現在の指針値を受信します。                         定期検針値 = 指定した日時に読んだ指針値を、指定した日時に受信します。 デマンド計については、最大使用量(夜間・昼間・ピーク時等)、超過使用量等のデータも受信可能です。 デマンド計については、内蔵電池の電圧低下、ピーク時の使用可能量等のアラーム設定により受信します。 マイコンメーターについては、マイコンメーターの機能である警報(内管漏えい警報・電池電圧低下等)、遮断(流量オーバー、継続使用時間オーバー、感震等)等のアラームを設定により受信します。

伝送端末器 デマンド計

伝送端末器

事業者固有システム (Excel・Acsess などで利用可能)

パルス発信器付 ガスメーター

通信機能付 ガスメーター

PHS通信網 DoPa

(携帯電話) 通信網

IP通信網

検針センター

ISDNデジタルアクセス等

収集データ(CSV形式)

メーター設置場所

D61234567890,200404161000,00001285,48 D61234567890,200404161100,00001287,24 D61234567890,200404161200,00001291,39 D61234567890,200404161300,00001298,32 D61234567890,200404161400,00001300,73 D61234567890,200404161500,00001301,91

収集データ データ内容

事業体コード+ID、年月日時分 ロードサーベイ積算データ

(例)KFH300の場合

注)Excel・Acsessは米国Microsoft社の登録商標です。

Page 3: 通信機能付ガスメーター対応 ロードサーベイ・検針 …通信機能付ガスメーター対応 ロードサーベイ・検針システム 規制緩和によるエネルギー競争激化により、「お客様への新たなる提案」による接点の創出、CSの向上、営業の充実・強

本システムに使用する伝送端末器は、IP(インターネットプロトコル)を

利用して通信することにより、ロードサーベイや自動検針等を行うための

汎用性の高い通信中継装置です。8ビット電文ポートを備えていますので、

ガスメーター・水道メーター・積算熱量計・GHP監視装置等を接続する

事が可能です。

また、IP通信用にモデムポートとEthernetポートを備えており、各種ネット

ワーク・通信媒体に幅広く接続することが可能です。

● 伝送端末器概要

● センターソフト処理画面

インターネットプロトコル採用により、通信手段を選びません。(衛星通信も対応) 複数の通信手段に対応

AC100V式の他に、乾電池駆動タイプを開発しました。業界初!! 2種類の電源

Windowsの操作性を確保し、専用のオペレータを必要としません。 Windows標準の操作性踏襲

機器・OSのバージョンアップに容易に対応でき、不測の事態にも迅速に対応可能です。 機器の汎用性が高い

本システムで収集したデータは、汎用性の高いCSV形式ファイルです。 事業者様固有のシステムや各種データベース・表計算ソフトで幅広い活用が可能です。

(例)ガス使用量 ロードサーベイ積算データ 【データ内容】 事業体コード+ID,年月日時分,ロードサーベイ積算データ

● 収集データ活用例

● ロードサーベイ検針・システムの特徴

着呼状況画面 メーター情報画面

センターソフト:(社)日本ガス協会が実施する地方ガス事業者向け技術開発支援制度に基づき、(社)日本ガス協会、西部ガス(株)、広島ガス(株)、静岡ガス(株)と共同開発した商品です。 伝送端末器 :西部ガス(株)、広島ガス(株)、静岡ガス(株)と共同開発した商品です。

伝送端末情報画面 通信予約設定画面

乾電池仕様タイプ

CSVデータ加工・編集

「お客様のエネルギー需要動向管理」 「お客様への新たなる提案」

(m3)

(時)

D612345678901234,200308311500,12345695.73 D612345678901234,200308311600,12345697.26 D612345678901234,200308311700,12345698.79 D612345678901234,200308311800,12345700.32 ・ ・

ロードサーベイデータ(7日間)

●ロードサーベイデータ 

●定期検針値

●隔測検針値

●アラームデータ

●顧客情報・メーター情報

●伝送端末情報

●着呼予定表 ・着呼情報

●定期検針日パターンファイル

●通信ログ (.txt 形式)

◇ 需要家のガス消費パターン把握 ◇ ピーク時間帯把握 ◇ 負荷量把握による生産・供給管理

Page 4: 通信機能付ガスメーター対応 ロードサーベイ・検針 …通信機能付ガスメーター対応 ロードサーベイ・検針システム 規制緩和によるエネルギー競争激化により、「お客様への新たなる提案」による接点の創出、CSの向上、営業の充実・強