川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284...

24
20192019年1月~12月】 川越市産業観光部 観光課

Transcript of 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284...

Page 1: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

2019年

【2019年1月~12月】

川越市産業観光部観光課

Page 2: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

目 次

Ⅰ 観光アンケート調査の統計・分析1.調査の趣旨2.調査の概要3.調査の結果⑴ 出発地⑵ 性別⑶ 年齢⑷ 目的⑸ 認知方法⑹ 交通手段⑺ 来訪回数⑻ 滞在期間⑼ 観光時間⑽ 訪れた時刻、帰る時刻⑾ 立ち寄り観光地⑿ 観光消費額⒀ 要望⒁ 意見・感想⒂ 満足度

Ⅱ 資料編令和元年川越市入込観光客数の概要令和元年川越市外国人入込観光客数の概要

・・・・・・・・・・・・・・ 2

・・・・・・・・・・・・・・ 3

・・・・・・・・・・・・・・ 4

・・・・・・・・・・・・・・ 5

・・・・・・・・・・・・・・ 6

・・・・・・・・・・・・・・ 7

・・・・・・・・・・・・・・ 8

・・・・・・・・・・・・・・ 9

・・・・・・・・・・・・・・10

・・・・・・・・・・・・・・11

・・・・・・・・・・・・・・12

・・・・・・・・・・・・・・13

・・・・・・・・・・・・・・14

・・・・・・・・・・・・・・17

・・・・・・・・・・・・・・18

・・・・・・・・・・・・・・20

1

・・・・・・・・・・・・21

・・・・・・・・・・・・22

Page 3: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

1,424 1,354

926

467284 229 196 134 111

0

500

1,000

1,500

時の鐘

菓子屋横丁

喜多院

川越氷川神社

市立博物館

元町休憩所

旧山崎家別邸

川越まつり会館

その他

2-1.通年調査

○期間:2019年1月から12月までの1年間○方法:聞き取り調査(喜多院、時の鐘、菓子屋横丁、川越氷川神社)

アンケート用紙設置(宿泊施設10箇所、元町休憩所、旧山崎家別邸、川越まつり会館等)※2019年7月からインターネット経由の電子回答※2019年7月から

○時間:午前11時から午後3時までの4時間(聞き取り調査の場合)

2-2.縁むすび風鈴調査○概要:川越氷川神社において毎年7月から9月に開催される「縁むすび風鈴」期間中、神社内においてアンケート調査を実施したもの(2019年の来訪者数は60万人)※回答数:268件

Ⅰ 観光アンケート調査の統計・分析

1.調査の趣旨

○観光アンケート調査は、聞き取りおよびインターネット経由の電子回答等の方法により観光客の出

発地、交通手段、立ち寄り観光地、観光消費額などの基本的な動態を把握することを目的としている。

2

スポット別のアンケート調査の回答数

2.調査の概要

n=5,125人

(電子回答含む)

Page 4: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

3.調査の結果

○出発地が国内だった観光客数 4,872人(95.4%)○縁むすび風鈴期間は都内からの観光客数が県内からの観光客数を上回った

(1) 出発地

■都道府県別

東京都

83

31.0%

埼玉県

72

26.9%

千葉県

30

11.2%

神奈川県

26

9.7%

外国人

11

4.1%

その他

46

17.2%

R1縁むすび風鈴

n=268

3

埼玉県,

1,675 ,

32.7%

東京都,

1,030 ,

20.1%

神奈川県,

467 , 9.1%

千葉県, 335 ,

6.5%

群馬県, 228 ,

4.4%

茨城県, 165 ,

3.2%

栃木県, 135 ,

2.6%

外国人, 234 ,

4.6%

その他, 856 ,

16.7%R1

n=5,125 埼玉県,

2,043 ,

32.1%

東京都,

1,384 ,

21.7%神奈川県,

599 , 9.4%

千葉県, 444 ,

7.0%

群馬県, 271 ,

4.3%

外国人, 276 ,

4.3%

その他,

1,349 ,

21.2%

H30 n=6,366

※構成比については、小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計が100%にならない場合があります

※「R1」は令和元年、「H30」は平成30年を指します。

Page 5: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

○女性:3,050人(59.5%)○男性:1,922人(37.5%)○通年調査では女性の割合が59.5%であるのに対して、縁むすび風鈴では女性の割合が67.9%とさらに高い

(2)性別

女性

3,050

59.5%

男性

1,922

37.5%

不明

153

3.0%

R1

女性

182

67.9%

男性

68

25.4%

不明

18

6.7%

R1縁むすび風鈴

4

n=5.125

n=268

女性

3,85

8

60.6

0%

男性

2,50

6

39.3

7%

不明

2

0.03

%

H30n=6,366

Page 6: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

○通年では40歳代~60歳以上が64.2%を占める

◯縁むすび風鈴では10歳代~30歳代が73.5%を占める

(3)年齢

10歳代

324

6.3%

20歳代

681

13.3%

30歳代

648

12.6%

40歳代

880

17.2%

50歳代

873

17.0%

60歳以

1.538

30.1%

不明

181

3.5%

R1

10歳代

42

15.7%

20歳代

119

44.4%

30歳代

36

13.4%

40歳代

32

11.9%

50歳代

16

6.0%

60歳以上

10

3.7%

不明

13

4.9%

R1縁むすび風鈴

5

n=5,125

n=268

10歳代

294

4.6%20歳代

790

12.4

%

30歳代

840

13.2

%

40歳代

1,017

16.0

%

50歳代

1,238

19.4

%

60歳以

2,182

34.3

%

不明

5

0.1%

H30n=6,366

Page 7: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

(4)目的(R1から調査開始)

6

1,975

1,574 1,413

755

437

265

74 55

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

文化歴史

食べ物

神社仏閣

自然風景

イベント

縁むすび

着物体験

ビジネス

複数回答可 n=5,125人

Page 8: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

R1【川越を知った方法】

○テレビ・ラジオの割合が1位 36.7%

○インターネット系の割合は 14.3%(昨年は回答数1,183件で18.6%)

(5)認知方法(R1から設問変更)

1,883

114197

489

41 111 56 298

561

169

0

200

400

600

800

1,000

1,200

1,400

1,600

1,800

2,000

テレビ・ラジオ

ポスター・

パンフレット

旅行誌・ガイドブック

SNS

(フェイスブック・イ…

旅行口コミサイト

川越市公式H

P

小江戸川越観光協会H

P

個人ブログ

観光庁H

P

知人友人

旅行博

旅行会社

n=5,125

7

インターネット系

3,059

255

719

194

1,183 1,212

2,409

187

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

H30【川越を知った方法】n=6,366

人※複数回答

Page 9: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

○鉄道の合計:53.2%・東武東上線 25.7%・JR線 16.6%・西武新宿線 11.0%

東武線

1,306

25.5%

西武線

559

10.9%

JR線

844

16.5%路線バス

・タクシー

35

0.7%

観光バス

276

5%

自家用車

1,915

37.4%

その他

190

3.7%

R1

(6) 川越までの交通手段

n=5,125

n=6,366

下車駅 人数 割合

川越駅 1,154 70.9%

川越市駅 122 7.5%

本川越駅 351 21.6%

計 1,627 100%

参考データ

東武線

1,554

24.4%

西武線

738

11.6%

JR線

1,108

17.4%路線バス

・タクシー

67

1.1%

観光バス

406

6.4%

自家用車

2,391

37.6%

その他

102

1.6% H30

8

※未回答=1,082

交通手段で「鉄道」と回答した人の下車駅

Page 10: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

○リピーター(来訪回数2回以上)の

割合は53.2%となり年々増加

○縁むすび風鈴では「初めて」の

来訪者は75.0%

◯縁むすび風鈴の初来訪者をいかにリピーター化するかが課題

初めて

2,343

45.7%

2回目

862

16.8%

3回目

540

10.6%

4回目以上

1,324

25.8%

無回答56

1.1%R1

初めて

201

75.0%

2回目

24

9.0%

3回目

11

4.1%

4回目以上

20

7.5%

無回答

12

4.5%

縁むすび風鈴

(7) 来訪回数

9

n=5,125

n=268

46.3 47.7 48.750.7

53.2

40

45

50

55

H27 H28 H29 H30 R1

リピーター率

初めて

3,136

49.3%

2回目

1,208

19.0%

3回目

570

9.0%

4回目以上

1,452

22.8%

H30n=6,366

Page 11: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

○日帰りの割合:92.1%(昨年:97.3%)

○宿泊者の割合:5.5%

(昨年:2.7%)

※宿泊者割合が増加(宿泊施設での調査開始が一因か)

日帰り

6,192

97.27%

1泊

150

2.36%

2泊

16

0.25%

3泊以上

6

0.09%

不明

2

0.03%

H30

(8)滞在期間

10

n=6,366

日帰り

4,720

92.1%

1泊

223

4.4%

2泊

34

0.7%

無回答

121

2.4%

3泊

27

0.5%

R1

n=5,125

2.8 2.53.1

2.7

5.5

0

1

2

3

4

5

6

H27 H28 H29 H30 R1

宿泊観光客割合

Page 12: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

(9) 観光時間

○観光時間半日(4時間以上)の観光客の割合の推移

・57.2%→66.8%へ増加

・更なる観光時間の延長が課題

55.1 55.9 55.5 55.6 56.3 57.0 54.3

57.2

66.8

40.0

45.0

50.0

55.0

60.0

65.0

70.0

75.0

80.0

H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 R1

【半日以上の観光客の割合】

11

観光時間 人数 割合

1時間 121 2.7%

2時間 503 11.0%

3時間 894 19.6%

4時間 1,225 26.8%

5時間 942 20.6%

6時間 516 11.3%

7時間以上 366 8.0%

n=4,567

Page 13: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

6 7 40

515

2,224 2,214

914

29275 566

355

807

1,448

2,119

956

411

94 21 13 5 0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

午前6時

午前7時

午前8時

午前9時

午前10時

午前11時

正午

午後1時

午後2時

午後3時

午後4時

午後5時

午後6時

午後7時

午後8時

午後9時

訪れた時刻

帰る時刻

n=6,340

n=6,295

R1【訪れた時刻・帰る時刻】

○訪れた時刻は午前10時および午前11時からが66.1%(昨年:70.0%)○帰る時刻は午後3時が最も多く29.0%(昨年:33.7%)○帰る時刻が午後6時以降の割合が増加(2.1%→4.5%)○訪問時間の分散化(オフピーク)が課題

(10)訪れた時刻、帰る時刻

6 13 34 390

1,852 1,490

560

144 59 14 11 9 3 5 43 257

502

944

1,465

747 380

146 35 25 23

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

午前6時以前

午前7時

午前8時

午前9時

午前10時

午前11時

正午

午後1時

午後2時

午後3時

午後4時

午後5時

午後6時

午後7時

午後8時

午後9時以降

訪れた時刻

帰る時刻

12

n=5,059

n=5,058

H30【訪れた時刻・帰る時刻】

帰る時刻が

6時以降の合計

133(2.1%)

帰る時刻が

6時以降の合計

229(4.5%)

Page 14: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

○人気の観光スポット上位5位は前年から順位変動なし

◯一人当たりの平均訪問数は3.5箇所

(11)立ち寄り観光地

0.7

2.9

3.6

3.7

4.6

8.1

8.3

29.3

33.0

45.7

90.7

94.3

4.7

1.5

2.6

3.6

2.1

6.5

2.2

25.6

49.7

53.5

84.4

90.8

0.0

10.0

20.0

30.0

40.0

50.0

60.0

70.0

80.0

90.0

100.0

旧山崎家別邸

市立美術館

成田山川越別院

蓮馨寺

小江戸蔵里

川越まつり会館

市立博物館

川越城本丸御殿

川越氷川神社

喜多院

菓子屋横丁

蔵造りの町並み(時の鐘)

R1

H30

13

n=5,125

n=6,366

4.2

4.3

4.4

4.2

3.5

3

3.2

3.4

3.6

3.8

4

4.2

4.4

4.6

H27 H28 H29 H30 R1

一人当たりの平均訪問箇所箇所

Page 15: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

項目 回答人数 平均消費額 昨年の平均消費額

交通費 1,419人 914円 389円

宿泊費 180人 10,637円 9,697円

飲食費 4,693人 2,273円 2,049円

入館料・入場料 1,508人 450円 407円

お土産品購入費 3,379人 2,226円 2,163円

体験 75人 2,514円 -

その他 74人 2,143円 -

合計 5,125人 4,376円 3,830円

【令和元年の消費項目別の観光客平均消費額】

14

(12)観光消費額

4,073 4,045

4,204

3,830

4,376

3,5003,6003,7003,8003,9004,0004,1004,2004,3004,4004,500

H27 H28 H29 H30 R1

【平均観光消費額の推移】

※R1に「体験」「その他」の項目を追加した

Page 16: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

2,273

450

2,226 2,105

197

1,633

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

飲食費 入館料 お土産購入費

2018国内旅行の傾向との比較

川越市調査2019 観光庁調査2018

■川越市内での宿泊費

○一人あたり平均宿泊費 10,637円○昨年の9,697円から940円増加

■川越市内での交通費

○一人あたり平均交通費 914円○昨年の389円から525円増加○「1,000円未満」が40.8%

■飲食費

○一人あたり平均飲食費 2,273円○昨年の2,049円から224円増加

【飲食費の内訳】○最も多いのは「昼食」で57.9%○次いで「軽食」の37.7%

■入館料・入場料

○一人あたり平均入館料・入場料 450円○昨年の407円から43円増加

■お土産品購入費

○一人あたり平均お土産品購入費 2,226円○昨年の2,163円から63円増加

15

【観光消費額 項目別】

Page 17: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

【経済効果試算の推移】

○令和元年の観光消費総額は

339.45億円(平均消費額4,376円 × 入込観光客数7,757,000人)前年比22%増加(281.20億円)※R1より算出方法を平均消費額×入込観光客数に変更

【観光消費総額の推移】

270.65 284.77 278.64 281.20

339.45

200

250

300

350

400

H27 H28 H29 H30 R1

億円

16

Page 18: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

○1位は交通の安全性の向上(30.7%)○2位は「トイレの整備」(19.2%)○3位は「駐車場の整備」(14.3%)

(13)要望

17

【観光客からの要望】複数回答あり

n=5,125

34.2%

15.2%13.3% 12.0%

3.7%

0.0%

5.0%

10.0%

15.0%

20.0%

25.0%

30.0%

35.0%

40.0%

交通の安全性の向上

駐車場の整備

無料休憩所・トイレの整備

観光案内板等の整備

観光パンフレット・ガイドの充実

H30 n=6,366%

30.7%

19.2%

14.3%

5.7% 5.6%

0.0%

5.0%

10.0%

15.0%

20.0%

25.0%

30.0%

35.0%

交通の安全性の向上

トイレの整備

駐車場の整備

観光案内板の整備

ゴミ箱の整備

R1

Page 19: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

【交通】・一番街の道が狭い・人が大勢いて一番街が怖い・一番街は人と車が多すぎて危険・交通量が多く事故が起きないか心配です・一番街は歩行者天国にしてもらいたい・レンタサイクルが使いづらい(登録が面倒)・レンタサイクルがとても便利だと思います

【観光情報】・川越駅で降りて一番街へ行くのにどのようにして行ったらよいか案内板が良く判らなくて困った

・本川越駅から喜多院へ来るのに道がわからなかったので聞いてやっとたどり着いた。案内板をわかりやすく設置してほしい

・蔵造り資料館を早くオープンしてください

【ゴミ・環境】・ゴミ箱が少ない・ゴミ箱欲しい・無料の休憩所が綺麗で冷房が効いていて休みやすかった

・夏場は特にクーラー付き無料の休憩所があり助かります。もっと宣伝を!

・熱いので日陰対策等欲しい・休憩所がきれいで使いやすかった・町の中はゴミも無く綺麗である・マナーの問題もあると思いますが食べ歩き等にもう少し気を配って歩いて欲しいと思います

・食べ歩きで団子を購入したが食べ残りを捨てる場所が無く持って歩いた。駅などでビニール袋を配りそれを回収するゴミ箱を設置されたらどうですか

18

(14)意見・感想①(自由回答)

Page 20: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

【トイレ・駐車場】・駐車場が足りない・無料で利用できる駐車場を増やしてほしいです・トイレが時の鐘近くに無い・一番街にトイレが少ない・トイレの場所などが分かりにくく、数も少ないと思う

・意外と車の止める所があり整備されていました・コインパーキングが多く有り、車で来るのに便利

【バス】・川越駅から出ている観光バスを利用しようと思ったが東武バスとイーグルバスがあって料金も違うので分かりづらい。1本化したらどうですか

・川越駅でバスに乗るのに案内板が分かりづらかった。町は落ち着いて良い雰囲気だと思います

・巡回バスの最終が早い・巡回バスがあって助かりました・花火大会に行くとき、川越駅からのシャトルバスが無料でありがたかった

【その他】・店が早く閉まる・まだ16時なのにほとんどの店は閉まっていた。19時からの観光行くところすらない

・飲食店は多いのにゆっくり座って食事のできる店が少ないのが残念です

・埼玉県の印象が変わった。もっとアピールすべき・旧山崎家別邸のライトアップが良かった・コーヒーの専門店が多く楽しい・新旧の建物がマッチしていて良い・和服で歩くのに良く合う町・古い建物の保存が素晴らしい・縁むすび風鈴が有名になってくれて嬉しい・デートでとても良い所だと感じた・The only Edo period houses near Tokyo city・初めて七福神めぐりに来てとても楽しいです・テレビでよく見ていたがとてもよく古い歴史があって期待通りのよい町と思った・人情も情緒も最高、第一に皆さん親切・宿泊施設が少なく、週末は値段も高くなかなか予約が取れなかった

・川越氷川神社、夏の風鈴のようなイベントが冬にないのは残念です・川越は3度目だが、川越まつりに来るのは初めてで、普段とは全く違う川越を見ることができた

・はつ恋物語に参加したことで色々な場所に行く事が出来た 19

(14)意見・感想②(自由回答)

Page 21: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

大変満足

102

38.1%

満足

107

39.9%

やや満足

23

8.6%

どちらでも

ない

10

3.7%

やや不満

4

1.5%

その他

22

8.2%

縁むすび風鈴

○通年調査「満足」以上の回答が79%

○縁むすび風鈴では「やや満足」以上の回答が86.6%

(15) 満足度(R1から調査開始)

20

大変満足

614

18.0%

満足

2,077

61.0%

普通

643

18.9%

やや不満

57

1.7%

不満

13

0.4%R1

n=3,404

n=268

Page 22: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

資料編 令和元年川越市入込観光客数の概要

○入込観光客数:775万7千人(前年比5.7%増)過去最高

○主な要因・一番街周辺(時の鐘、菓子屋横丁等)の観光客数増加・川越氷川神社の観光客数増加

過去10年間の川越市入込観光客数

609.7 602.7

623.7

630.2

657.9 664.5

704.0

662.8

734.2

775.7

500

550

600

650

700

750

800

H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 R1

H22

H23

H24

H25

H26

H27

H28

H29

H30

R1

万人

21

Page 23: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

資料編 令和元年川越市外国人入込観光客数の概要

○外国人: 31万3千人(前年比12.2%増)過去最高

○国籍別ランキング(推計)1位 台湾 126,100人

2位 タイ 41,300人3位 香港 34,700人4位 中国 22,500人5位 韓国 13,500人

※令和元年 観光案内所国籍別データより国籍別割合を算出し、推計したもの

過去10年間の川越市外国人入込観光客数人

25,00042,000

25,00046,00045,000

77,000119,000

197,000 279,000

313,000

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

350,000

H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 R1

H22

H23

H24

H25

H26

H27

H28

H2922

台湾

タイ

香港

中国

韓国

アメリカ

シンガポール

マレーシア

インドネシア

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

H27 H28 H29 H30 R1

フィリピン

Page 24: 川越市観光アンケート調査 報告書 - Kawagoe · 2020-03-25 · 1,424 1,354 926 467 284 229 196 134 111 0 500 1,000 1,500 時 の 鐘 菓 子 屋 横 丁 喜 多 院 川

川越市観光アンケート調査報告書 2019年

令和2年3月

編集・発行 川越市産業観光部観光課

〒350-8601 埼玉県川越市元町1-3-1TEL 049-224-5940(直通)FAX 049-224-8712

23